2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:35:15.32 ID:J9r/lY+9.net
とらせん6 オスン
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1405510670/

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:57:08.69 ID:XIsptLeF.net
>>433
訂正

例え得点がはいらなくても

例え強行して得点がはいっても

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:58:33.97 ID:KMVBpMaV.net
なんとしても上本に繋いで欲しい
ダブルプレー避ける意味でバントでいい
いざ上本に回るとここは上本君プレッシャーですねぇなどといい
おっさんアナに梅野の長打が聴いた2点ですねっと突っ込まれる始末
他にもカッパにエンドランが面白いとも言ってた
まぁカッパはバントしたけどなww

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:05:46.50 ID:Kilg4c0P.net
基本安パイの8番だけど梅野はびっくり箱な為長打が出て一気に試合が動く可能性がある
谷繁も昨日の敗因に上本タイムリーより梅野にみすみす長打打たれた事を上げてたわ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:07:34.61 ID:XIsptLeF.net
まあ、バント成功しても「初球でバントできなかったので流れが悪くなりました」とかいう解説者とかもいるぐらいだからな
(誰だか忘れたけど、おそらくプロ野球ニュースの解説者)
掛布だけじゃなくて野球界全体が酷い

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:11:32.39 ID:oHsay3Yt.net
>>430
メッセに代打の予定なら分かるが違うからなぁ〜
梅野凡退ならメッセでバントが一番普通、梅野が長打で繋いだのにバントしなかった事を嘆きすぎだわw
掛布はこうと決めたらそれ以外考えられないんだろうなぁ〜だから事業も失敗しやすいタイプ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:11:34.40 ID:LEkASOsd.net
梅野が延長12回HR打った時にもっさんはごめんなさいって謝ってたよな
掛布はグチグチ文句言うから面倒くさい

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:11:56.79 ID:XIsptLeF.net
梅野は打率だけでいったら安牌なのだが
舐めてかかったら長打くらう
相手バッテリーからしたらやりにくくてしょうがないだろうな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:12:58.82 ID:JCepe76U.net
梅野のバッティングに関しては捕手の仕事で手一杯てことで
誰もいじらないとこが救いだな
普通ならあんな扇風機打法絶対許してもらえない

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:13:05.29 ID:BW6ZKF7A.net
>>440
まー、もういいじゃんw
掛布はああいうやつなんだよ。

ずーっといってたら同じ様にグチグチになるぞw

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:18:57.55 ID:JlQLEEZt.net
8番という打順や2割という打率考えたら絶対に抑えないといけない打者だからなww
万が一打たれたらほぼ長打で得点圏、実際に投げてる側からしたらめんどくさいだろうな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:21:33.37 ID:/cvhY9dv.net
>>440
あの時は次が045に大和で、
残り野手0だったからさらにバントはありえない状況

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:22:03.49 ID:GYYfONLH.net
2割バッターをめんどくさいとか言ってたらほとんどのバッターがめんどくさくなるぞ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:22:04.98 ID:wf+ukl5w.net
梅野みてると長打打てる捕手がどれだけ貴重かわかるわ
上本大和あたりがもうちょい得点圏で打ってくれると梅野の長打もより活かせるんだが

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:22:33.91 ID:BW6ZKF7A.net
優勝するチームには打てるキャッチャー絶対いるからな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:24:02.26 ID:FCYFqZ+F.net
結局昨日は吉見の失投を逃さず仕留めた梅野の貢献は大きかったからな
打率なんぞどうでもええねん

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:25:18.75 ID:NxJU4sEr.net
警戒されるようになったら今のような長打も簡単には打てなくなるだろうな
得点圏打率の異様な低さがそのことを物語ってる

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:25:32.44 ID:XIsptLeF.net
>>446
>>444も言ってるが、8番で長打力がるという前提での話な

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:25:47.53 ID:JwokXk8B.net
鳴尾浜の解説掛布は良かったぞ
昨日の試合はたまたま掛布が外れて和田が当たった日と思えばいいだろ
和田親衛隊でもあるまいし、ヘイトを募らせすぎるのなんて馬鹿らしい

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:29:51.90 ID:XIsptLeF.net
>>452
掛布を批判したからって、和田擁護にはならないのだが
あと、批判してるのはとりあえず作戦面だけな
監督のやる事は采配だけじゃないし、掛布を全否定してるわけではないよ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:30:46.38 ID:Kilg4c0P.net
掛布は現代野球を勉強するとこからやな
どんでん辺りに色々聞いてきたらええのに

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:30:46.93 ID:LEkASOsd.net
梅野は当たりか外れか分からん外人みたい
振ってくる打者には初球フォークを捕手では出来てるんやから打者の時も頭に入れててほしい

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:36:44.22 ID:evm4zQ6X.net
梅野には2割2分15本とか達成して欲しい

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:45:16.79 ID:0M4u5lrm.net
掛布は典型的な自分の型にはめないと気がすまないタイプだからな
そういうタイプはコーチとしての資質も危うい

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:46:31.56 ID:JCepe76U.net
得点圏打率高けりゃもっと面倒くさいバッターになるんだがな、梅野
2アウトからでもランナー出ると、簡単に勝負しにくくなる
相手からすればここで確実にアウトとって、次の回は先頭打者ピッチャーを計算したいとこだけど

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:48:49.03 ID:XIsptLeF.net
梅野はブンブン振り回すのは持ち味なので、
そのままでいって欲しいが
相手投手の配球は考えて欲しいよな
みえみえの落ちるボールを振り回したりするのは修正してほしい
でもまあ、まだ1年目

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:49:42.57 ID:opDqiufY.net
松田って2軍で投げてるの?
それなのに期待してる和田ってなんなの!

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:50:17.62 ID:ZMjRUE0D.net
>>454
10年前ならそれも可能だっただろうけど掛布もじじいだしな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:50:22.30 ID:+fJ07RfS.net
掛布は数十年前の型にはまったセオリー野球のままで時間が止まっとる
やつの采配なんて現代の野球には通用せんよ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:54:05.54 ID:+fJ07RfS.net
松田はスペ体質なんやろな
出てきてもすぐ故障しそうなんやが
中村はんは安楽追っかけてるらしいが、ほんまにこの男も懲りんやっちゃなw

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:56:17.25 ID:ZMjRUE0D.net
今年のドラフトは豊作とか言われてたけど蓋開けてみたらそうでもないよな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:57:34.26 ID:ZMjRUE0D.net
和田で勝っても喜びが半減するからはよ辞めてくれ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:57:43.88 ID:x3xUGK1F.net
>>459
今年はこのスタイルでいいと思う
率云々は来期以降やわ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:58:56.28 ID:nRosoLoy.net
>>71
書いたのはチョンだとしてるんだろ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:05:00.20 ID:r1JZ4hjJ.net
>>464
とんでもなく不作と言われてたんだが
凶作とも言われてた

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:08:44.20 ID:2hMngnN0.net
打率どうでもいいとかアホか
失投しか打てない、それもたまにじゃなあ
長打なんて言ってるけど本当にたまにしか当たらないじゃん

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:09:12.38 ID:lL8Ayvfi.net
梅野は来年以降も今の打撃スタイルでええわ
率残そうと思ったら長打減るんちゃうか
キャッチャーで当たればそこそこ長打あるってだけででかいわ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:10:20.52 ID:+8CsSHzR.net
イースタン
1 (二) 永江 0 0 0 0 .159 0
2 (中) 関根 0 0 0 0 .264 4
3 (捕) 森 0 0 0 0 .338 5
4 (一) 山川 0 0 0 0 .346 17
5 (指) 井上 0 0 0 0 .340 4
6 (三) 辻 0 0 0 0 .256 2
7 (左) 北川 0 0 0 0 .222 1
8 (遊) 西浦 0 0 0 0 .271 0
9 (右) 岸里 0 0 0 0 .246 2
P:松井裕樹 1勝0敗 0.89

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:10:44.14 ID:+8CsSHzR.net
ウエスタン
1 (右) 武田 0 0 0 0 .281 3
2 (遊) 鈴木誠 0 0 0 0 .287 4
3 (指) 古本 0 0 0 0 .253 3
4 (三) 美間 0 0 0 0 .238 4
5 (二) 北條 0 0 0 0 .252 2
6 (一) 奥浪 0 0 0 0 .191 4
7 (左) 横田 0 0 0 0 .204 0
8 (捕) 拓也 0 0 0 0 .239 2
9 (中) 釜元 0 0 0 0 .308 2
P:若松駿太 2勝5敗 4.93

フレッシュオールスターのスタメン
イースタンの豪華っぷりに戦慄

473 :どうですか解脱の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:13:09.66 ID:mMoHlWww.net
球宴明けに遼馬が戻ってくるという話はどうなった?
それと建山は使えそう?

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:19:08.25 ID:x3xUGK1F.net
北条5番か!

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:20:33.50 ID:XIsptLeF.net
遼馬って手術してないんよね?
こんだけ時間がかかる怪我で大丈夫なのか?
なんか再発しそうで怖い
無理せんで欲しい

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:23:53.14 ID:/Rg7/91+.net
再発したから2年連続で開幕から1軍でも2軍でも投げてないんじゃないの?

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:24:19.33 ID:lL8Ayvfi.net
ずっと休んでたし本人投げたくて仕方ないやろけどな
最悪今シーズンは全休でもええし万全で出てきて欲しいな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:25:02.83 ID:6dVgKF4o.net
>>473
松田は今年はもう無理じゃね?
無理やり投げさせることはできるだろうけど

あと建山はたぶん使い物にならん気がする
ってか他所から来たロートルリリーフが
役に立ったことって今まであったっけ?

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:26:02.23 ID:lL8Ayvfi.net
暗黒期はそれなりに

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:26:03.37 ID:MammIcOU.net
松田は次やったら手術だろうから慌てて使うのは危険
見極めが大事だな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:27:04.32 ID:FXMAiTnP.net
>>470
どっちも今の振り回しのままじゃ打てなくなるだけだ
弱点がはっきりしてるし

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:28:33.03 ID:PnSETzw+.net
森はもうずっと三番育成やなぁ
打点王とれる捕手候補だから当然か

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:28:33.34 ID:Ne9cC8r7.net
なんだかんだ言ってここ数日ずっと気分いいぞ?
上本梅野岩崎、育てながらそこそこ勝ってるのは大きいと思うわ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:29:29.26 ID:6dVgKF4o.net
>>481
弱点って具体的には?

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:30:18.64 ID:6dVgKF4o.net
こんな時間からいつものキチガイなりきりが湧いてるじゃん

クソうぜぇなぁ・・・

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:31:35.17 ID:bkDe/Czn.net
変化球クルクルマンなのに弱点もわからんのか
落ちる球に対応できてないやん

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:31:56.51 ID:0EezL/7+.net
あんだけ老人だらけと言われてたのに
12478が20代だもんな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:32:05.39 ID:wf+ukl5w.net
相手すんなよ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:32:26.40 ID:PnSETzw+.net
>>485
自己紹介はしなくていいぞ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:32:38.19 ID:B6XkBSp3.net
>>484
変化球クルクル
外に落とされたら振ってしまう

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:32:43.41 ID:Oej65eQ6.net
>>478
加藤

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:33:23.89 ID:w37bCx1P.net
梅野は変化球に対してバットが止まるようになってきたし、当たるようになってきた
着実に成長しとる

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:33:54.33 ID:PxbvSpDm.net
>>485
本当に梅野ヲタって痛々しいな
批判にかっかっするなら2chなんか見てんなよクズが
お前みたいなのは徹底的に死ぬまで叩き潰すつもりだから宜しく

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:34:13.84 ID:Oej65eQ6.net
>>478
下柳

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:34:42.91 ID:bkDe/Czn.net
>>492
してねえよ
盲目も大概にせえ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:35:01.82 ID:/Rg7/91+.net
ケロ島カープうぜぇ
邪魔だから消えてくんないかな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:36:28.27 ID:OowgkL2k.net
>>434
まだお得意の自演だの
アンチだの抜かしてるんだな
朝の8時から書き込みしてるお前が仕事さがせよ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:36:47.29 ID:wf+ukl5w.net
梅野は開幕当初のまるで中身のない三球三振が目に見えて減ってきたよな
守備やリード面に自信つけたおかげか知らんが打席に余裕が出てきた

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:36:52.93 ID:6dVgKF4o.net
>>490
外落とされたら振る?
日本のプロ野球選手のほとんどがそうじゃん

まあ見極めはもっとしなきゃいけないだろうけど
ルーキーイヤーでそんなことができたら確実に日本一のバッターだわw

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:36:53.69 ID:0EezL/7+.net
4月の梅野と最近の梅野は全く違うやん
四球も選べてるし
変化球も甘いのなら打ててる
4月の梅野はなりふり構わず振りまくってた

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:37:12.78 ID:B6XkBSp3.net
>>497
お前自分がそれ言うのか
自虐ネタかな?

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:39:09.11 ID:6dVgKF4o.net
うわ
キチガイにレスしてもうた

これからは単発は全部NGにぶっこんでいかんと
このキチガイに対応できねーな・・・

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:39:33.06 ID:w37bCx1P.net
梅野の成長が分からんやつは確実にアンチやろ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:40:28.57 ID:B6XkBSp3.net
梅野アンチも5、6月くらいまでは一理あったが今となってはもうダメだ
7月1敗で既に6本打ってる捕手を叩くのはさすがに厳しい
もう盗塁阻止の握り直しくらいしかない

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:40:42.41 ID:0M4u5lrm.net
梅野が落ちる球にクルクルって言ってるヤツは梅野がルーキーだって事忘れてんのか?
あの天才広島前田ですら落ちる球は打てないから初球から振っていったってのに

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:44:44.88 ID:w37bCx1P.net
梅野が8番におるとか相手にとっては脅威でしかないやろ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:46:46.42 ID:0EezL/7+.net
>>506
ほんとこれ
ブンブンマルだから甘いコースに投げれないからな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:50:10.43 ID:6dVgKF4o.net
8番相手にオール変化球攻めとか
討ち取れても相当しんどいだろうなw

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:50:14.77 ID:wf+ukl5w.net
執拗に梅野のアンチ活動する奴って高卒二年目の藤浪にごちゃごちゃ言う奴と同じだよな

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:51:34.95 ID:lL8Ayvfi.net
今の梅野に満足できへん人もおるんやろうけどな
あんまり下手に改善しようとするといい点まで損なわれるような気がするし
俺は年間2割10本とか打てたら御の字かなと

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:52:37.54 ID:0EezL/7+.net
梅野に率を求めたらいかんね
.230でいいから20本〜30本とか求めて欲しい

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:56:18.97 ID:NxJU4sEr.net
2割10本でいいなら既に梅野は完成型ってことになるな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:57:10.84 ID:0EezL/7+.net
>>512
森田に率求めてたからな八木とか
あの体型で率求めるとかw

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:58:03.86 ID:EjHliVs9.net
梅野
144打数で2割、6本なんだから
全試合出るようになったら、2割ちょい、20本くらいは
今の感じでいけるはずやで

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:03:45.04 ID:lL8Ayvfi.net
俺はキャッチャーやしこれぐらい打てたらええと思ってるけどな
結果的に数字が残ればええとは思うけど
20本とかは流石にハードル高そうやわ
まぁ打ってくれたらそれにこしたことはないけどw

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:13:34.44 ID:JI3yLb7J.net
お前ら朝から元気やな

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:16:54.08 ID:SbQMAuB+.net
>>514
寝言は夜中に言えよ
大砲になれるような体格でもないし
技術もないからww

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:17:28.33 ID:ZMjRUE0D.net
スンファンは日高と組んで救援失敗してから一時期おかしかったけど戻してきたな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:17:43.02 ID:GYYfONLH.net
勝ってるから寛容なだけで負けが込んだら梅野の率も擁護されへんのやろ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:18:03.87 ID:bkDe/Czn.net
>>501
無職はレスへの反応も即レスで早いすなぁ
仕事は?

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:19:25.10 ID:bLlo5kPo.net
20本だの30本だの言ってる奴真性なのか釣りなのか気になる
こういうのが梅キチって言われて叩かれるんだろうな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:20:25.54 ID:/9DvQjws.net
打者のタイプ、能力の点で、梅野が近いのはホークスの松田だと思う
ルーキー時の成績、打席の内容も似ているが、飛ばす能力は梅野の
ほうがやや上かな

守備の負担を差し引いて見なきゃいけないが、球筋、配球に慣れて
いけば、将来的にも松田の成長曲線に近い感じで育っていくと思う
怖いのはケガだけだよ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:21:11.91 ID:bLlo5kPo.net
>>519
そりゃキチヲタ以外はそうなるよ
いくら下位でも扇風機になってたらきつい
実際全体的に貧打になったら率低くても5試合に一つ長打打てばいいなんて許されん

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:21:29.07 ID:ZMjRUE0D.net
15本くらいは打てるんじゃねー

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:22:25.38 ID:bLlo5kPo.net
>>503
この率で成長も何もな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:22:27.60 ID:6si6VKY6.net
>>512
大切なのは来年、オフに何もしない選手は居ない
慢心からダメになったり更なる向上を目指しドツボる選手は多い
2割10本で合格と思うが、それを来年も実現するのは簡単では無いよ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:23:35.21 ID:+8CsSHzR.net
>>502
お前がNGされるんやで

>>504
7月の打率は?

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:23:52.99 ID:ZMjRUE0D.net
率よりops高いほうが魅力あるな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:25:30.26 ID:6si6VKY6.net
>>523
捕手なら2割でレギュラーも多いでしょ?
.250とか.300とか狙わす指導とかすると、何の取り柄もない2番手捕手の出来上がりくさいが…

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:26:24.51 ID:Oej65eQ6.net
OPSが7近いのは統一球で8番打者としては及第点越えてるな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:27:27.45 ID:evm4zQ6X.net
古田や阿部じゃないとみんな文句言いまくるんやろ
いや、そのレベルでも文句言うかもしれんなw

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:31:19.26 ID:CX46eilB.net
このチビに20本だの正気なのかw
まさかこいつが西武の中村のようなバッティング技術があるとあの闇雲なブンブン丸で思ってるのだとしたらファン通り越してただの狂信者レベル

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:32:17.20 ID:0VMxEBBz.net
>>531
言わないしそんな素材からして違う奴と比較するな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:34:05.82 ID:EjHliVs9.net
わかりやすく言えば
良太がもうひとり下位打線に増える感じやろう

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200