2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 10:47:55.62 ID:V+Sild2a.net
巨専】雨天会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1402147733/

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:57:21.10 ID:CfcsZROv.net
ぐっさん山岸と付き合ってたのかと一瞬おもた

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:58:39.24 ID:5KxawZEA.net
怪我から復帰したら前の輝きがなくなる
巨人の若手ではよく見る光景だな

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:58:47.12 ID:ESAjaMUK.net
保守

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 11:59:44.91 ID:9pcVgXGE.net
中井は今年最初の試合がいちばん良かったね
積極的に打ちに行くのが長所なのに、いまは待ってしまっている
あれじゃ中途半端な打球しか飛ばない

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:00:28.57 ID:ZqIM0aOP.net
阿部のコメントふざけ過ぎ、何が心が痛い肉離れまでは行ってないだよ

金もらってんだから心とか関係ないんだよ、打てよ豚

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:01:06.57 ID:RpSzvljU.net
巨人軍は、選手の育成よりコーチの育成に力を入れてます
なお、育成されたコーチはどこの球団も欲しがらない模様

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:01:48.71 ID:SWOzBTkZ.net
>>26
しかしこれもひどいね
今年のプロ野球面白くないのはこの辺もあるのか
まあ最近阪神は2度ほど派手にやらかしたけどw

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:02:02.11 ID:QTBDvisC.net
>>26
巨人はまだいい方なのか。3勝ってハマスタの大逆転と、西武ドームの村田のタナボタとあと1つは?

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:02:07.26 ID:0AJQxyZB.net
東海大相模の140キロ台投手4人衆

 全国でも、まずお目にかかれない陣容だ。140キロ台の投手4人をそろえ、東海大相模が4年ぶりVに挑む。
背番号1は145キロ右腕・青島。キレのある直球に、最近では少ない大きなカーブが武器。
「制球の良さは負けない」との言葉通り、安定感は一番だ。
 球の威力なら、191センチ右腕・佐藤雄偉知投手。
148キロの直球に鋭いフォークは、ハマれば手がつけられない。ドラフト候補として、スカウト陣からの視線は熱い。
 2年・吉田凌投手は、4人で最速の149キロを誇る右腕。昨夏は準決勝の横浜戦で先発もコールド負け。
「悔しい思いをした」と、磨いたスライダーは、空振りを奪える決め球になった。
 ただ1人の左腕は、2年・小笠原慎之介投手。今春は左ヒジ痛で出遅れたが回復。
144キロの直球とツーシームに「それがないといいところがない」という内角攻めで、見逃し三振を量産する。

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:02:23.21 ID:5KxawZEA.net
>>30
首脳陣が悪いのか巨人の若手は三振を恐れて変に当てにいくバッティングするからな
そんなバッティング誰が見たいのか

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:02:24.83 ID:9pcVgXGE.net
打撃が少し持ち直してきたし、今年は阿部でいいよ
でも来年はファーストにコンバートだな あの捕球は不安で見てられない

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:03:05.39 ID:tVHqASgB.net
ホームベースの代わりになりそうな選手

@高橋由
A中井
B大竹寛

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:04:10.18 ID:tVHqASgB.net
次の登板で、大竹(完)になりそう

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:05:15.89 ID:or3Ejazs.net
阪神は弱いwもうAクラスも無理w
巨人はこれから上がって行く。結局巨人、広島、腐れ味噌でCSになりそう

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:06:05.78 ID:ZqIM0aOP.net
とうとう原監督もセペダより中井が上と認めたな
これで今日からはベンチだよな?
悪いこと言わんから二軍で調整させてやれと思うが

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:07:27.63 ID:bZTUHyc6.net
セペダは左打席でのみ使っていくのかな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:07:54.48 ID:VHqm9GSZ.net
小山は今日も好投してローテに完全定着してほしいけど
今の打線の惨状を知ってるから
大きな重圧かかるだろうな
この前が出来すぎだっただけに心配

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:08:06.99 ID:ZqIM0aOP.net
中井は原が指導してちょっと様子見るべき
確かにここのところ良いところがないがこんなもんじゃないはず

こういうところはベンチも危機感持って若手の育成にあたらないと
復帰した到も同じようなことになる

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:08:37.67 ID:SWOzBTkZ.net
>>34
甲子園でアンが延長3ラン打った試合
8回に福原から村田が同点打

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:09:36.16 ID:xq5uVToy.net
>>36
若手どころか村田や長野も、その状態じゃん。
コーチの助言をすべて聞き入れるのは構わないけど、自分に合わなければ
排除できないとダメなんだよ。自分の芯がないと。

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:10:23.83 ID:9pcVgXGE.net
セペダ右打席は12-1(例の3ラン)だもん…右打席になれば代打を出す、
を繰り返していけば、全部左打席に立つようになるんじゃないか

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:11:40.95 ID:LQ0/1oXw.net
期待してはいるけど、小山も良いときと悪いときの差が激しいからな
球種少ないからどうしてもフォークの調子に全てが左右される

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:11:48.31 ID:ZqIM0aOP.net
セペダに関しては左でも打てなくなってるから無理に左で使う状態でもないと思う
代打ならまあ良いけど

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:12:03.68 ID:zEFBKRY7.net
今日と明日は勝っておかないとな
その次は大谷が来るらしいから

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:13:00.41 ID:ZqIM0aOP.net
小山はあくまでも嵌まればってだけだもんな
悪いなりに抑えるとかそういう技術はないので
嵌まるのを願うしかない

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:13:33.28 ID:tljd4xTg.net
>>50
そりゃいつでも勝ちたいけどさ(´・ω・`)

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:14:21.65 ID:xq5uVToy.net
>>48
ルーキーの頃は統一球が合わなくて、カーブやスライダーがダメになったって
言い訳できたけど、まだ球種が増えないのは問題だよな。

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:14:29.46 ID:sEhA3mi2.net
ニッポン放送 ショウアップナイター@showup1242
【東京ドーム】19試合連続1ケタ安打の巨人・原監督「そろそろ打線は固定して行きたい。1番と4番が決まればいいんだけどね…」
川相ヘッドコーチ「もうなりふりを構っている場合じゃないですね」

(´・ω・`)

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:16:34.18 ID:+Kz0L52h.net
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1402197170473.jpg

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:16:45.73 ID:bl3+0SH1.net
悪いなりに抑えるとか澤村でも無理

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:16:50.32 ID:nl8ZU0kR.net
>>50
なんで、大谷にびびってんの?

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:17:36.19 ID:LQ0/1oXw.net
その意味でやっぱり小山はどこまで言っても谷間なんだよなあ
一年回る力はない
まあ今の状況でそんなこと言ってられないから、とにかく短期的でも良いからローテ守って欲しい

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:17:44.15 ID:VHqm9GSZ.net
>>54
どう動かしても結果が同じなんだから
駄目な人間は外す荒療治も必要か
今年はこのスレのオーダー予想を見てても楽しくない

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:17:46.73 ID:ZqIM0aOP.net
1番も4番も当分決まりそうにねえなw
1番は中井か片岡か長野か←決めてなし
4番は豚二頭かアンダーソンかセペダか←決めてなし

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:17:52.52 ID:xq5uVToy.net
>>54
なんか、相手が左だから1番中井4番セペダにしようってする気みたいだな。

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:18:22.42 ID:ZqIM0aOP.net
>>55
グロ注意

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:21:45.19 ID:gGJ6dVme.net
外野がうるさすぎて考えすぎなのかも
実績はあるのだから細かい指導より潜在能力を引き出してやればいい
後藤のブラインドショットを実践してみる

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:21:56.72 ID:Ski5BkZO.net
で、おまいら安田記念何買うの?

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:24:50.90 ID:LQ0/1oXw.net
そもそも誰も打ってないからオーダーどうこうって話じゃないよね
打順変えれば点が取れるなんて希望さえない

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:24:52.49 ID:JdjWJ7Vm.net
ジャスタウェイ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:26:37.43 ID:ZqIM0aOP.net
>>65
その通りでございます

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:26:58.56 ID:B90vPbru.net
グリエルが欲しかった

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:27:18.32 ID:xq5uVToy.net
>>58
ルーキーの頃の小山ネタ
・落ちないカーブ
・曲がらないスライダー
・すっぽ抜けフォーク

フォークは良くなったけど、他がどうなんだろうというな。

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:27:23.13 ID:ln4VFL91.net
全員、当ててるだけの酷いバッティングだからこれはもう1軍の体質に問題アリだろ
2軍から上がってきた打者はみんな振り切ってるのに、もう中井横川亀井みんな当て始めた

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:28:42.63 ID:LQ0/1oXw.net
アンダーソンも調整にまだ時間はかかるだろうから、投手に踏ん張ってもらえしかないって所で内海離脱
もういや

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:30:27.59 ID:a2m5YXtI.net
神予想その1

00:00:00.XY

X:小山の投球回数
Y:失点

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:30:30.70 ID:Ski5BkZO.net
>>69
フォークはまだましにはなったけどそれでも打者の手前でワンバンすること多いからなぁ〜
この前は良かったけど、あの内容が続いてくれればローテ回せるんだけど

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:31:52.09 ID:L7hjWXHG.net
>>72
苦手ロッテだしあり得るなこれw

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:33:39.14 ID:a2m5YXtI.net
神予想その2

00:00:00.XX←今日のキーマン

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:33:52.88 ID:Ski5BkZO.net
>>72
00:00:00:【00】←左が小山の投げるイニング右が失点

これが正解

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:34:04.98 ID:LQ0/1oXw.net
橋本アンダーソンが打ってた頃打順談義の余地があって良かったなあ…
まさかあの頃を超える貧打に陥ろうとはね

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:34:37.60 ID:BnNnfbGi.net
>>71
そうなんだよ
2軍から上がって来てすぐの時は振り切れてるのに、何日か経ったら当てに行ってる

1軍の打撃コーチがくそ過ぎるわ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:34:47.67 ID:tVHqASgB.net
コーチ、スコアラー、打線
四方八方から村田がチームの足を引っ張っている。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:35:34.39 ID:zHTcAUd5.net
役割分担が出来てないんだって。
同じタイプの打者がゾロゾロ並ぶ打線だから誰かがやるだろうとなって安直な2番打者化が進む。

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:35:45.75 ID:BnNnfbGi.net
>>76

おまえら下手くそ過ぎだろw

これが正解だよ

00:00:00:【00】←左が小山の投げるイニング右が失点

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:35:54.92 ID:4eNPSscp.net
00:00:00:【】『』

小山は【】回を『』失点で勝ち投手!!!!

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:36:05.33 ID:FjWM6VG2.net
>>55
美味そうだな…でも料金も相当だろうが

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:36:56.19 ID:v2pFPCQA.net
今日は井端をスタメンで起用する気がする

85 :75@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:37:03.72 ID:a2m5YXtI.net
永久欠番を引いたので、やり直し

神予想その2
00:00:00.XX←今日のキーマン

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:37:06.95 ID:4eNPSscp.net
>>55
形的にまずいだろww
見た目は完全にあれじゃねえか

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:38:24.78 ID:Ua6DdOxk.net
今の打線て最低でもバットに当ててみたいな意識ばかりで
強く打つ!!と言うのができてない。
それ見透かされて投げられてるから、当てに行って凡打の山ばかり。
そして肝心の最低限すらできない。

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:38:44.59 ID:a2m5YXtI.net
3度めの正直

00:00:00.XX←今日のキーマン

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:38:49.48 ID:tVHqASgB.net
打順コロコロ代えれば、
どうにかなると思っている
ゲーム感覚の人がいるからな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:38:50.10 ID:3wgsbPra.net
>>81
あり得るね

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:38:55.82 ID:ndnUUySu.net
>>82
すげー

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:40:44.11 ID:a2m5YXtI.net
00:00:00.XX←村田、坂本、阿部、長野が揃って4タコの可能性(%)

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:41:08.99 ID:bZTUHyc6.net
セペダは昨日の使い方見るに右打席は見切られたんじゃないか
これからは相手先発が右の時のみ使ってく気がする
つまり今日は出ないと思う

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:41:14.82 ID:8eJpiCza.net
阿部村田長野坂本に腹が立つけど、じゃあ誰使えっていうと他にいないんだもんな
復調を待つしかない。阿部はもう去年の終盤からこうだから調子というより衰えなのかもしれないけど
やってらんねー

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:41:51.07 ID:tVHqASgB.net
00:00:00.XX←今日の戦犯

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:42:06.94 ID:FjWM6VG2.net
今日のヒロインは【】番打者→00:00:00:0【0】

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:42:11.61 ID:W5pwNf3G.net
>>92
占い中申し訳ないけど、興味ないのでチラシの裏にでも書いててねぼく。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:42:23.21 ID:JDHMxQ/U.net
>>95
何でこういうのだけは一発で引くかね

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:42:53.70 ID:Ua6DdOxk.net
さすが日曜日。ゆとり占い師軍団だらけだねwww

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:43:30.68 ID:a2m5YXtI.net
00:00:00.XX←二軍落ちする人

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:43:35.28 ID:sEhA3mi2.net
占いと矢印は何がいいのかよくわからない

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:43:40.81 ID:DM3tJM4Z.net
原がすぐに癇癪起こして打順コロコロや懲罰に走るから誰もが縮こまって当てに行く打撃になる。
原の責任は重い。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:44:15.71 ID:W5pwNf3G.net
>>94
もう阿部はずっとこんな感じかもね。
たまーにホームラン打ったりするけど、
2割前半の打率のままいきそう。

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:44:28.49 ID:8eJpiCza.net
情けないけど、復調するまで広島阪神がおつきあいしてくれるのを願うしかない
中日も上がってきてんだよなあ。やだなあ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:44:52.54 ID:kvQnh0ym.net
>>94
長野は橋本戻れば切れるけどね

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:46:20.02 ID:v2pFPCQA.net
橋本いつ戻るのよ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:47:26.87 ID:4eNPSscp.net
【朗報】

横浜ベイスターズ、破竹の3連休で巨人を抜き交流戦3位に浮上
一方巨人は敗戦で5位に転落

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:47:33.39 ID:kvQnh0ym.net
中日は先発が安定してるからなぁ
山井と濱田と雄太の活躍がでかい、大野とカブレラもそこそこだし

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:48:01.07 ID:8eJpiCza.net
せめて全治ぐらい掲載して欲しいよね
何してんのかさっぱりわからん。いきなりフリバ始めてもおかしくないし、未だにウォーキングしててもおかしくない

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:48:13.91 ID:FjWM6VG2.net
復帰が待たれる選手たち→橋本、寺内、大田(補)

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:49:04.52 ID:0KJZIIkx.net
阿部は少なくともドームでは使わないほうがいい
被弾しすぎ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:50:17.75 ID:kvQnh0ym.net
橋本は先月半ばには軽めのジョギングしてたはずだが
軽傷とは言え肉離れなんだからそう簡単には戻ってこないだろ
今月いっぱいはかかるんじゃないの

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:50:58.60 ID:RKHRuLeQ.net
こういう暗黒状態の時ってチームの浮上より徹底的に墜ちることを望む様になるんだよね

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:51:05.76 ID:kvQnh0ym.net
>>110
寺内なんてどう使っても井端以下だろ
別に待ってないよ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:52:32.88 ID:zHTcAUd5.net
打順に節操が無くなった。
長野やロペスは8番9番ならスタメン落ちさせるべき。

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:52:38.60 ID:LUFJU88x.net
確か今シーズンは阿部がドームでHR打った試合って全敗じゃなかった?
記憶違いだったらすまん

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:53:34.07 ID:v2pFPCQA.net
>>116
それ以前にドームでほとんど打ってないでしょ
昨日以外に記憶にない

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:55:58.82 ID:Ski5BkZO.net
         ____
      |\ |_B_|_/|
     /___/\__ヽ
    / \ ● o ● / ヽ
   (  ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡  )
    \ /       ヽ /
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)  今日も中止?   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:56:56.55 ID:tVHqASgB.net
阿部は東京ドームでさえ
そんなにホームラン打ってないだろ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:57:01.89 ID:Z+FqET22.net
ヤク戦だったか固め打ちした時に打ってたな
そのときも負けてたというか投手炎上してた

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:57:10.78 ID:kvQnh0ym.net
>>115
長野は守備面考えると松本と二択に近いし、ロペスは成績面よりもセペダとの
兼ね合いであの位置な気がするけど
ロペスよりも怖い打者巨人に何人いるのって感じだし

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:59:34.82 ID:tVHqASgB.net
>>120
神宮は、12球団1のヒッターズパークだからな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 12:59:45.43 ID:Ski5BkZO.net
>>117
横浜戦打ったけどあの試合は確か負けたなぁ・・・
6−7だったっけ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:00:15.60 ID:b+zTPrjj.net
中日が脅威だよなあ。不気味だし

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:00:37.24 ID:PLHMXX5x.net
成瀬(中9日)
石川(中8日)

巨人倒すためにわざわざこんなことやってるん?

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/06/08(日) 13:00:50.42 ID:Nz0rRcYM.net
ファーストとサードはたまに本塁打を打つ守備専と考えるしかないんだよな
ロペスはまだ本塁打多いし可能性高いけどブタの昨日の3三振は酷すぎ
他にサードの変わりがいたらすぐにでも交代してほしい

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200