2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん10

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:50:27.78 ID:tWnS5qRY.net
>>717
まぁ今シーズンは仲良く優勝争いしようやw

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:50:30.04 ID:GC+3E6Cs.net
>>729
明日がんばれ
こっちもがんばる

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:50:42.41 ID:ryJilRUL.net
>>716
5回3失点勝ち負け付かず。試合はカープの勝ち予想

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:50:42.70 ID:KV2aeOmW.net
>>729
うちとやる時まで
中継ぎが減ってないといいな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:50:54.95 ID:Wrb21ZVa.net
珍め。やはり貴様らは我等自身の手で叩き潰すしかないようだな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:50:54.99 ID:B1FT5OD+.net
>>729
ドンマイ明日や明日
次こそお互い勝とうぜ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:50:59.76 ID:2Xsd1gU4.net
ドラゴンズも白井オーナーがかわらないと
当分低迷だわ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:51:03.21 ID:zSs+rYkB.net
>>742
せやな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:51:04.63 ID:rtZ5bFxA.net
何気に先発ローテやばすぎだよなカープ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:51:16.75 ID:ksEap1av.net
逆に明日勝てりゃ明後日の大瀬良で貯金12にできるんだけど

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:51:19.44 ID:HXG2DuRa.net
オスン9試合被安打なしか。さすがに安定してきたな
福原、オスンが出る前にだな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:51:26.61 ID:vwkKG1nU.net
確か赤松がかなり石川を打ってたような気がする

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:51:26.88 ID:KjWX8iod.net
福井がたとえたまたま1度良くても
その後5度は酷いというのが目に見えてるのがなー
決して好調が続くことはない

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:51:37.09 ID:7v2PWGCY.net
>>729
明日はお互い頑張ろうな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:51:45.64 ID:sC550jyM.net
>>746
次の阪神戦、九里なんだぜ…
開幕戦のピッチングしてくれたら絶対勝てると思うんだけどなぁ…

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:52:09.52 ID:lX2THP+5.net
>>729
先頭のマートンを出した9回
あれが全てだったね

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:52:27.75 ID:S9tQneb4.net
>>750
勝ちが望める投手が3人しかいないからな
たった3人しか

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:52:46.70 ID:tWnS5qRY.net
>>729
まぁなんというかおたくらも大変やな。
暗黒はじまったらそうかんたんに抜け出せないよ。

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:52:55.73 ID:p6bjxmPR.net
キラが落ちた時に栗原上げなかっただけ今年のアゴは一味違う

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:53:01.36 ID:0+cBYG5I.net
>>709
帰るとこなんてないさ。

おまえらも贔屓球団以外の試合まで時間を割いてまで見て一喜一憂している。
おまえらおれらがプロ野球を支えているのかもしれん。
今は敵なんだけどさ、根本的な面では仲間だぜ?

まあまあお疲れ様。
明日からも盛り上げて行きましょうー(^^)/~~~

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:53:07.87 ID:NwNZHuIM.net
最高のピッチング祈られるとか九里も福井みたいになってきたな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:53:10.18 ID:092GgBRb.net
珍カス勝ったのかよ...

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:53:24.80 ID:4t9nhEVX.net
まず先頭打者の山田にストライクが入るかどうか・・・
組み立てとかそういう以前に自分と戦わなきゃいけんから福井は

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:53:30.04 ID:sC550jyM.net
タクロー早くブログ更新して俺の怒りを鎮めてくれ
腹立って眠れん

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:53:51.87 ID:zu2z/Yp/.net
>>755
だまれ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:53:53.40 ID:vn0znT8M.net
中日負けとるがね
雑魚過ぎるがね
死ねよドアラがね

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:53:59.13 ID:qcAvUwbF.net
そろそろ打線固定してーなー
ショート田中でしばらくやってどうぞ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:54:02.68 ID:fGiU7Vc1.net
山井で負けたら中日さんもきついな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:54:04.66 ID:hcyDvYTh.net
あーあ阪神勝っちゃったよ
こりゃ下手したら明日明後日で首位陥落だな
まーた鯉のぼり厨が湧くのか

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:54:04.87 ID:EyR85mOK.net
今日はカープ
なぜ負けてしまったの?

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:54:11.53 ID:GC+3E6Cs.net
福井は自信を取り戻してるかどうかよ
自信満々にど真ん中直球ぶん投げて打たれてもへへ気にしないぜくらいのメンタルがありゃ抑えると思う

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:54:26.04 ID:sC550jyM.net
>>771
球 審

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:54:52.66 ID:niIz9W4a.net
ライバルのハタケは頑張っとんのに栗ゴリは何しょーんや

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:54:54.83 ID:092GgBRb.net
>>771
クソ審判
出会い頭の1発×2本
手痛いゲッツー×2回

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:55:09.78 ID:a12fIhZg.net
>>772
中田みたいに吹っ切れたらいいな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:55:18.62 ID:KV2aeOmW.net
山田四球
比屋根バント
川端四球

1アウト1,2塁で畠山相手にガクブルになってる福井まではよめてる

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:55:20.15 ID:P6jSMyPg.net
>>771
九里が案外

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:55:25.83 ID:tWnS5qRY.net
まぁけど阪神の首位も長くつづかないんだけどな・・・
去年も阪神一度首位になったけど・・・・・・w

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:55:41.02 ID:4nak95LJ.net
まあ気分転換に

00:00;0a:bc

a=福井の投球イニング
b=与死四球
c=失点

これぐらいの活躍はしてくれるはず

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:55:46.72 ID:UH9Q3C7/.net
>>771
俺の分析では
相手より多く点を取れなかったか
あるいは相手により多く点を取られたせいだな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:55:57.23 ID:SOXBibNO.net
>>777
容易に想像できる

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:56:00.37 ID:sC550jyM.net
あんな誤審しても何のおとがめも無いんだもんな
誤審一回につき指一本折ってキュラキュラとかさせんと気が済まん

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:56:04.71 ID:4nak95LJ.net
おおぅ(´・ω・`)

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:56:08.53 ID:JzBZyB55.net
>>765
今日の試合タクロー目線だとたいしてネタもなくてあっさり終わるんじゃねw

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:56:15.01 ID:fGiU7Vc1.net
>>777
畠山の打席時に暴投で2.3塁まで見えたぞどうしてくれる

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:56:45.68 ID:P6jSMyPg.net
>>777
結構リアル

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:56:59.00 ID:Ub7mo+oZ.net
いくら福井とはいえ、お前らがあんまりに福井に対する期待度がないのが正直腹立たしいわ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:57:05.23 ID:ZWSwFOpr.net
>>778
案外どうだったというのかwww

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:57:07.22 ID:qcAvUwbF.net
福井めちゃくちゃ楽しみなの俺だけか

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:57:36.52 ID:sC550jyM.net
>>785
それでもタクローが「まぁ終わったことは仕方ありません。明日に切り替えましょう!」
とか言ってくれたら気が落ち着くんだよ。俺だけ?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:57:37.95 ID:/AT17wOG.net
>>779
サンバ踊ってたやつか
即首位明け渡して
オールスター明けに横浜に甲子園で3タテ食らって
ドームで能見変えて3タテ食らって
9月には4番鳥谷始めたな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:57:46.73 ID:Ub7mo+oZ.net
>>790
めちゃくちゃではないけど、それなりに期待してるぞ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:58:07.05 ID:NwNZHuIM.net
現状マエケン大瀬良バリ以外の信頼度はどっこいどっこい
篠田九里がふらふらないまこそ福井はチャンスなんだけどね

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:58:13.47 ID:ES684lsP.net
明日雨降らねえかなぁ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:58:28.39 ID:ii8huNr1.net
なんや
知らんかったけど
お前らの好調期は終わってたんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:58:30.60 ID:P6jSMyPg.net
>>789
答えはこれだ...
イヤァオ!

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:58:32.35 ID:SOXBibNO.net
九里がそこまで絶望的に打ち込まれなくてよかった

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:58:34.04 ID:T8RNHhIS.net
貯金10の壁が分厚いのぅ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:58:45.63 ID:JzBZyB55.net
>>791
まあなあ
同じ内容でも誰かさんの明日や明日は更に怒りを増幅するんだがw

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:59:04.47 ID:CHUeYPeg.net
>>790
俺なんて指定買っちゃったぞ
低めに集める意識とピンチでも動じない投球が二軍でできてるようだからな
畠山と山田くらいなら打たれても仕方ない

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:59:07.17 ID:T8RNHhIS.net
10じゃない12
なんで打ち破れないんや

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:59:42.51 ID:ZmOattdU.net
神宮ヤクルト戦は5点以上とらないと勝てないよ
5点以上とれなくて負けたら打線のせい

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:59:51.16 ID:4nak95LJ.net
>>795
干ばつすら起こしかねない晴れ男の俺の友人が行くからまず無理、マエケンすら勝てない奴がいる

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:59:54.12 ID:qcAvUwbF.net
>>798
これよ
今セで一番の打線相手に悪くなかった
次も期待大だわ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:59:58.30 ID:P6jSMyPg.net
まあどうせ大瀬良マエケンバリで勝つしなあ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:00:06.25 ID:AdLqJoa0.net
>>790
土下座の用意はできている
ただ、打線が見殺しという可能性もありえるからなぁ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:00:07.56 ID:lX2THP+5.net
>>765
阪神が勝ったのが腹立たしいのか
カープが負けたのが腹立たしいのか

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:00:10.47 ID:EyR85mOK.net
福井がもし
神ピッチングしたら今年はもうノムスケ2軍で塩漬け?

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:00:16.77 ID:KV2aeOmW.net
>>790
俺も楽しみっちゃ楽しみだよ
ボールそのものならマエケンに匹敵するものを持ってんだから

駄目でも福井だししゃあないと割り切るだけだし
明日は達観して見る試合

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:00:17.49 ID:cikHOd0S.net
現地より帰宅

栗はどうなんだろなぁ
菊池のバントは理解出来なかった

負けてしかるべき拙攻と不運やったね

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:00:31.43 ID:AIur6xOL.net
中東に惚れ直したわ
3割打つ力あるで

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:00:40.69 ID:NwNZHuIM.net
>>798
絶望的ではないけど、底は割れた感もあるけどな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:00:46.77 ID:ZWSwFOpr.net
なんというか最近の傾向として一発による失点はあるけど、連打で失点ってケース少なくね?
良いことなのか悪いことなのかは分からんけど

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:01:11.07 ID:UH9Q3C7/.net
>>809
し続けたら だな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:01:17.98 ID:PKUJTrKI.net
00:00;00:xy
x=投球回、y=自責点

今まで裏切られてきたけどさすがの福井もこれぐらいやってくれる、俺は信じてる

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:01:20.90 ID:CHUeYPeg.net
>>809
九里と篠田がいつ崩すかわからないだろ
今のままじゃ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:01:42.24 ID:a+9XvPp4.net
明日投げ慣れた神宮で福井が好投しなかったらもう一切期待しないことにする
死ぬ気で頑張ってくれ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:01:48.18 ID:2yKRxxEJ.net
開幕前に
九里>>大瀬良とか騒いでたやつ息してるかー?

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:02.95 ID:XOdU0w7+.net
九里はハタケにHR打たれた時笑ってたの見てメンタル面は大丈夫だと確信した
ドングリーズだったら打たれて顔色変わってそこからガタガタになりそうなのに相変わらずサクサク投げてたし

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:04.30 ID:y3t1gp/0.net
>>790
何だかんだ言って楽しみだよ
腐ってもドラ1投手だし球自体は良いもの持ってるし

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:11.28 ID:GsToyEAy.net
心配なのはキラの打球が上がらなくなったことだな。
石川だとエル歩かされて、キラ勝負、コネてゲッツーが見えてしまう。

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:13.90 ID:bz9lzr6u.net
>>809
篠田と九里が磐石とは言えないから
この二人が連続で燃えるようならすぐ出番あるよ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:16.00 ID:ksEap1av.net
九里は四球出さないっていう長所があるから
被弾を防ぐ術を身につけたいね

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:17.56 ID:qcAvUwbF.net
>>814
正直四球絡まん限りなんぼ打たれようが気にしない

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:21.00 ID:UH9Q3C7/.net
>>816
晒し投げじゃねえか

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:22.78 ID:Ub7mo+oZ.net
なんだかんだでいずれ野村は上がってくるでしょ
それまでに九里篠田(福井)が支えてくれ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:28.46 ID:lX2THP+5.net
>>780
就任一年目のノムケンが今井を2回2失点で引きずり降ろした日ハム戦を思い出した

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:39.70 ID:CHUeYPeg.net
>>813
ちょっと前の斎藤みたいな立ち位置かなぁ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:03:10.19 ID:p6bjxmPR.net
>>765
まぁ腹立てずにww中畑のコメント見ろよ。夢にまで見てたらしいぞww

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:03:22.82 ID:sC550jyM.net
>>808
カープの負けに関して何となく落ち着いてきたときに中日の糞試合よ
神宮の球審に対しては未だに怒りが収まらんけど

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:03:26.08 ID:SOXBibNO.net
>>826
でもビジターで9回投げてるから勝ってるんだぜ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:03:34.85 ID:CHUeYPeg.net
>>820
ヤバくなるほど笑うとか格闘漫画に出てきそうになるやつだな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:03:37.84 ID:7Asfrh+f.net
報ステみたがひどい誤審だな
ヘイニキがやたら怒ってたがw

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:03:41.59 ID:UmUQO6Mc.net
振り逃げて無くてもホームに帰ればええの?

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:03:44.93 ID:AIur6xOL.net
九里は自滅してないからそんなに嫌な感じがしない
もちろんもっと繊細にいくべきだけどさ
篠田は四球から自滅しだすと目も当てられんからなあ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:03:45.81 ID:lcoK4YOw.net
初回から意味のない3凡かましてたらそら先制できんよ
球数放らすわけじゃない狙い球かどうかわからん球を早打ち
初回もう少しちゃんとやれや堂菊丸よ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:04:00.18 ID:XOdU0w7+.net
>>814
四球少ないからHR打たれない限りはそんなに大量失点無いよね
毎月グラスラくらってた頃が懐かしい

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:04:24.24 ID:Ub7mo+oZ.net
>>831
中日が落ちぶれてるのはもうわかってることだし、そんなに腹立てることでもないような
完全に暗黒まっしぐら

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:04:39.66 ID:lX2THP+5.net
>>831
今年の中日はあんなもんだよ
期待せん方がいい

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:04:47.86 ID:Q7SP+rX8.net
阪神の安藤ってゲームセンターCXのイノコマックスに似てるよな

って誰も知らないかw

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:05:06.24 ID:nVWC5XYv.net
5番手6番手はどこもカスだから福井に何度かチャンスあげてもいいが、
九里福井と続くと中継ぎがきついな離したい
とはいえもうすぐ交流戦か

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:05:07.90 ID:sC550jyM.net
福井に対してリアルな占いやる奴うざい
しかも全部ネガティブな結果じゃねえか

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:05:12.16 ID:CHUeYPeg.net
まぁ、大阪→広島→東京なんて移動やってるし
疲れが出てきてもおかしくない

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:05:50.62 ID:XcxgiPdJ.net
開幕時の6人で回せりゃ言うことはないけどルーキー二人に篠田はわからんからね
もう2枚くらい6番手レベルいないとシーズン戦えないよ、ケガとかもありうるし

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:16.17 ID:JzBZyB55.net
>>842
来週は1つ休みの5試合だからどっちにしても一人は投げないよ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:19.26 ID:Ub7mo+oZ.net
>>844
大阪→広島は移動日あったけど、今度の東京遠征はナシでまた広島にとんぼ返りなんだよなぁ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:23.19 ID:AIur6xOL.net
福井が投げる度にwktkしてる奴w
サーセンフヒヒ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:28.33 ID:BieX+yMg.net
>>816
晒し投げじゃなですかあ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:33.72 ID:NwNZHuIM.net
>>829
九里先発の日は6回2失点で試合作ってくれれば御の字、今日はある程度打線がんばれよ、って感じやな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:38.20 ID:tWnS5qRY.net
ハンチンは和田やめさせたかったらBクラスになるしかないのになwww
あいつらいっつもサブタイトル和田やめろばっかり

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:45.54 ID:2yKRxxEJ.net
>>845
今井と久本がいるだろ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:50.39 ID:4nak95LJ.net
>>841
1機やらせてもらってよかですか?

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:07:22.56 ID:nVWC5XYv.net
九里は2回以降悪くなかったが、明日福井が好投しちゃうと来週出番なくなるのか

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:07:27.59 ID:DqgRypdQ.net
中日は完全に世代交代失敗したわこれは長い暗黒時代になりそう

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:07:27.45 ID:oT+u07hj.net
>>837
超同意

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:07:33.19 ID:sC550jyM.net
>>839-840
今の中日はナゴドでも駄目なのか…
期待するのやめるわ。でもカープ戦は楯突いてきそうで嫌だ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:07:38.41 ID:y3t1gp/0.net
>>835
ワンナウトだから必ずしも松田が生きる意味は無い

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:07:43.27 ID:vwkKG1nU.net
キラと石川の相性どうなん?
去年打ってないなら
1塁エル、外野に赤松と廣瀬で使ってほしいのぅ。

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:07:44.04 ID:od4hGspm.net
それにしても巨人と阪神と一緒に競っちゃうな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:08:08.82 ID:Wfaijfva.net
>>841
ふつうです

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:08:44.72 ID:o+xHhY9C.net
中日悲惨だな
6000万の山井が七回二失点と試合を作り
年間80試合オーバーのペースで投げている1125万のほぼルーキーが三連投目でも抑えた試合を
休養たっぷりの3億7000万のクローザーがぶっ壊し
1200万のルーキーに三連投をさせる

しかも敗戦

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:09:08.37 ID:UmUQO6Mc.net
>>858
サンクス
なるほどね
でもサヨナラ振り逃げっていうかサヨナラ暴投っていうか微妙だな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:09:21.73 ID:tWnS5qRY.net
>>860
オリックスはいまのとこSBのみだからうちよりはましかな。

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:09:43.60 ID:KV2aeOmW.net
マエケンバリ大瀬良は除外するとして

篠田九里福井今井武内の5人で誤魔化しながら枠を埋めていくしかないなあ
投手王国なんてマスコミに言われてるけど内実は火の車だわ

こうなった一番の原因はノムスケのせいだな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:09:58.70 ID:o+xHhY9C.net
鯉---兎-虎-----竜---------燕--星 4/23
鯉----兎虎-------竜---------燕-星 4/24
鯉----虎--兎-----竜-----------燕-星 4/25
鯉--虎--兎-------竜---------燕---星 4/26
鯉----虎--兎-------竜-------燕---星 4/27
鯉--虎--兎---------竜-------燕-星 4/29
鯉虎----兎--------竜------燕--星 4/30
鯉--虎--兎----------竜------燕星 5/1
鯉--兎虎------------竜----燕星 5/3
鯉--虎--兎----------竜------燕星 5/4
鯉----兎虎------------竜----燕--星 5/5
鯉--虎--兎------------竜--燕--星 5/6

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:09:58.75 ID:Xqdj1CiH.net
よわなよわないうめっしゅーって強引だよな。
貯金12に壁があるな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:10:00.74 ID:qO7WrZqj.net
一年目の福井も今の九里くらいはやってなかったか

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:10:48.40 ID:eWaZTvIr.net
>>859
さすがにキラを外すのはないと思う。
あくまでエルキラが軸の打線なんだから。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:10:49.53 ID:qcAvUwbF.net
でも中日には多少頑張ってもらわんと巨阪に着いて行くの厳しくなりそう

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:10:55.48 ID:AdLqJoa0.net
代打が貧弱すぎて1点ビハインドの時に打つ手がなさすぎる
先制しなきゃ駄目だな、やっぱり

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:11:01.82 ID:sC550jyM.net
>>837
初回の菊池は酷いよな。かなりの確率で初球ぽp打ち上げて凡退してる

堂林凡退→菊池早打ち丸凡退
堂林出塁→菊池バント丸進塁打エル凡退
パターンとしてはこれしか無い。とりあえずノムケンは1番打者出たら10000%バントすんの止めろ
マエケンレベルなら有りだけど、九里でしかも2点ビハインドだったんだぞ??

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:11:57.84 ID:SOXBibNO.net
野村祐輔エースになるんじゃなかったの?

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:12:03.47 ID:oT+u07hj.net
キラ打たねぇつうか上がらんし

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:12:04.05 ID:2aoQtpX4.net
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:12:06.73 ID:vwkKG1nU.net
左の代打がおらん。
上本と2軍でいちばん打力のある左バッターを入れ替えるべき。

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:12:39.94 ID:y3t1gp/0.net
>>872
でも今日の菊池見てたらバントで正解だったと思うわ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:13:08.27 ID:4nak95LJ.net
>>876
赤ハンカチ「呼ばれた気がする」

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:13:10.60 ID:VHyVH/9C.net
キラ6番とかにするのはあるかな
松山はわりと当たってるようだし

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:13:10.95 ID:NwNZHuIM.net
>>868
一年目の福井はいまの九里よりやれてた、彼がそのあとどこいったのかは知らん

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:13:11.95 ID:mNKxPIw1.net
>>866
カープは並ばれても追い抜かれないけど、燕と星でも同じこと起きてるのな
竜が孤立してたけどやっと流れつきそうだ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:13:13.37 ID:KV2aeOmW.net
岩本の離脱が痛いんだよなあ
あいつまだリハビリしてんのかな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:13:21.36 ID:O4BHaRMp.net
九里、篠田はもうちょい初回をゆったりと時間掛けて投げたほうがいいだろ

あと攻撃陣は初回は相手に出来るだけ球数投げさせようよ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:13:47.69 ID:HLz1eMoh.net
会澤って普通に守備位置度外視してもまともな代打になりそうな気がするのは俺だけ?
少なくともカープの中では

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:14:12.14 ID:Ub7mo+oZ.net
>>876
東出でもいいけど、すばるっていう手もあるな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:14:27.37 ID:y3t1gp/0.net
>>884
去年の打率2割切ってるのに過大評価しすぎ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:14:46.53 ID:o+xHhY9C.net
>>879
明日は左だから先に5番廣瀬、6番キラを試す時かな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:15:07.45 ID:SOXBibNO.net
福井は規定投げてで8勝したからな
九里には無理だろう

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:15:34.31 ID:NwNZHuIM.net
>>884
代打屋やらせるなら今でも通用すると思うけど、會澤はゆっくり未来の正捕手として作ってあげたい

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:15:42.30 ID:mNKxPIw1.net
上本を水掛け要因で置いとくなら
天谷でも上げたらええんちゃう?
岩はケガみたいだし

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:15:43.62 ID:KzEIEYys.net
仕事からただこい
結果は知ってるけど、誤審って何があったん?

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:15:53.73 ID:Ub7mo+oZ.net
>>884
アツは典型的な帝王気質だよなぁ

それと、由宇でしっかり実戦経験を積むべき

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:15:58.09 ID:EyR85mOK.net
会澤のホームランは現在日本一美しい

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:16:00.59 ID:5jcNtEIi.net
>>882
代打の切り札がほしいよねえ
現地にいたんだが代打に前田出せって騒いでるの多かったわw

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:16:31.05 ID:ZOPlJn0u.net
>>884
典型的な過大評価やな
捕手としてつかうんならええけども

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:16:53.51 ID:Ub7mo+oZ.net
いまのあまやんならすばるにチャンスやりたいわ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:17:18.62 ID:HLz1eMoh.net
捕手は元々白浜がいるし

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:17:23.20 ID:oT+u07hj.net
>>891
2死満塁で丸への2ー2からのストライク判定
完全にボールだった

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:17:28.36 ID:KV2aeOmW.net
>>890
ファームで250も打てない奴が代打はねえわ
それなら安部か迎でも上げた方がまだマシでしょ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:17:35.35 ID:VHyVH/9C.net
>>889
會澤ってまだそんな若いんだっけ?

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:17:42.38 ID:kdBje5/M.net
阪神と中日ぱボロボロになって落ちそう

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:17:44.79 ID:ksEap1av.net
横浜が頑張ってくれたのが救いだな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:17:47.85 ID:/6ZCvavR.net
>>859
去年は対戦してない
キラが得意なのは小川に村中・・・

まあ、そのかわりエルドレッドが去年3−3HR1だ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:17:55.16 ID:o+xHhY9C.net
広島○○○○○○○○○○
阪神○○○○○○○○
読売○○○○○○
中日●●●●●●
東京●●●●●●●●
横浜●●●●●●●●●●

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:18:07.21 ID:VAtxGZLj.net
菊池は1打席目の成績がかなり悪いからなぁ
堂林が1打席目出てバントできればいいんだが

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:18:07.18 ID:GC+3E6Cs.net
>>891
なーに
3−0から2点取り返してイケイケムードの2アウト満塁丸フルカウントクソボールを自信持って見逃したら
ストライクと言われた程度よ
大したこっちゃない

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:18:08.91 ID:NwNZHuIM.net
そういや迎何してんだ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:18:46.79 ID:GC+3E6Cs.net
>>907
今日雁の巣でSBの山田から同点HR叩き込んでた

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:19:21.89 ID:VHyVH/9C.net
>>907
HR打って勝利に貢献してたよ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:19:32.09 ID:y3t1gp/0.net
>>907
2軍で順調に準備できてる
今日もHRだしそのうち上がる候補の一人

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:19:46.30 ID:sC550jyM.net
>>891
・1点ビハインドのツーアウト満塁、カウント2-2から放られた糞ボールをストライク判定してチェンジに
・畠山をツーアウトフルカウントまで追い込んで、投じたボールがバットに当たるも死球判定。直後にタイムリー打たれる

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:20:22.04 ID:AdLqJoa0.net
>>898
しかも、その裏にピンチでもないとこで帳尻ストライク一個だもんな
自分の判断に自信もってんなら帳尻とかすんなよな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:20:37.06 ID:Upra1xp5.net
言葉は悪いが篠田と久里でなんとかごまかしローテ入りできてるうちに野村、今井あたりが計算できるようになってもらわんと

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:20:38.34 ID:KjWX8iod.net
最近1回に点取れてないような
あっさり3凡風味ばかり見てる気がする

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:21:05.65 ID:KzEIEYys.net
>>898
なるほど、ありがとう

>>906
たいした事あるじゃないすか(憤慨)
そこでノムケン猛抗議→退場だったら逆転しとったんじゃないだろうか

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:21:10.31 ID:KV2aeOmW.net
>>894
明日は松山が控えることになるから問題がないけどな

右Pが先発した時に右相手の代打がいない
ある程度長打力が欲しいから安部にやってもらえれば助かるんだが

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:21:10.92 ID:NwNZHuIM.net
>>908-910
さんくす
右打者足りんし、順調なら上がってきてほしいな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:21:19.57 ID:sC550jyM.net
>>912
そうそう、それがまた腹立つ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:21:36.65 ID:35Wz24LE.net
>>910
まあ準備できてる、っても
迎は1軍では2割4分のバッターだからな
上本よりマシってところ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:22:09.64 ID:sC550jyM.net
迎えはノーアウトランナー無しの代打なら打つぞ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:22:27.23 ID:y3t1gp/0.net
>>919
今の一軍に.240のバッターが何人居るんだよって話をだな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:22:27.35 ID:B/HzdXRp.net
マジで栗原を上げてもいいんじゃないだろうか?
岩本が不在の現状では代打に出てくるメンバーが小粒すぎる
間違っても一発はないって相手投手が思ってる時点で相手が有利になる
長打力のある代打を置いておきたい

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:22:57.60 ID:NwNZHuIM.net
迎はハマスタでも打つイメージ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:23:33.98 ID:y3t1gp/0.net
>>922
夢みたい気持ちは分かるけど
どう贔屓目に見ても今の栗原上げるなら迎上げた方が戦力なるし使いやすい

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:23:44.73 ID:ZOPlJn0u.net
福井に手のひら返しをさせてほしい

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:23:47.92 ID:KzEIEYys.net
>>911もありがとう
そんな判定もあったんだ…ちょっと今日の主審調べてくるわ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:24:31.23 ID:mNKxPIw1.net
>>922
過去2年のことがあるだけに
首脳陣もかなり慎重だな
たぶん結果からはわからない、別のところでまだ万全じゃないんだろうな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:24:52.49 ID:B/HzdXRp.net
>>924
今の栗原ならって今なら迎より栗原のほうが調子いいでしょ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:25:04.31 ID:VHyVH/9C.net
>>922
残念ながら今2軍にいるのは昔カ−プにいた栗原ではないんだよ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:25:27.83 ID:35Wz24LE.net
>>921
ご免なさい
http://baseballdata.jp/2013/playerB/11917.html

2割2分だった

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:25:36.27 ID:HLz1eMoh.net
野村ってちゃんと調整してんのかな?

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:25:39.97 ID:f3W4aB7N.net
よく粘ったがなあ
明日や明日

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:25:45.35 ID:AdLqJoa0.net
>>911
死球判定については仕方ない面もあると思う
グリップエンドに当たったかどうかは後ろの審判には見えないし、アピールされたら死球にせざるをえんだろう

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:26:22.05 ID:BbXFMvp7.net
現地からただこい
糞寒かったけどカープファンは熱いね
端で大人しく観戦しようと思ってたけど結局スクワットして足プルプルっすわ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:26:24.68 ID:KV2aeOmW.net
>>922
今日ファームの試合をネットで見てた奴なら同じことを言うと思うが
栗原上げはない、凡退の内容が酷過ぎる

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:27:03.51 ID:ZWSwFOpr.net
>>905
堂林1打席目に3割出塁してるのになぁ・・・
4割以上が目標とかなかなかタフな要求やな

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:27:09.65 ID:KERmg+72.net
鯉---兎-虎-----竜---------燕--星 4/23
鯉----兎虎-------竜---------燕-星 4/24
鯉----虎--兎-----竜-----------燕-星 4/25
鯉--虎--兎-------竜---------燕---星 4/26
鯉----虎--兎-------竜-------燕---星 4/27
鯉--虎--兎---------竜-------燕-星 4/29
鯉虎----兎--------竜------燕--星 4/30
鯉--虎--兎----------竜------燕星 5/1
鯉--兎虎------------竜----燕星 5/3
鯉--虎--兎----------竜------燕星 5/4
鯉----兎虎------------竜----燕--星 5/5
鯉--虎--兎------------竜--燕--星 5/6

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:28:37.07 ID:XOdU0w7+.net
>>922
*5/4 3-1 1四球
*5/3 5-3
*5/1 2-0 1四球
4/30 2-0

最近の栗原だけどそこまで打ってない

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:28:45.97 ID:FNwJc/OP.net
>>937
この表すき

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:28:48.00 ID:X3w5kBpg.net
福井かぁ・・・乱打戦だろーな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:28:49.70 ID:PKUJTrKI.net
>>933
普通あそこで当たったとしたら下手したら骨折、少なくとも絶対痛い箇所なのにな
畠山は「あ、死球っすか」みたいな顔ずっとしてたなw

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:28:53.15 ID:oT+u07hj.net
まあ明日というか今年は福井にとって分岐点になるだろうね
福井もわかってるはずやから力みたいところを堪えて粘り強く投げて欲しいね

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:29:12.95 ID:sC550jyM.net
>>937
ホントにゲーム差つかないな…
精神的にしんどいながらもずっと首位なのは凄い
あと中日が暗黒面へ引き摺られてる。今日みたいな試合してたら当然か

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:29:15.07 ID:ZWSwFOpr.net
>>942
ホントに分かってるんかな・・・

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:29:26.77 ID:AdLqJoa0.net
>>936
1打席目はもうちょい粘って欲しかったかな
それ以降は文句ない

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:29:47.78 ID:Wrb21ZVa.net
福井にゃ悪いけど90%の確率で負けだと思ってるから気楽に投げてくれ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:30:04.63 ID:ZOPlJn0u.net
>>942
何回分岐点迎えてるんですかねえ・・・

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:30:18.33 ID:sC550jyM.net
>>942
わかってるからこそ力む豆腐メンタルよ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:31:00.07 ID:VAtxGZLj.net
>>936
以外に出てるのな
ただ菊池は1打席目24ー2だからなぁ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:31:18.09 ID:vwkKG1nU.net
上本の使いどころがないよね。
左右問わずいちばん打力のある選手と入れ替えるべきだね。
出来れば左がいいけど。

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:31:41.74 ID:O6ZGL0be.net
東出さんの出番か・・・

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:31:59.61 ID:y3t1gp/0.net
>>928
どこの時空の栗原なんですかね…

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:32:00.74 ID:tWnS5qRY.net
福井も加賀美くらい試合作ってくれたらネガにはならん
まぁ試合作っておいてけっきょく自滅は勘弁だけど・・・・・・・

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:32:20.32 ID:XOdU0w7+.net
堂林は去年ほぼ振ってた外の落ちる球我慢できるようにはなってるからな
その代わり追い込まれたら高めのボールゾーンのストレート振る確率が上がってるような気がする
高めは少し間違ったら長打になるし振るなとは言えないけど

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:33:15.27 ID:y3t1gp/0.net
>>950
キムショーをスタメンで出すための守備要員だから梵・田中体制で行くなら上本はこのカードまでだろうね
代わりは東出か安部か

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:33:26.50 ID:VHyVH/9C.net
しかしなんでこうも打てるやつがいないんだろうか・・・

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:33:47.15 ID:lncIdQO3.net
明日先発福井という事実に震えが止まらない

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:00.12 ID:B/HzdXRp.net
>>952
時空って最近の栗原の二軍成績知らんの?
調子上げてきてるよ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:02.94 ID:oT+u07hj.net
確かに堂林は初回から粘ってはいるのよね
その後の二人が悪い時はペチペチするのよ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:17.38 ID:JzBZyB55.net
福井は前田引退試合以来の一軍か

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:19.73 ID:XOdU0w7+.net
>>937
獲物の鯉を狙って虎と兎で競争してて星に向かって燕と竜が飛んでるのか

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:25.29 ID:4kKVH1n3.net
ズムスタで東出と栗原の応援歌を歌いたい

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:31.64 ID:y3t1gp/0.net
>>954
外スラと高めのストレートを振るのって強打者の宿命ではあるからなぁ
あんまり振らなくなるとそれはそれで魅力が無くなってくる

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:52.40 ID:VVcAvJ3k.net
大竹が居なくなった影響が出ているな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:34:58.79 ID:vwkKG1nU.net
2点負けてる時、菊池が送りバントをしたのはどうなのかな。
久里はバントができないと思ってバスターをさせてたのかもしれないが、あそこはバントでしょ。
ああいうのは菊池がやってこそだと思ったんだけどなあ。

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:35:14.01 ID:CHUeYPeg.net
>>956
打ててはいたよ
噛み合わなさが出てただけで

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:35:17.94 ID:35Wz24LE.net
そーいや、今日もキムショーは、フォークを狙い打ちしてピッチャーゴロだったな・・・

もうスタメンでは使えないから、控えで
となると、上本は要らんな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:35:30.79 ID:GsToyEAy.net
替え時もむつかしいかもなぁ。
2失点で5回ツーアウト迎えて四球出したりとか。

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:35:59.54 ID:JzBZyB55.net
>>965
九里のはその通り
菊池のバントは1点でも返せばなんとかなるとヤクルトの中継ぎを舐めてたのもあるんじゃね

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:36:08.50 ID:o+xHhY9C.net
>>947
とりあえず出てきて落ちるまでが福井の分岐点

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:36:12.23 ID:4IenNIi9.net
>>962
栗原の応援歌てそんな良いかなあ…

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:36:37.75 ID:y3t1gp/0.net
>>965
回が浅かったしあそこのバントはアリだと思う
というか今日の菊池はなんか振れてなかったし

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:36:38.51 ID:35Wz24LE.net
>>955
安部は打率がちょっと落ちてるね(2割7分)

4月初めは4割近く売って無双していたけど、だんだんメッキが剥がれてきたようで・・・

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:36:38.86 ID:2SIUXW0t.net
>>969
実際返せてれば何とかなったな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:36:53.59 ID:2Xsd1gU4.net
木村は内角に球を落とすだけで
ワンバウトでもクルクルまわる

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:37:49.08 ID:y3t1gp/0.net
>>973
代打待機がメインになるし他への影響考えて東出を先に上げると思う
その為にサードやらせたりしてるし

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:37:56.06 ID:od4hGspm.net
足早いから、ゲッツーしないっていう認識を持ってる奴がいるよな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:38:04.92 ID:CHUeYPeg.net
>>965
解説も当然みたいな感じだったし
セオリー通りでしょ
終盤で同ケースでは強硬策だったし

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:38:15.69 ID:B/HzdXRp.net
>>974
丸とエルの得点圏打率が高いからそれに賭けたんだろうね

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:38:20.76 ID:35Wz24LE.net
>>969
まあ実際ヤクルトの中継ぎは山本以外大したことなかった
運がなかったわ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:39:27.23 ID:B/HzdXRp.net
>>977
足が速くてもセンター返しとか狙ってる打者は結構ゲッツー打つんだよね

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:39:41.39 ID:VHyVH/9C.net
廣瀬をあそこで使わんといかんかった巡り合わせが悪かったかな
まあ今日は中東はちゃんと仕事したけど

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:41:29.33 ID:XOdU0w7+.net
今年の菊池は右へゴロを打とうとしたりしてるからゲッツーはある程度増えそう
そのかわり三振とポップフライは減りそうだけど

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:42:05.57 ID:JzBZyB55.net
菊池が左打者なら二塁ベース付近に飛ぶ以外はゲッツーはほぼないんだけど右だからな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:42:13.44 ID:B/HzdXRp.net
連敗は避けたいので明日福井で勝たないといけないな
打線が頑張って援護してやらないと

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:42:27.46 ID:y3t1gp/0.net
>>983
まぁ打率がこれだけ上がるならその弊害は目を瞑れる

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:42:47.16 ID:StFrIWif.net
8回は併殺だったわけで、好調だからバントじゃなくても繋げられると思うのも舐めてる考えかも
バントはバントで重要よ
丸エルだって毎打席打てるわけじゃないし、今日は運が無かった

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:43:55.70 ID:oT+u07hj.net
アカンまたキラに腹立ってきた

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:44:19.35 ID:VHyVH/9C.net
菊池は守備でリズム作る人だしいっぱい捕殺すればその分チャ−ジされて打撃もよくなるはずや
勝つために菊池のところに打たせろw

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:44:30.99 ID:UmUQO6Mc.net
これは手が出んよね

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:45:07.50 ID:GsToyEAy.net
ホーム判定にしてもあれをストライクは酷過ぎるよなぁ
毎回聖戦発動させるわけにもいかんしなぁ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:45:19.27 ID:UQFznTrr.net
ボールだねえ
丸は見切ったのに

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:45:35.14 ID:CHUeYPeg.net
>>987
昔ヒルマンが日ハムでバント使わないようにしたら
選手から「バントしないと不安だ」と反発出て
「合理的じゃないけどそっちがやりやすいならと」妥協したことあったなw

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:45:58.34 ID:O5eUz5OP.net
中田の1イニング目も微妙なとこストライク判定もろてたがな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:46:51.12 ID:oT+u07hj.net
>>994
帳尻をね

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:46:51.09 ID:CHUeYPeg.net
>>994
結構広めにとる人らしい

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:47:15.56 ID:AdLqJoa0.net
>>994
あれでプラマイ0にはならんだろ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:48:41.86 ID:Ub7mo+oZ.net
1000なら明日から28連勝

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:48:47.24 ID:2SIUXW0t.net
金村から溢れる鯉心

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:48:47.87 ID:O5eUz5OP.net
>>997
状況が違うだけで、両軍同じとこ取ってたんだししゃーないって

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200