2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:45:50.70 ID:aujautYR.net
はい

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:38.24 ID:cy1l9JH5.net
>>20
今週は先発5人必要なんだよ。
小山入れても1人足りない。

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:52.89 ID:xjTqIBLv.net
今北


ウチだけ負けたと思ったら
阪神も広島も負けてたのかよ

つか阪神の負け方www

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:56.86 ID:2dJl9jnJ.net
一岡は巨人の水に合わなかったんだろ
プロの選手だったら持ち味発揮できる所へ行った方がいい
広島行って正解だな
干されてる若手はどんどんトレード志願した方がいいかもな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:53:56.72 ID:D5tyUMb2.net
こっちはキューバの絞りカス
脇谷と似てるが打率は脇谷以下w

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:01.40 ID:My+VIZ/z.net
>>27は大竹ね

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:34.31 ID:uAgOqS0g.net
>>28
それは困ったな
ダメもとで今村でも上げるしかないか

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:34.73 ID:uxmQirXE.net
ttp://cap008.areya.tv/up/201406/03/04/140603-2351010918.jpg
ttp://cap008.areya.tv/up/201406/03/04/140603-2351050169.jpg
ttp://cap008.areya.tv/up/201406/03/04/140603-2351080315.jpg
ttp://cap008.areya.tv/up/201406/03/04/140603-2351100315.jpg
ttp://cap008.areya.tv/up/201406/03/04/140603-2351120929.jpg
ttp://cap008.areya.tv/up/201406/03/04/140603-2351260496.jpg
ttp://cap008.areya.tv/up/201406/03/04/140603-2351310743.jpg
ttp://cap008.areya.tv/up/201406/03/04/140603-2351360164.jpg
ttp://cap008.areya.tv/up/201406/03/04/140603-2351410496.jpg

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:45.47 ID:Yk0I3fEq.net
16戦連続1桁安打中で球団ワーストタイらしい
明日摂津で記録更新じゃないか・・・

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:54.86 ID:Ve6+QyMV.net
試合中に前からハリがあったとは言ってたな

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:54:59.28 ID:bOILfpkK.net
グリエルやべえな。
どこかの至宝とえらい違いだ。

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:55:43.02 ID:8oVb5hZE.net
>>29
正直阪神の負け方の方がショックでかそうだよな
最後確実に勝ちにいってあれだし

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:56:18.04 ID:D5tyUMb2.net
脇谷 .226
セペダ .174

顔は似てるが脇谷以下という至宝w

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:56:19.82 ID:qdBGjnFU.net
ったくグリエルだって二軍調整から始めてるのに

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:56:20.72 ID:W/O1dWUj.net
>>28
今日次第では澤村を月曜に使う手もあったが無さそうだな。
そのまま阿南orアンダーソン上げる前にセドン試すか?

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:56:21.45 ID:mTuQ8qdH.net
貢の神通力ももう消えたか

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:56:44.83 ID:KsbdCFUU.net
>>35
しかもこちらはムエンゴ王内海…
内海が投げる日はいつにも増して阿部が自動アウト化するからな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:56:46.24 ID:xjTqIBLv.net
完全にピーク過ぎてるセペダと
日本で開花したアンダーソン

NPBの選手で例えてみよう


セペダ→松中とかガッツ?
アンダーソン→該当者いねえw

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:57:30.08 ID:HEHmhf8k.net
ウチきた

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:57:31.53 ID:htj53EC8.net
本格的にグリエルが良かったコールが始まるな。
貧乏くじは巨人だけ。

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:57:43.39 ID:mTuQ8qdH.net
>>44
日本で開花したのはラミレス

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:57:58.19 ID:nXJg95QU.net
もう内海を信じるしかないわ
内海がここから貯金作らないとどうせ優勝はないし、去年もヤフドでいい投球してたしなんとかなるだろ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:00.31 ID:My+VIZ/z.net
>>36
原が「あの程度で脚をつっては困る」って言っちゃうってことは
選手の状態が頭に入ってないってことだな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:02.20 ID:TGBFQY20.net
2006年以来の暗黒打線らしいな
いつ負けが混んでもおかしくない

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:08.23 ID:htj53EC8.net
>>40
アンダーソン故障して代わりに四番に入れる打者がいなくなったから仕方ないね

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:09.09 ID:+HKDtW/S.net
大竹って顔と体がだらしないよな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:34.72 ID:ag/uBgLh.net
アルフォンゾ 46打席 .146 2HR
セペダ   53打席 .163 3HR

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:36.19 ID:D5tyUMb2.net
四球はヒットと同じとか言っちゃう人間なんて信用できないよねw

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:41.42 ID:htj53EC8.net
>>49
流石に全員は無理だよ
そこは投手コーチ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:44.33 ID:O1dxRiPf.net
まぁ外人の事は置いといてそろそろ阿部を見切るべき時期だと思う

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:58:54.06 ID:HEHmhf8k.net
セペダこれぐらいは取ってくれよ(´・ω・`)

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:59:09.60 ID:W/O1dWUj.net
>>35
アンダーソンいなくなった福島での試合が最後かw

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:59:12.49 ID:htj53EC8.net
阿部は見切られません。
残念でした
好きなだけ叩いてね

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/03(火) 23:59:15.84 ID:mTuQ8qdH.net
阿部や大竹ももう少し顔が良ければ
ここまで叩かれていないと思う。

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:00:06.17 ID:uAgOqS0g.net
ペローンがカーブ投げたら盗塁フリーパスだな
小林でも刺せないだろう

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:00:26.34 ID:FzNu5f24.net
そんな阿部ですがダルより女子人気が高いらしい

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:00:38.44 ID:nXJg95QU.net
即一軍4番で4番固定なのはやっぱきついな
セペダが7番ならここまで言われて無い気がする

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:01:05.34 ID:FzNu5f24.net
>>63
そりゃそうだ
アンダーソンが戻ってからが本番と思った方がいい

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:01:05.83 ID:0jkDP5Ec.net
>>35
今の糞デブ打線で摂津から二桁安打とか無理ゲー

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:01:06.64 ID:Dz8HgiUS.net
来年居るかもわからんセぺダ我慢した所で何のメリットがあるのかな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:01:10.58 ID:kPXUsaXo.net
>>62
ないないw

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:01:21.87 ID:nHsZ6/By.net
>>50
こっからさき先発がバテる一方だろうしたぶん夏場は悲惨な連敗地獄になると思う

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:01:28.70 ID:htj53EC8.net
>>67
ソースはランク王国

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:01:32.56 ID:FLTIcHDL.net
内海 4億 1勝
阿部 6億 .228

この暗黒バッテリーだけで広島のスタメンはほとんど賄える

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:01:45.47 ID:axzdtsVW.net
>>51
いい加減気づけよ
アイツだけは4番はダメだってことに

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:01:49.07 ID:CTPkfblt.net
おぉセペダ おぉセペダ おぉ誇り高く

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:01:50.84 ID:vYpEfMZS.net
石直球って意外と軽いんだなw

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:01:52.15 ID:rEDkqUmx.net
先週内海は足つっても7回まで投げたんだから大竹も投げろよ情けねぇな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:01:53.94 ID:Q1F3aJ4L.net
セペダの代わりにパンダ使っても一緒やろ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:02:05.51 ID:S1eEeQR5.net
阿部は打撃衰えているのは
しょうがないが、あの守備はだめだろ。
端から怠慢に見えるああいう
プレーを頻繁にされると、チームの士気にも影響してくる。

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:02:08.37 ID:/nRk2kCf.net
>>35
その記録ってわりと最近作ったやつかな?
なんか一昨年くらいにも言われてた気がする

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:02:44.86 ID:85vnP6iY.net
グリエルも清が即使う言ってるし
絶対スタメン契約してるよね

使うのはしゃーないにしても4番はやめろと思う

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:03:06.24 ID:My+VIZ/z.net
>>73
軽石って呼ばれてるからな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:03:11.12 ID:6nv2sU1o.net
>>62
さすがにそれはねーよwと思うけど阿部が女ウケ良いのは本当なんだよなあ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:03:14.34 ID:odECevGc.net
>>77
1961年と1971年
どちらも川上監督時代で最後は日本一

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:03:26.99 ID:lBqzWWaa.net
>>41
元々澤村は、交流戦明け頃の昇格の予定なんだし。
肩の故障なんだから、焦っちゃいけない。

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:03:31.35 ID:axzdtsVW.net
つかアンちゃんの歌まだかよ?
セペダの歌はイラネーヨ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:03:52.23 ID:S1eEeQR5.net
大竹の顔の中って、明太子が入っていそう

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:03:53.70 ID:f5YX5koW.net
グリエル・・・

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:03:54.05 ID:FzNu5f24.net
セペダ以外ならだれでもいいからおとせ
村田に変わる
ケデブいらね阿部でもいいから変えろ
阿部に変わる…
阿部なんて終わった選手以下略
みたいなループになるだけだよ
いまだと。

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:04:09.89 ID:D5tyUMb2.net
試合後、そう評価した原監督は試合前にセペダのフリー打撃を見ることもなく1軍昇格を決断。自身も長く務め「聖域」とさえ表現した巨人の4番に、1カ月以上も実戦を離れていた新外国人をいきなり抜擢した。
だが、その意図は「いいゲームのときに言うよ、なぜかというのは。きちんと温めておきます」と胸にとどめた。

いいゲームのときに言うよ、なぜかというのは。きちんと温めておきます
で原サンいつ言うの?w

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:04:13.96 ID:237cUKEy.net
グリエル良さそうじゃねえか…

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:04:22.70 ID:8arfcQDd.net
>>77
ちょっと前までふた桁安打連続記録とかもあったきがする

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:05:10.48 ID:Q/8Wwwto.net
グリエルは若いし守備もあるし、最悪は避けれるだろうな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:05:12.21 ID:onk5p/mR.net
>>75
守備はパンダのほうがマシだから
パンダもスタメンで使い続ければ.230くらいはやるだろう
2割り切って守備ド下手な奴をずっと4番に置いとくのはね

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:05:16.19 ID:8arfcQDd.net
数年前から熱心に交渉した結果がセペダ
最近ちょろっとアプローチしたベイがグリエルとか
キューバは巨人に恨みでもあるのか

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:05:18.57 ID:2m3izoPR.net
http://tigers.daily.co.jp/
原監督、降板大竹にカツ「あの程度で」
G球団ワーストタイ16戦連続1桁H

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:05:29.30 ID:Xg/NSo8w.net
セペダも2軍戦出してから使えばよかったのに


まあそれも阿部と村田のせいかw

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:05:36.89 ID:CTPkfblt.net
>>86
1行目セペダの応援歌かとおもた

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:05:38.87 ID:7FC0I1Y4.net
>>61
結果的に刺せた刺せなかったってことを言ってるのではなく、阿部の送球そのものが
緩い上にコントロールが悪いことが問題視されているんだよ
これがバズーカ砲みたいな送球がランナーの足元に送られてセーフなら、投手が悪い
ランナーが凄いってなるんだけど
というかなんであの場面でカーブ投げさせたの?

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:05:41.97 ID:FzNu5f24.net
>>87
ゲームのいい時に決まってるじゃん
そんないい時あったかと考えたらすぐわかるでしょ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:05:46.34 ID:axzdtsVW.net
>>86
大丈夫それはないよ
阿部村田長野も大概だけどアレは酷すぎる

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:06:18.69 ID:A0/NwsUJ.net
内海が阿部と組むのが本気で謎
前回こそ勝ったがそれまで0勝5敗、トータル打率が29-1 .034 0 0
こいつは2軍の急造捕手なの?

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:06:44.24 ID:u7ThU+0w.net
Deだかグリエルが活躍したら完全にセペダをダシにする形になるけど…すまんな

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:06:44.19 ID:FzNu5f24.net
>>98
て言うか村田も阿部もすでに叩かれ済みだから書いてるんだけどな
そこはアンダーソンが収まってどうにかなったけど

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:16.14 ID:FzNu5f24.net
>>99
内海が小林を信用してないかららしいよ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:20.86 ID:qiRNLFdH.net
キューバが提示したリストにグリエルもあったけど巨人側がセペダ選んだんだろ。
散々既出。

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:28.19 ID:TiZPivkY.net
セペダはこのままならアンダーソン上がる時に落ちるんじゃない?
ベンチに置いといてもしょうがない人だしもう1度しっかり調整してほしいわ
2軍のショボイ投手打つだけでも感覚が戻ってくるはず

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:40.48 ID:sM4hU2hQ.net
>>87
昨日の報知にデカデカと書いてあったじゃん
「他にめぼしい奴も居ないから」ってw

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:40.53 ID:cy1l9JH5.net
>>90
ただ問題はグリエル自身はサード希望というもの。
中畑はセカンドをやらせたいという。
どっちが折れるか?

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:07:47.01 ID:Dz8HgiUS.net
グリエルは守備の心配しなくて良いのはあるよな
本来なら守備がダメならそれなり打ってもらわないと使われないのにな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:02.16 ID:Q1F3aJ4L.net
原は鳴かせてみせようホトトギスでやってるんだな
ここの奴は殺してしまえばっかりだけどw

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:13.90 ID:FzNu5f24.net
>>104
いると思うよ枠はあるし。

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:29.79 ID:8arfcQDd.net
>>103
アホすぎる・・・
単に外れだけならいいけど、聖域外れ外人とかどこのキャプラーだよ
あの時の清水矢野みたいに控えに回される生え抜きがかわいそうだわ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:32.44 ID:nHsZ6/By.net
>>97
ID調べてみ
なんかアレだ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:35.78 ID:461s5Jq2.net
内海は自分が信頼されるような先輩になれよ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:40.31 ID:FzNu5f24.net
>>106
サードみたいだよ
かなり力あるねキューバ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:43.75 ID:YMJwAmbi.net
西武が貧打にあえいでるからセペダをトレードしてあげようよ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:44.33 ID:6nv2sU1o.net
>>82
あと一回投げれば上げて良い気はするけどね。
交流戦期間なら中継ぎ前倒し出来るから美味しい気はする。
>>73
韓国人の抑えは春先無双するけど、梅雨くらいから崩れるパターンが
多い気はするなあ。イムはそうだった

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:08:59.65 ID:FLTIcHDL.net
ろくなの居ないって一割のセペダ以下なんていねーぞ
阿部ですら二割行ってるのに

本気で原おかしくなったな

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:03.92 ID:Pz46p/PO.net
なんでウチがセペダみたいなゴミで横浜がグリエルなんだよ・・・

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:13.42 ID:S1eEeQR5.net
>>100
おまえらが、村田なんて不良品押し付けなければ、グリエルは巨人にきたんだよ。

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:14.24 ID:odECevGc.net
>>107
白ローズの再来になった脅威だわ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:21.29 ID:axzdtsVW.net
>>101
ていうかアレを擁護できる人なん?
阿部村田長野ロペスとは次元が違ううんこだぜ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:26.67 ID:hehX1ZGD.net
セペダとかいうゴミ
国家ぐるみの詐欺にあうとは思わなかったわ

個人的にはライアルフィールズよりは糞だと思う

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:26.97 ID:/ZI2tf5G.net
グリエルまだぎり20代だしな

セペダあの程度で四球狙いで外国人枠使ってあの守備なら
亀井でいいよ・・・

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:49.38 ID:CLoMAm9m.net
>>104
ファーストアンダーソンでそのままじゃないか

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:09:50.91 ID:lBqzWWaa.net
>>92
グリエルが外野コンバート拒否したからダメになった。
主戦場はキューバリーグだからってこともあるみたいだが。

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:10:29.75 ID:0jkDP5Ec.net
>>108
若手はちょっとダメだとすぐ落とすけど?
原は12球団1の殺してしまえの監督だぜ
でもデブどもは視界にないらしいがw

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:10:42.87 ID:/ZI2tf5G.net
キューバパワーが強いんでしょ
巨人だってグリエル希望したけど
外野で使う可能性があるならノーって言われたんだよ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/04(水) 00:10:53.96 ID:vYpEfMZS.net
調子いい打者いねーからな
この状態が長過ぎる

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200