2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません2

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:41:34.84 ID:Q0F4yayi.net
はません 
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399775572/

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:19:17.51 ID:ay0iQC15.net
加賀美は7回まで投げさすかね
110球まででお願い

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:19:21.55 ID:pXNb6Mdh.net
海外(江の島)

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:19:23.43 ID:VxlFldJ+.net
>>599
バレは意識し過ぎだな
あんま気にしないほうが良い

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:19:32.32 ID:cJnhFf01.net
たらこは何で嫌がらせしてるんだ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:19:40.32 ID:7b6hRmsb.net
>>601
下剤飲んでこいw

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:19:43.69 ID:INHz8swF.net
もうとにかく球数稼げよ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:19:45.96 ID:yUzeqNBx.net
どうせ打てないなら、ファール戦法で汚い手使って球数投げさせろよ
適当にただ打って、全部インフィールドに打球上げてるし

昨日のナーブソンの続きやってんのかよ
普通昨日のように1安打で勝つと今日は打線爆発し援護するのが通常なのに、2日連続でゴミみたいな早打ち凡打

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:19:46.08 ID:Sap0lhE3.net
>>598
あと2回投げれるかなってくらいか
その前に点だな

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:19:49.05 ID:eQQ1Jn/t.net
>>605
お金よお金

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:19:56.91 ID:YhbszfOB.net
いでええええええええええええ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:19:58.61 ID:5veIz+ba.net
てか中日9-0で飼ってるのかよ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:05.24 ID:FuNz2SoC.net
井手つかえねぇwww

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:05.62 ID:g2IaeOto.net
なんだこいつ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:06.82 ID:bMdSpMN1.net
中継ぎ休めさせられたら、加賀美は最高の仕事でしょ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:06.84 ID:v5rgP+Q/.net
>>585
4四球はいただけないな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:07.92 ID:v5CzB4fE.net
なんだこいつ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:11.69 ID:o0IbFRY/.net
ひどいなこいつも

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:13.56 ID:bg4YpXad.net
何がしたいんだこいつwww

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:15.85 ID:qA6UKFSH.net
井手、八木に2球しか投げさせない

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:16.23 ID:/c14vMyV.net
>>605
アフィとズブだから

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:18.93 ID:ByHJki3U.net
おい、この初球打ち指示誰だよ
昨日から全然成功してねえじゃねえか

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:20.10 ID:9wLC5P3k.net
井手の中身これ荒波じゃねえのか

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:21.17 ID:yUzeqNBx.net
明らかに早打ち指示してるわ、コレwwwwwwwwww

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:21.46 ID:ay0iQC15.net
こいつ初球打ちしすぎだろ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:22.10 ID:Sap0lhE3.net
いーでー

627 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:28.42 ID:goZxviqn.net
井手使えねえ
こいつスタメンはれるレベルじゃないだろ
多村使えよ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:31.46 ID:xQwEmdW2.net
井手さっきも初球で同じフライだったろ・・・馬鹿なのかな?

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:34.47 ID:VxlFldJ+.net
もうちょっと引きつけないと駄目だな

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:37.32 ID:+0k4setM.net
荒波病

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:40.07 ID:QqGhQ0e5.net
井手全然頭使ってないじゃん

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:41.38 ID:eQQ1Jn/t.net
井手はスタメンにすると使えんジンクスどうにかしてくれ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:41.60 ID:2zMQ/omH.net
バレの当たりも普通の球場ならフライで終わっていたしな
にしても初球打ち指示はどうなんだ?結果が出ないと尚更苛立つ
相手投手は楽なのは確かだし

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:42.86 ID:vtMaIeY+.net
井手クソだな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:42.98 ID:6nGAf3JK.net
球数稼げずサクサク抑えられるのは去年もでしょ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:42.99 ID:ay0iQC15.net
初球打ち命令してる奴は誰だぁ?

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:45.25 ID:YhbszfOB.net
あほたれが
好球必打に文句はないが結果淡白
凡フライばっか

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:45.27 ID:g2IaeOto.net
今日こそ後藤必要なのになあ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:46.44 ID:INHz8swF.net
それで駄目なのになぜ変えない

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:46.84 ID:5veIz+ba.net
いい加減にしとけよ
誰の指示だこの初球打ちまみれ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:56.04 ID:+PexaZOi.net
飛雄馬とでも入れ替えろよもう

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:56.63 ID:FuNz2SoC.net
差し込まれてるんだから直球狙いやめろよ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:20:58.50 ID:cLdmK9Yk.net
多村ファーストやってくんないかな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:21:04.15 ID:VxlFldJ+.net
当たりが良すぎるな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:21:12.94 ID:qA6UKFSH.net
おい



おい

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:21:14.70 ID:5veIz+ba.net
はあ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:21:21.88 ID:bg4YpXad.net
早すぎだろ何だこれw

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:21:24.07 ID:nMdd9naK.net
サクサク過ぎる…

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:21:26.25 ID:O9/yJNAE.net
井手使えねえ〜

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:21:26.58 ID:YhbszfOB.net
やばいなこの打たされスイスイ感

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:21:27.21 ID:yUzeqNBx.net
雰囲気が完全試合、ノーノーやられてる雰囲気だし
5回に来てより早打ちが酷くなってるしwwwwww

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:21:27.82 ID:tkmjwZ5x.net
狙いは悪かない
ストレートで甘いコースなんだしあとはタイミングだけだな
もう少ししたら点入る頃でしょ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:21:34.89 ID:INHz8swF.net
これはもう打撃コーチの指示に問題があるとしか

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:21:36.34 ID:ay0iQC15.net
アスレチックスみたいに、フォアボールがすごく評価されるようなチーム作りしてほしい
ダルはあれでいつもアスレチックスにやられる

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:21:36.61 ID:+0k4setM.net
さっき進藤のコメントで積極的にいけって言ってたよ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:21:37.88 ID:ggGwzNdF.net
打順調整してくれ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:21:39.76 ID:5AtZfxsz.net
早打ちって百害あって一理なしやろ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:21:45.70 ID:vtMaIeY+.net
なにやってんのこいつら
3球でツーアウト

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:21:50.85 ID:EKuE/U7f.net
中継ぎに問題あるチームなのに何故先発を降ろさせようとしないんだ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:22:01.70 ID:eQQ1Jn/t.net
>>655
進藤使えないな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:22:03.95 ID:Sap0lhE3.net
打者によってはボール見させよう

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:22:08.23 ID:NcIFPF0w.net
相手チームのインタビューでも
「横浜打線が早打ちしてきてるのはわかっていたので〜」
みたいなこと言われてたしな
思う壺だよな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:22:08.50 ID:VxlFldJ+.net
西森ってグッポグッポ枠?

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:22:08.94 ID:Q6nKGBUD.net
打率が5分切りそう

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:22:10.85 ID:6nGAf3JK.net
よし、いい当たりがでてるな。積極的に打っていこう!
みたいな感じだろ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:22:17.05 ID:FXbK0Oz/.net
井手もチャンス活かしてほしいけどなぁ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:22:18.02 ID:H3dRynni.net
右金は合ってはいる

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:22:21.39 ID:g2IaeOto.net
.050てw

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:22:25.85 ID:vUjyPmzs.net
.050を使い続けるとか

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:22:27.86 ID:zHTr5cpc.net
二軍
5回表
K26二塁打→内野ゴロ→内野ゴロで1点返す

1-2

K262-2

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:22:28.08 ID:2zMQ/omH.net
昨日の一安打勝利もだが自分からやっている梶谷は別として
今年は一貫してベンチから初球打ち指示が出ているよ
球数を投げさせて勝負するって考えは進藤には無いのか?

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:22:29.82 ID:YhbszfOB.net
ムニエル今日かもん

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:22:38.46 ID:+8LFhsc+.net
たらこは乗っ取られた云々で同情したのに
その後の行動が意味不明で巻き込んでる人がどんだけいるのか見えてなくていけない

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:22:41.03 ID:bg4YpXad.net
作戦考えてるのは進藤なら、進藤が悪いわ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:22:53.80 ID:AoWwa+jK.net
外野に飛んだ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:22:54.96 ID:Q0F4yayi.net
(・д・)チッ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:23:00.71 ID:O9/yJNAE.net
西森使えねえ〜

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:23:10.95 ID:phXBlqqw.net
グリエルー早く来てくれー

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:23:11.50 ID:VxlFldJ+.net
>>657
一理はあるで
それがヒットになればまさしくマシンガン打線
相手にとっては脅威やろな
なお

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:23:11.73 ID:yUzeqNBx.net
これ敵チームは見てて楽だろうな
こんなサクサク凡打してくれるチームねえだろウチ以外じゃあ

バル4番だと下位打線死ぬから、ノリなり後藤なり多村4番のほうがマシだな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:23:16.79 ID:Sap0lhE3.net
またピッチャーからか

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:23:17.32 ID:QqGhQ0e5.net
打線にゴミが多すぎる

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:23:21.96 ID:FuNz2SoC.net
クソみたいな攻撃

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:23:27.40 ID:5veIz+ba.net
けっ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:23:34.66 ID:qA6UKFSH.net
八木この回7球か?
ふざけんなよ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:23:41.09 ID:zSm7bV/d.net
加賀美が珍しく好投してるんだから勝てよ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:23:42.69 ID:KZkvGWGH.net
西森.048

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:23:43.08 ID:7b6hRmsb.net
外野までいけば合格

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:23:48.06 ID:+8LFhsc+.net
昨日だって勝ったけど1安打だからな

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:23:51.81 ID:iUc/I3AP.net
まあ今回の西森は悪くはなかったが

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:23:56.66 ID:bMdSpMN1.net
高橋さん?松原と思って聞いてた

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:23:56.72 ID:7tIoN7mg.net
>>657
どんな打者でも0ストライク1ストライクより2ストライクの方が打率落ちる
制球に難のある投手以外なら、待球指示の方が悪手といえる

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:24:08.74 ID:vHL5Kmpq.net
西森将司のたんけんぼくのまち
ついに浦和までやって参りました

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:24:09.06 ID:5AtZfxsz.net
>>679
なお

の部分よなw

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:24:10.01 ID:tkmjwZ5x.net
>>671
八木はストレートの割合が多いから甘いとこ来たらガンガン振ってけってことだろ  

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:24:20.77 ID:meaNQeaM.net
バレのHR入るってひどすぎだろwwwwww

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:24:26.04 ID:YhbszfOB.net
ばれんちんのは事故

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:24:26.97 ID:kHCLuGxG.net
こんな冷えた打線のまま中日戦臨みたくないな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:24:29.05 ID:ay0iQC15.net
次加賀美に代打だな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:24:36.94 ID:B8s+UI0f.net
グリエルはよ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:24:37.88 ID:VxlFldJ+.net
バレのHRってアレ?入ったの?的なのが多いよな

総レス数 1001
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200