2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん3〓

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:17:12.11 ID:ht17HtxG.net
アンタ松中に何を期待してるんだ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:17:47.58 ID:CYQlrZvj.net
>>827
そうだね、何かおかしいかな?

>>821
彼らは悟りを開いているというレベルじゃないか

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:17:52.64 ID:pV6CAD+z.net
>>830
ココには納得のいく負けを許容出来るファンがいるように思えないけどな
どうせどんな負け方をしても必ず戦犯を探して叩くんだろ?w

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:18:19.84 ID:F3c1vqPC.net
今日は途中まで負けてたんだからどーせなら新人の森投げさせてやれば良かっのに
まだ1軍に上がってきて1回も投げてないだろ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:19:00.31 ID:3nOeOWU0.net
>>834
あっ結構です・・・

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:19:34.63 ID:vYVtDkE4.net
どっちにしろ優勝逃したら秋山は契約延長無しだよw

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:19:50.93 ID:9uQ/T8et.net
どのみち秋山は今年まででいい
こいつの後はペンペン草も生えないから

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:20:02.56 ID:+8vct0m/.net
>>798
守備に関して、正面の打球にビビらないのはさすが捕手!って感じだが
他は特に光るものが感じられるわけでもないからな
一塁だけしか守れなくとも名手になってくれたら
もう少し使いようが出てくるから、守備練頑張れ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:20:03.17 ID:iDd7PYlm.net
>>834
欲しいみたいよ
>>835が宣言してるよ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:20:12.42 ID:srv9lAA5.net
>>837
松中は実績あるしな
当然なんやで
このスレは松中カスで今宮以下ってのが糞たちの常識になってるがな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:20:13.29 ID:+WbxDap4.net
スタメン長期離脱してからは遅い
秋山は今が良ければ、か
数年先活躍する若手使うのが真のファンサービス

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:20:53.46 ID:vYVtDkE4.net
ホントだよ
もう秋山のやり方はお腹一杯
げっぷしか出ない

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:22:27.55 ID:ht17HtxG.net
実績って何年前の話だよ
真っ先に松中を落とすことから始めろよ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:25:52.13 ID:wfHHrw2I.net
代打松中で何かいいことあったっけ?

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:26:31.78 ID:+8vct0m/.net
>>833
今シーズンは我慢強く使ってもらってるやんけ
代打で出た打席観てないのかよ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:26:36.57 ID:L6+8chNr.net
★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)★コメント含む
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1354723251/357

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:27:19.00 ID:Vx1FuAuV.net
ポジティブって難しいなぁ
今だと6.7番は予想より打ってるかな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:27:45.73 ID:srv9lAA5.net
>>849
何年前って去年はあっという間に落とされた
今年は9打席でダメだしで冷たく引退さすんかい
それで一軍に置いてるとかほんと頭おかしい

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:30:32.20 ID:srv9lAA5.net
>>851
9打席でそれかい
ほんとここって薄情もんのあつまりだよな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:30:45.98 ID:vYVtDkE4.net
今の松中は左投手だったってのはあるにせよ代打の一番手は江川だし
今宮以下の打撃としか見られていないんだよ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:30:57.00 ID:+8vct0m/.net
>>847
そんな悠長なこと
今日の1敗でこれだけ叩いてるファン()が
我慢できるわけないだろw

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:31:11.53 ID:9uQ/T8et.net
秋山は6年も監督やったんだからもういいだろ
こんな無能が6年もやるとか奇跡に近い

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:31:21.39 ID:CYQlrZvj.net
松中は成績からいって最後まで1軍にいて引退した秋山、小久保より
2軍で引退した柴原に近いなと
このままならもう今年で引退は間違いないと思うが
この間調整のため2軍戦に出たみたいだけど、同じく2軍戦に出て2安打した江川に対して
無安打1四球だったらしいからな
1軍で代打するにしても2軍で結果を残してからにすべきだろうな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:32:06.79 ID:wfHHrw2I.net
代打って我慢して使うものなのか?

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:32:51.22 ID:srv9lAA5.net
>>856
今宮以下ってさぁ・・・
馬鹿監督も馬鹿ファンも一緒に狂ってきたなこりゃ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:32:52.62 ID:+WbxDap4.net
個々の能力は高いか黄金期西武と比べるとまったくない

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:34:08.73 ID:P3GWgtzb.net
勝ち負けに関わらず秋山には今年で辞めていただきたい
監督としてやるべきことが何も出来ていない上にスタメン固定のバント野球
見るのも苦痛やわ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:35:43.83 ID:+8vct0m/.net
>>855
すぐに結果出せなくても一軍に帯同して我慢強く使ってくれてるんだから
ちゃんと観とけって言ってるんだがわからんのか

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:35:46.14 ID:iDd7PYlm.net
>>862
そりゃ向こうは守備が鉄壁だから
2003年のホークスにも及ばん

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:35:51.87 ID:vYVtDkE4.net
松中は好きだし実績も申し分ないけど
流石に今も松中を使い続けるのは無理

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:36:05.05 ID:WymMKUYR.net
北九州になると守備ボロボロになるな
慣れてない球場といえどあかんわ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:36:14.54 ID:idSCz/d7.net
代打は初球(ファーストストライク)命だからね
初球を大半ファール・空振りしてる松中には用ないよ おじいさんだし
若い衆に代打させた方がマシ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:36:56.52 ID:iDd7PYlm.net
松中の代わりにあげても、ベンチの肥やしなるだけだぞ
守備ができなければ尚更

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:37:43.35 ID:j0e9yX0z.net
攝津は一回落とした方がいい
そんで6月中に戻ってこい

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:38:00.75 ID:vYVtDkE4.net
何で何年も結果出てない選手を使い続けにゃならんのよ
それらしい兆し見せてるのなら兎も角

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:38:40.10 ID:iDd7PYlm.net
>>866
>松中は好きだし
卑怯な言い方だな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:40:28.86 ID:kCXITxtU.net
北九州は負けてばっかな気がする!

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:40:38.40 ID:srv9lAA5.net
>>864
今日のあそこが使う所なんだよねー
おまえみたい采配マンセーやろうって何なん最近蔓延っとるが

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:41:55.41 ID:vYVtDkE4.net
>>872
俺は長いことホークスファンやってるからね
全盛期のすごさ知ってるし3冠王獲った年なんか鮮烈だった
でも流石にココ近年は酷すぎるわ
しがみつきたいのは判るが、引き際を間違ったとしか見えない

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:42:25.10 ID:Qk0suV5w.net
ハムですが絶対的エースの摂津がぴりっとしてないですね?
摂津だけは貧乏くじと思ってましたが鷹さんファンは絶対的ではないですか?

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:42:50.93 ID:kCXITxtU.net
>>867
しかし新人に守らせてるわけでもないし相手も条件は同じだからなあ
柴原を北九州限定で現役復帰させてみよう 松井よろしく一日契約で

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:43:36.61 ID:+8vct0m/.net
>>867
去年は守備の人金子圭がやらかしたなー
その後のヤフドでは金子も普段通り上手かったのを考えると
あの下のあたりにマモノが潜んでるのではないか

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:44:28.33 ID:iDd7PYlm.net
>>877
北九州止めたらいいよ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:44:57.41 ID:kCXITxtU.net
>>876
相対的に見て絶対的な感じ
去年の終盤からは計算できるピッチャーぐらい

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:45:17.11 ID:UE9a7ecQ.net
北九州はやめろ
いいイメージがない

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:47:46.96 ID:Vx1FuAuV.net
日も替わるし言いたいこと吐き出しとけ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:47:49.86 ID:+WbxDap4.net
結果出さないと生き残れない
正直松中がベンチの雰囲気悪くしてそう

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:48:31.47 ID:srv9lAA5.net
しかし去年代打山崎代打高谷をやってた秋山が
2点ビハインド9回2アウトHR同点で松中を出せないって非常に問題と思うがね
使う気無いなら二軍落として若手試せよ脳軟化症

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:49:49.88 ID:iDd7PYlm.net
>>875
そりゃ長いよな
もう50歳になる人だからな
アニヲタ中年ニート殿

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:50:01.72 ID:kCXITxtU.net
最近の北九州で印象に残ってるのはロッテとの馬鹿試合
打者がいくら頑張っても投手が吐き出すストレスの溜まる展開だった

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:50:50.13 ID:D4okWNIb.net
>>880
相対的に絶対的って日本語になってないぞ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:51:01.24 ID:TMtmX60u.net
秋山野球つまんね 世界一つまんね

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:51:01.71 ID:yTvbp538.net
>>475
長崎も入れてやってくれよ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:51:04.10 ID:G6mcxLUR.net
ここのほとんどのやつ松中の全盛期知ってるよ多分
いうほど珍しくない

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:51:39.64 ID:kCXITxtU.net
>>887
自分でも思ったわ でも言いたいことは分かるだろう?

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:53:27.84 ID:Qk0suV5w.net
>>880
鷹さんの投手層は厚いっすからね。
でもうちが捨てたウルフがローテに入ってるのも不思議です。

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:53:57.21 ID:G//ST+CK.net
どっちにしても今日の負けは話にならんだろ
4億エースが投げて岸から4点も取ってるのに勝てないなんて
千賀なんて潰れたピッチャーに大事な場面託したりするし

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:54:15.93 ID:rS3Ck7dA.net
最近勝ち負けとかどうでもよくなってきた
柳田のホームランが見れたらそれでいいや

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:54:36.69 ID:9uQ/T8et.net
>>892
ウルフがホークスを選んだんだろ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:55:51.33 ID:G6mcxLUR.net
ハムですがとかいうのにいちいちレスつけんな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:56:04.02 ID:t7F4PXAK.net
西武ファンです、今宮ってどうやって育てたんですか?
永江は今宮のようになれるでしょうか?

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:56:04.94 ID:rS3Ck7dA.net
北九州で一番印象に残ってるのは秋山の2000本試合かな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:58:19.42 ID:+WbxDap4.net
秋山2000本安打
ロッテ黒木が17連敗で泣き崩れた印象が強い市民球場

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:59:46.80 ID:tnjPiH+N.net
千賀はフォーク戻ってきてるからいけると思ったけどそんな甘くはなかったな
またビハインド専から出直し
岡島五十嵐も年だしいつまでもつかわからん千賀頑張れ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:01:38.83 ID:+WbxDap4.net
>>898
娘が花束持ってきてな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:02:09.83 ID:Mz+rUwnk.net
>>899
17連敗はグリーンスタジアム神戸や
秋山が2000本打ったのは黒木やけど

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:02:36.90 ID:uOZPGMNu.net
そもそも秋山って何を采配してるの?
スタメンは固定、盗塁はグリーンライト、代打はほぼ出さない
今宮にバント指示以外何もやってないやん
小学生でもできます

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:04:36.47 ID:T0l4lJr5.net
本多の出塁率 .306
今宮の出塁率 .291

これはあかんと思うよ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:07:56.82 ID:Zxp9xOLO.net
スポルト内川長谷川特集あるのかな?

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:08:31.09 ID:A7wTCoA3.net
>>904
あれだけ凡退してる中村以下という現実

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:10:25.05 ID:uBw2WH1J.net
>>903
ノムも言ってた
秋山は何もしなければ勝てると

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:10:33.31 ID:Xa5T0tei.net
出塁率を気にしてもしょうがねえやろ
得点圏で打てん奴ばっかりなんやし

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:10:33.49 ID:ef5IAJBr.net
>>904
去年、本多今宮の1、2番で機能しないのを見たはずなのに
性懲りもなく今年もやってやっぱり機能しないという
何も学習しない監督だから

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:11:45.01 ID:JsXTaZvb.net
攝津は故障してる気がする
千賀は間違いなく繰り返す

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:13:10.14 ID:IR/MqRvd.net
ショートかキャッチャーが2003並みならなあ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:15:32.49 ID:CwLc72QR.net
中村本多の並びって機能してんのかね
松田が先頭出塁チャンスメイクのパターン多いし普通に9番捕手でもいいんじゃ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:15:34.50 ID:egXWjhFJ.net
北九州 直近10試合の成績

2009/05/13 ● 0−7  鴎  負:大隣
2010/04/21 ○ 7−1  猫  勝:高橋秀
2010/06/23 ● 3−9  公  負:高橋秀
2011/04/20 ○ 10−3 鷲  勝:ホールトン
2011/08/31 ● 7−12 檻  負:大場
2012/04/11 ● 0−14 公  負:ピント←巽サンドバッグ
2012/05/31 △ 2−2  星
2013/04/10 ● 2−4  檻  負:森福
2013/07/24 ● 4−9  鷲  負:寺原
2014/05/09 ● 4−6  猫  負:千賀

2勝1分7敗で勝率20%だし、マジで中止してほしい。

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:15:55.13 ID:6Ygq7sAf.net
優勝したら秋山続投の可能性が大なのが鬱だわ
足枷野球は今年限りにしてもらいたい

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:18:28.48 ID:i4p74y/R.net
優勝しなくても続投だから今すぐファンやめればいい

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:19:32.10 ID:sGQWnfG7.net
秋山やめろって人は次の監督誰がいいんだろ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:20:32.44 ID:ef5IAJBr.net
優勝しなくて続投のわけねえだろ
今年はオーナーがぶっちぎりで優勝しろと言ってる
それだけの戦力も揃ってる

ぶっちぎりで優勝できなければクビ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:20:39.81 ID:uBw2WH1J.net
夢スポ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:20:50.79 ID:orM55WqV.net
昔ならともかく今のノムさんを崇拝してる連中に監督を見る目があるとはとても思えん
あと、落合や古田のようなツテも何もない人間を呼んでこられると考えてるのとか

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:21:18.71 ID:uBw2WH1J.net
間違えた
瞬スポ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:21:45.78 ID:GssvMduP.net
155 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/05/10(土) 00:18:24.38 ID:m39HicHY0
西武復活だな
便器を子ども扱いだから
今ならオリックスにも余裕で勝てる
いよいよ、西武のリベンジがはじまった
七月にはAクラス入で優勝争い間違いない

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:23:32.24 ID:E/SaDC6q.net
お前ら何ネチョネチョウジウジネガってんの?
全試合勝たなきゃ気が済まねーのかよ?
交流戦というボーナスステージが待ってるんだからここからだろ
2011年だって交流戦からだった
いちいち1回負けただけでネガるな!!

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:23:37.68 ID:uZhWzyW/.net
>>917
もし続投したなんかするの?

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:24:55.21 ID:umjOVi9X.net
まだノムがどーの言ってる馬鹿いるんだなw

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:26:48.01 ID:ef5IAJBr.net
秋山を支持する奴は救いようのない馬鹿だよ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:26:52.75 ID:uBw2WH1J.net
>o<
◎o◎

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:27:01.06 ID:Xa5T0tei.net
>>921
性豚ファンって22敗もしとるのにようポジれるな
ホークスが20敗まで到達するのは7月くらいか?

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:27:08.19 ID:i4p74y/R.net
ぶっちぎりで優勝できると信じていると発破をかけただけだろ
優勝できなかったら首なんてひとことも言っていない
簡単に首にするようなら去年している

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:27:44.05 ID:uoLXUY1o.net
>>919
古田にツテが無いとか知らないなら書くなよ
オーナーと懇意だよ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:28:26.92 ID:3SD0gQEh.net
なるほど動から動か

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:29:23.65 ID:A7wTCoA3.net
>>929
孫さんと古田の関係知らないのか

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:30:32.90 ID:ef5IAJBr.net
どうせ秋山に監督続投してほしい一心で嘘書いたんだろw

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:31:23.97 ID:i4p74y/R.net
野村監督は、敏感に反応した。「何しに来るんだ。あいつ、俺の前に顔を見せられるのか?」とさっそくムッツリだ。
というのも「次の監督は誰がやるんやろ? 古田が売り込んどるらしいぞ。ソフトバンクにも売り込んでいたが、
孫(正義)オーナーが『(次期監督は)秋山に決まっている』と言って会わなかったらしい」と、
水面下で古田氏が画策しているとの情報が耳に入っているからだ。


懇意って門前払いする程度の懇意なのか

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:31:33.38 ID:JsXTaZvb.net
なんか話しが噛み合ってないな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:32:04.47 ID:3SD0gQEh.net
テニスのステップみたいなもんか

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:33:01.25 ID:uBw2WH1J.net
北九のフェンス高くなりすぎw

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:34:13.90 ID:uZhWzyW/.net
>>936
試合後にファンが入ってくるからな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:35:48.70 ID:uBw2WH1J.net
>>937
高くしてくれって選手が要望したのかな?

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:37:06.68 ID:JsXTaZvb.net
小久保がどうでもいい代表監督引き受けなかったら良かったのにね
内部昇格無理なら来年も秋山かな、他に選択肢がない

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:38:48.79 ID:ef5IAJBr.net
次の監督は外部からの一択

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:39:15.85 ID:vBH6NH/N.net
打球直撃の投球への影響について、千賀は「関係ありません。実力です」と責任を受けとめた。
秋山幸二監督(52)も「(打球は)関係ない。千賀くんは配球とかもあるからな」と語った。
チームは今季13度目の先制試合で初黒星。北九州では5連敗となった。

ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140509-1298479.html

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:40:50.09 ID:dLqQWYeC.net
>>904
あかんというかはっきりダメなんだよ
規定到達30人中28位と26位
それを一番打席回る打順に並べて置くとか絶対におかしい

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:41:27.46 ID:Mz+rUwnk.net
気安く千賀を君付けすんじゃねえ秋山
昨日の敗戦は君の責任だ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:41:46.29 ID:uZhWzyW/.net
>>938
どうかな
ファンがなだれ込んでくると
試合後の諸々のイベントとか、後芝生が大変なことになると思うけど

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:44:03.48 ID:GKdBShQ9.net
136 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2014/05/09(金) 23:50:20.14 ID:J2Lj/K6b0

ぶっちゃけ、今まではおかわり抜きだったからやられ放題だったけど、戦力戻れば便器とか大して強くなかったな。今日の岸に関しては前回に150球近く投げたから仕方なかったが通常なら便器打線ぐらい完封だっただろうな。
今日はサービスで4点上げたけど、打力の差でねじ伏せたのは良かった。
便器の4番に座ってる豚が安牌過ぎて昨年のオリックソかと思った。
メヒア加入と鬼崎復帰で西武の反撃体制は完全に揃う。
調子こいてる便器とオリックソを抜くのは時間の問題。
このカードも3タテ当たり前。

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:45:57.75 ID:tsw0JxK7.net
四番の豚に関しては返す言葉もないな
こいつが居る限り混パだよ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:47:52.81 ID:ef5IAJBr.net
起用する奴が悪いんだろ
本当はぶっちぎってなきゃいけないのに
監督が馬鹿だから混パになるんだよ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:06:09.20 ID:9jPDjw3E.net
夜中に妄想で監督叩き

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:08:14.40 ID:VMzKQAfr.net
>>942
こんな馬鹿なことする監督は秋山ぐらいだろ。

まあ打率はともかく、フォアを選ばないからな、うちの打線は。
特に1、2番は出塁することが仕事なんだから、打てないなら打てないで、粘ってフォア選ぶとか工夫してほしい。
凡退するにしても球数投げさせるとか。
その点、ヘルマンや栗山や楽天の岡島やオリの平野なんかは、それが出来てるから実際には数字以上の役割を果たしていることになるね。

まあうちの場合、スローガンが俺がやるってんじゃ、そんな意識持つのは無理だろうけど。

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:12:09.84 ID:xh5TjedR.net
野球chっていつもこうなの?やけにギスギスしてるな。

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:12:11.47 ID:i4p74y/R.net
規定打席到達30人中てパリーグ全体の話だから意味ないんじゃ
チーム内でどうかということが問題で
他球団を見ても出塁率が高い順番で打順が並んでいるわけではないしな
そう単純なものではないんだろうな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:13:10.12 ID:FxXT06WK.net
スローガン関係なく、本多はずっとそういうスタイルだわ
1番を打ちたがるくせに出塁の意識が全く感じられない
鷹で唯一嫌いな選手だわ 髑髏ポッパー

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:13:38.16 ID:0PLE2Y/8.net
混パいうても3位以下皆借金で二位の檻もうちと似たような補強のおかげで上いるようなもんだし貯金十前後なら十分ぶっちぎりだと思うけどな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:14:32.78 ID:gzzNODes.net
>>950
負けたらこんな感じ。勝っても文句いうばかいるけどね

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:19:43.60 ID:xwH33YJx.net
>>945
ずっと残して猫センにコピペしてやれよw

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:21:53.39 ID:IhIfMyiY.net
今日の西武の先発は十亀か
ホークスは去年打ってたけどこいつは実力あるからやっかいだわ
出来ればもっと中継ぎで燻っといて欲しかった

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:23:40.30 ID:dLqQWYeC.net
>>951
長谷川 .415
内川  .405
柳田  .391
松田  .345
デホ  .343
中村  .321
本多  .306
今宮  .297

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:25:58.21 ID:i4p74y/R.net
>>957
出塁率並べただけ?それがどうしたん

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:27:17.01 ID:Xa5T0tei.net
ホモがグチャに勝ってくれるからいいけどロッカスとか津波とか性豚はホイホイとグチャに勝ちやるからほんと使えんわ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:27:30.53 ID:uOZPGMNu.net
パの1番出塁率ではホークスがダントツ最下位、しかも唯一の2割台、OPSも勿論最下位
ちなみに7番のOPSは2位以下に大差をつけて1位w
どんだけ馬鹿で効率の悪い野球をやってるか分かる

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:29:05.10 ID:dLqQWYeC.net
>>958
数字示して問題があるって言ってるんだが
1番2番の出塁率の低さは得点減少に直結するだんだよね
でおまえは今の打順がいいと思ってんのかなぁ?

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:29:46.28 ID:i4p74y/R.net
出塁率だけで全てが決まるなら全球団出塁率順で並べるんじゃないの
でもそうではないからなー

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:31:48.88 ID:awEduZJn.net
今日のTVQは柴原と斉藤和巳のW解説らしいよ。
どんな感じになるんだろ?笑

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:31:49.44 ID:dLqQWYeC.net
>>962
全てが決まるっていうかさ
出塁率低い
長打率も低い
得点も打点も稼げない
それなのに下位が厚い
おかしいやろどう考えても

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:34:13.68 ID:uOZPGMNu.net
そりゃ打者の能力からして出塁率が中軸>上位>下位になるのは普通のことだしどのチームもそう
このチームは中軸>下位>上位とかいう意味不明なことやってるし変える気配もない

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:35:52.78 ID:A7wTCoA3.net
1番2番は出塁率順(中軸に置く選手を除く)3番以降は長打率順に並べるだけで良くなりそうなのに

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:37:46.96 ID:FxXT06WK.net
初回の攻撃が8番から始まるような感じね
これはハンデやろ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:37:54.18 ID:tsw0JxK7.net
柳田が七番にいるのがおかしい

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:40:07.27 ID:7AjBsQ1r.net
クソデブの無償トレードまだですか?

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:40:36.80 ID:A7wTCoA3.net
実際に並べてみたらこうだ

柳田
松田
内川
イデホ
長谷川
中村
本多
今宮
細川

まあこれはさすがにないな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:41:21.07 ID:Tv43dNUH.net
現状の出塁率に盗塁できる足も加味すれば柳田1番はアリなんだよなぁ
松田でもいいが盗塁成功率が5分5分ぽいのがちょい気がかり

まあ過去にも長谷川1番とか松田1番やった実績はあるから
どうにもこうにもならんくなった時はさすがになんかしか動かすじゃね?

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:41:40.05 ID:0TguCCnq.net
秋山はオープン戦の第1試合から本多と中村以外の打順は全く変えてない
そしてこれからも変わることはない
肥後もっこすぶって動かない俺かっけえと思ってるから

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:44:56.27 ID:dLqQWYeC.net
    出塁率 得点  打点
長谷川 .415  16   17
内川  .405  25   24
柳田  .391  22   17
松田  .345  19   23
デホ  .343  13   11
中村  .321   9   15
本多  .306  13    7
今宮  .297  12    8

打点も得点も稼げん弱いのを上位に置くのはおかしいんだよ
これ一年続けたらこれ以上はっきりしたおかしな数字になるぞ
先細り打線にな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:45:18.62 ID:XDDxNfSG.net
>>959
うっとおしいから消えろ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:46:34.56 ID:A7wTCoA3.net
>>973
これって捕手を除けば1番期待できない選手と2番目に期待できない選手を上位に置いてるってことだよなあ
確かにおかしいわ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:47:55.41 ID:uOZPGMNu.net
固定観念(1番は足が速い打者、長打が少ない打者)に従えば批判は少ないからな
野球ファンの99%はセイバーのセの字も知らんだろうから効率の悪さになんて気付かない
下手に内川2番や柳田1番やって負ければ多くのファンから批判されるだろうからね
チームの勝利よりも自分の保身を図るのが秋山

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:55:14.99 ID:0PLE2Y/8.net
因みにどういう打順ならみんな納得すんの?

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:02:21.02 ID:g1dWTaUu.net
今日の柳田のホームランは松中を彷彿とさせる内角打ちだな
腕のたたみ方とか凄い

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:02:45.93 ID:Xa5T0tei.net
つうか盗塁じゃなくて送りバントするのなら本多1番にすんなよ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:04:24.72 ID:dLqQWYeC.net
本多今宮を下位に回す
少なくとも上位でくっつけない
今首位にいるからと相変わらずの事やってたら混パに巻き込まれてしまう
逃げれる時にぶっちぎらんとな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:05:48.53 ID:8VvtaeO4.net
秋山が辞めれば8割ぐらい問題が解決しそうだな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:07:07.18 ID:i4p74y/R.net
出塁率順に並べればいいだけなら小学生でも考え付くし監督できるだろうよw

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:09:42.03 ID:ef5IAJBr.net
本多、今宮の1、2番を支持する奴は秋山並みの馬鹿

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:12:12.18 ID:nEkMRnkR.net
流石に今の打順の組み方は無理がありすぎる
余りにも 理に適ってない

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:13:04.68 ID:Tv43dNUH.net
柳田(中)
今宮(遊)
内川(左)
デホ(指)
長谷川(右)
松田(三)
中村(一)
捕手
本多(二)
9番の本多さんは期待できるからこんな感じでもイケルんでない?

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:15:08.10 ID:uZhWzyW/.net
>>978
技術じゃなく馬力で打っただけでしょ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:15:49.81 ID:nEkMRnkR.net
俺なら松田本多の並びにする

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:24:17.29 ID:dYwGTiOk.net
長谷川
本多
内川
柳田
松田

本多今宮の1.2番を避けると
こんな感じになるのかなぁ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:27:00.25 ID:FqwLISJp.net
マジかよ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:30:23.86 ID:Zxp9xOLO.net
せめて中村1番本多9番にしてほしい
これならオープン戦でもやってたしできるでしょ
本多出塁盗塁中村で返す形が期待できる

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:43:02.64 ID:65w5lFew.net
たぶん1番は盗塁できる方が監督好みなんだよ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:43:57.02 ID:65w5lFew.net
柳田2番でバントさせないというのが面白そうなんだがどうか

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:45:16.51 ID:Yt3U05mF.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ana/1259598641/505

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:03:08.66 ID:liLCcOJz.net
ちょい前までそこそこ本多1番でも出塁してたけどな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:07:54.67 ID:GEVgzfv0.net
こんな下位から始まるような打線だから勝てないんだよ
一二番を軽視するのは本当にやめてくれ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:18:12.42 ID:ef5IAJBr.net
どうしても今の並びが良いのなら、打順を2つずつ前倒しして内川からの攻撃にしろや無能が

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:25:13.42 ID:7AjBsQ1r.net
クソデブの無償トレードまだですか?

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:36:29.38 ID:IhIfMyiY.net
今日は必ず勝つ!

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 04:11:13.43 ID:I0RGIbp0.net
うめー

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 04:12:03.42 ID:I0RGIbp0.net
うめー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200