2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:29:31.86 ID:i3EqmVCC.net
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399554199/
※前スレ
こいせん 祝勝会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399554633/

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:53:26.34 ID:MKOVDrbh.net
>>231
石原を試合中に怒らせたのは記憶の中では大竹福井の二人だな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:53:37.16 ID:hdW4KLJl.net
>>231
監督コーチ揃って呆れてたからしゃーない

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:53:40.17 ID:pyCpQMwf.net
>>254
ごめん2回目打診とごっちゃになってた

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:53:41.07 ID:YKvmJEA6.net
>>235
>>256
テレビに音声が入ってなくて何より

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:53:46.77 ID:QkBO2gg+.net
>>237
多分セドンかマシソンどっちか落とすんだろうけど
あほだな。選手のモチベ下げるだけだろうに

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:53:56.00 ID:sgpCOlub.net
>>231
観客も忘れるな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:54:00.34 ID:9V3Vhbjc.net
外人枠撤廃はうちにとっては朗報だな
中日とかは意味ないけど

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:54:18.43 ID:PTob1wG4.net
>>256
俺も丸のそんなところが好きだったりするわw

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:54:38.14 ID:p4wv/eem.net
2ゲーム広がっただけでもありがたや・・・横浜ありがとう
差が広がらなさすぎるんだよねorzしんどい

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:54:59.83 ID:g1m0+igZ.net
石原は選手が一番当たりやすいはずの審判に怒ることもほとんどないのにな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:06.43 ID:pJGyQr7R.net
今日のヒーローは中田廉
追い上げられて流れがヤクの中で3〜5番を三者凡退

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:09.68 ID:eY5/fRXE.net
広島・大瀬良、崩れるも4勝目「修正できなかった」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140508/car14050823200002-n1.html

広島のルーキー大瀬良は突如崩れた。五回までは64球で無失点と初の完封も狙える好投だったが
六回に先頭打者の比屋根、川端の連続二塁打で1点を失うと、バレンティン、雄平に2者連続本塁打を浴びた。
結局この回途中で降板し「(球が)高かった。フォームや腕の振りを修正できなかった」と悔やんだ。

6試合目の登板でワーストの5失点となったが、打線の大量援護でバリントンに並びチームトップの4勝目を挙げた
欠かせない存在になった右腕は「次はしっかり投げられるように頑張ります」と気持ちを切り替えた。

堂林(五回に2点適時打)
「追い込まれていたからなんとか食らいついた。いいところに転がった」

広島・山内投手コーチ(六回に5失点の大瀬良に)
「変化球が甘く入っていた。バッテリーがもっと工夫しないと」

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:10.64 ID:ut7h0Ifw.net
田中のノーチャンス感はやばかったな。
左右関係なくキムショーでたのむ。

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:15.42 ID:H8HS/Zho.net
石原は入らん投手にはそれなりに適当な場所に求めだす、制球ある投手には内を何度も要求してるよね廉とか
倉は割ときっちりコースに求めるタイプの印象が強い

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:15.82 ID:R+A4fzMp.net
しかしまー怪我で本日落ちた人の良いとこ話すのも哀しいな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:19.60 ID:HrHBn/zJ.net
>>245
梵って面倒見いいのか?
自分の中では完全にイジメっ子の煙たがられキャラなんだが…

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:27.94 ID:slkXzdzm.net
そういや福井はどうなった?
中6日で来週先発か??

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:33.12 ID:XNcupeqa.net
>>271
明日から虎兎が潰し合ってくれるから、
竜を叩いて楽になりたいよね

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:33.34 ID:oSZC6luW.net
セチャンの動画でバレのHRを見たんだけど
あの角度でスタンドインっておかしすぎるだろw
風の影響もあったのかね・・・(´・ω・`)?

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:37.51 ID:pC/n+QKZ.net
福井はもう少しテンポ良くすれば…と思ったけどもう暫くは試せないか

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:48.95 ID:D3tyPGh2.net
>>273
木村との合わせ技一本かな
あれ抜けてたらどうなってたか分からん

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:54.29 ID:7vUeqkVp.net
>>198
大竹のような顔の選手という意味だろう

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:55.88 ID:CX9hj578.net
>>269
いずれ外人枠は撤廃されると思う

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:55:56.21 ID:p4wv/eem.net
>>274
藤浪もこんな感じだよな・・・球数に苦しんでる

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:56:00.71 ID:sgpCOlub.net
梵よりも赤松が地味にムードメーカーだと思ってるんだけどちがうのかな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:56:03.04 ID:beSGnE/+.net
すぽると終わった?

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:56:05.66 ID:MKOVDrbh.net
>>244
日本一の祝勝会でやろうか

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:56:18.87 ID:qFEKyc6n.net
>>269
毎年FA状態になるんだからモロにチームの財政力と強さが直結するぞ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:56:30.94 ID:u5uc9Z+m.net
>>270
だよな
熱いっていうか気合入ってる時の丸はかっちょええんだよな〜

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:56:38.44 ID:R+A4fzMp.net
福井は二軍落ち宣告でてなかったっけ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:56:44.72 ID:zepZFmwv.net
現地から今、帰宅
8回の堂林が転びながら取ったフライは、こいせんではどう評価されてたのか気になります
石原捕れよだったの?

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:56:55.07 ID:YWA3vLQN.net
>>288
いまからよ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:56:55.02 ID:QkBO2gg+.net
>>269
中ルイス
遊シーツ
二ラロッカ
左エルドレッド
一キラ
右アレックス
三マクレーン
捕石原
投手ルイス

最強だな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:05.78 ID:Nc63U8l4.net
>>275
ちょっとプロの球筋に直球も変化球も付いて行けてないよなぁ
そろそろ2軍で慣らしても良いと思うんだけど

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:09.96 ID:pyCpQMwf.net
>>260
背番号大事にするのとかケガでスタメン落ちてようが前田に対する敬意生きてるとか
試合に負けてもなにかメモリアルあったら後ろでスタッフも集まってお祝いの乾杯するのが凄い良かったらしい
あと新年の決起集会に裏方含め全員参加なのも凄いって褒めてた
タクローがなにかとブログで集会写真撮ってるのも気遣いかもせんな
長文スマン

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:14.10 ID:p4wv/eem.net
>>280
マエケンが負けグセの土曜日に投げるのか・・・勝てればいいけど。

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:16.93 ID:vkvk8lZ6.net
>>273
その廉を乗せたショーゴのプレーもナイスプレー

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:18.28 ID:nS5PVv4w.net
>>165
石原許すw

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:23.58 ID:4FYPo5DG.net
>>274
まあ今日は前回の疲れが抜けなかった的なとこもあるだろうからあれだけど
長いシーズンでは疲れでうまく球が投げられないこともあるだろうから
ここを何とか乗り切って欲しいねえ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:28.41 ID:+DmAunm0.net
>>293
その時は鯖が重くて

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:43.05 ID:Yuu4kxKq.net
橋本は重症か?

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:47.93 ID:7vUeqkVp.net
>>212
4522敗の記憶見たら「僕はカープの為に死ねますよ」とまで言ってた
2011年くらいで近藤や大矢時代のベイスターズに似ているとか言ってた

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:50.81 ID:hkYLvAyC.net
>>165
一岡って屑だな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:56.34 ID:slkXzdzm.net
>>295
し、シーボルは・・・・・・。

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:57:57.47 ID:Nc63U8l4.net
>>293
風が強かったし堂林ナイスフォローっていうか声かけしろよって感じ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:58:03.21 ID:R+A4fzMp.net
阿部のHRやべえなあ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:58:03.12 ID:dk3mMGl+.net
>>275
いいものは持ってるが余裕ない打席でのアップアップ感は酷かったな

正直今日みたいな打撃じゃ率は残せんわ
スタメンの下位でノビノビやらせた方が今は良いな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:58:03.17 ID:D3tyPGh2.net
>>295
捕手ギャレットだな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:58:10.97 ID:ZZMtUcz7.net
うなぎやせた?

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:58:14.37 ID:wuaANiD4.net
>>293
解説だとやはり堂林が捕るべき打球らしい
石原は最初からサードを指示すべきだったと

風が相当影響してたみたいで堂林のも上本の最後の捕球も
それで危なかったみたい

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:58:23.03 ID:beSGnE/+.net
筒香より丸のがHR数多いのか
スラッガーではないのに意外

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:58:25.64 ID:MKOVDrbh.net
>>278
CS決まった時の梵の手記見てないのか
あれで面倒見いいんだぞ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:58:26.84 ID:MtUsEzxe.net
福井ダメとなるとローテどうなるんやろか…やっぱバリとまえけんは中5優先なんかね?そうすりゃ巨人は頭からエース2枚ぶつけれるしね
ただ中6の方が全体的には上手く回りそうやけど…個人的には中5でいってほしい

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:58:35.47 ID:3H3se9pA.net
エルドの死球だけが気がかり。キラなら良かったが。

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:58:37.19 ID:hWlmaNnH.net
>>297
腰掛けでもいいからコーチで残ってくれって言われたのも嬉しかったみたいだな。
横浜から声掛かったらそっちに行くつもりだったけど、声かからんかったと書いてあった記憶がある。

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:58:42.77 ID:7vUeqkVp.net
>>228
大原か代アニか・・・・

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:58:43.24 ID:zalEs4Po.net
ウッチーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:58:44.63 ID:Zt9MX9JS.net
>>303
ミートグッバイ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:58:58.60 ID:R+A4fzMp.net
>>303
肉離れ、としかわからんね
二軍で調整らしいが

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:59:03.51 ID:wuRvxZdS.net
>>293
小早川は「石原がいってたら落としてた」

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:59:07.30 ID:p4wv/eem.net
>>293
なんか今日はサバ変だったな
・・・転載禁止ってサバ落ちなの?

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:59:20.19 ID:ZZMtUcz7.net
清は犬だったのか

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:59:23.66 ID:u5uc9Z+m.net
>>293
最後の上本もそうだけどよく取った
ナイスプレーと思ったよ
上空かなり難しい風が吹いてたんじゃないか?

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:59:24.99 ID:+DmAunm0.net
PBNでは石原自分で捕りに行けよだったけどねw

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:59:32.34 ID:0Ef1ppvo.net
キヨシ喜びすぎw

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:59:32.49 ID:PfadxNk9.net
>>316
お前だったら良かったのにね

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:59:33.33 ID:dKu0ESYb.net
直前の田中と比べると堂林はやっぱプロって感じだったな
現状田中は持ってるものを出せてない感じがするねえ…

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:59:46.81 ID:erTqC9fc.net
中日も移動だから同じ条件って言ってる人いたけど、移動時間が倍くらい違うんだが

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:59:49.46 ID:7vUeqkVp.net
>>219
ノーコンに内角つかせる時点で未必の故意だと思うんだが

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:03.28 ID:wuRvxZdS.net
エルドレッドは肘にプロテクターつけてほしいわ
キラは対左のときだけつけてるけど

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:09.27 ID:vkvk8lZ6.net
明日からは中日にしっかり勝ち越したいのと巨神がつぶし合い(どっちかというと阪神が2つ勝ったほうがいいかな)が望ましいけど
地味に横浜にヤクルトをキッチリ潰してほしいわ
胸糞悪さで言ったら今一番胸糞悪いわ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:09.69 ID:YKvmJEA6.net
>>330
福井が飛行機で移動したんだから、全員飛行機で移動しようぜ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:14.28 ID:e+SgoCIi.net
やっぱバレンティンのホームランは交通事故だな
こんなんナゴドだったら定位置フライだぞマジで

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:17.30 ID:Nc63U8l4.net
スポルト来る

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:18.96 ID:slkXzdzm.net
課長きたーー

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:24.33 ID:pyCpQMwf.net
すぽるときた

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:25.69 ID:nMvRbVrB.net
>>293
あれは風で大分押し戻されてたからね
BSの解説ではあれを捕手が捕りにいくのは難しい石原が捕りにいってたら捕れなかったかもって言ってたし

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:27.01 ID:rUPgKRlq.net
フジきた

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:28.05 ID:wuaANiD4.net
>>297
それはしらなかった!サンクス
決起集会に裏方参加なんて全球団やってるとか思ってたけどそうでもないのな(´・ω・`)

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:29.60 ID:Yuu4kxKq.net
>>321
肉離れか、結構長くなりそうやな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:32.90 ID:hjtzAEIC.net
>>330
4時間も新幹線乗ってたらケツの肉がボロボロ取れる夢見るぞ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:35.42 ID:OWxlB4KB.net
>>330
そもそもこっちがホームだから練習の時間も早いしな
ナゴドでやるよりしんどいと思う

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:43.15 ID:BROpLUlE.net
>>293
これ以上邪魔するな石原!

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:45.98 ID:p4wv/eem.net
なんやこの始球式・・・・これで狂ったwwwwwwww

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:46.60 ID:pnPbkbp2.net
>>252
ベイスの投手陣のポンコツぶりは相当なもんらしいからな
阪神の投手が構えたところにポンポン投げてくれるので
投球の組み立てがスムーズに出来ると鶴岡が感動してたな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:49.71 ID:PfadxNk9.net
ナックルさんみたいなフォームのシルクドソレイユ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:52.68 ID:zepZFmwv.net
293です。ありがとうございました
自分の周りでは石原捕れよーとか石原しっかりしろーって声がおおかった
確かに風が強かったわ今日は。さっむいさっむい

すぽると北!どーりんも大変だな、こんな始球式でw

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:00:56.48 ID:ZZMtUcz7.net
エルかっけえ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:00.67 ID:eUFYFHSR.net
>>316
ぐう畜

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:04.70 ID:zXUsUExW.net
すげぇ音だなエルムランw
現地で見てたがもうちょっとで場外だった

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:16.44 ID:rUPgKRlq.net
みじけー

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:16.75 ID:asNTO1Jx.net
バレのどう見ても打ち損じじゃねーか

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:19.03 ID:4FYPo5DG.net
今日東京は結構風強かったから
その辺割り引いてあげないとね
まあロッテからしたら何言ってんだって感じだろうけどw

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:19.57 ID:vkvk8lZ6.net
バレムランは完全に風ムランだな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:27.36 ID:DiRoKzuA.net
なを試合は(ry

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:28.20 ID:UvSVPC4q.net
>>212
何だかんだ言われても元がオーナー続けられてるのは選手は本当に大事にするからな
もし緒方前田を横浜時代のタクローみたいな目にあわせたらどうなってたか想像もつかん

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:30.69 ID:6M49pVoq.net
短いなぁ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:32.39 ID:Nc63U8l4.net
>>346
狂った堂林がマルチかw

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:38.37 ID:v7qMdKn1.net
すぽると死ね

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:57.99 ID:D3tyPGh2.net
>>347
相川がヤク入った時の第一声とまんま同じじゃないかw

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:02:00.12 ID:pyCpQMwf.net
>>341
俺も意外だった
普通のような気がしてたけどあれ読んで改めてカープ好きなったわ

すぽると短っ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200