2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会☆

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:42:58.21 ID:BVAMhIv5.net
前スレ
巨専】 vs阪神9(実質10)
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399635819/

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:15:51.77 ID:uH4NfZKO.net
西村は抑えも駄目、中継ぎも駄目。沢村抑えが一番正しい答えだったな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:16:20.20 ID:po08Aryn.net
なんか日本語おかしい人がいるよな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:16:38.02 ID:bGnsufez.net
さっきから>>161のエース様AAが勝手にあぼーんされるのはなぜだ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:16:45.81 ID:LRmZMujh.net
今年は西村はダメだわ
香月をもっと使ってあげてほしい

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:16:54.38 ID:UTUPnLDT.net
今の巨人なら絶対的守護神になれた一岡をプロテクトから外して、全く才能のない大田をプロテクト

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:16:54.42 ID:DCRE2+U2.net
【ゲンダイ】「なぜ国民はこれほど劣化したのか、一億総気違いだ。ここまできたら滅びの道のみ」

http://hosyusokuhou.jp/archives/37995855.html?1399640614

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:17:01.49 ID:L8FEHKRZ.net
肝心の右打者にも打たれるようじゃ西村は厳しい、先発転向を進める
土田と須永にチャンスをやれ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:17:20.22 ID:YD9sUGsN.net
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/2/8/28753921.jpg

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:17:20.71 ID:TwBLLBUr.net
>>231
一時のクルーンじゃないかw

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:17:22.64 ID:sbu7yen7.net
松本哲 対左投手 .667(3-2)

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:17:22.89 ID:NcX1Abzk.net
1点差で西村出てきたときの絶望缶ときたら・・・・

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:17:34.95 ID:JCPdw8u4.net
>>230
サブローみたいなシーズン通したら2割5分も打てないようなやつでも
後生大事に使われるから外野手にとっては居心地いいんだろ
ペニーだかなんだかってゴミ外人もいつまでも使ってたしな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:17:41.89 ID:7aVsuFDW.net
福留すらビビって四球じゃあな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:17:53.65 ID:7tiG/mGI.net
大田は明日がラストチャンスだろ
生あたたかく見守るわ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:18:00.74 ID:rh+Wj2zn.net
オレの予想じゃ西村は今のままだと
完璧石毛パターソ
自分で乗り越えない限り未来はない

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:18:05.40 ID:d19F/r/C.net
榎田レベルなら大田にちょうど合ってたりしてな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:18:07.66 ID:csOLT4vU.net
>>228
もう亡命しなくても外国で金稼ぎ出来るようになったからアブレウもMLBにいるんだよ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:18:21.08 ID:/Rxc5b/0.net
>>240
大竹よかったなwww

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:18:21.10 ID:fCkUmROm.net
原「よし、明日のスタメンはこれにしよう」
1 藤村 二
2 井端 遊
3 長野 右
4 村田 三
5 ロペス 一
6 大田 中
7 松本 左
8 小林 捕
9 内海 投

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:18:47.06 ID:MwDkQr4Z.net
西村トレード

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:18:54.09 ID:mC7kXy4g.net
>>251
内海が泣くぞw

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:19:00.14 ID:LRmZMujh.net
西村はシーズン序盤の飛ぶ球でビビっちゃったんだろうな
ボールが元に戻っても怖さが抜けない「

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:19:00.92 ID:l/tcAVaZ.net
>>249
アメリカが経済制裁緩めたのかな
今まで徹底的に虐めてたのに

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:19:25.50 ID:Gb0R2RG/.net
明日も大田よ、気合を入れろよ俺は期待しているんだ
それでも潜在的長打力と相手に対する手札という意味で、間違いなく有用だからな
長野相手に敬遠ゲッツー狙いでもいいのに凄く中途半端な攻めにバッテリーでなってたのは
『松本哲代打矢野』じゃなくて『大田代打矢野』だったから
松本哲代打矢野なら、守備が疎かになって得点期待値もあるし仮に回してそのままでも球威で押せばいい
バッテリーは一も二も無く敬遠気味に攻めた挙句今の状態の長野はボール球振って凡退したかもしれない
大田代打矢野だから、有り得る矢野に回したくないどうせその後守備固めだってなって、長野相手にどうするかがすごく中途半端になった

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:20:02.62 ID:EKHIRuuL.net
矢野の打席は燃えたね

凄い集中力あった

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:20:02.54 ID:rh+Wj2zn.net
>>255
全く緩めてないぞ
>>249はちょっと事情を間違えてる

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:20:07.48 ID:csOLT4vU.net
>>240
それいつの?
阿部最後までマスクかぶってたけど

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:20:17.24 ID:7aVsuFDW.net
大田って危機感ないよね
どうせ職員で残れるから

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:20:14.55 ID:LRmZMujh.net
>>246
生あたたかくってなんかエロいなw

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:20:29.39 ID:L8FEHKRZ.net
ホワイトソックスのアブレイユなら亡命してるぞ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:20:32.91 ID:Uis1PVnS.net
大竹って広島にいる時はネクラでコミュ障みたいな奴だと思ってたけど全然違ったw

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:20:33.65 ID:fCkUmROm.net
>>253
しかし、よく考えたら他球団は全員このクラスのスタメンなんだぞw
ウチがすごすぎるだけで

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:20:35.36 ID:BVAMhIv5.net
>>228
セペダな。
日本に行く分には問題ないんだよ。

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:21:07.88 ID:DF1snENb.net
西村はここを乗り越えれば精神的に一皮向けそうな予感もするがな
逆にこのままズルズル行くならまた便利屋に逆戻りだわ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:21:15.37 ID:EKHIRuuL.net
あそこでよく抑えた
全盛期山口なみの火消しw

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:21:17.48 ID:UcQd9lKI.net
5番のクソデブが併殺打ってたら今日負けてただろ


いらねー つかえねー

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:21:28.90 ID:Gb0R2RG/.net
>>242
それ、全部初球打ちの結果な
松本哲の読み打ちと言えば読み打ちだよ、絶対四球出さんって気持ちで来るから甘い球絶対打ってやるっていうね
途中出場からだからこその成果で、スターター相手にやればたちまち無理ゲーと化す

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:21:36.19 ID:7tiG/mGI.net
まぁ今日勝ったのは、能見を2塁まで走らせた大田の守備のおかげだけどねw

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:22:13.89 ID:UcQd9lKI.net
>>266
敗戦処理か先発6番手ででいいわ


顔も見たくないけどなー

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:22:23.64 ID:rh+Wj2zn.net
>>249
アブは亡命だぞ
キューバが今回認めるようになったのは亡命者が後を絶たないんで
年俸ピンハネ条件に認めたって事
ところがアメはキューバからは亡命者以外は受け入れないから
セペダのように日本あるいや韓国に来る奴が増えるだろうって言われてる

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:22:46.55 ID:LRmZMujh.net
坂本の盗塁はもっと評価されるべき
今年の坂本の足はやばいわ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:22:49.80 ID:eWkdS+Rn.net
なんで三振して笑うのか
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20140509/gia14050920170008-p1.html

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:22:54.40 ID:4XdPIjAN.net
ランナー残して降板て情けないわ西村
そしてよく抑えた久保

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:23:02.39 ID:hiroMaff.net
せぺだはいつから?

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:23:12.52 ID:fCkUmROm.net
大田って2012年の8月に横浜相手に3試合続けて大活躍したんだけどな

3試合生観戦したからよく覚えてる

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:23:40.17 ID:xYA6RNwe.net
西村はメンタルどうこう抑え降格どうこうより普通に調子悪い
簡単にヒット打たれる上に四球じゃもうね

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:23:50.75 ID:csOLT4vU.net
>>258
ん?キューバ政府が亡命なしで他国のプロリーグでプレイすることを認めたじゃん?

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:23:55.16 ID:38rz4Pb3.net
亡命の可能性が最も低いからセペダが派遣第1弾なんだろう

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:01.78 ID:EKHIRuuL.net
ストレート狙いのゴメス、マートンに変化球攻めは良かった

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:04.46 ID:l/tcAVaZ.net
久保のメンタルというか図々しさを西村に移植したいもんだ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:08.51 ID:KBwxnhbe.net
No more OTA

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:15.86 ID:w1SL2ozq.net
仮にもセーブ王投手なのに原もファンも扱いが軽いんだよなー>西村
なんでこんなに軽んじられるんだろう?

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:19.73 ID:fOE3rCBG.net
>>259
井端の時

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:23.01 ID:ClACkcF8.net
>>274
NHKがハイライトで
大田ニヤニヤ→原苦笑のシーンをわざわざ流したのには悪意を感じた

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:27.85 ID:0+eW50tD.net
>255
アメリカでは国交の問題もあって命がけで亡命しないと基本的にプレーできないよ、
だからセペダも日本でプレーすることになったわけだし。
セペダに関しては基本的にキューバの国内リーグがオフにはいってる間のレンタル移籍っていう扱い、
年俸も1億5千万のうち何割かがキューバ政府に入ることになってる。
金額的にはメジャーのが断然上だけど、アンダーソンみたいに命がけで亡命(=2度と故郷に帰れない)
することなく金銭的にもかなりを恩恵をうけられる制度ってことで今後メジャーではなく日本球界入りを
目指す選手も増えてくるんじゃないかな。

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:36.20 ID:7uugSTFz.net
>>278
シュート解禁でストレートに癖ついて押さえ利かない感じ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:39.82 ID:mC7kXy4g.net
>>274
大丈夫、ベンチもファンもみんな笑ってた
干物より乾いた笑いだったけど

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:45.16 ID:rh+Wj2zn.net
>>279
だからそれにアメは入らない
なぜならアメが受け入れないから

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:24:55.07 ID:JCPdw8u4.net
キューバとアメリカは常に戦争寸前なくらい仲が悪い
セペダは国に許可貰って他国で働くことがおkになってるだけ
アメリカで働くって言って合法的におk出すことはない

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:25:01.63 ID:csOLT4vU.net
>>272
ああ、アブレウの件で変わったんだったな

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:25:17.88 ID:iWtFpTIO.net
>>284
年間通して安定してないからね
毎年のように終盤ガス欠してる

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:25:27.45 ID:d19F/r/C.net
>>288
俺もそう思う

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:25:29.84 ID:4XdPIjAN.net
セペダ氏は明日入団会見終わったら即試合に出てくれ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:25:31.56 ID:Gb0R2RG/.net
大田がたった2打席で凡退しただけで騒ぎ過ぎなんだよな
今日のボウちゃん三振三振四球三振だぜ?
広い気持ちで見てやれよ、8番の勝利寄与なんてそうそう来ない

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:25:35.60 ID:2j/P+CXr.net
>>49
ほらみろ言わんこっちゃない。おれにまかせろ。

00:00:00:【00】←明日のヒーロー

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:25:48.22 ID:fCkUmROm.net
オープン戦

変化球空振り
変化球空振り
ストレート見送り三振

原、鼻ホジホジしながら「橋本!行け」ってあったな。

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:26:14.44 ID:l/tcAVaZ.net
>>287
キューバ選手が日本に来るとなると
メジャー崩れとかいらなくなるなあ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:26:20.82 ID:ClACkcF8.net
2011年のヤフドのソフバン戦で
円谷と大田が活躍して勝った試合が懐かしいぜ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:26:24.09 ID:UcQd9lKI.net
>>284
則本に四球出すチキンだからなー


小物すぎるんだよ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:26:25.34 ID:S2Wmbu0P.net
>>281
誰だろうと追い込まれるまではストレートしか待ってないよ
変化球が入るかどうかの問題であって入らないなら待たれてても投げるしかない

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:26:29.27 ID:XGL+uE4B.net
太田はいらん人

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:26:49.46 ID:uH4NfZKO.net
西村トレードってww
こんなもん駒にすらならないよ
取れて
中日福田 阪神狩野 広島梅津 ヤクルト武内 横浜細山田

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:26:56.81 ID:LYv3aWhJ.net
ここまで最大2ゲーム差で広島に食らいついていってるが、直接対決で引きずり下ろしたいな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:02.38 ID:jmmLWsF4.net
>>297
使えんやつだまったく・・・

00:00:00:【00】←明日のヒーロー

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:04.67 ID:vlojLZ+P.net
久保ット鉄也 ワロタ

しかし西村どうすんのかねコレ
目は泳ぎ焦点合わず口は半開き、マウンドでボーゼンと立ちすくむうらぶれた物の怪か亡霊のような姿
ああも心理状態がモロ顔に出るんじゃ…

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:23.53 ID:+n7yGxSj.net
>>296
橋本

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:26.31 ID:Q83rFlur.net
>>304
中日谷繁くらいとれんかな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:32.02 ID:UcQd9lKI.net
>>303
イラン人のダルに失礼

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:47.77 ID:iWtFpTIO.net
>>306
これが正解だぜ
00:00:00:【00】←明日のヒーロー

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:49.16 ID:l/tcAVaZ.net
>>296
せめて守備だけでもキッチリやっていて欲しいものだ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:27:55.15 ID:7uugSTFz.net
>>305
しばらくこのままでもいい気はする

まあ向こうの調子が落ちなければだがね

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:28:12.48 ID:csOLT4vU.net
>>287
巨人には何月までいられるの?
日シリのときいないんじゃ意味ないんだけど

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:28:20.16 ID:o5UGF9rL.net
西村一旦落として土田でも上げるのに反対の人いる?

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:28:21.04 ID:JPkfxc4I.net
>>300
仙台じゃなかった?

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:28:36.55 ID:L8FEHKRZ.net
セペダは国内じゃタイトルとってないんだな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:28:49.91 ID:d19F/r/C.net
>>311
いいかげんにしなさい
00:00:00:【00】←明日のヒーロー

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:29:04.27 ID:lSQd0IYa.net
貢さん回復に向かってるんだな
原と菅野はホッとしてるだろうな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:29:17.53 ID:ClACkcF8.net
>>304
今の細山田はソフバンの育成選手

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:29:25.05 ID:bGnsufez.net
>>298
三振
三振
→原「大介、外野いけるか?」の到はその後飛躍したというのに…

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:29:25.52 ID:VjNhTSCz.net
セベダって日本にいる間に亡命宣言とかかってにしちゃったらメジャーでもプレイできるの?

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:29:31.72 ID:eCSX5DYX.net
広島つえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:29:38.25 ID:DF1snENb.net
>>315
土田は1度試しておきたいよねえ
月刊MVP取った位だし絶好調だろ今

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:29:48.67 ID:jmmLWsF4.net
なんかうまくいかんな・・・じゃあ

00:00:00:【00】←明日の逆ヒーロー

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:29:49.28 ID:eWkdS+Rn.net
>>315
賛成しようにも反対しようにも
そんなことするわけないからな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:29:49.44 ID:/Rxc5b/0.net
>>296
大田の打席ちゃんと見てから言ってくれ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:30:14.78 ID:w1SL2ozq.net
大田はもうど真ん中の棒玉失投だけ狙ってればいいよフルスイングで

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:30:17.19 ID:P/cqFmWQ.net
藤村って今年練習がんばってんな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:30:18.59 ID:ClACkcF8.net
>>316
あれ、楽天だったかな?
ビジターだったことは確かだが

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:30:19.90 ID:0+eW50tD.net
西村はあれだ、活躍したら西武のらきすたデーみたいに好きなアニメの声優さん呼んで
始球式やってやるっていったら活躍するんじゃないかな。

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:30:26.25 ID:YSzEki06.net
長野以下のセンター守備、松本以下の打撃じゃ大田を使う理由がないんだよ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:30:31.13 ID:d19F/r/C.net
>>325
それがいい

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200