2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん2

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:19:18.06 ID:GN6iUcGj.net
とらせん
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399306260/

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:38:36.98 ID:5z4Q+lc2.net
もっさん、この球ナチュラル説wwww

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:38:37.34 ID:lHBUweL+.net
>>402
俺もそう思う
フォーム改造じゃなくて下半身鍛え不足でしょ
自己流調整じゃまだ若いし、楽な方に流れてしまうよな
コーチが悪い

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:38:39.39 ID:/mjNXgO3.net
監督がバット持ってでてきた

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:38:43.48 ID:PWak+6Tz.net
これはメジャーですわ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:38:47.11 ID:NOaG0YDX.net
やはり非凡

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:38:50.45 ID:URp0PDjQ.net
よー振ってくれた

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:38:50.67 ID:osY0A2X8.net
落ち着いてきたかな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:38:52.60 ID:aOVAqzeP.net
球数多すぎるだろ
今日は4回2/3でおろそう

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:38:54.60 ID:ByDBNtjg.net
ここ走ってくるかなまた

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:38:54.90 ID:PQXrsPpK.net
案パイ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:38:56.65 ID:UwGU/R+a.net
外はいらんな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:38:57.96 ID:XxNNAAJH.net
鯖が重いのか書き込みが遅れてしまうやないかーい

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:39:06.43 ID:Zw9B5/W9.net
いまのナチュラルシュート?
狙って投げたなら凄いんですけど

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:39:10.82 ID:YY7778fV.net
監督気をつけろよ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:39:14.25 ID:vkv/QLgs.net
この魔球をコントロールできれば打たれまい

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:39:15.00 ID:7CTU0jSJ.net
能見もメッセも走りこみ、投げ込み不足を指摘しとったからな
まぁその二人がピリッとせんのがあれやけどw

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:39:20.80 ID:t0ik062l.net
谷繁には直球なげときゃええやろ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:39:21.08 ID:nUmyGRuA.net
>>451
右打者には見切られ難いので
大丈夫

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:39:27.42 ID:WUKlg6mj.net
ほんまコントロールが安定したら無双出来る能力持ってるなあ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:39:27.99 ID:P5zq7o7V.net
この監督はチュッチュメールはしていないのか?

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:39:32.10 ID:u17vb+PA.net
年寄りはそこ投げときゃ打てんわ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:39:38.05 ID:zsaAe2j3.net
去年は谷繁が監督かよwwと思ったけど、今や何で監督がバット振ってんだよって感じになったな

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:39:39.93 ID:4Or4DkVz.net
>>278
高卒の二年目でなにいってんだ
長い目でみろよ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:39:40.07 ID:SLDyU/Wq.net
>>393
ああ、言葉足らんかったか
別にキャンプで無理にフォーム探しせぇっていってるんやないで
自然にキャンプでフォーム変わるまでまってろってこと。論理的にはフォームなんて結果論でええねん。
まーくんがキャンプ経る度に少しずつ変わっていったようにな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:39:42.17 ID:E6+n1HFe.net
三振取った2球のツーシームはナチュラルちゃうやろ
そう思いたい

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:39:43.86 ID:3CFujZcI.net
谷繁と鶴岡って元横浜だよな
横浜のキャッチャーええな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:39:52.20 ID:35zajcwL.net
>>471
離婚したみたいよ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:39:58.75 ID:nZmITRVB.net
ちゃんとここで切れよ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:01.48 ID:yWRmTXLz.net
>>453
フォーム改造はしなきゃいけないけど
年齢考えたら基礎トレーニングの方が優先だよな・・・

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:07.07 ID:0+cBYG5I.net
>>464
ナチュラルなら鶴岡がもう少し焦ってると思う

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:17.47 ID:BSYa+N2x.net
藤浪、走り込みしてんのかな?
この5日であまりにも痩せ過ぎてる

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:17.84 ID:/mjNXgO3.net
ストライク入らんなあ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:19.56 ID:vkv/QLgs.net
ストレートがアバウトすぎる
バラバラだよ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:20.18 ID:5z4Q+lc2.net
シゲで切っときたいな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:20.35 ID:JwcbK3N3.net
>>477
相川も

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:16.07 ID:t6UDmGty.net
104(; ・`д・´)

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:23.00 ID:kduzX208.net
真ん中投げろ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:27.99 ID:YY7778fV.net
なんかげっそりして見える

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:28.44 ID:35zajcwL.net
>>477
ヤクに相川も出したw

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:29.16 ID:zsaAe2j3.net
>>477
相川もじゃなかったけ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:29.63 ID:AWUcn49l.net
>>278
普通の投手が155kmストレートや150kmで落ちる球を投げるのか、日本のアベレージもすごくなったなあ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:30.21 ID:4Or4DkVz.net
中5日だし6回くらいでええやろ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:32.90 ID:P5zq7o7V.net
>>478
あらら。

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:33.72 ID:aOVAqzeP.net
ノーコンすぎるな
話にならん

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:34.73 ID:URp0PDjQ.net
>>471
恥ずかしいのは和田だけ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:34.56 ID:yWRmTXLz.net
ここで山井に回したら今日も7回KOだろうな。

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:39.87 ID:HTMKK9is.net
ボールは阪神のどの選手よりもいい
色々言われてるが将来のエースは藤浪でほぼ決定している

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:39.47 ID:R4h94tHG.net
球数多いな

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:46.97 ID:6AuIzChH.net
>>477
相川もいるよ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:47.06 ID:Jza74+bf.net
そらこの球威でコントロール定まってたら即エースになれるわ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:40:59.50 ID:/mjNXgO3.net
温情ストライク

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:00.76 ID:NOaG0YDX.net
良い球だ
マグレだろうけど

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:00.64 ID:Pgwd4s0v.net
まあ低めに集めてるから悪くはない

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:09.95 ID:6Jzr/zBa.net
ネット裏にじじいの霊が見える

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:11.04 ID:hbqJwdeC.net
三振とってるけどテンポ悪すぎやな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:11.25 ID:oZhHnj6N.net
目の前で上野が一所懸命肩作ってるんだけど、どうリアクションすれば良いのか

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:12.71 ID:7CTU0jSJ.net
井川はアホみたいに鍛えまくって下半身が年々ムッチリしていってたわ
まっ、やり過ぎた結果バランス崩してしもたけど

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:19.90 ID:/6z3Vzgg.net
ええ球

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:20.75 ID:Ayx6qqTQ.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:23.64 ID:QnO1HCAJ.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:25.62 ID:XxNNAAJH.net
キタ━━ |ズ|り|っ|!|━━!!!!!

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:27.80 ID:/mjNXgO3.net
ど真ん中

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:27.81 ID:w1QTZqZ0.net
3者連続三振

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:27.94 ID:cUbBSir2.net
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:28.09 ID:NOaG0YDX.net
キレッキレじゃないですか
今の球も

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:29.75 ID:kduzX208.net
ストレートがダメだな
変化球はコントロールできてる

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:24.64 ID:aJfxjGPV.net
野球なんか持久力のスポーツとちゃうし
そんなに走り込まんでも筋トレで十分対応できるで
日本人は何でもかんでも走ったらええとおもてる奴多過ぎやw

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:30.25 ID:WUKlg6mj.net
三者連続三振wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:30.98 ID:osY0A2X8.net
すげえ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:30.95 ID:E6+n1HFe.net
今のスライダーもええねー

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:35.05 ID:4W2NuVp+.net
いいね
変化球決め球にしていこう

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:35.97 ID:hguOxEjz.net
よっしゃああああ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:36.09 ID:RIcOrZhq.net
よっしゃ
しかし見てて疲れるな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:37.69 ID:4Or4DkVz.net
>>475
俺もそう思うわ
まだ慌ててフォーム修正とかやらんでもな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:37.72 ID:bz45ECy3.net
よすよす

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:37.69 ID:xnsPICS+.net
>>482
成長が止まらんと体を大きくするのはリスクが高いで

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:32.83 ID:R4h94tHG.net
よしよし
ちょい球多かったな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:40.25 ID:bvi/eIZ1.net
高卒だから二年目だからとか
凡P目指してるのかな?

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:40.78 ID:BSYa+N2x.net
アウト全部三振やないかw

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:40.79 ID:zs6YWZve.net
藤浪2回を終わって球数39球

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:42.64 ID:BkeVudt1.net
うまい!!

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:42.77 ID:d75mGADk.net
どーでもいいけど楽天の松井をみるとやっぱ
藤浪はすげえと思った

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:38.05 ID:nUmyGRuA.net
今年の藤浪を象徴する
イニングだったな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:44.02 ID:CDAxJH0e.net
ボールは一級品なんだがなー

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:44.50 ID:4E/QwyoI.net
一個一個の球はほんまええの持っとるからなあ
しっかり鍛えてほしいわあ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:47.61 ID:u17vb+PA.net
ぜんぶ変化球で三振か

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:48.48 ID:UwGU/R+a.net
一人で野球してるな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:49.02 ID:YY7778fV.net
制球が良ければまず打たれないわな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:57.88 ID:zsaAe2j3.net
うーん今日も長いイニングは無理そうだな
見切り時が難しそう

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:41:58.79 ID:kFQHeUz2.net
悪くないけどテンポ悪いな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:42:04.00 ID:MxJnHqbp.net
テンポの悪い三者連続三振やな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:42:06.76 ID:MB8QBfWi.net
球数が多すぎるな
欲張らず6回で降ろそう

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:42:08.35 ID:3CFujZcI.net
相川もいたかwww
横浜悲惨やな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:42:18.32 ID:J5v+juyB.net
もって6回やな
換え時、間違えんなよ糞ベンチ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:42:22.07 ID:1hUXSPzL.net
アウトコースの直球のコントロールがなんとかなれば球数も減ってくるんだけどな
これじゃまた6回100球降板だぞ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:42:22.61 ID:SLDyU/Wq.net
コントロールきかないうちは多少暴れる球のほうがええやろ
綺麗な球なげたって今の鶴みたいになるのがオチ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:42:28.80 ID:aOVAqzeP.net
>>531
5回持たんな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:42:32.41 ID:/BG9N9d+.net
俺なら、今年は藤浪諦めて来年にかける
ストラックアウトさせて、コントロールをつけさせる
毎日ジョギング30キロさせる。
そうすれば来年20勝はいけるやろ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:42:36.90 ID:4Or4DkVz.net
ボールは本当に一級品だからな
あとは制球を安定させたらすごい投手になる

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:42:38.24 ID:XxNNAAJH.net
今久留主

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200