2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:45:50.70 ID:aujautYR.net
はい

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:20.86 ID:qiRNLFdH.net
キューバが提示したリストにグリエルもあったけど巨人側がセペダ選んだんだろ。
散々既出。

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:28.19 ID:TiZPivkY.net
セペダはこのままならアンダーソン上がる時に落ちるんじゃない?
ベンチに置いといてもしょうがない人だしもう1度しっかり調整してほしいわ
2軍のショボイ投手打つだけでも感覚が戻ってくるはず

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:40.48 ID:sM4hU2hQ.net
>>87
昨日の報知にデカデカと書いてあったじゃん
「他にめぼしい奴も居ないから」ってw

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:40.53 ID:cy1l9JH5.net
>>90
ただ問題はグリエル自身はサード希望というもの。
中畑はセカンドをやらせたいという。
どっちが折れるか?

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:47.01 ID:Dz8HgiUS.net
グリエルは守備の心配しなくて良いのはあるよな
本来なら守備がダメならそれなり打ってもらわないと使われないのにな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:02.16 ID:Q1F3aJ4L.net
原は鳴かせてみせようホトトギスでやってるんだな
ここの奴は殺してしまえばっかりだけどw

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:13.90 ID:FzNu5f24.net
>>104
いると思うよ枠はあるし。

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:29.79 ID:8arfcQDd.net
>>103
アホすぎる・・・
単に外れだけならいいけど、聖域外れ外人とかどこのキャプラーだよ
あの時の清水矢野みたいに控えに回される生え抜きがかわいそうだわ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:32.44 ID:nHsZ6/By.net
>>97
ID調べてみ
なんかアレだ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:35.78 ID:461s5Jq2.net
内海は自分が信頼されるような先輩になれよ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:40.31 ID:FzNu5f24.net
>>106
サードみたいだよ
かなり力あるねキューバ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:43.75 ID:YMJwAmbi.net
西武が貧打にあえいでるからセペダをトレードしてあげようよ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:44.33 ID:6nv2sU1o.net
>>82
あと一回投げれば上げて良い気はするけどね。
交流戦期間なら中継ぎ前倒し出来るから美味しい気はする。
>>73
韓国人の抑えは春先無双するけど、梅雨くらいから崩れるパターンが
多い気はするなあ。イムはそうだった

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:59.65 ID:FLTIcHDL.net
ろくなの居ないって一割のセペダ以下なんていねーぞ
阿部ですら二割行ってるのに

本気で原おかしくなったな

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:03.92 ID:Pz46p/PO.net
なんでウチがセペダみたいなゴミで横浜がグリエルなんだよ・・・

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:13.42 ID:S1eEeQR5.net
>>100
おまえらが、村田なんて不良品押し付けなければ、グリエルは巨人にきたんだよ。

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:14.24 ID:odECevGc.net
>>107
白ローズの再来になった脅威だわ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:21.29 ID:axzdtsVW.net
>>101
ていうかアレを擁護できる人なん?
阿部村田長野ロペスとは次元が違ううんこだぜ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:26.67 ID:hehX1ZGD.net
セペダとかいうゴミ
国家ぐるみの詐欺にあうとは思わなかったわ

個人的にはライアルフィールズよりは糞だと思う

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:26.97 ID:/ZI2tf5G.net
グリエルまだぎり20代だしな

セペダあの程度で四球狙いで外国人枠使ってあの守備なら
亀井でいいよ・・・

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:49.38 ID:CLoMAm9m.net
>>104
ファーストアンダーソンでそのままじゃないか

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:50.91 ID:lBqzWWaa.net
>>92
グリエルが外野コンバート拒否したからダメになった。
主戦場はキューバリーグだからってこともあるみたいだが。

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:10:29.75 ID:0jkDP5Ec.net
>>108
若手はちょっとダメだとすぐ落とすけど?
原は12球団1の殺してしまえの監督だぜ
でもデブどもは視界にないらしいがw

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:10:42.87 ID:/ZI2tf5G.net
キューバパワーが強いんでしょ
巨人だってグリエル希望したけど
外野で使う可能性があるならノーって言われたんだよ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:10:53.96 ID:vYpEfMZS.net
調子いい打者いねーからな
この状態が長過ぎる

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:10:58.74 ID:rRZJBtyq.net
毎回、レフトに打球が飛ぶ度にヒヤヒヤせんといかんとか・・・

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:11:01.95 ID:8arfcQDd.net
セペダみたいな老害使うなら

外野は

        橋本
中井長野        亀井


でいいよ
ファーストはレスリー
攻撃守備ともにこれがベストな布陣だろう
外人枠はセドンにでもやってくれ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:11:06.15 ID:FLTIcHDL.net
オフは使える外人をもらうしかないな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:11:15.19 ID:sM4hU2hQ.net
http://youtu.be/6z2KEUZ4BG4

改めて見ると酷いw

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:11:26.88 ID:FzNu5f24.net
>>120
次元が違うけど期間も違うし
無理して起用してる事情が見えるから擁護してる
というかここ最近の打点はトップよセペダ

一割打者以下のチャンスで打てない奴らばかりじゃないか

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:11:44.60 ID:rwgDV7X0.net
阪神はキツいな
俺なら発狂するわ
あの2011の2ー1から2死からアルバラデホが伊志嶺に逆転2ラン打たれたくらいキツイ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:11:55.16 ID:CLoMAm9m.net
>>124
>>126
それを忘れてる人多いよな
せっかく長年の交渉でグリエルokでそうだったけど
外野で使いたいって言ったからセペダが来たのに

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:12:23.94 ID:axzdtsVW.net
別に外人枠も満たす必要もないしセドンも無理に上げる必要もねえよ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:12:50.38 ID:6nv2sU1o.net
>>123
ロペス>>セぺダって感覚を首脳陣が持ってるなら、多少無茶してでも
落とす可能性はあると思うけどな。ロペスへの信頼が無いならセぺダ
残すかもしれんけど

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:13:06.69 ID:rwgDV7X0.net
原は頭おかしい
打率.172の奴をスタメンで使ってるからな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:13:15.80 ID:FzNu5f24.net
結局既存戦力全てダメになってる現状だからなぁ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:13:31.16 ID:FLTIcHDL.net
日本で言うなら王、長嶋ランクだから絶対にもうはずせないんだろうね

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:13:36.33 ID:CLoMAm9m.net
>>129
レフト長野なんてやるわけがない
松本鈴木亀井橋本とかと並んでもセンターかライトに置いてたんだし

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:13:37.03 ID:0jkDP5Ec.net
>>132
巨人の中でトップとか低レベルすぎるわw

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:14:02.85 ID:8arfcQDd.net
ロペスは得点圏カスだけど、去年頑張ってもらったこともあってか
それなりに愛着があるわ
セペダとかいう聖域は出稼ぎのうえ成績も糞とか顔も見たくない

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:14:29.84 ID:FzNu5f24.net
>>141
結局他の打者も負けず劣らずでやばいからセペダなんだよ
だからアンダーソンまち
アンダーソンがダメだったらもう今年はダメかもわからんね

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:14:35.74 ID:0jkDP5Ec.net
>>131
これは草野球ですわ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:14:52.58 ID:sM4hU2hQ.net
>>132
打点トップって満塁HRで稼いだだけだろ
はっきり言ってあのHRもセの狭い球場じゃなきゃ入ってないぞ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:15:11.89 ID:axzdtsVW.net
>>137
しかも4番だからな
調整なんて許してたらシーズン終わるわ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:15:12.43 ID:YMJwAmbi.net
>>126
グリエル希望したのか
原がピッチャーを希望したってのは見たけど

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:15:19.97 ID:4ms0DRoV.net
だからキューバは素材レベルだって。
日本人とは身体能力が違うからメジャーではまれば大活躍することもあるが
即戦力じゃない。

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:15:31.31 ID:FzNu5f24.net
>>145
それすら打てない選手だらけなんですけども…

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:15:52.39 ID:FLTIcHDL.net
>>137
09年の亀井は.185でずっと5番だったね
それを超えた

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:15:53.37 ID:8V1HTLur.net
正直な所 セペダは別として阿部 村田 長野は 阿部が不調だから俺たちも良いだろ的な感覚があると思う
守備で確約されてるから使われているが、こいつら離して一人にすれば良いんだよな
つまりこの中で2人はスタメン外すべきだね 特に阿部だろうな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:16:18.71 ID:axzdtsVW.net
とりあえずセペダ擁護してる奴は話合わないからもうええわw

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:16:24.83 ID:WXt4gbti.net
セペダみたいな使えない外貨獲得出稼ぎ選手であっても
かなりの金を使っちまったから、やむを得なく使ってんじゃね?
しかし巨人のスカウトはセンスないな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:16:24.73 ID:FzNu5f24.net
>>151
一番外れないと思うけどね。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:16:37.74 ID:CLoMAm9m.net
>>142
ロペスはOPS見たら普通にチームトップだし
打点なんて今居るメンバーでは一番稼いでるんだぜ坂本村田片岡よりもね
しかもBABIPを見るとこれから上げてくるだろうと予想できる

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:16:50.72 ID:TiZPivkY.net
>>131
これ6回裏だよね?交代させとけよ…
最近早めにセペダに守備固めだしてたのに何で今日に限ってやってなかったんだ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:16:58.35 ID:Sr+uZ2di.net
他の打者も負けず劣らずって、
セペダは一番アカンだろw
打点は4番に座ってりゃ他の選手と比べてそりゃ増えるわw

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:17:02.09 ID:6nv2sU1o.net
>>147
キューバの投手を即戦力で使うのは相当覚悟がいるかと

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:17:02.92 ID:LZdlo0p4.net
原が坂本が2年目で出てきて調子落とした時
巨人のレギュラーが250切るようじゃダメ 乗り越えろってハッパかけた事あったけど
この現状どう見てんのかなw

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:17:06.46 ID:twY905Nd.net
4番以降は出塁しても、策が何も無く次の打者がヒット出るのに賭けるだけだからな

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:17:31.73 ID:Dz8HgiUS.net
普通にアンダーソンやロペスみたいに契約に縛りのない外人獲得した方が良いな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:17:39.37 ID:rwgDV7X0.net
FAで1枚
ドラフトで1枚
外人で1枚
取ればいいよ。先発は
リリーフも取るが

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:17:44.63 ID:vYpEfMZS.net
スタンはともかく森とか嘉弥真とかすら打てないんだからな
6点差でも付け入る隙を秋山が見せたのに何もできなかった

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:17:45.40 ID:WXt4gbti.net
打てない走れない守れない
それが巨人の4番だ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:17:47.22 ID:Xg/NSo8w.net
セペダって来日直後はそこそこ守れるじゃんとか思ったが

アンちゃんの守備がマシに見える酷さだったな今日のは

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:17:53.43 ID:FzNu5f24.net
>>153
スカウトそのものより
交渉役が大きいだろうね
まぁ誰それがいいと言うのも基本的にキューバの方針にあった選手のみになるから
スカウトそのものの出番がそこまであるかというと今回に限ってはあまりなかったんじゃないか

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:17:54.10 ID:YMJwAmbi.net
>>158
ピッチャーの場合は負け試合で試すことできるから

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:17:56.73 ID:f5YX5koW.net
セペダ使うなとは言わんけど広い球場で投手戦が予想される展開では無理して使うことない
甲子園の阿部もだ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:18:00.51 ID:XUoN5DHG.net
>>150
年間違えていないか?

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:18:06.37 ID:BDK495kJ.net
セペダは後、半月は我慢しないと駄目
横浜のモーガンは2ヶ月近く我慢して覚醒したからな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:18:09.18 ID:rwgDV7X0.net
普通の神経してたら4番スタメンで打率.172の奴を使わないよ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:18:20.34 ID:FzNu5f24.net
>>157
村田に阿部…

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:18:23.29 ID:8arfcQDd.net
>>155
BABIPは選手の特徴的なものもあるから、悪いから必ず打撃成績上がるってわけでもないとは思うが、
ロペスは守備がうまいからセペカスよりはるかにいい選手だわ
キューバの3流リーグとメジャーで1000本安打打った選手じゃ格が違うね

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:18:48.61 ID:rwgDV7X0.net
今年は2010みたいになる予感

最後の最後まで分からないシーズン

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:18:56.07 ID:r74IqbVr.net
あーだこーだ言うけど、いい加減3番打ってるんだからさ、
坂本はそろそろタイムリーかソロ以外のHRでも打ってくれや
もういつだよ、タイムリー打ったの。
交流戦はもちろんの事、もう一か月近くタイムリーなんて出てないんじゃないの
犠牲フライとソロは記憶にあるけども

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:18:57.90 ID:axzdtsVW.net
今マシンガンしてセペダ擁護してる奴はあいつの守備力の酷さをわかっていないw
打撃1割、4番、糞守備力 ハイハイワロスw

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:19:00.50 ID:sM4hU2hQ.net
>>149
その「チャンスに強いから〜」っていう擁護のされ方どっかで見た事あるなと思ったら去年の阪神ファンが福留擁護してたのと一緒だわ、思い出した
(打線の中じゃ)比較的出塁出来るメンツが前に居るんだからそりゃ打点も増えるだろうよw

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:19:08.99 ID:hehX1ZGD.net
キューバラインはいらないだろ
名スカウトセギノールがいるんだからよ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:19:31.63 ID:lBqzWWaa.net
>>147
そもそもキューバに関しては原どうこうの話じゃない、長嶋の肝入り。
しかもキューバ政府も関与している。

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:19:46.47 ID:8arfcQDd.net
村田阿部長野は成績がひどくても実績があるから
ある程度スタメンで使わないといけない選手だとは思ってるけど、
セペダとかああいうのは容赦なく切って欲しいわ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:19:46.79 ID:FzNu5f24.net
>>170
アンダーソンもキャンプOP戦合わせたら二ヶ月かかったからねアジャストまで

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:19:51.17 ID:S1eEeQR5.net
逆の立場に立って考えれば分かる。
鈍足で長打もないデブ並べていれば
本当に楽だよ。

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:19:58.09 ID:WXt4gbti.net
>>166
まあ、フロントの責任だな
この件については原もどう始末つけるか困ってるだろう

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:19:59.79 ID:sM4hU2hQ.net
>>170
モーガンは2軍で調整させてたがな
セペダみたいに1軍スタメン固定なんて愚かな事はしてなかったぞ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:20:00.05 ID:7FC0I1Y4.net
打てないのにスタメン4番も、契約?なら仕方ないと思ってた俺も
あの守備にはぶち切れた
この試合の映像をキューバに送って、外す許可を貰ったほうがいい

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:20:07.68 ID:l7VlKJk0.net
阿部や村田より打てないのが四番ということがヤバイ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:20:16.19 ID:Dz8HgiUS.net
セぺダを我慢して多少打てるようになった所であの守備は改善されないもんな

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:20:23.06 ID:/ZI2tf5G.net
セペダは守備ひどいと言われたアンダーソン以下の現実なんだが
ラミレスくらいの打撃じゃないと許されないだろ・・・

打撃は慣れとか好不調あるが、守備はいきなり覚醒したりするのか・・・?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:20:37.68 ID:vYpEfMZS.net
てか必死にセペダ叩いてる奴の方が低脳に見えるからNGにするわ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:20:56.02 ID:FzNu5f24.net
>>180
実績だけならそれこそセペダなんじゃね
いえばいいじゃない。
思い入れがないのだと

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:20:59.01 ID:vsaBSNOo.net
セペダはいつまで我慢すりゃいいんだ?

はずすという意味で

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:21:13.75 ID:8arfcQDd.net
交流戦のDH制度とか迷惑だわ
守備が必要なパの球場で金本レベルのレフト起用しないといけないとか

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:21:20.79 ID:0jkDP5Ec.net
>>160
ヒット出ても各駅停車だから長打が出ないと点が入りにくい
でもコンパクトに当ててw行ってるから長打は出ない
つまり無理ゲー

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:21:24.67 ID:twY905Nd.net
>>168
そういう意味では、今日の両チームの先発ピッチャーだとありっていえばありだな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:21:48.69 ID:6nv2sU1o.net
>>167
クローザーにシフトできるタイプならそれで構わんけど、
マシソンいるし、そのタイプは要らねーだろ。

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:21:50.01 ID:r74IqbVr.net
>>192
まぁでもそのおかげでノーノー食らわずに済んだと思えば

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:21:50.52 ID:l7VlKJk0.net
日本とキューバの摩擦になるから二軍送りは無理だろうね

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:21:53.18 ID:gGlt5sZR.net
セペタの守備はノロノロダッシュといいグラブの出し方といい
本当にラミレスに見えたわ・・・w

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:21:57.34 ID:FzNu5f24.net
>>191
アンダーソンが帰ってこないことにはどうにもならんよ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:22:00.41 ID:S1eEeQR5.net
>>180
一応、そいつにも実績はある。
実績なんてのは、衰えた人間にとっては飾りでしかない。

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:22:08.36 ID:axzdtsVW.net
>>165
アンちゃんより致命的にやらかすな
そこらへんやっぱレンタル選手だから必死さがないんだわ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:22:27.88 ID:rwgDV7X0.net
昨日の守備は殺意が湧いた
マジでラミレス思い出したよ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:22:46.36 ID:SAB2VR7H.net
巨人、弱っw
クソみたいな強奪してこれw
バーカw

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200