2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 09:25:43.70 ID:oj2hg34F.net
はません
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1399899521/

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:03:23.24 ID:QDbyfVQ7.net
セペダもそうだけどアンダーソンとやらなくていいのでかいわw
もう横浜ファンにとって顔も見たくないレベルだろ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:03:24.99 ID:k53PcJa9.net
グリエルがサヨナラ打ったら水かけるんだろうか
MLBでもやってることだからと言えば納得するかなぁ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:03:28.69 ID:aiN1jrp1.net
1980生 セペダ
1982生 アンダ 亡命→3A(メジャー昇格は一度もなし)→巨
1984生 グリエル
1987生 アブレウ 亡命→MLBホワイトセックス

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:03:35.76 ID:/dVioBwk.net
セペダとグリエルが揃うとアンダーソンってパシり状態になんのかな?

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:03:59.50 ID:1YCD/0S1.net
グリエルは亡命したら数十億貰えるのに

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:04:09.84 ID:d5sVOFqT.net
今のベイ投手陣と他球団の中継ぎを見る限りではソーサは残すべきだと思うけどなぁ
モスコの代わりの投手が仮に5回5失点でも、終盤相手の中継ぎを打って接戦をものにすることもできそうだし
モスは週1しかいないがソーサは週3〜4で使えるし

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:05:07.55 ID:cfIwia2G.net
むずかしいとこだよね

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:05:10.64 ID:P/UF0oyl.net
これセペダが全く打てなくて後を追うようにアンダーソンも打てなくなったら笑うな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:05:26.29 ID:IB57fYtp.net
>>489
金より家族と友人を取る人なんだろうなぁ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:05:32.70 ID:QDGmjLN+.net
1ヶ月はセペダアンダーソンとやりあわずに済むってのはほっとするね

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:06:20.71 ID:XTrZyJBF.net
>>489
残念だったなw
指をくわえて嫉妬しまくるんだなw

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:06:24.13 ID:xM3C6+Tj.net
>>489
あの家族で亡命は考えられないっしょ流石に

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:07:47.28 ID:HRQdLjP8.net
>>484
勝ちぱーたんは無理だろ。とくに三浦は。

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:09:18.52 ID:aiN1jrp1.net
キューバ国内リーグでの成績
アンダ  9シーズン864試合 打率326 本92 点518
グリエ 13シーズン1017試合 打率332 本220 点880

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:09:37.36 ID:XTrZyJBF.net
>>492
アンダーソンは調子崩す可能性はあるねw
今までみたいにでかい顔してプレーできないでしょう

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:09:50.48 ID:byR8dBuX.net
グリエルが内野入ればアンダーソンはビビって調子落とすんじゃないか?
捨てた祖国のレジェンドなんだから

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:10:13.95 ID:P/UF0oyl.net
グリエル入ってソーサ抜けることでより終盤の逆転劇が見れると信じるかな
今シーズンはなんだかんだで巨人に次ぐ逆転勝利数みたいだし

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:10:15.65 ID:UxKg3Jrl.net
正にキューバの外資獲得プロジェクトを代表して来る訳だ
不本意な成績は残せない

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:10:35.70 ID:bk9baqZj.net
頭悪そう

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:10:40.07 ID:5vXJf6Q6.net
>>492
まぁアンダーの方はまずないだろうけどな
1ヶ月経ってこれなんだから

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:10:51.89 ID:QDbyfVQ7.net
親父と叔父が金メダリスト
兄弟も野球一家
これで亡命のリスク負ってまでメジャーに行く理由がないんだろうな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:11:05.91 ID:pV0uf8lj.net
>>490
モスコーソは来年も必要だしあんまり邪険に扱えないだろ
ソーサはおそらく来年は契約しないから
この2人ならソーサ落とすしかないと思う

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:11:17.21 ID:XIVltUWd.net
グリ、ブラの相乗効果で周りに余波して梶谷筒香バルも恩恵受けるだろ
グリエルはキューバリーグのHR、打点の2冠王で
ブランコは打率、打点の2冠王

アメリカ以外でレベル高いと呼ばれてる日本とキューバで直近で一番高い成績残してる2人が
同一球団で3番4番打つんだから、1人でも脅威なのに2人続けて打線に並ぶんだから敵投手ビビりまくるだろ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:11:29.15 ID:Y85WsWAB.net
あんまり、グリエルに過度な期待しない方が良いで。アブレウやセスペデスや全盛期のセペダの方が打撃は確実に上。ただ5ツールでイケメン更に家系がBigだから国民からの人気は高いが

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:11:55.74 ID:1YCD/0S1.net
交流戦終わるまでソーサを酷使しまくって捨てればいい

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:12:01.84 ID:tgdrpkxT.net
グリエルええなぁ
ウチもキューバパイプ作りたいんだけどゴメスマートンメッセンジャーオスンファン全員ガチガチの主力やねん

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:12:17.77 ID:QDGmjLN+.net
アンダーソンは日本に来て覚醒した可能性もあるしな
まずはセペダの暴れ方を見てから

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:12:24.88 ID:d5sVOFqT.net
>>506
納得
モスコ来年も契約してくれたらいいな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:12:29.01 ID:JDL0CJVp.net
>>479
3割当たり前の時代は加藤球導入で終わったんやで
グリエルも加藤の魔力で成績落ちしている
逆に考えれば加藤球ですら80試合8HRで.320越えてるんだからどんだけ打つんやって話だが
守備もキューバ最高の守備の奴が.967だから心配いらんやろ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:13:41.04 ID:aiN1jrp1.net
O氏がうちはキューバとパイプあったっけ?って担当者に聞いたら
あると即答したらしいがSBはキューバにないやろ?w

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:14:34.11 ID:xM3C6+Tj.net
まあショート梶谷が増えるくらいには思っておいてもいいしょ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:14:36.82 ID:d5sVOFqT.net
キューバ人の守備はホント人間とは思えないからな
ドジャースのプイグの肩とか化け物だし

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:15:00.11 ID:zMvXpvVt.net
>>514
あの禿げならキューバに電波塔立てまくるくらいはやりかねない

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:15:11.23 ID:P/UF0oyl.net
>>510
みんな大活躍してるってのも凄いけどな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:15:17.60 ID:A/7OaqN+.net
去年あれだけ貢献してくれたのにひどい言い草だなぁソーサに対して。
モスコーソだって年間通してどうなるかわからんし。
8回任せられる投手が消えるのは結構痛い。

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:16:00.51 ID:Y85WsWAB.net
本塁打は期待しない方が良い。スラッガータイプのスイングでも弾道でもない。強化版の巨人坂本と思った方が

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:16:18.08 ID:HRQdLjP8.net
ソーサは来年38歳だからな。
モスコーソは来年32歳。

モスコーソ優先になるのはしゃあない。特に高田だしおっさんは計算できないって考えだろうし。

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:16:30.28 ID:SfLa08R0.net
強化版坂本ちゃんて最高やwww

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:16:33.02 ID:JDL0CJVp.net
逆に考えろよ
外国人誰か不調になったら二軍にソーサがいるんだぞ
これほど頼もしいことはないだろ
勘違いしているようだが一人増えるだけだぞ?誰かをクビにするわけじゃない

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:17:00.78 ID:XTrZyJBF.net
>>508
正直誰が上とか関係ないくらい全員打ってるから関係ねーわ
その分足や全内野守備こなせるグリエルが総合力でいいのは確かだし

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:17:07.55 ID:xM3C6+Tj.net
バルディリスも夏苦手だしな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:17:11.90 ID:/dVioBwk.net
>>517
ハゲにキューバルートまで荒らされては困る
誰かハゲの暴走を抑えて欲しいのだが…

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:17:15.83 ID:3Er2wHMe.net
>>510
スタン捨てる博打なんてとても打てない

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:17:23.24 ID:bk9baqZj.net
現在の状態だったらソーサが落ちるってだけでグリエルが来日した時に他の選手が不振ならその選手が落ちるだろ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:17:38.95 ID:1YCD/0S1.net
中畑がソーサに「帰れ」

って恫喝すりゃいいw

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:17:49.93 ID:MovAAEtc.net
交渉が先行してた(本当なら)こと、手続き的に前例が出来たこと、
連休にかからないことを考えると案外来日は早いかも。

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:17:51.90 ID:SfLa08R0.net
キューバルートて言ってみりゃキューバ政府てことだろ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:18:05.13 ID:HRQdLjP8.net
>>523
でも不調って言ったし、単打マンならともかく1発打てるブランコやバルはちょっとHR出ないって
だけで落とせないだろ。

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:18:08.35 ID:aiN1jrp1.net
まあ他所じゃ4-4打った翌日に抹消されるドミニカ人もいるんやから
外人枠で悩むぐらいうちも強くなったって事やな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:18:31.44 ID:Tl2CNbPN.net
確定来てから嫉妬の荒らしで笑える

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:18:58.93 ID:pV0uf8lj.net
>>523
サボり癖のあるソーサが下で太らずいつでもいけるように待機してると思う?
今年でクビはほぼ決まりなのに

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:19:15.64 ID:RrslX85u.net
>>520
今季HR王に期待できなかったら今後キューバから来る選手は誰も期待できんな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:19:19.49 ID:HRQdLjP8.net
>>528
ブランコとかちょっと結果出ないからってじゃ2軍ってわけにもならんだろ。
1発ある打者はいるだけで前後の打者にプレッシャー与えれるし。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:19:37.84 ID:JDL0CJVp.net
>>533
ほんとだわ
使える外国人が多いのに慣れてないだけ
チーム状況考えて柔軟に対応するのが普通

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:19:39.77 ID:QDGmjLN+.net
来日まで2〜3週間らしいから、ちょうど交流戦折り返しくらいに合流かな?

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:19:42.28 ID:1YCD/0S1.net
ブランコもサボり癖あるだろ
実際落ちるのはコイツ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:19:56.99 ID:9kBtIfUR.net
ここにきて、ソーサの評価が下がってきたね

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:20:21.07 ID:Y85WsWAB.net
>>522
粗さも「強化版」な。ボールを強烈に引っ張りこむのも。打ち分けたり、上手く合わせる技術は低い

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:20:27.32 ID:SfLa08R0.net
別に下がってはいないでしょ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:20:34.91 ID:3fVCLMAf.net
まあグリエルに比べたら今いる助っ人ブラ除けばゴミみたいなもんだからな
成績自体は

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:20:40.12 ID:QDGmjLN+.net
>>541
必要な選手を落とすための言い訳を無意識に探してるんだよ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:20:46.11 ID:byR8dBuX.net
HR期待しないほうがいいって去年今年のキューバHR王なんだけど・・・

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:20:47.89 ID:bk9baqZj.net
こんなとこでの評価なんてどうでもええわ、実際抑えてんだし

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:21:21.81 ID:bk9baqZj.net
>>545
これだわ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:21:26.96 ID:/dVioBwk.net
>>531
キューバ政府=NPBには等しく門戸が開かれてる、って事なんだろなと
今回は先に動いた利点があったが、来年に向けて動かれると困った状態になりそうで心配
まぁSBは余計な事を考える必要ない状態と思うけどね

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:21:30.52 ID:1YCD/0S1.net
まずは多村がフォローするんだろうな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:21:38.05 ID:tu8WR+DH.net
今年のブランコは度々離脱するんじゃないかとそんな気がしてならない

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:21:46.79 ID:K2XNIWwg.net
信じられないwwwwwwwwww
沢山観に行くぞおおおおお

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:22:09.09 ID:8F4NLoKA.net
キャップは1塁の練習したほうがいいとちゃうか?
今1軍には井手しかおらんのやろ?

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:22:25.39 ID:SfLa08R0.net
三上がシーズン終盤までもつか山口の復活があれば
けっこう面白いことになるな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:22:39.77 ID:1YCD/0S1.net
グリエルの登場曲どうするよw

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:22:53.23 ID:P/UF0oyl.net
これ結局今年だけの契約なんだよな?
セペダもそうだけど

ってことは来年も日本にくる意思があるなら争奪戦になるってことか?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:22:53.04 ID:JDL0CJVp.net
>>553
もうすぐブランコ帰ってくるだろ
それにグリエルが入ったとしてブランコが怪我してもバル一塁でいい

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:22:55.02 ID:evgBMLdP.net
横浜の選手は人懐こい奴が多いからな
白崎や高城はキャンプの時のカンジョンホみたいに早速メシに誘いそうw

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:23:01.50 ID:6yVdlWtL.net
>>553
後藤の故障もそんな長くなさそうだし、何よりブランコそろそろ戻ってくるぞ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:23:02.80 ID:29hmCELE.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:23:26.84 ID:I29/NkvA.net
>>509
最低でワロタw
選手はおもちゃじゃねぇんだから。

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:23:35.96 ID:aiN1jrp1.net
石川Cは肩からみてもショートはナイナイやし
外野に行くか1塁もやれるよう練習して
こう言っちゃ何だが亀井的ポジション目指すのがいいんじゃないかなあ 棒

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:24:19.78 ID:SfLa08R0.net
>>556
2年続けて来るってしんどいでしょ
別の選手になると思うんだけど

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:24:33.72 ID:YtK58cLw.net
ソーサが落ちたら二度と1軍にあがらないとおもってるのか

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:24:40.35 ID:bk9baqZj.net
山崎白崎をスタメンから外したいんだがなあ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:24:48.18 ID:Y85WsWAB.net
>>546
キューバは基本は、速球系や動く球が主体的。日本の様に、緩いボールでタイミング抜くのは少ない。そこに対応できるか次第。

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:24:56.19 ID:XTrZyJBF.net
>>540
おまえは批判しかしてないし
確実に他球団ファンのやつだよな
嫉妬してここに書き込まないといられないんだろうけどw

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:25:31.56 ID:I29/NkvA.net
グリエル獲っても投手力下がるなら意味ないからな〜。

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:25:41.56 ID:1YCD/0S1.net
>>567
キチガイ乙

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:25:41.73 ID:1XkoBf6R.net
ID:1YCD/0S1が荒らしかグリエルから入ってきたファンにしか思えない

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:26:04.29 ID:aiN1jrp1.net
>>556
そーゆーこっちゃな
選手個人じゃなくてキューバ政府ってよりキューバ野球連盟との契約みたいな感じやな
人材派遣に近いかも

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:26:42.02 ID:SfLa08R0.net
まさに傭兵だわ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:27:17.40 ID:QDGmjLN+.net
白崎の脚と出塁率に山崎の守備精度と謎パンチ力が融合すれば1軍レベルとして恥ずかしくないレギュラーショートが出来上がるのに…

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:27:35.60 ID:Tl2CNbPN.net
NPB市場最強助っ人が横浜に来るとかまじでムネアツ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:27:40.20 ID:3Er2wHMe.net
>>570
単発沸きすぎだしそいつも荒らしだろ
ノリ騒動からグリエルと休みないなw

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:28:12.02 ID:QDGmjLN+.net
>>566
今の横浜打線って速球を痛打出来るバッターが少ないから直球や動く球を食えるタイプはありがたいんじゃないか?

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:28:14.70 ID:d5sVOFqT.net
4月の123番
不調石川-山崎-不調梶谷

交流戦後半の123番
梶谷-石川-グリエル
ここにブラ-筒香-バルとかやばすぎる

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:29:06.18 ID:UxKg3Jrl.net
早く梶谷グリエルブランコ筒香バルディリスの並びが見たい
もう貧打は見たく無いわ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:29:15.91 ID:j5HaDoos.net
いい加減うっとおしいなグリエル過剰age

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:29:25.77 ID:1XkoBf6R.net
個人的には現時点の調子維持するならソーサよりモス落とした方がいいと思うが来るのまだ先だしな
上がって来てからどれだけソーサに頼ってるかを考えると

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:29:44.83 ID:1YCD/0S1.net
中畑に扱えるかね

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:30:48.22 ID:7+sO+kzx.net
>>571
なるほどね
じゃあ来年はもっと活況になりそうだな
誰かも言ってたけど、近いうちにキューバ枠が設けられそうだな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:30:59.27 ID:XTrZyJBF.net
>>561
そいつは他球団ファンの荒らしだから気にすんな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:31:06.07 ID:K2XNIWwg.net
>>578
豪華すぎるなw

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200