2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:17:21.70 ID:DIDCW4Kc.net
ハム専 祝勝会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1400317990/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:21:03.26 ID:GE54VF1+.net
祝勝会終了か

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:29:10.52 ID:eUwI0jBX.net
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:34:27.74 ID:Ex+4GnJm.net
飯山 オレニマカセロ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:36:31.83 ID:Ex+4GnJm.net
メンドーサを変えるから・・・

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:17:06.38 ID:DIDCW4Kc.net
前スレ

ハム専2
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1400393811/

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:21:17.27 ID:ewF1oEPU.net
おつ
全勝週間とはいかなくて残念だけど、苦手な鴎に勝ち越し、貯金ありで交流戦に入れるので良しとしましょう
下位4球団にとってはこれからが本当の地獄

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:28:42.68 ID:GTSq8p2I.net
いちおつ

守護神が変わっても結果は同じになるのか

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:29:06.86 ID:DIDCW4Kc.net
セの情報
41 26 15 0 .634 3.42 .262 45 25 189 156 32 84.21% 60.98% .284 .242 .241 22
阪神 43 24 19 0 .558 3.0 4.07 .272 30 22 202 189 33 75.00% 58.14% .291 .246 .282 19
巨人 42 23 19 0 .548 0.5 3.5 4.06 .275 44 39 187 179 27 72.97% 64.29% .314 .287 .224 17
中日 42 19 23 0 .452 4.0 7.5 4.20 .269 26 23 186 192 29 72.50% 61.90% .262 .247 .247 23
ヤクルト 42 18 24 0 .429 1.0 8.5 4.74 .289 49 23 223 211 38 84.44% 47.62% .303 .285 .322 26
DeNA 40 15 25 0 .375 2.0 10.5 4.87 .244 32 24 155 215 36 78.26% 35.00% .281 .242 .241 31

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:29:56.31 ID:DIDCW4Kc.net
あ…編集前にorz

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:33:06.96 ID:ewF1oEPU.net
すごく・・・見づらいです・・・

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:34:06.98 ID:RGlToY2W.net
中田いらね

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:36:33.52 ID:DIDCW4Kc.net
    勝敗   防  打  本 盗  得  失  QS  エラー
鯉 26-15 (0) 3.42 .262 45 25 189 156 84.21% 22
虎 24-19 (0) 4.07 .272 30 22 202 189 75.00% 19
巨 23-19 (0) 4.06 .275 44 39 187 179 72.97% 17
竜 19-23 (0) 4.20 .269 26 23 186 192 72.50% 23
燕 18-24 (0) 4.74 .289 49 23 223 211 84.44% 26
星 15-25 (0) 4.87 .244 32 24 155 215 78.26% 31

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:39:10.99 ID:21IIhsz3.net
観客がダレる試合ではあったけどお前がダレちゃ駄目だろってなぁ
良い当たりがホームランにならない苛立ちもあるだろう
サトケンも中田も東京ドームなら文句なしだったわ
中田は将来的には打者有利なセリーグに行きたいだろうな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:42:13.24 ID:IWxNcO4a.net
僕のせいで負けましたか
中田よ大人になれ!

ダル喝入れてあげて。

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:44:56.23 ID:ewF1oEPU.net
今の中日のチーム状態はロッテに近いものがあるな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:45:24.51 ID:rhvuFpV5.net
中田と陽はオリックスあたりに行ったほうがいいな
少なくともハムの戦力ではない

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:48:03.84 ID:DIDCW4Kc.net
今日の中日のオーダー
1 (中) 大島 洋平 左 .331 0本 10盗
2 (二) 荒木 雅博 右 .296 1本 5盗
3 (三) ルナ     右 .329 7本 4盗
4 (右) 平田 良介 右 .309 3本 2盗
5 (一) 森野 将彦 左 .319 4本 0盗
6 (左) 和田 一浩 右 .266 7本 1盗
7 (遊) 堂上 直倫 右 .236 1本 0盗
8 (捕) 松井 雅人 左 .240 0本 1盗

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:54:54.98 ID:oPcemlz7.net
中田は早く念願の広島カープに行ってください

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:55:37.08 ID:ewF1oEPU.net
最近はここで叩かれまくった選手が活躍し始めるけど今度は中田の番なのか

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:57:37.40 ID:9lGdeT6K.net
貧打もイライラするが今日は普通に野球やっていれば勝てた試合
まあ何点リードしてても増井がぶち壊した可能性はあるが
先発が調子悪くても野手が大量点で助ける試合なんてほとんどやらないのに
先発が好投してるのに野手が足引っ張る(浦野とメンドに多い)のはやめてほしい
メンドーサは男前だから夫人と「弱いチームで参っちゃうね〜」とか言いながら
オサレディナーしているだろうけど

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:00:24.59 ID:DIDCW4Kc.net
>>21
昨日が向こうの方がチャンス多くて今日は反対になった感じだな
ただ同じ2勝1敗なら勝って終わりたいと思ってしまう
苦手な鴎戦に勝ち越せたからワガママなんだろうけどねw

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:02:27.69 ID:MBvMTA15.net
>>22
クローザーが打たれて負けると、普通の負けより余計に堪える

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:03:07.96 ID:IWxNcO4a.net
中田Yahoo晒し!

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:07:41.10 ID:LWey3lHP.net
中国打線ほとんど3割じゃねーか こわいな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:08:34.13 ID:21IIhsz3.net
こんなのでへこたれるタマじゃないしどんどん晒してやればいいよ
首脳陣がアマアマならファンがわからせるしかない

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:11:53.74 ID:7VzsLTdP.net
>>25
どこの打線だw

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:12:35.89 ID:rhvuFpV5.net
セの投手は不調の成瀬みたいなのがゴロゴロしてるのかも知れない

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:13:00.39 ID:9lGdeT6K.net
>>19
職場のカープ女子はあんな素行不良な奴カープの規律が乱れるからいらないと言っていた
吉川は出身は福岡だけど広陵高校だしまじめそうだから引き受けるって

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:18:31.51 ID:IWxNcO4a.net
>>29
あっそ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:21:22.09 ID:M+L6W75S.net
このプレーを忘れてはいけない(戒め)

【プロ野球パ】これは頂けません!中田がチャンスをふいにする 14/05/18 F-M
http://youtu.be/fx1QOLUQTDw

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:29:22.66 ID:M+L6W75S.net
ミーティングならこのときにしておくべきだった

あっけない幕切れ...。中田の走塁ミスに成瀬は困惑 2014.04.25 F-M
http://youtu.be/fy9xGoHaSY4

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:32:24.45 ID:Nyv5Hgdz.net
Dファンだけど、3割バッターって言ってもホームランバッターおらんで安心してくださいな
打線の穴はハゲ以降の3人ですわ
代打もエルナンデスとか言うへなちょこやし

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:34:32.37 ID:9lGdeT6K.net
>>33
売り出し中の濱田君はハム戦先発ありますか?

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:41:42.42 ID:Nyv5Hgdz.net
>>34
山井と大野じゃないかな
濱田は三番手

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:52:56.21 ID:9lGdeT6K.net
>>35
大谷君との投げ合いだったら盛り上がったのに残念
山井にはトラウマがありますが今回は大谷君が打席に立つので完全試合は阻止したい

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:00:29.55 ID:ewF1oEPU.net
山井はアカンわ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:11:17.01 ID:CbLIPA3l.net
メンディ増井のコンボって
ホークス戦でもあったよな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:19:01.15 ID:pTl3BF+T.net
増井はホークス戦でパニクるのは毎度のことだけどロッテにも通用しなくなったか

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:20:16.22 ID:9lGdeT6K.net
>>38
増井が前回救援失敗したホークス戦のときの先発は浦野
メンドーサはホークス相手に2敗してるけど一つは中島、もう一つは近藤のエラーのせいだったはず

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:50:00.55 ID:v0UGDtOY.net
さすがに交流戦終わるまでにはアブレイユ帰ってくるかな?
何の情報もないな
このさえアブレイユ早くきって外国人とった方がいいんじゃないか

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:53:21.03 ID:4GEnsbBg.net
山井36才、去年ノーノー達成
今季いまんとこ4勝2.60くらい

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:54:12.59 ID:y5D9TVlz.net
アブレイユ帰ってきても外国人枠カツカツじゃね?
誰を下げるんだろうか

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:05:34.51 ID:deao073/.net
>>39
今までは「抑え代役」と勢いだけで投げてきたのが、そろそろ抑えを続ける怖さに気付き出したのかもしれない

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:09:13.17 ID:KhPkXZJo.net
抑えはくろった

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:11:44.01 ID:3NpuNGYt.net
沖原獲得しろよ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:20:36.75 ID:g8ZqlnOm.net
中田が叩かれすぎなんだが

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:22:06.54 ID:sZDRUsNf.net
中田は怪我では?使った栗山が悪い

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:29:18.55 ID:4GEnsbBg.net
今日は激走して好走塁もしたから
足は大丈夫なように見えるんだがなあ・・

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:36:23.82 ID:BukwyUTf.net
>>45
もうすぐアブが戻ってくる
メンドーサとミラは外せないし、クロッタとカーターのどっちかをsageるしかない

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:40:36.63 ID:y5D9TVlz.net
翔さんの怠慢プレイは叩かれて当然のプレイだけど相当反省してるみたいだし許した
今日も2安打だったし凡退の内容も悪くなかったし明後日の試合で挽回してくれ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:42:42.25 ID:21IIhsz3.net
マス・イヒロトシをsageよう

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:49:35.21 ID:OLG1xEri.net
>>47
あのプレーで叩かれないほうがおかしいだろ
擁護のしようがない

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:57:22.09 ID:I+AbhP5M.net
増井は昨日の2イニングもあってなので増井より栗山批判すべきだろ
今日選手だとやっぱり中田だな あと実質2エラーの中島

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:59:49.54 ID:OLG1xEri.net
>>54
栗山のミスだけど増井は抑えなんだしあれくらい抑えてくれないと困るわ
初回の中島のミスさえなければもっと楽だった

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:10:39.36 ID:EH6JxZUw.net
自分から言ったのか

増井(九回に同点ソロを許して救援失敗)
「カウントを取りにいってしまった。自分から行かせてくださいと言ったのに、あの結果は最悪」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140518/fig14051817450003-n1.html

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:13:07.83 ID:M+L6W75S.net
そんなに旧知の仲なんや

ロッテのクルーズが2安打2打点と活躍した。相手の先発メンドーサと同じメキシコ出身という理由で5番に起用され、一回に「小さいころから仲が良く、兄弟のように接している」という同郷の右腕から適時二塁打を放った。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140518/mar14051818390003-n1.html

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:18:01.47 ID:KELbRSat.net
>>29
カープにはTDNあげるよ、マジでまだ使えるだろ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:26:28.56 ID:ewF1oEPU.net
いくら当たってないとはいえ、外人はホームラン打てるパワーはあるんだし
一発狙いの強振しかない場面であんな甘い球投げちゃねぇ・・・
それは仕方ないとしても毎回毎回、同点に追いつかれた後をきっちり抑えられないのはちょっとな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:28:44.59 ID:8tx+vPQR.net
>>54
2回→翌日1回連投は、2009年頃なら久もあったよな(当時の監督は梨田)

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:36:28.77 ID:Gkx7usXR.net
メンドーサかわいそう。

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:37:20.04 ID:9lGdeT6K.net
>>56
栗山の采配ミスだと思っていたのに…
家族が来てたからパパのいいとこ見せちゃうぞ〜みたいな感じだったのか
先発が報われないから1点守りきれないなら志願しないでほしかった

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:54:10.43 ID:1m1LaM+K.net
>>47
今日の内容じゃ当たり前だろ。  彼はやっぱそれなりの先輩いないとダメなんかな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:55:31.93 ID:I+AbhP5M.net
>>62
いや選手がいけると言っても最終的に采配決めるのは監督だから
継投の失敗ならそれは監督の責任

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:55:44.56 ID:M+L6W75S.net
パの選手、それもファンが温厚なハムの選手だから見逃されてきた
セの選手ならもっと大昔に盛大に叩かれてたと思うよ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:13:23.25 ID:21IIhsz3.net
抑えの候補なんていっぱいいるんだし増井にこだわる必要なんかないけど栗山はこだわるだろうなー
また固定枠が増えるのかな
抑えは裏目に出る=負けるだから頑固もきついわ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:14:14.41 ID:gKf0S0vR.net
メンディとクルーズかぁ
メキシコの公用語はスペイン語
ドミニカもベネズエラもスペイン語だから
横浜の選手とは全員会話可能

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:18:12.81 ID:QisprLyI.net
>>66
まあ、2010年後半戦、建山も宮西もいたのに無理矢理久を抑えに戻した梨田よりは

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:18:32.48 ID:I+AbhP5M.net
この3連戦で宮西登板なし

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:19:51.52 ID:I+AbhP5M.net
>>68
久ネガー

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:27:29.64 ID:BeMS/MSu.net
>>56
やる気は買うわ
次は頼むで

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:59:29.62 ID:1m1LaM+K.net
だな。 結局、失敗にしてもミスにしてもそのやった選手にやる気が見られるかどうか・・

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:17:36.43 ID:2ZnsCPK4.net
>>69
単に登板機会がなかっただけなんだろうが気になるな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:05:25.53 ID:7x3bE/CS.net
宮西出してれば普通に取れた試合なんだけどな。
うちは6〜8回にかけては難易度が段々上がっていくが、ラスボスがスライムなんだよなw

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:07:59.65 ID:OX3kWBZ6.net
実は宮西軽く故障してました、だったら嫌だな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:16:39.58 ID:x2Z/4VwD.net
>>75
それ気になった

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:57:04.39 ID:2jmMLXLa.net
http://i.imgur.com/kybu2Dy.jpg
http://i.imgur.com/STaisKI.jpg
中日とハムの打率TOP5
中日は投手が崩れなきゃボコボコ打ってくるぞ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:58:39.17 ID:CztppNeu.net
>>77
今年の中日は、勝っても負けても大差が多い印象
抑えの岩瀬が、確かまだ10試合ほどしか登板していない

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:59:13.78 ID:2jmMLXLa.net
>>77
http://i.imgur.com/8vmereR.jpg
打点載ってなかったw

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:39:50.45 ID:Paa3B2Sz.net
中日はルナだけ注意してたら大丈夫だろ 平田はヒットは打つが長打はない

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:55:29.72 ID:6apo1Z1e.net
たかせんで鶴岡が叩かれまくっててワロタ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:59:36.23 ID:CztppNeu.net
>>81
見る気もしないが、たかせんではやはり藤岡ハムで初勝利は面白くなく思われてるんだろうな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:38:36.58 ID:6apo1Z1e.net
PBNで高木が8回裏の1、3塁打者飯山のとこでミランダに代走を出さなかった点に苦言
 
ぐう正論

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:59:03.23 ID:eZ1/Kkf9.net
>>77
陽、西川、ミランダ、中田、大引の5人で比較したら
ハム 本塁打30本、打点104
中日 本塁打15本、打点101

向こうの方が怖がるんじゃない?打率で比較してもあまり意味はなさそう

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:27:47.62 ID:Q6ZuurVM.net
>>83
所詮結果論

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:37:36.17 ID:a9Ru86Aa.net
開幕頃は「GWまでにはチームを落ち着かせたい」、それ過ぎたら「交流戦までには…」とか言ってたが
結局、交流戦までバタバタしたまんまで来ちゃったなぁ
今年は1年通してこんな感じなのかね?(´・ω・`)

せめて抑えだけでも固定してくれ、久と増井以外に

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:55:18.30 ID:qg9SfxDz.net
細かい事言い出したら切り無いけど
持ち直して来たのは認めてやっていいだろ
これ以上出来てるなら首位争いの世界だし
現状全部上手く行ったってそんな戦力そもそも無いわ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:41:04.51 ID:J82Bgala.net
2点くらいは取れるだろう
打線より大谷がどこまで投げられるかが心配だな

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:45:28.82 ID:AYFyrGsZ.net
毎度毎度こんなんじゃメンドーサは2年契約終わったらソフバン入り待ったなしだな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:58:57.53 ID:OfVGNPf6.net
昨日野球板が落ちたとき避難所行ったんだけど
「死ね」とか「クソ」とか「辞めろ」とか
罵りすぎだろと思ったよ

そんなに自分の思い通りにしたかったら
パワプロでもやってればいいのに
ぼくのかんがえた、ぼくのさいきょうチーム!

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:02:50.17 ID:G6MZGFGm.net
>>85
だね
延長考えたら勝ち越しのランナーじゃないミランダを下げられない

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:04:35.42 ID:JdXauB6d.net
>>81
一昨日はチャンスで併殺だったみたいだけど昨日はなんかやらかしたの?

つか、どこも選手叩くなぁ
うちの避難所も変なの集まってるけどね〜

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:09:30.30 ID:QbaJBcOj.net
>>92
バント失敗とかT-岡田に盗塁されたりとか

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:20:21.32 ID:AYFyrGsZ.net
>>92
2ちゃんだからしょうがない

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:23:48.28 ID:JdXauB6d.net
昨日9回だけ見てたんだけど
岡田のセーフティうまかったなぁ
中島もあれくらいやれよって思った

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:36:59.98 ID:fkf1UprL.net
昨日見れなかったからさっき録画の中田のプレー見たけどさ、こいつプロ失格だな
最低だよ。金払って見に来た客や全国のファンをなんだと思ってんだ。
翔さんユニ燃えるゴミで出してきたわ。こんなやつのファンやってたと思うと
虫唾が走る。

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:09:48.31 ID:SUsng2vl.net
>>96
便乗して嘘までついて叩かんでもいいよ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:24:34.38 ID:fkf1UprL.net
>>97
よく擁護できるなお前。ファンならショックだろあのボーンヘッドは。
中田もピッチャーやってたんだからマウンドでの孤独感わかってるはずだ。
後ろが支えてやりゃならんのに見事に足を引っ張る怠慢プレー。
4月の泣かず飛ばずの時だって大谷におんぶにだっこ状態だったやん。
西川と2者連続打ったりして調子上がってきたと思ってたら体調不良。
ずっとDHで休んで大谷は長いことスタメン外れたし、やっと守備つける
ようになったら今度はこれか。さすがに愛想尽きたわ。
イライラおさまらん。長文すまぬ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:24:55.93 ID:6FUmwFmQ.net
飯山タイムリーの時は2アウトだったからミランダも多少無理でも突入させるべきだったな、次が石川だし
実際タイミングはセーフっぽかった

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:36:36.85 ID:SUsng2vl.net
>>98
まったく擁護する気なんかないしw
ただ、普通に非難しろって話だよ
それに中田はまだまだ甘ったれのガキ
アホな失敗は変化をもたらすチャンスだ

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200