2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん3〓

1 :近鉄電車ではよ帰れ〜@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:27:54.96 ID:G+rkDyXF.net
〓たかせん2〓
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399634670/

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:13:10.12 ID:FxXT06WK.net
スローガン関係なく、本多はずっとそういうスタイルだわ
1番を打ちたがるくせに出塁の意識が全く感じられない
鷹で唯一嫌いな選手だわ 髑髏ポッパー

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:13:38.16 ID:0PLE2Y/8.net
混パいうても3位以下皆借金で二位の檻もうちと似たような補強のおかげで上いるようなもんだし貯金十前後なら十分ぶっちぎりだと思うけどな

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:14:32.78 ID:gzzNODes.net
>>950
負けたらこんな感じ。勝っても文句いうばかいるけどね

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:19:43.60 ID:xwH33YJx.net
>>945
ずっと残して猫センにコピペしてやれよw

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:21:53.39 ID:IhIfMyiY.net
今日の西武の先発は十亀か
ホークスは去年打ってたけどこいつは実力あるからやっかいだわ
出来ればもっと中継ぎで燻っといて欲しかった

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:23:40.30 ID:dLqQWYeC.net
>>951
長谷川 .415
内川  .405
柳田  .391
松田  .345
デホ  .343
中村  .321
本多  .306
今宮  .297

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:25:58.21 ID:i4p74y/R.net
>>957
出塁率並べただけ?それがどうしたん

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:27:17.01 ID:Xa5T0tei.net
ホモがグチャに勝ってくれるからいいけどロッカスとか津波とか性豚はホイホイとグチャに勝ちやるからほんと使えんわ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:27:30.53 ID:uOZPGMNu.net
パの1番出塁率ではホークスがダントツ最下位、しかも唯一の2割台、OPSも勿論最下位
ちなみに7番のOPSは2位以下に大差をつけて1位w
どんだけ馬鹿で効率の悪い野球をやってるか分かる

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:29:05.10 ID:dLqQWYeC.net
>>958
数字示して問題があるって言ってるんだが
1番2番の出塁率の低さは得点減少に直結するだんだよね
でおまえは今の打順がいいと思ってんのかなぁ?

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:29:46.28 ID:i4p74y/R.net
出塁率だけで全てが決まるなら全球団出塁率順で並べるんじゃないの
でもそうではないからなー

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:31:48.88 ID:awEduZJn.net
今日のTVQは柴原と斉藤和巳のW解説らしいよ。
どんな感じになるんだろ?笑

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:31:49.44 ID:dLqQWYeC.net
>>962
全てが決まるっていうかさ
出塁率低い
長打率も低い
得点も打点も稼げない
それなのに下位が厚い
おかしいやろどう考えても

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:34:13.68 ID:uOZPGMNu.net
そりゃ打者の能力からして出塁率が中軸>上位>下位になるのは普通のことだしどのチームもそう
このチームは中軸>下位>上位とかいう意味不明なことやってるし変える気配もない

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:35:52.78 ID:A7wTCoA3.net
1番2番は出塁率順(中軸に置く選手を除く)3番以降は長打率順に並べるだけで良くなりそうなのに

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:37:46.96 ID:FxXT06WK.net
初回の攻撃が8番から始まるような感じね
これはハンデやろ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:37:54.18 ID:tsw0JxK7.net
柳田が七番にいるのがおかしい

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:40:07.27 ID:7AjBsQ1r.net
クソデブの無償トレードまだですか?

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:40:36.80 ID:A7wTCoA3.net
実際に並べてみたらこうだ

柳田
松田
内川
イデホ
長谷川
中村
本多
今宮
細川

まあこれはさすがにないな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:41:21.07 ID:Tv43dNUH.net
現状の出塁率に盗塁できる足も加味すれば柳田1番はアリなんだよなぁ
松田でもいいが盗塁成功率が5分5分ぽいのがちょい気がかり

まあ過去にも長谷川1番とか松田1番やった実績はあるから
どうにもこうにもならんくなった時はさすがになんかしか動かすじゃね?

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:41:40.05 ID:0TguCCnq.net
秋山はオープン戦の第1試合から本多と中村以外の打順は全く変えてない
そしてこれからも変わることはない
肥後もっこすぶって動かない俺かっけえと思ってるから

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:44:56.27 ID:dLqQWYeC.net
    出塁率 得点  打点
長谷川 .415  16   17
内川  .405  25   24
柳田  .391  22   17
松田  .345  19   23
デホ  .343  13   11
中村  .321   9   15
本多  .306  13    7
今宮  .297  12    8

打点も得点も稼げん弱いのを上位に置くのはおかしいんだよ
これ一年続けたらこれ以上はっきりしたおかしな数字になるぞ
先細り打線にな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:45:18.62 ID:XDDxNfSG.net
>>959
うっとおしいから消えろ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:46:34.56 ID:A7wTCoA3.net
>>973
これって捕手を除けば1番期待できない選手と2番目に期待できない選手を上位に置いてるってことだよなあ
確かにおかしいわ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:47:55.41 ID:uOZPGMNu.net
固定観念(1番は足が速い打者、長打が少ない打者)に従えば批判は少ないからな
野球ファンの99%はセイバーのセの字も知らんだろうから効率の悪さになんて気付かない
下手に内川2番や柳田1番やって負ければ多くのファンから批判されるだろうからね
チームの勝利よりも自分の保身を図るのが秋山

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:55:14.99 ID:0PLE2Y/8.net
因みにどういう打順ならみんな納得すんの?

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:02:21.02 ID:g1dWTaUu.net
今日の柳田のホームランは松中を彷彿とさせる内角打ちだな
腕のたたみ方とか凄い

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:02:45.93 ID:Xa5T0tei.net
つうか盗塁じゃなくて送りバントするのなら本多1番にすんなよ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:04:24.72 ID:dLqQWYeC.net
本多今宮を下位に回す
少なくとも上位でくっつけない
今首位にいるからと相変わらずの事やってたら混パに巻き込まれてしまう
逃げれる時にぶっちぎらんとな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:05:48.53 ID:8VvtaeO4.net
秋山が辞めれば8割ぐらい問題が解決しそうだな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:07:07.18 ID:i4p74y/R.net
出塁率順に並べればいいだけなら小学生でも考え付くし監督できるだろうよw

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:09:42.03 ID:ef5IAJBr.net
本多、今宮の1、2番を支持する奴は秋山並みの馬鹿

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:12:12.18 ID:nEkMRnkR.net
流石に今の打順の組み方は無理がありすぎる
余りにも 理に適ってない

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:13:04.68 ID:Tv43dNUH.net
柳田(中)
今宮(遊)
内川(左)
デホ(指)
長谷川(右)
松田(三)
中村(一)
捕手
本多(二)
9番の本多さんは期待できるからこんな感じでもイケルんでない?

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:15:08.10 ID:uZhWzyW/.net
>>978
技術じゃなく馬力で打っただけでしょ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:15:49.81 ID:nEkMRnkR.net
俺なら松田本多の並びにする

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:24:17.29 ID:dYwGTiOk.net
長谷川
本多
内川
柳田
松田

本多今宮の1.2番を避けると
こんな感じになるのかなぁ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:27:00.25 ID:FqwLISJp.net
マジかよ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:30:23.86 ID:Zxp9xOLO.net
せめて中村1番本多9番にしてほしい
これならオープン戦でもやってたしできるでしょ
本多出塁盗塁中村で返す形が期待できる

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:43:02.64 ID:65w5lFew.net
たぶん1番は盗塁できる方が監督好みなんだよ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:43:57.02 ID:65w5lFew.net
柳田2番でバントさせないというのが面白そうなんだがどうか

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:45:16.51 ID:Yt3U05mF.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ana/1259598641/505

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:03:08.66 ID:liLCcOJz.net
ちょい前までそこそこ本多1番でも出塁してたけどな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:07:54.67 ID:GEVgzfv0.net
こんな下位から始まるような打線だから勝てないんだよ
一二番を軽視するのは本当にやめてくれ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:18:12.42 ID:ef5IAJBr.net
どうしても今の並びが良いのなら、打順を2つずつ前倒しして内川からの攻撃にしろや無能が

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:25:13.42 ID:7AjBsQ1r.net
クソデブの無償トレードまだですか?

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:36:29.38 ID:IhIfMyiY.net
今日は必ず勝つ!

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 04:11:13.43 ID:I0RGIbp0.net
うめー

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 04:12:03.42 ID:I0RGIbp0.net
うめー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200