2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】8 反省会 内海はやっぱり内海

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:34:54.51 ID:ecrvMJaX.net
巨専】7
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1400239374/

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:12:47.54 ID:xvk3MKmT.net
>>422-423
アンダーソンだってOP戦の間は糞だったぞ?
調整期間はやれよ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:12:47.67 ID:bTRVcOKJ.net
セペダはそのうち打つだろ
いきなり色々求める状況が酷だし情けない

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:12:50.63 ID:EjJ7UlRr.net
村田サード固定はもう無理だろ
アンチとしか思えない

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:12:54.46 ID:4hCpN0v3.net
>>468
ゴンって誰や

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:12:55.42 ID:k58CcuwM.net
原監督は周囲を納得させながら干すのが上手いからね・・・
使われているうちに結果を出せればいいけど。
それとも今年は本当に○○選手と心中する気なのかな?

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:13:11.84 ID:gDo7Axbe.net
なかなかヒットも出ないし走力重視のスタメンでいいと思うけどなぁ
盗塁に限らず走塁も、積極的にどんどん次の塁を狙っていかないと点入らないよマジで

各駅やってる場合じゃないんだって

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:13:14.06 ID:y2wRF38i.net
それでも菅野ならやってくれる〜
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140422/gia14042221170005-p3.jpg
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/29/jpeg/G20140429008066570_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/10/jpeg/G20140410007950130_view.jpg

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:13:18.40 ID:4YukYDMF.net
>>450
阿部のかわりに小林つかっとけ
やる気ないやつはイラン

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:13:20.49 ID:+wdHckT5.net
西村ケガってマジか!?
何でキャンプハイペース調整にしたんだよ。怪我人ばっかじゃねーか!!

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:13:36.58 ID:yNtQGzxu.net
事の始まりは内海を開幕投手にしなかったのが大いなる躓き
水野や元木だって苦言呈してたのに

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:13:37.08 ID:7uNgLsdL.net
>>476
あぁもうアカンみたいな空気になりました

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:13:46.74 ID:YkwysgUr.net
>>482
ゴンザレス

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:13:53.66 ID:bTRVcOKJ.net
>>476
絶対やっちゃいけないパターンだったね 今の状況では

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:13:55.86 ID:bW1idYGf.net
>>482
そらディッキーよ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:13:58.67 ID:E4MOkT/s.net
さっきも書いたが笠原は5連投。完全に頭湧いてますわ。

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:00.01 ID:wByoFZI+.net
>>465
今のところ正直薄い
球がまったく上がらんし早打ちばっかだしで
阿部と長野の悪いところを足して2で割ったみたいな印象
もっとも2試合で見切るのは早過ぎるし使ってくしかないだろうけど

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:00.37 ID:7+pXhORI.net
明日はどうせマエケン打てないし
菅野はスライドさせた方がいいんじゃねーの?
風邪ひいたとか嘘ついてさ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:00.45 ID:cU529K/6.net
原川口はもう今年限りな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:04.59 ID:IIzp+Uzm.net
>>487
まじ?

498 :ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛 ◆/QB///pedo @\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:10.30 ID:qzUxZImz.net
>>487
2軍で守備で肉離れだそうです

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:11.88 ID:pl1MbJVY.net
>>488
しょうがない
監督が身内を贔屓するのは分かってた事

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:19.22 ID:CCmQXPuj.net
ヤクの小川ってよくこんな状態で一人勝ててたな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:20.05 ID:dyLmb/D7.net
そもそもセペダは2ヶ月試合してなくて
来日して今日で4日目だぞ
そんな状態で試合に出すのが無謀すぎるんだ

2月のキャンプインの選手をいきなりシーズンに放り込んだようなもん
せめて5試合は二軍で調整させなきゃダメだ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:21.54 ID:5aaATcEh.net
で、どうやってリリーフ陣立て直す?

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:21.99 ID:jTSEiPmX.net
長野は低め意識して低め振って
高めの甘い失投もミスする
振らないで帰ってくるの怖いんだな…監督がww

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:23.01 ID:IyAuVUaq.net
結局
阿部を干す為に今年を捨てるか
小林を育てる為に今年を捨てるか

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:26.65 ID:ZkLdsCnk.net
>>444
6失点で悪くないなら杉内や大竹も悪くないという論理
こいつ馬鹿すぎだろホント

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:39.19 ID:UHTzNLrE.net
馬鹿だから調子が上がるのを待つだけなんだよね
なんにもアドバイスできない
ただただ選手が個人的に頑張るしかない
監督は塩を盛るだけ
コーチはただのイエスマン

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:39.77 ID:5yw8UBEs.net
中6でリリーフが楽に投げれたか?
そんな事は無かったって言ってた原さんへ
ウチの先発は中5じゃイニング食う事すら出来ませぬ、お宅の甥っ子と内海ぐらいです
日本シリーズの勝ち負けはともかくこのままじゃドームに行く気が失せます、巨人の強みは戦力層なんですから、腰を据えてやってください

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:51.89 ID:4hCpN0v3.net
>>490
ああ、言ってたなぁw

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:51.93 ID:CdGnoAeg.net
周囲を納得させながら干すって
原と対立してた仁志が言った言葉だから信憑性ないわ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:54.97 ID:PzJMDgZ+.net
>>489
ベンチがお通夜状態になったきがしたもんw
そして決定打がその裏の1番のバカの初球打ち凡退

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:57.55 ID:zxS22XkG.net
横川って誰?
峠の釜めし??

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:58.11 ID:E4MOkT/s.net
>>487
マジだよ。ファームで肉離れ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:15:01.31 ID:YkwysgUr.net
内海も悪い流れに巻き込まれるだけで断ち切るような力持ってないんだな
一応元エースだから期待してたのにダメな奴
2年目の菅野に追い越されるとか恥ずかしいよ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:15:02.73 ID:ySn/ke27.net
先発投手のストレートがとにかく良くない
川口は管理できてんのか

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:15:03.94 ID:mxnFKvEz.net
>>460
恵体だから遅く見えてるだけなのかごめん
ただ阿部村田ロペの間に長野入れた方がいいとは思うよ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:15:06.29 ID:k58CcuwM.net
とにかく鈍足の太った選手はプロ野球選手として見苦しいと思う。

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:15:17.03 ID:EjJ7UlRr.net
尾花を一軍に呼べ
そのために戻したんだろ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:15:18.11 ID:gDo7Axbe.net
甲子園
原「次は内海絶対勝たせたいと思います」

今日開始5分

原「やっぱ無理」

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:15:31.36 ID:IIzp+Uzm.net
やはりハイペース調整が全て狂わせたな
一昨年からずっと酷使された主力には厳しい

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:15:34.84 ID:UHTzNLrE.net
キャンプからハイペース指令
球数無視で中5連発
無能
ゴミ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:15:38.96 ID:Di0ZspT3.net
なんなんだこの弱さは
そりゃセペダもやる気なくすに決まってるだろ
キューバの英雄であるセペダはやる気のない奴はすぐに分かる
試合後全員セペダに殴られろ
野球は戦争だとセペダから教えてもらえ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:15:42.35 ID:4aeIzjuY.net
横川は典型的な打撃でしかアピールできない選手なんだから使ってやればいいのにね
旬を逃すとまた使えない選手になっちまうぞ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:15:43.91 ID:KqsLKcsM.net
打順にしても中5にしてもこんな早い時期からムチを入れるチームじゃない
固定してやればいいし、ダメなら打順を入れ替えるんじゃなくてスタメンから外せばいいんだよ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:15:48.88 ID:39y6AMNG.net
>>479
アンダーソン 321 1本 3打点
どこがやねん

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:15:54.48 ID:Gx5ZFzSv.net
>>487
原がオープン戦で競争させたんだよ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:15:55.76 ID:YkwysgUr.net
西村にも投げてる球は悪くないとか言ってたよなw

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:16:00.60 ID:cU529K/6.net
セペダは意外と速い人なんだぞw
少なくとも阿部村田ロペスの鈍足トリオよりはずっと速い

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:16:01.30 ID:IKsRFLrS.net
キャプテン+選手会長をスタメンから外せ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:16:01.80 ID:5jvCC9/+.net
ワンナウトから外野フライとってスタンドにボール投げちゃってランナー返しちゃったあの外国人なんていったっけ?

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:16:09.35 ID:pl1MbJVY.net
>>520
まさにこれ
首脳陣がバカすぎ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:16:29.15 ID:bW1idYGf.net
中5日だって枚数そろってりゃする必要ないしな
スタートからつまづいてますわ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:16:32.16 ID:ZW3lZTEo.net
明日は日本でNo.1とNo.2の投手の戦いって言ってOK?

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:16:35.05 ID:5yw8UBEs.net
>>465
ボール球は高め以外はまず振らんね、今の所左打席は引っ張り専なのかな?って印象を受けてしまう
直球に差し込まれるのは実践段階投入時間が皆無過ぎるからだとも思うから批評は避ける
日本のストライクゾーンに対応すれば、選球眼もまた上がるだろうね

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:16:35.55 ID:xEnMi5y8.net
12年は酷かったというがね、あの時は超絶に打てなかったんだよ
投手は杉内を中心に抑えてた。そして清武が連れてきたという事で
遠ざけてた橋上を岡崎が原の仲を取り持って選手が橋上を言う事を
聞くようになって打てるようになり、連勝海道に入って交流戦に行った

今年は最初は怪我人続出で上位から下位に転落寸前、しかも防御率四点台
2006年の再来だよ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:16:39.57 ID:4hCpN0v3.net
>>492
新幹線のホームで握手してくれたから、応援してたんだけどなぁw

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:16:43.14 ID:7aKPdL1C.net
>>522
多分このまま使われずにアンちゃん戻ってきたら落とされると思われる

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:16:43.11 ID:pl1MbJVY.net
主力を競争させても意味が無いだろ
おかげでガタガタだ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:16:52.05 ID:XwLrDBqN.net
高給取りの働かない老害共を一掃して、若いのどんどん使え

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:16:54.88 ID:IIzp+Uzm.net
ハイペース調整は阿部あたりが見直し要求すべきだった

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:17:02.68 ID:1F/5/0g7.net
横川は東都大学リーグ 青山学院野球部4番だった人。

ちなみに3番が広島にいる小窪。

その時の優勝争いした国学院の3番が聖澤4番嶋(楽天)
結構レベル高い年だった。

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:17:05.12 ID:39y6AMNG.net
773 :どうですか解説の名無しさん@転載禁止[]:2014/05/15(木) 01:08:52.85 ID:g8VpHo0X
原をアホというやつは全く本質を理解できてないわ
断言できる
原を評価できるやつはリアルでも勝ち組
評価できない奴は負け組
自信ある

こういう糞みたいなファンがいるうちは
弱いままやね

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:17:14.06 ID:mxnFKvEz.net
>>529
レイサムだなw

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:17:23.14 ID:6du4mfWv.net
巨専の雰囲気がツラいですわ…

みんなネガりすぎでしょ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:17:26.63 ID:HTeI7Sic.net
初回それぞれの1番が初球を打ったけどあっちはクリーンなヒットでこっちはヘボいPゴロ
なんかその差がチーム状況を表してるとおもた

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:17:32.35 ID:J0YIF4Wq.net
>>459
マジで中五日は止めた方がいいな
どーせ負けるんだから
小山でも投げさせて、あとは6日にすべきだな
このままだと共倒れ
で、秋には臨終だw

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:17:32.57 ID:pl1MbJVY.net
8連敗10連敗9連敗またくるーーーーーーーー

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:17:32.46 ID:A3HEXuvY.net
>>149
大丈夫
広島は交流戦で10連敗して一気に失速するよW
何で広島が失速するかって?
それは貧乏陰気臭い広島だからだよW広島は一生優勝出来ないそういうチームなんですWW貧乏陰気臭いチームだし、監督も阪神和田の次にアホな野村だからWWW
日本一の人気チーム読売巨人軍が優勝したら日本中が盛り上がるけど、マツダの負け犬派遣社員しかファンがいない貧乏陰気臭い広島が優勝したら日本中が盛り下がり景気が悪化して不景気なるよWWWW

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:17:40.33 ID:9vajEMPZ.net
三試合連続一桁安打に四試合連続被二桁安打

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:17:41.36 ID:njIxY+35.net
>>532
セリーグで、かな

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:17:43.74 ID:hcQ9tLbT.net
>>488
へ〜w

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:17:44.80 ID:7uNgLsdL.net
球威不足は中5日の影響かな
腐ってもプロの球をあんな簡単にファールで粘れるなんて

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:17:49.74 ID:CdGnoAeg.net
内海もいまだに勝がないって
尻と同レベルじゃないかよ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:17:50.82 ID:0owPuTmj.net
今の内海は長嶋に見切り付けられかけてた時点の桑田と同じ
復活してほしいがどうすれば良いかとかは素人には分からんのがもどかしいし腹立つ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:17:54.44 ID:Oe2z0zQu.net
いくら戦力をかき集めてもそれを扱う首脳陣が無能じゃな。戦力だけで優勝させてもらってたアホ監督が

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:17:54.92 ID:nz/46zU8.net
一日一回村田死ね

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:18:09.61 ID:bW1idYGf.net
>>543
5連敗にしては明るいと思うけど
もうみんな開き直ったかなw

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:18:10.62 ID:IKsRFLrS.net
>>542
レイサムってこれしか印象ないわ
松井の人事的保障でヤンキースから来たけど、使いものにならなかったな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:18:16.43 ID:YkwysgUr.net
どうにかして横川をスタメンで使えないものだろうか

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:18:22.57 ID:1CcYESBV.net
つーか打順弄りすぎ
片岡坂本長野は固定しろ
選手もやりずらいわ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:18:23.53 ID:ttoSZJ5A.net
カストロ、見てるか?!

巨人軍にはデスパイネレベルの超一級品じゃねーと無理なんだよ

セペダはいい選手だが、歳食ってるから、もっと若いのを宜しく頼むわ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:18:31.06 ID:vvSr5elf.net
オフに阿部がFAするって言ったらお前らどうする?

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:18:47.04 ID:KqsLKcsM.net
>>544
片岡の折れた打球が頭を越さなかったりな
こういうところもチーム状況の違いを感じた

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:18:50.29 ID:k3x5Rr6F.net
到とアンダーソン不在とはいえ去年のレギュラーはほとんど揃ってるのに
どうしてここまで弱くなった?

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:18:52.97 ID:/kT4X57o.net
セぺダ来たのは良いが周りに良い影響与えてるとは思えんのよね。
使い方もよろしくないし

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:18:53.32 ID:7aKPdL1C.net
>>561
拍手喝采

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:18:54.72 ID:KGv2VO9B.net
うどん屋 笠原

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:18:56.12 ID:2jTSPK1G.net
>>561
しないからどうしようもない

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:18:57.53 ID:njIxY+35.net
>>561
取ってくれるとこないだろ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:18:58.40 ID:39y6AMNG.net
>>561
どうぞどうぞ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:19:04.06 ID:IyAuVUaq.net
>>556
もうそんなに連敗してるのか
菅野が止めないと連敗をこじらせそうだなw

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:19:04.85 ID:4BuxijKh.net
ハイペース調整と中5日、投壊の原因はこれ以外は考え難いな
原が過ちを認めない限りローテ変更や対策も何もできないわな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:19:06.12 ID:ySn/ke27.net
>>561
連絡なし

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:19:07.57 ID:dyLmb/D7.net
なんで昨日いいバッティングした大田使わないんだよ原氏ね
明日は使わなくていいからな、マエケンなんか誰も打てないし

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:19:09.33 ID:yNtQGzxu.net
巨人だけだろ
3番打者にランナー一塁で右打ちなんてさせてるの
坂本をどういう打者に育てたいのかさっぱり分からん

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:19:10.17 ID:4hCpN0v3.net
>>553
まぁ、自分で乗り越えるしかないやろ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:19:12.45 ID:xvk3MKmT.net
>>524
間違えた、キャンプ中ね

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:19:15.10 ID:5jvCC9/+.net
>>542 そいつだ!ありがと、つかえが取れたわ。

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:19:21.13 ID:boRGKzUJ.net
打線もあれだけど、結局うちは少ない得点でも
なんとか先発が踏ん張ってマシソン山口西村で逃げ切ってたチームだからな
春先打線だ 淡白打線だ チグハグ打線だは、一発狙いの東京ドーム病である
うちの毎年見る恒例行事だし。 投手陣を再整備して欲しいけど、
西村怪我でリタイアだし、頭数いないし、ファームもご覧の有様で
打つ手がないのが痛すぎる。 コーチの入れ替えぐらいはできるかも知れないが

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200