2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:48:49.02 ID:V1qeaBLw.net
〓たかせん4〓
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1400331494/

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:32:54.87 ID:hM8JJtw4.net
秋山コメは今季初のノーコメントだそうだ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:33:02.95 ID:kTyQJ74e.net
山カスも小林至もゴミだわ。
こいつらどっか消えてほしい

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:33:28.31 ID:NtA7du0P.net
>>416
配給の読みが狂ってるとは思わないけど、打ち損じが多すぎるんだ
練習不足だと思うけど、甘やかすとこうなるんだな
去年のペーニャと一緒

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:33:40.56 ID:OkC5qhID.net
これは雰囲気悪くなるな。明日も負けだ

427 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD @\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:34:00.60 ID:+DGXuFCh.net
開幕の打順載しとくぜ

1 (右) 中村
2 (左) 長谷川or本多or松田(バントなし)
3 (中) 柳田
4 (指) イデホ
5 (一) 内川
6 (三) 松田or長谷川
7 (二) 本多or松田
8 (遊) 今宮
9 (捕) 鶴岡or細川or山下

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:34:07.98 ID:dMCRijfT.net
>>416
いや、長打狙ってるから三振が多いんじゃね?
檻時代のデホは右に左に綺麗な打球をミートして飛ばす三振の少ない打者だったもの

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:34:48.67 ID:NOjoOrH/.net
去年オリがなかなか点取れなかったのもわかるわ
デホが出塁しても単打だと3本必要だもん

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:34:52.64 ID:j0wkfi8D.net
>>393
昨日の三振見たか?
三振云々じゃなくてもう速球にはついていけない空振りだったぞ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:34:58.63 ID:095CsQse.net
>>404
だな
しかし秋山...(ry


(´・ω・`)

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:35:06.69 ID:kTyQJ74e.net
イデホ今からメジャー挑戦しろよ。
きっと秋信くらいやれるんじゃない?
そしたら10億くらい楽勝でもらえるから、早くメジャー挑戦するべき。

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:35:26.11 ID:s2k1VXns.net
>>421
デホを絶対に獲れ→スタメン固定?そんな契約知らないとか言ってたお前が柳田3番とか我慢できるわけない。今年は7番で成長させて数年後にクリーンナップだろ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:35:46.53 ID:x21DPORI.net
>>429
デホの前に出なきゃな

6番デホ7番柳田とかで柳田にホームラン狙わせとくのが1番いいのかね

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:35:59.19 ID:dMCRijfT.net
秋山野球なら1番打者が出塁してもどうせバントで送るのだから
出塁率が高ければデホや鶴岡でも務まるポジション

436 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD @\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:36:07.85 ID:+DGXuFCh.net
>>433
今宮を2番で育てる余裕はあるくせに?

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:36:25.57 ID:KWzsOjjY.net
細川マスクだとオリック相手にやたら失点するな
ハム相手は細川でオリックス相手は鶴岡がいいかもしれない

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:36:56.93 ID:NOjoOrH/.net
デホに汚い野次がとんでたな
野次も野球のうちだけど笑えるもんにしてほしいわ
とりあえずデホはそれに発奮してくれ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:37:01.33 ID:iPlv3cCO.net
圧倒的戦力の固定メンバーでオープン戦無双し、ペナントレースもブレない采配と固定メンバーによる堂々たる戦いぶりで見事に2位!
凄く馬鹿にされるんだろうな
大型補強した年の長嶋巨人もよくやらかして馬鹿にされてたけど、それと同じようなチームに見える

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:37:20.86 ID:d7B3T9Zv.net
デブは秋山がハゲにおねだりして
高い金出して取ってもらっただろうから、出続けるだろうなあ
去年は防御率1位のオリが5位だったのってこいつのせいだろw

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:37:34.43 ID:s2k1VXns.net
>>436
バント上手いから。バント好きな秋山だからバント上手い今宮が2番は納得できるわ。俺は今宮2番反対だけどね

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:37:45.18 ID:dMCRijfT.net
デホの代理人ボラスだろ?
奴のことだしスタメン確約とかファームに落とせないとか細かい契約いろいろ結んでると思うよ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:37:48.08 ID:+T2t2cIw.net
csでオリックスに勝てる気しないんですけどお
もう3位でいいじゃない

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:37:50.58 ID:BzliF3lT.net
ゴミにレスするのもなんだが
今宮2番は成長とか期待とかじゃなくただバント巧いから入れてただけだぞ
この前のロッテ3連戦ではっきりした

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:37:51.77 ID:kTyQJ74e.net
山カス絶賛の鶴岡も大したリード力も打撃力もなかったな。
まあリードは細川よりはマシだと思うからある程度は使って欲しいが、能力的には山下と大差ないわ。

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:37:59.09 ID:x21DPORI.net
変わりの4番オープン戦で試しておくべきだったな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:38:16.47 ID:Iyww6Kz+.net
>>438
kwsk

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:39:13.43 ID:kTyQJ74e.net
いや4億の打撃以外できないやつがあの成績だよ。
そりゃ単なる豚だわ。

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:39:20.24 ID:JcjYwR97.net
>>422
それやったら…なんのための首脳陣か…まぁ仮に選手に一任されてるんなら選手も何やってんだろ…
試合後キツイ、居残り練習、十分にわかるけど…確か対戦チームの情報が入ったIPADあるんでしょ?
完全に研究は無理やろうけど映像やデータ見てイメージは掴める部分あるだろうに…
ちゃんと使われてんのか、あれ?

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:39:24.37 ID:zWTNL+6q.net
豚野郎さっさとにぐんいけ

451 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD @\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:39:41.33 ID:+DGXuFCh.net
>>444
知ってる
そう書いた方が書きやすいし伝わりやすいかな?と思ってそう書いてるだけ
秋山が森野球崇拝してて
2番平野のマネをしてるだけというのはわかってるんで

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:39:54.11 ID:c0qUS3BD.net
今年もBクラスみたいだけど来年誰が監督やるんだろ?
候補すらいないけど古田でもマジで呼ぶんかね

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:39:56.29 ID:0R6ss4tp.net
>>439
戦力集めてそれで満足しちゃってるからな
秋山の思考停止固定オーダーが通用するほどプロは甘くない

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:40:14.73 ID:/VelbG2p.net
打線って結局補強してもイデホと鶴岡が打たんから去年の強さと変わらんよな
逆にイデホがチャンス潰しまくって去年より弱え

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:40:32.98 ID:hM8JJtw4.net
>>449
あれ昔に内川と長谷川しか見てないとか記事で見たぞ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:40:33.07 ID:095CsQse.net
ほんと補強してこんな試合ばかりしてたら
叩かれまくるよな
覚悟してるけどな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:40:44.40 ID:GNWxr9bY.net
>>452
古田がこの前福岡で講演してたらしいな
孫さんとも懇意みたいだし本当にあるのかねえ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:40:59.38 ID:qJvc1ENx.net
今宮本多は、年俸の8割〜9.5割が守備評価と考えれば多少納得感があるが
となるとデホは

459 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD @\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:41:19.02 ID:+DGXuFCh.net
負けても悲しくない
秋山指揮が終わるし

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:41:31.04 ID:NOjoOrH/.net
>>452
Bクラスはさすがにない
2位で秋山続投→超大型補強 はありえる

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:41:33.64 ID:x21DPORI.net
>>458
本多高杉

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:41:41.46 ID:NtA7du0P.net
今宮の最終形はバントとかするようなバッターじゃないと思ってるけどな
体は小さいけど坂本や浅村みたいなバッティングしてほしいと思ってる
秋山はもう見切ってしまってるのか
去年でも犠打記録なんて汚点でしかないのに

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:41:46.20 ID:zQwG7P92.net
>>443
ヘボ将秋山には相応しい最後やけど
選手にはきっついんだよなあ、アレ負けると。
メソメソ泣くのが出るからな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:41:48.81 ID:km6p8eVT.net
現在規定打席到達31人

出塁率
29位 本多
30位 今宮

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:41:58.30 ID:dMCRijfT.net
古田がホークス監督になったらももち浜ストアの司会に中井美穂とかあるかもな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:42:28.04 ID:+T2t2cIw.net
古田とか全盛期の青木グライシンガーラミレスかかえて最下位に沈んだんだぞ
しかも代打オレとかしだすぞ
耐えられるのか

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:42:41.81 ID:JcjYwR97.net
>>455
まじかい……
孫氏の兵法やっけ?「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」
昔の人でも敵の事理解しようとしてるというのに…

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:42:47.69 ID:c0qUS3BD.net
>>460
全然あるだろ
投手酷使でかろうじて勝ってるだけなのに
攝津が死に柳瀬も死にだんだんと死人が増えて行ってる

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:43:05.98 ID:NOjoOrH/.net
>>454
去年より平均得点は低い
チーム打率やHRは去年より多いのに

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:43:31.43 ID:qJvc1ENx.net
>>460
優勝を厳命されてるんだから2位だと確実に斬られるだろう
というかこの戦力で駄目なら、もうなにやっても駄目ということをオーナーも理解するはずだ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:43:34.26 ID:ZdFRG9ud.net
PBN とましの「どうして森福を続投させた?」

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:43:35.93 ID:iPlv3cCO.net
どんでんはVやねんの責任を取って2位で辞任したんだし、秋山も当然優勝逃したら責任取るんだよな?
あの時の阪神よりはるかに金使ってるんだし

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:43:44.55 ID:BzliF3lT.net
みんな今宮は「守備で貢献してるから打撃は目を瞑る」みたいなこと書いてるが
もし今宮自身がそう思ってるなら替えた方がいいな
2012年のように最初は守備に不安のあった今宮を試したようにね

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:44:25.56 ID:x21DPORI.net
実は2番がいないんだな
1番は中村が良さそうだし今宮も2安打打ってた
2番に置く選手がいねぇ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:44:31.36 ID:1XtxwlMg.net
誰か朝鮮豚に今日のヘルマンへの報復としてビーンボール投げろよ
出来れば佐藤辺りがいいな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:44:37.95 ID:hM8JJtw4.net
>>471
左続いたから

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:44:58.90 ID:NtA7du0P.net
>>470
秋山が聖域化してることすら理解不能だけどな
他球団なら2、3年で切られてるよ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:45:21.87 ID:s2k1VXns.net
>>455
一番打ってる2人が使ってるのねw他の奴は何してんだろ?まっうちはデータ野球とか軽視してるから仕方ないがね

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:46:15.31 ID:gxXpWXvE.net
まーた優勝のがしてオフに補強してパの巨人とか言われるの嫌だぞ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:46:18.82 ID:zQwG7P92.net
監督がそもそもデータ軽視してるだろ
その部下が重視するわけない

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:46:19.67 ID:bCG7LKIK.net
得点圏打率
今宮 .174 内川 .237 鶴岡 .167 松田 .283
ブタ .179 ハセ .289 本多 .233 柳田 .257
中村 .279

誰も勝負強い打者がいねーわ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:46:20.09 ID:tpCtxpFo.net
>>474
一二塁間に強い打球打てるし本多でいいじゃん

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:46:44.41 ID:dMCRijfT.net
今の秋山は良血馬に騎乗して単勝1.3倍のレース勝てないジョッキーみたいなもんだぞ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:46:47.37 ID:kTyQJ74e.net
牧原、猪本、二軍でやること無い選手が他にもいるのに、なぜ使わないのか。
好調期が終わってから一軍で使っても打つわけ無いんだよなあ…

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:46:51.12 ID:s2k1VXns.net
>>474
いないなら育てるまで。なら今宮2番固定は育成の観点からみれば悪くないとなるねw

486 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD @\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:46:51.45 ID:+DGXuFCh.net
落合に来てほしかったけど取られたしなあ
他の外様はあんま好きくないんで
身内からでいいかな
藤本に頼むわ
こいつは江川を
解説者時代から推してて
おれと同じ感覚してるのかな?と思ってたわ
柳田に怒れ指示もいい
中村も1番打者に育てた
こいつしかいないわ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:47:05.23 ID:x21DPORI.net
>>482
引っ張り過ぎなんよあの骸骨は

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:47:13.64 ID:iPlv3cCO.net
>>477
意味不明だよな
王さんは巨人が長嶋さんを無能でも中々外せなかったのと同じ理由って事で理解してたが、秋山に何があるんだろう
偉い人の弱味でも握ってるのか?

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:47:21.57 ID:+T2t2cIw.net
>>483
武豊「とんでもねえクソ野郎だな」

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:47:37.59 ID:c0qUS3BD.net
>>481
酷すぎ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:48:33.48 ID:NtA7du0P.net
だから2番って何なん
そんな特別な打順じゃないだろ
柳田、松田、長谷川のうちの2人が内川、イ・デホの前を打てばいいだけ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:48:45.83 ID:x21DPORI.net
>>481
松田は開幕直後の不調の時にチャンスで凡退して打率下げてるんだろうなぁ
今は3割5分くらいはありそう

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:49:07.57 ID:dMCRijfT.net
オーナーも信頼ある王の推薦だから切れないだけよ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:49:43.01 ID:5KSWfn4c.net
>>488
王とつながりがあるやん

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:49:51.73 ID:qJvc1ENx.net
>>488
サダハルが事実上の後見人だから、ということではないか
サダハルの英断が必要になりそうだな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:50:06.79 ID:tpCtxpFo.net
たまにセの試合見ると得点圏すげえ高い奴が大勢いてビビる

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:50:25.95 ID:NOjoOrH/.net
超鈍足のデホの後ろに走れる3人を置くのはなあ・・・

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:50:37.22 ID:0R6ss4tp.net
>>491
秋山の脳みそには2番=バントがこびりついているからそれは無理だな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:52:10.10 ID:kTyQJ74e.net
千賀と細川の相性悪すぎ。
ストレートで追い込んでフォーク投げさせておけばいいんだよ。
なんで変な小細工して打たれるのかが疑問

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:52:19.18 ID:9D4QKbcJ.net
おっ今日も大荒れだな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:52:30.22 ID:VgWlbDpU.net
1番安い岡島の補強が1番成功してるな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:53:00.20 ID:zQwG7P92.net
秋山は王の推しで監督になった。そしてオーナーの孫は王のいいなり。
秋山を解任すると王の顔に泥を塗る事になるからな。
しかし、その秋山もWBC監督の件で王の顔に泥塗っとるから、今季の成績次第で
容赦ないだろうね。

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:53:32.23 ID:iPlv3cCO.net
>>495
王天皇にはお飾りさんに徹してほしいわ
御輿や顔役としては最強ってのは知ってるからさ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:53:35.30 ID:+T2t2cIw.net
そろそろホークスも次期監督の流れだな
もうそろそろいいだろ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:53:46.25 ID:hM8JJtw4.net
ホークスの監督が一番楽なはずなのに秋山といったら・・・
まあ昨年で秋山が首にならずコーチが首になったからね

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:53:47.22 ID:dMCRijfT.net
>>491
94年の根本さんなら「左打者なら併殺のリスクを怖がらずに引っ張って1.3塁にチャンス拡大出来る打者」
その結果山本和範が2番打者に任命された

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:54:31.62 ID:x21DPORI.net
>>506
引っ張れば良いって訳じゃないのに
綺麗なヒットが見たいです

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:54:40.98 ID:bVbyDEC1.net
負けた日はよう伸びるな
オリのほうが強いから負けただけやで

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:54:42.72 ID:ZDA4SkFP.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/05/17/kiji/K20140517008183170.html
 ソフトバンクの柳瀬は延長12回にマウンドへ上ったが、無死二、三塁のピンチをつくり、伊藤にサヨナラ右犠飛を打たれた。
「先頭(打者)ですね」と、駿太に与えた痛恨の四球を悔やんだ。

 8回から11回までは4投手で無失点リレー。最後の最後で踏ん張れず「みんなでつないで、1点でしのいできた。勝ちたかったです」と声を絞り出した。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:55:52.45 ID:NOjoOrH/.net
>>502
秋山がWBCの監督引き受けてたら2次ラウンド敗退だろうな

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:56:10.10 ID:kTyQJ74e.net
>>509
いや、お前が抑えてても勝てなかったんだが…

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:56:35.02 ID:095CsQse.net
デホが事故()って塁に出たら速攻で代走出して誰かと交代させればいいよもう

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:56:55.14 ID:9D4QKbcJ.net
>>506
その大監督根本陸男は何十回優勝しましたか
凄い監督なんでしょ?

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:57:20.38 ID:j0wkfi8D.net
昨日の山田起用といい秋山は完全に選手の能力を見誤ってるわ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:57:22.61 ID:hM8JJtw4.net
>>508
今日の負けはしゃーないだろ
勝ちパの投手を湯水のごとく使い、打線は序盤に3点は取れたはずなのに拙攻
挙げ句の果てに敗戦

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:57:39.62 ID:iPlv3cCO.net
秋山はWBCの監督から逃げてシーズンに備えてきっちり4位だった奇跡のアホ
忘れられがちだけど、去年も優勝候補筆頭だったからな

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:57:46.66 ID:kTyQJ74e.net
去年は投手コーチを批判してる人が結構いたけど、今年ではっきりしたね。
ゴミは秋山監督と愉快な仲間たち

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:58:10.18 ID:tpCtxpFo.net
>>508
明日の試合を気持ちよく見るために愚痴りまくってスッキリしたいからね

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:58:49.10 ID:dMCRijfT.net
初優勝の時秋山が松坂から顔面に死球受けた事あったろ?
あん時治療に専念せずチーム帯同を熱望した秋山を見て
サダハルは後継者は秋山しかいないと決めたんだってさ

つまり松坂が悪い

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:59:15.47 ID:NtA7du0P.net
今日の負けは仕方ないとは思わないけどな
7回まで勝ちパターン入ってたのに
森福が打たれたのは仕方がないというのであれば意味わかるけど
俺はそう思えないから

521 :飛ぶボールにバントいらん ◆WpkegrQUfohD @\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:59:22.66 ID:+DGXuFCh.net
>>517
秋山だけまず変えて様子見たい

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:00:30.15 ID:KpfE+MId.net
>>519
だから内川も無理して出させる方針なのかね

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:01:02.22 ID:mgbm5RQq.net
仙台とか北九州とか京セラとか鬼問球場が増えるな

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200