2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん10

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:40:46.84 ID:2kwZtE02.net
前スレ
こいせん9
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399375719/

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:55:20.15 ID:P6jSMyPg.net
>>771
九里が案外

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:55:25.83 ID:tWnS5qRY.net
まぁけど阪神の首位も長くつづかないんだけどな・・・
去年も阪神一度首位になったけど・・・・・・w

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:55:41.02 ID:4nak95LJ.net
まあ気分転換に

00:00;0a:bc

a=福井の投球イニング
b=与死四球
c=失点

これぐらいの活躍はしてくれるはず

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:55:46.72 ID:UH9Q3C7/.net
>>771
俺の分析では
相手より多く点を取れなかったか
あるいは相手により多く点を取られたせいだな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:55:57.23 ID:SOXBibNO.net
>>777
容易に想像できる

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:56:00.37 ID:sC550jyM.net
あんな誤審しても何のおとがめも無いんだもんな
誤審一回につき指一本折ってキュラキュラとかさせんと気が済まん

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:56:04.71 ID:4nak95LJ.net
おおぅ(´・ω・`)

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:56:08.53 ID:JzBZyB55.net
>>765
今日の試合タクロー目線だとたいしてネタもなくてあっさり終わるんじゃねw

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:56:15.01 ID:fGiU7Vc1.net
>>777
畠山の打席時に暴投で2.3塁まで見えたぞどうしてくれる

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:56:45.68 ID:P6jSMyPg.net
>>777
結構リアル

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:56:59.00 ID:Ub7mo+oZ.net
いくら福井とはいえ、お前らがあんまりに福井に対する期待度がないのが正直腹立たしいわ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:57:05.23 ID:ZWSwFOpr.net
>>778
案外どうだったというのかwww

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:57:07.22 ID:qcAvUwbF.net
福井めちゃくちゃ楽しみなの俺だけか

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:57:36.52 ID:sC550jyM.net
>>785
それでもタクローが「まぁ終わったことは仕方ありません。明日に切り替えましょう!」
とか言ってくれたら気が落ち着くんだよ。俺だけ?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:57:37.95 ID:/AT17wOG.net
>>779
サンバ踊ってたやつか
即首位明け渡して
オールスター明けに横浜に甲子園で3タテ食らって
ドームで能見変えて3タテ食らって
9月には4番鳥谷始めたな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:57:46.73 ID:Ub7mo+oZ.net
>>790
めちゃくちゃではないけど、それなりに期待してるぞ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:58:07.05 ID:NwNZHuIM.net
現状マエケン大瀬良バリ以外の信頼度はどっこいどっこい
篠田九里がふらふらないまこそ福井はチャンスなんだけどね

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:58:13.47 ID:ES684lsP.net
明日雨降らねえかなぁ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:58:28.39 ID:ii8huNr1.net
なんや
知らんかったけど
お前らの好調期は終わってたんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:58:30.60 ID:P6jSMyPg.net
>>789
答えはこれだ...
イヤァオ!

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:58:32.35 ID:SOXBibNO.net
九里がそこまで絶望的に打ち込まれなくてよかった

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:58:34.04 ID:T8RNHhIS.net
貯金10の壁が分厚いのぅ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:58:45.63 ID:JzBZyB55.net
>>791
まあなあ
同じ内容でも誰かさんの明日や明日は更に怒りを増幅するんだがw

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:59:04.47 ID:CHUeYPeg.net
>>790
俺なんて指定買っちゃったぞ
低めに集める意識とピンチでも動じない投球が二軍でできてるようだからな
畠山と山田くらいなら打たれても仕方ない

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:59:07.17 ID:T8RNHhIS.net
10じゃない12
なんで打ち破れないんや

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:59:42.51 ID:ZmOattdU.net
神宮ヤクルト戦は5点以上とらないと勝てないよ
5点以上とれなくて負けたら打線のせい

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:59:51.16 ID:4nak95LJ.net
>>795
干ばつすら起こしかねない晴れ男の俺の友人が行くからまず無理、マエケンすら勝てない奴がいる

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:59:54.12 ID:qcAvUwbF.net
>>798
これよ
今セで一番の打線相手に悪くなかった
次も期待大だわ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:59:58.30 ID:P6jSMyPg.net
まあどうせ大瀬良マエケンバリで勝つしなあ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:00:06.25 ID:AdLqJoa0.net
>>790
土下座の用意はできている
ただ、打線が見殺しという可能性もありえるからなぁ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:00:07.56 ID:lX2THP+5.net
>>765
阪神が勝ったのが腹立たしいのか
カープが負けたのが腹立たしいのか

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:00:10.47 ID:EyR85mOK.net
福井がもし
神ピッチングしたら今年はもうノムスケ2軍で塩漬け?

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:00:16.77 ID:KV2aeOmW.net
>>790
俺も楽しみっちゃ楽しみだよ
ボールそのものならマエケンに匹敵するものを持ってんだから

駄目でも福井だししゃあないと割り切るだけだし
明日は達観して見る試合

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:00:17.49 ID:cikHOd0S.net
現地より帰宅

栗はどうなんだろなぁ
菊池のバントは理解出来なかった

負けてしかるべき拙攻と不運やったね

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:00:31.43 ID:AIur6xOL.net
中東に惚れ直したわ
3割打つ力あるで

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:00:40.69 ID:NwNZHuIM.net
>>798
絶望的ではないけど、底は割れた感もあるけどな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:00:46.77 ID:ZWSwFOpr.net
なんというか最近の傾向として一発による失点はあるけど、連打で失点ってケース少なくね?
良いことなのか悪いことなのかは分からんけど

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:01:11.07 ID:UH9Q3C7/.net
>>809
し続けたら だな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:01:17.98 ID:PKUJTrKI.net
00:00;00:xy
x=投球回、y=自責点

今まで裏切られてきたけどさすがの福井もこれぐらいやってくれる、俺は信じてる

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:01:20.90 ID:CHUeYPeg.net
>>809
九里と篠田がいつ崩すかわからないだろ
今のままじゃ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:01:42.24 ID:a+9XvPp4.net
明日投げ慣れた神宮で福井が好投しなかったらもう一切期待しないことにする
死ぬ気で頑張ってくれ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:01:48.18 ID:2yKRxxEJ.net
開幕前に
九里>>大瀬良とか騒いでたやつ息してるかー?

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:02.95 ID:XOdU0w7+.net
九里はハタケにHR打たれた時笑ってたの見てメンタル面は大丈夫だと確信した
ドングリーズだったら打たれて顔色変わってそこからガタガタになりそうなのに相変わらずサクサク投げてたし

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:04.30 ID:y3t1gp/0.net
>>790
何だかんだ言って楽しみだよ
腐ってもドラ1投手だし球自体は良いもの持ってるし

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:11.28 ID:GsToyEAy.net
心配なのはキラの打球が上がらなくなったことだな。
石川だとエル歩かされて、キラ勝負、コネてゲッツーが見えてしまう。

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:13.90 ID:bz9lzr6u.net
>>809
篠田と九里が磐石とは言えないから
この二人が連続で燃えるようならすぐ出番あるよ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:16.00 ID:ksEap1av.net
九里は四球出さないっていう長所があるから
被弾を防ぐ術を身につけたいね

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:17.56 ID:qcAvUwbF.net
>>814
正直四球絡まん限りなんぼ打たれようが気にしない

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:21.00 ID:UH9Q3C7/.net
>>816
晒し投げじゃねえか

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:22.78 ID:Ub7mo+oZ.net
なんだかんだでいずれ野村は上がってくるでしょ
それまでに九里篠田(福井)が支えてくれ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:28.46 ID:lX2THP+5.net
>>780
就任一年目のノムケンが今井を2回2失点で引きずり降ろした日ハム戦を思い出した

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:02:39.70 ID:CHUeYPeg.net
>>813
ちょっと前の斎藤みたいな立ち位置かなぁ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:03:10.19 ID:p6bjxmPR.net
>>765
まぁ腹立てずにww中畑のコメント見ろよ。夢にまで見てたらしいぞww

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:03:22.82 ID:sC550jyM.net
>>808
カープの負けに関して何となく落ち着いてきたときに中日の糞試合よ
神宮の球審に対しては未だに怒りが収まらんけど

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:03:26.08 ID:SOXBibNO.net
>>826
でもビジターで9回投げてるから勝ってるんだぜ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:03:34.85 ID:CHUeYPeg.net
>>820
ヤバくなるほど笑うとか格闘漫画に出てきそうになるやつだな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:03:37.84 ID:7Asfrh+f.net
報ステみたがひどい誤審だな
ヘイニキがやたら怒ってたがw

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:03:41.59 ID:UmUQO6Mc.net
振り逃げて無くてもホームに帰ればええの?

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:03:44.93 ID:AIur6xOL.net
九里は自滅してないからそんなに嫌な感じがしない
もちろんもっと繊細にいくべきだけどさ
篠田は四球から自滅しだすと目も当てられんからなあ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:03:45.81 ID:lcoK4YOw.net
初回から意味のない3凡かましてたらそら先制できんよ
球数放らすわけじゃない狙い球かどうかわからん球を早打ち
初回もう少しちゃんとやれや堂菊丸よ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:04:00.18 ID:XOdU0w7+.net
>>814
四球少ないからHR打たれない限りはそんなに大量失点無いよね
毎月グラスラくらってた頃が懐かしい

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:04:24.24 ID:Ub7mo+oZ.net
>>831
中日が落ちぶれてるのはもうわかってることだし、そんなに腹立てることでもないような
完全に暗黒まっしぐら

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:04:39.66 ID:lX2THP+5.net
>>831
今年の中日はあんなもんだよ
期待せん方がいい

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:04:47.86 ID:Q7SP+rX8.net
阪神の安藤ってゲームセンターCXのイノコマックスに似てるよな

って誰も知らないかw

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:05:06.24 ID:nVWC5XYv.net
5番手6番手はどこもカスだから福井に何度かチャンスあげてもいいが、
九里福井と続くと中継ぎがきついな離したい
とはいえもうすぐ交流戦か

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:05:07.90 ID:sC550jyM.net
福井に対してリアルな占いやる奴うざい
しかも全部ネガティブな結果じゃねえか

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:05:12.16 ID:CHUeYPeg.net
まぁ、大阪→広島→東京なんて移動やってるし
疲れが出てきてもおかしくない

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:05:50.62 ID:XcxgiPdJ.net
開幕時の6人で回せりゃ言うことはないけどルーキー二人に篠田はわからんからね
もう2枚くらい6番手レベルいないとシーズン戦えないよ、ケガとかもありうるし

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:16.17 ID:JzBZyB55.net
>>842
来週は1つ休みの5試合だからどっちにしても一人は投げないよ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:19.26 ID:Ub7mo+oZ.net
>>844
大阪→広島は移動日あったけど、今度の東京遠征はナシでまた広島にとんぼ返りなんだよなぁ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:23.19 ID:AIur6xOL.net
福井が投げる度にwktkしてる奴w
サーセンフヒヒ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:28.33 ID:BieX+yMg.net
>>816
晒し投げじゃなですかあ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:33.72 ID:NwNZHuIM.net
>>829
九里先発の日は6回2失点で試合作ってくれれば御の字、今日はある程度打線がんばれよ、って感じやな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:38.20 ID:tWnS5qRY.net
ハンチンは和田やめさせたかったらBクラスになるしかないのになwww
あいつらいっつもサブタイトル和田やめろばっかり

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:45.54 ID:2yKRxxEJ.net
>>845
今井と久本がいるだろ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:50.39 ID:4nak95LJ.net
>>841
1機やらせてもらってよかですか?

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:07:22.56 ID:nVWC5XYv.net
九里は2回以降悪くなかったが、明日福井が好投しちゃうと来週出番なくなるのか

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:07:27.59 ID:DqgRypdQ.net
中日は完全に世代交代失敗したわこれは長い暗黒時代になりそう

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:07:27.45 ID:oT+u07hj.net
>>837
超同意

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:07:33.19 ID:sC550jyM.net
>>839-840
今の中日はナゴドでも駄目なのか…
期待するのやめるわ。でもカープ戦は楯突いてきそうで嫌だ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:07:38.41 ID:y3t1gp/0.net
>>835
ワンナウトだから必ずしも松田が生きる意味は無い

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:07:43.27 ID:vwkKG1nU.net
キラと石川の相性どうなん?
去年打ってないなら
1塁エル、外野に赤松と廣瀬で使ってほしいのぅ。

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:07:44.04 ID:od4hGspm.net
それにしても巨人と阪神と一緒に競っちゃうな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:08:08.82 ID:Wfaijfva.net
>>841
ふつうです

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:08:44.72 ID:o+xHhY9C.net
中日悲惨だな
6000万の山井が七回二失点と試合を作り
年間80試合オーバーのペースで投げている1125万のほぼルーキーが三連投目でも抑えた試合を
休養たっぷりの3億7000万のクローザーがぶっ壊し
1200万のルーキーに三連投をさせる

しかも敗戦

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:09:08.37 ID:UmUQO6Mc.net
>>858
サンクス
なるほどね
でもサヨナラ振り逃げっていうかサヨナラ暴投っていうか微妙だな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:09:21.73 ID:tWnS5qRY.net
>>860
オリックスはいまのとこSBのみだからうちよりはましかな。

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:09:43.60 ID:KV2aeOmW.net
マエケンバリ大瀬良は除外するとして

篠田九里福井今井武内の5人で誤魔化しながら枠を埋めていくしかないなあ
投手王国なんてマスコミに言われてるけど内実は火の車だわ

こうなった一番の原因はノムスケのせいだな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:09:58.70 ID:o+xHhY9C.net
鯉---兎-虎-----竜---------燕--星 4/23
鯉----兎虎-------竜---------燕-星 4/24
鯉----虎--兎-----竜-----------燕-星 4/25
鯉--虎--兎-------竜---------燕---星 4/26
鯉----虎--兎-------竜-------燕---星 4/27
鯉--虎--兎---------竜-------燕-星 4/29
鯉虎----兎--------竜------燕--星 4/30
鯉--虎--兎----------竜------燕星 5/1
鯉--兎虎------------竜----燕星 5/3
鯉--虎--兎----------竜------燕星 5/4
鯉----兎虎------------竜----燕--星 5/5
鯉--虎--兎------------竜--燕--星 5/6

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:09:58.75 ID:Xqdj1CiH.net
よわなよわないうめっしゅーって強引だよな。
貯金12に壁があるな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:10:00.74 ID:qO7WrZqj.net
一年目の福井も今の九里くらいはやってなかったか

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:10:48.40 ID:eWaZTvIr.net
>>859
さすがにキラを外すのはないと思う。
あくまでエルキラが軸の打線なんだから。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:10:49.53 ID:qcAvUwbF.net
でも中日には多少頑張ってもらわんと巨阪に着いて行くの厳しくなりそう

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:10:55.48 ID:AdLqJoa0.net
代打が貧弱すぎて1点ビハインドの時に打つ手がなさすぎる
先制しなきゃ駄目だな、やっぱり

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:11:01.82 ID:sC550jyM.net
>>837
初回の菊池は酷いよな。かなりの確率で初球ぽp打ち上げて凡退してる

堂林凡退→菊池早打ち丸凡退
堂林出塁→菊池バント丸進塁打エル凡退
パターンとしてはこれしか無い。とりあえずノムケンは1番打者出たら10000%バントすんの止めろ
マエケンレベルなら有りだけど、九里でしかも2点ビハインドだったんだぞ??

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:11:57.84 ID:SOXBibNO.net
野村祐輔エースになるんじゃなかったの?

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:12:03.47 ID:oT+u07hj.net
キラ打たねぇつうか上がらんし

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:12:04.05 ID:2aoQtpX4.net
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:12:06.73 ID:vwkKG1nU.net
左の代打がおらん。
上本と2軍でいちばん打力のある左バッターを入れ替えるべき。

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:12:39.94 ID:y3t1gp/0.net
>>872
でも今日の菊池見てたらバントで正解だったと思うわ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200