2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:59:07.12 ID:1wxxiJzQ.net
はません5
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399465411/

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:15:14.28 ID:xMK5t5Ma.net
>>22
勝った日と負けた日は客層が違うからなココ
負けた日の方が面白いが

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:15:31.77 ID:6QcT0swJ.net
>>50
普通の会社でも懲罰解雇食らったような奴は再就職難しいんだよ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:15:33.24 ID:yoRvRCsN.net
>>63
ずっとノーヒットだっけ?
他の若手ならとっくに二軍だな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:15:35.71 ID:HOrvQ4Wp.net
昨日の蓬莱コーチの感じだと作戦無視してゲッツーで懲罰はありえるかもな
それ考えるとなんか荒波のサインミスもこの問題に絡んでそうに思えてきちゃうわ

>>50
FBで暴露した後の選手なんてどこも欲しがらないよ・・・

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:15:39.99 ID:dU9vB2yt.net
>>49
内村に打てなきゃ何の意味もないと吠えてたのはどこのスレなんですかね
捕手は正捕手が壊れればバタバタするのはどこだろうが当然

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:15:45.21 ID:oa5Y4GQe.net
今日の負けなので、明日の現地応援は躊躇するところだが、とにかく行く

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:15:50.71 ID:JvjMkmCh.net
その話したといわれるコーチは、しっちゃかめっちゃかにしたかったのかなw
騒ぎを大きくすれば中身がシャッフルされるかもなとw

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:16:18.63 ID:ZGkL9+ua.net
>>17
いや、懲罰とかマスコミに言わなきゃ良かったんだよ
昨日の試合で足を痛めてとかいくらでも理由は作れた。
その上でノリに直接理由話してれば、ノリが斜め上の行動に出ることもなかったと思う
直接話さないで、メディア経由で理由を伝えるなんて、不信感を増長させるだけ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:16:22.71 ID:RCPRZTTX.net
>>44
てかさ、走者ってほぼ梶谷なわけで、梶谷を走らせないで貰えないかなんて相談、直にしたって懲罰ものだろ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:16:25.87 ID:SfWutFm9.net
2010/12/13 2011もがんばります!

ベイスターズと無事契約することができ、感謝しております。

2011年は優勝目指して頑張りたいと思います。

皆様の期待を裏切らないように精一杯頑張りますので、今後ともご声援をよろしくお願いいたします。

横浜ベイスターズ 金城龍彦

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:16:27.51 ID:+vZmtW2R.net
>>22
昨日もいたよ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:16:29.56 ID:61e9cXdI.net
25日にハマスタのオリ戦行くからそれまでにノリ和解+ブランコ復帰くらいは頼んます

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:16:36.04 ID:g757e8Bd.net
巨人がうらやましすぎるわ毎日テンション上がるな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:16:52.19 ID:azRVkGfm.net
>>72
勇気あるな
頑張れ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:16:52.79 ID:4j/Zlujr.net
しかしノリもFBやるにしても試合中に更新するからかなりエグいよなw
今日もサファテがtwitter試合中にやって注意されたばっかなのに

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:16:53.33 ID:1wxxiJzQ.net
>>42
三浦が完璧だな。自撮りブログと登板の反省ブログに分けて
それぞれ余分なこと書かずにそれだけ。これで炎上知らず。完璧だ。

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:17:03.05 ID:PuqUVtMc.net
去年の組閣ならこの問題は出てなかったかもしれん
内村パターンはあったかもしれないが

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:17:12.34 ID:oN9ueB0X.net
FBがなければ多分穏便に済んで
交流戦明けぐらいに上に上げれたような気がするんだけどな
ノリさんもバカなことをしたもんだ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:17:17.60 ID:ae3QnylV.net
>>65
多村はここのところの代打で何かを訴えてるようにさえ見える

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:17:54.41 ID:g757e8Bd.net
巨人の選手はしっかり四球をいっぱい選ぶその反面我々は

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:17:54.50 ID:kkr6UItP.net
石川のブログも、問題を起こさない放置体勢だったなそういえば

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:17:55.68 ID:7fJ6CwFy.net
柳田か下園下げて井手を上げてほしい
多村よりもスタメンで見たい選手

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:18:06.93 ID:1wxxiJzQ.net
>>85
今日もファールを全力で追いかけてる姿で何かを訴えているように見えた。

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:18:11.22 ID:ULpqiAMR.net
ちょうちょ追いかけて2軍落ちるやつとか
ボール見てなくて2軍落ちるやつとか
采配批判して2軍落ちるやるとか
足を引きずりながら「けがは大丈夫です」とか言って2軍落ちるやつとか
どすこいって2軍落ちるやつとか
バリエーション豊富だなおい。

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:18:19.82 ID:Z0UoeR2Q.net
>>21
梶谷主任は自分に課せられた仕事を準じてやっている
彼は彼できちんと仕事をしているわけで指示通り でノリはベテラン問題外

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:18:23.78 ID:gQNuSFhA.net
同じ相手にここまでやられるのはプロとして恥ずかしくないのかね
まぁプロといえないような連中ばかりだが
対策としては例えば一つ二つぶつけるとかそういう覚悟もないのか

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:18:26.23 ID:jpl7RsEJ.net
ノリはちゃんと事情説明すれば理解すると思うんだけど
多分どっちも意地張り続けるんだろうなぁと
そしてオフにお払い箱 こんなのどっちも得しないよ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:18:34.46 ID:JniYtmZE.net
>>35
>>39

この前、転職した同僚が入って来たけど、前の会社の悪口なんか当然言わないよ。
そりゃ嫌で嫌で仕方ないから辞めたんだろうけど。

アゴ然り村田然り、後ろ足で砂かけて行ったからね。
確かにウチはクソだったんだろうけど、それは言っちゃいけないよね。この先、指導者
になる可能性もあるんだし。

ホント野球バカなんだよなあ。

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:18:42.68 ID:aV43VzJ/.net
ただ野球選手はリーマンじゃなく請負契約の個人事業主なんだよな
下請を監督する元請に要望を出すのが許されないのかというとそうでもないのでは

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:18:43.36 ID:PkGpMWRn.net
>>50
今回の件、話纏まらんと思う
それだけのことをしてしまった。
プロ野球だからとかではなく、社会人なら無理

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:18:53.18 ID:rMKm6Rke.net
>>66
なら問題に対していったん話す場を後日設けるで収めるべきだった気がする
説明なしで降格させたらノリが暴走するような奴であることはわかってるだろうし

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:18:54.83 ID:yrP0SstO.net
多村は代打ばっかだから試合勘鈍ってるみたいなこと言ってたよな
金城も多村も色々たまってそうだ
結局ベテランで阪神に取られた鶴岡だけ実力主義になったという落ちだな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:19:09.81 ID:4j/Zlujr.net
>>92
横浜がなんちゃってプロ集団なのは周知の事実だろ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:19:10.43 ID:k5KzFY9S.net
そりゃ、多村も金城も話さないだけで中畑には不満だろうよ
荒波より格下なのかと思ってるよきっと

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:19:20.76 ID:+8ARBOEJ.net
盗塁したら
絶対に援護スイングしなきゃいけないの??

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:19:35.48 ID:kkr6UItP.net
まぁなじみの記者にぶちまけるくらいなら想定してたかもしれんけど、いくら問題児実績てんこもりの選手とはいえこのFB更新は予想外だろうw

103 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:19:48.98 ID:cwfNfnhD.net
明日は多村スタメンで
荒波は守備固め代走要員でいいべ
てか多村に打席与えてやらんから実戦感覚失ってるだろ
もう荒波には十分チャンス与えたから多村使おうぜ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:19:54.80 ID:4ejJU0Kk.net
ノリも我慢も限界だったんでしょうよ
納得いかなかったんだろうね
元々一般人的は常識がある選手じゃないないだから訴えたかっただろうな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:19:55.29 ID:3hJaZncr.net
みんな荒波や三島が贔屓されてると言ってるけど
一番贔屓されてるのは尻だと思う
他球団なら二軍だろ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:20:15.78 ID:nTaa3N6m.net
梶谷が中日相手に2盗3盗した時紀三振したよな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:20:22.26 ID:CVr2w+YG.net
中畑のコメントを見ると事務的だ、いつものキヨシ節ではない
中畑主導で懲罰するならば激怒して呆れるほどのマシンガントークで長時間の説明するはずw

それが具体的な説明を避けて細かいことはやめよう、ノリさんのためにという言葉を濁した状態
もう誰かが介在しているとしか思えないな、話せないことがあるみたいね

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:20:26.61 ID:6y9KP1mA.net
ファーム成績

土屋  0.00
萬谷  1.50
国吉  2.70
高崎  3.21
陳    3.41
須田  3.75
藤井  3.82
加賀美 3.91
三浦  11.25

ちな三嶋3.00

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:20:36.88 ID:Z0UoeR2Q.net
>>65
多村はそういう方面最も厳しい福岡王体制下におったからそんなん言わない

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:20:40.39 ID:yoRvRCsN.net
テレ朝でカープ女子の話題
ウチもイケメンを入れれば良いのに
妻帯者とかウドちゃんとか山本太郎とかそんなのばっかし

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:20:43.29 ID:dU9vB2yt.net
>>101
誰のこと言ってるかわからんが
ノリなら梶谷一塁からガンガン振ってゲッツーになったが
これがサイン無視かはファンには想像することしかできないが

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:20:44.42 ID:4j/Zlujr.net
>>105
横浜に巨人相手に3失点で抑えられる選手が一体何人いますかね?

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:20:49.12 ID:9ulxvZbj.net
※74
それが一番大きいわな。
こういう繊細な問題なら絶対に自分が説明しなきゃダメ。
マスコミを通じて事情を知らされたら誰だって愕然とするよ。

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:21:00.98 ID:xMK5t5Ma.net
腐った球団と馬鹿な監督に物申した男気は買うが
だからと言って、昨日まで四番打ってた奴が試合中にシコシコFBで内情暴露とか有り得ないなw

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:21:20.99 ID:SccmnVBP.net
盗塁された時に、ノリが露骨に嫌な顔してたからな
顔に出しちゃいかんと思った
梶谷も戸惑うだろうし

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:21:27.37 ID:s81qxthC.net
>>59
どの話も憶測だけど、ノリのFBを見る限りそこまでの主張じゃないと思える
コーチに信頼がなくなったのは確実だな

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:21:38.00 ID:yrP0SstO.net
>>108
二軍の帝王土屋を上げないでくれ・・・
あいつのストレートは一軍じゃ通用しない

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:21:43.08 ID:+vZmtW2R.net
>>95
難しいとこだね
観客はサラリーマンだらけだから、サラリーマンの価値観でしか判断しないし

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:21:43.34 ID:5BDOOw9Q.net
なんでベイスターズのベンチ入り選手は定員より2人も少ないの?
それだけで相手がかなり有利になる。

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:21:47.39 ID:1wxxiJzQ.net
>>110
今日のナカイの窓で超絶イケメソ今井翼きゅんがベイスターズ愛を語るから。

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:21:51.42 ID:7fJ6CwFy.net
>>90
元モー娘のさげまんに運気吸い尽くされて誕生日に2軍落ちも追加で

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:21:57.37 ID:qYSIEDBZ.net
>>105
試合は作ってるだろ
中継ぎや打線のせいで勝ちがついてない試合が多い

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:22:13.75 ID:IUJtNEK+.net
なんか荒波のサイン無視もノリに命令されてたとか考えちゃうのは毒されすぎかな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:22:24.23 ID:SfWutFm9.net
みっしーはとりあえず寮にもどれや

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:22:34.03 ID:/ub1CXxW.net
>>106
まったく振る気なく見逃し三振だったよね
あのときから不穏なものは感じてたが案の定

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:22:33.83 ID:+8ARBOEJ.net
>>111
ありがとう
要するに、盗塁されるのが嫌ってのは
援護スイングが嫌なのかなって思ったんだ
だったら援護スイングしなくていいって決めたらいいんでない?
援護スイングしなくていいのなら
自分の打席で盗塁されてもデメリットは少ないはずだし
配球もストレート多くなるはず

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:22:48.54 ID:rMKm6Rke.net
>>75
たとえ的外れな相談でもそれを相談として受けずに落としてちゃ誰も意見せんようになるよ
監督就任時、監督・采配批判OKとか言ってたし、それなら聞く耳、なだめる口ぐらいは持つべきだろ

>>98
ふたりともベンチで元気ないよね

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:22:49.76 ID:PuqUVtMc.net
>>94
内川のはさ球団批判よりも応援してたファンの事全然考えてない発言ばっかだったもんな
道化みたいだったとか後輩のサヨナラで嬉しかった事がないとかめっちゃショックだったわw

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:22:52.89 ID:Go3xF+/e.net
井手はスタメンより代打が生きる選手だと思う
多村はどうだろうね試合前の練習とか生き生きとしてるのを見ると
打席での調子が悪いだけで不満とかを感じてるようには見えないけど
昨日もベンチから乗り出して応援してたりしたし

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:23:09.87 ID:4j/Zlujr.net
>>124
三嶋が今年ボロボロな理由ははっきりしてるよ
女と遊んでるからだ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:23:10.02 ID:kkr6UItP.net
>>123
さすがにそれは妄想たくましすぎる

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:23:26.18 ID:JniYtmZE.net
理由はともあれ、FBで内情を暴露することは、最大のの背信行為。
そんなこともわからないバカが居るの?学生さん?

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:23:33.84 ID:RCPRZTTX.net
>>95
野球選手は、って言うんなら、野球ってスポーツ考えろよ
1球毎に待てだの打てだの指示されるのがあるスポーツなんだぞ
それと、例え話は本質をごまかす詭弁だと取られるよ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:23:39.41 ID:yrP0SstO.net
>>116
ノリの話が本当だと選手はコーチに相談できないよな
まさに恐怖政治

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:23:41.66 ID:KuqY80+D.net
>>116
自分のブログに自分で事の顛末書いてんのにノリの話鵜呑みにするのはちょっとな
てかそもそも書く必要のない事だしノリがお願いという形でコーチに相談したのかも本当か分からん

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:23:49.92 ID:Z0UoeR2Q.net
今回の件は球団フロント現場監督スタッフ陣になんも問題はない

ノリの勘違い振りの謝罪改心待ち それがなきゃもうやめてもらう他ない
何様やねん普通の作戦や育成方針に自分都合でケチつけるとか

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:24:00.63 ID:wR6DFCLV.net
去年でさえ嫌なら自由契約って言われたんだから、確実に今年のオフに
ノリはいなくなると思ったほうがいいな。

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:24:04.64 ID:3hJaZncr.net
>>122
毎回5回3失点が範囲内
巨人戦は2回とも梶谷のファインプレーで大量失点を免れただけなんだが

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:24:09.00 ID:dU9vB2yt.net
>>116
ノリのFBは『相談』
中畑コメントは『言動』

似たようで全く違うわな
言動には行動の意味もあるから
どちらを信用するかは人それぞれだと思うが
問題を起こした側の言い訳を信用するのはおかしいから俺は中畑が正しいと思ってる

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:24:11.97 ID:CVr2w+YG.net
>>74
いや今回は言わないとダメだろう
中畑は責任者として処置をとらないといけなかった的なことを言ってる
それで「懲罰」とは言わずに「懲罰的な部分もある」としているわけで
中畑自身も納得してない可能性がかなりあるよ、懲罰と断罪することを実は避けている

141 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:24:12.98 ID:cwfNfnhD.net
>>105
何言ってんだテメー
確かに他球団なら2軍だが横浜なら普通に1軍の戦力だろうが

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:24:19.04 ID:+vZmtW2R.net
>>112
5回3失点ならエース待遇だよね

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:24:40.53 ID:kkr6UItP.net
>>126
援護スイングはしなくていいとしても、待てのサインが出てれば絶好球が来たとしても見逃さなきゃならん
俊足選手が一塁にいれば直球は増えるが、そもそもそれ打っちゃ遺憾のだからあまり関係がない
ランナー一塁の状態の方がヒットコースは広い

こういう理由もあるんだよ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:25:16.26 ID:4j/Zlujr.net
しかしこれでノリもあっさり解雇しちゃったらまたコーチ候補失うぞ
こういうことしてたらまた小池とか新沼を1軍コーチで使うはめになる

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:25:25.17 ID:azRVkGfm.net
最近も梶谷3ベースから犠飛打って梶谷讃えるコメント出してたしな
なんでそういうチームバッティングが出来て采配批判しちゃうんだよ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:25:28.18 ID:SccmnVBP.net
>>134
「俺の時にランナー動かすな」とか馬鹿な事いう選手は
今の野球界にはいないから大丈夫。昭和の時代なら知らんが

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:25:40.04 ID:HFPL5Ake.net
>>50
プロ野球選手ですらこれとか社会人て人権が無いんだな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:25:44.05 ID:PkGpMWRn.net
>>144
もうコーチはないよ。残念だが

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:25:47.87 ID:Cw+xowKt.net
そもそもいまの梶谷に走らないようにしてくれという発想そのものがおかしいだろ
去年打ちまくってた頃のバレンティンぐらいならいざ知らず

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:25:51.09 ID:wmJiwoUc.net
>>144
ノリコーチとか他球団でもいやがるんじゃね

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:25:54.59 ID:6Uxe/pY7.net
>>105
荒波君何してるの

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:25:58.31 ID:aV43VzJ/.net
>>133
リーマンになぞらえる意見こそ詭弁だと思うので個人事業主と言ったまでのことよ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:26:08.17 ID:Ct37LyKA.net
どちらにせよ中畑はきちんと説明せざるをえなくなったな
片方の言い分だけでは判断できないし球団側にも言い分があるだろう

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:26:23.82 ID:yrP0SstO.net
>>130
女遊びは別にいいけどもう少しまともにやって欲しかったな
今年の三嶋は酷い内容の投球ばっかで応援する気に慣れない
タニマチも女紹介しまくってないだろうな?

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:26:38.01 ID:ZGkL9+ua.net
>>132
そんな当たり前のことみんなわかってるだろ
ただ今回のFB暴露はやり方次第でいくらでも防ぎようが有ったし、
そういう意味じゃそれを出来なかった首脳陣やフロントも批判されて当然

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:26:38.06 ID:u+glFPF8.net
走者が動いたりすると(牽制が多かったり)、
打撃が集中できなくなるものなのか?(野球経験無し)

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:26:45.35 ID:dU9vB2yt.net
>>149
誰が言ったとか度外視しても
今の梶谷なら得点圏行ってくれて有難いと思うわな普通は

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:27:11.50 ID:azRVkGfm.net
>>105
最終的に4点台前半にまとめれば
裏ローテとしては十分じゃね

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:27:33.48 ID:7fJ6CwFy.net
>>74
中畑は言わされてる感が漂ってる
中畑の心境としては「何で最初に俺に相談しないんだ!」ってとこだろう

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:27:44.66 ID:2Dw42vfn.net
>>136
育成も作戦も上手くいってないでしょ。

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:27:44.77 ID:+8ARBOEJ.net
>>143
なるほど
そういうウェイティングの仕組みが盗塁に付随しているのであれば
確かにノリさんの不満も一理あるよなあ
盗塁はグリーライトなのであれば、自己責任で他者に迷惑かけずにやればいいのかと
それが可能な身体能力は梶谷にはあると思う
要するに、「走る」事自体は良いが「そのためにこっちの打席内容にも制約が出る」ことが
嫌なのかな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:27:54.76 ID:wmJiwoUc.net
>>156
ランナーにあわせないといけないからな
打ちたい球でも我慢して走らせてあげたり

赤星が一塁の時に金本がやってたけど

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:27:56.90 ID:Z0UoeR2Q.net
>>134
てか常識のないやつはわからんだろうが
「そのコーチが舐められてる」だけやねんそんなん通るワケがない
ノリの打席だけ走者は止まってろなんて作戦は立たん
わかってて(わかってなかったらどんなアホか勘違い打者やねん)
言ってんだよ、「小池なんとかせいよ俺の時はよ」 あほけ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:27:58.87 ID:JniYtmZE.net
三つ子の魂百までなんだね。
ノリはクビだなぁ。落合拾うかね?

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:27:59.15 ID:CVr2w+YG.net
>>144
そこはノリ関係なく継続だろう
前のコーチ陣は評価していたが、あえて今回の布陣にしたと説明している
黒字のためのコストカット説が有力だから儲け次第じゃね

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:28:04.00 ID:/0DFZrac.net
「ぷろやきゅうごっこ」※他のチーム相応の年俸は貰います

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200