2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん ハタケ復帰

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:45:52.75 ID:bDdLZqvJ.net
おかえり

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:46:14.22 ID:UgjdfEHF.net
てかバーネットごときで満足してるから最下位なんだろ
去年6点台の抑えだしことしもぱっとしない

メリットもないとかいっちゃう頭おかしいこといっちゃうだもんなw
デメリット考えてたら補強もできないし強くもならねえよボケが

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:47:02.32 ID:65WBzkXG.net
>>505
まあ今年はそれやって(新外人二人だが)大外れしたパターンだしなあ
あまり外人投手に期待しない方がいい
現有戦力はケガ復帰含めて期待できない
となると、ドラフトで新人王レベルとるしかないのかもしれない

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:47:49.22 ID:MKo/WiP5.net
>>502
まあ一人残すならロマンになるのかね…
リスク大きいが
個人的には新しい外国人四人が良いけどな。
今年の4投手は色々理由あれどシーズントータルで見たら助っ人レベルの成績では無いから失ってもあまり痛さを感じない

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:48:41.07 ID:UgjdfEHF.net
>>507
外れたから最下位なんだろ
当たってたら4位にはなれてるわ
外してるうちは戦力もないし借金20が続くけどいいの?

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:50:45.07 ID:9ETihBrj.net
まーた夜中にアレが暴れてるのかと思ったら
助っ人論争だったか

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:51:09.10 ID:UgjdfEHF.net
なんか強くなってほしいのか最下位で満足してるのかわからないなおまえら
切れるわりに現状の戦力で満足し補強否定するし、わけわからねえ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:53:56.15 ID:BSeUCdnX.net
今の外国人投手4人居なくなって困るか?

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:55:26.98 ID:65WBzkXG.net
>>512
正直いなくなって困る投手は今のヤクルトには十人もいない
外人日本人関係なく

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:56:04.92 ID:7QjMoYZT.net
ID:UgjdfEHF

お前の言いたいことはわかるけど取りあえず落ち着けや

今の外人投手を全員切って新しい外人投手を連れてくるほうがいいとは思うけど
今のこの球団じゃ当たりを引けそうにないし、そもそもやる気を感じない

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:56:15.20 ID:zjnm7Iqx.net
外人投手は全員切っていいよ
ロマンなんて年間働こうとしたらカペナーブソンみたいに必ず使えなくなるだろうし
そんな抜群に良い投手じゃないしな

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:59:02.10 ID:lCBTmExp.net
石山は先発転向後防御率2.82 WHIP0.92だが先発適性あったのか

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:59:08.22 ID:tx0mCN/R.net
武内ナイス守備固め
仕事したな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:03:30.19 ID:YnPTmBRQ.net
武内はどの場面でも必要とされるからね
先発でも代打でも守備固めでも

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:05:43.66 ID:83NKcxoN.net
いや最終回ファーストに入ったけど1回も球に触ってねえよw

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:07:08.93 ID:RydG2hGb.net
>>516
先発だとシュートとスライダーのコンビネーションが活きてる気がする
ただ先発適性があるから好投してるっていうのはあんまり実感無い

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:07:55.11 ID:Je5RTo/3.net
今の戦力で圧倒的に最下位だし外人入れ換えるしかない
現状を受け止めろ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:08:30.93 ID:WcOlijZR.net
>>519
あんたも触れたらアカンw

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:14:15.29 ID:YnPTmBRQ.net
武内はこうやって出場試合数も自然と増えていくあたり
やっぱり使い勝手がいいし、必要とされてるんだなと改めて感じる
9年間確かに主な活躍はないけれど影で支えてきたんことがわかる

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:25:56.64 ID:+sUG/8mH.net
大補強はねーんだからせめて新外国人くらいで妄想したいわな
俺もそうだ
今の外国人投手誰も来年期待出来ないもん

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:27:08.12 ID:/GJ9wiVc.net
超暗黒ヤクルトに負けるとか
阪神の失速力半端ないな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:29:12.45 ID:65WBzkXG.net
横浜戦のぞけば一勝二敗ペースだから、言うほどでもない

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:30:17.45 ID:2XGGbKN9.net
ハイライト見たけどスワローズらしくない良い守備だったな
山田上手かった
今日どういう打順組むのかな?

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:35:27.17 ID:83NKcxoN.net
焦点は森岡を何番に入れるかだよな。2番でいくのか6・7番なのか。

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:40:31.22 ID:ZhB1NJUg.net
山田川端バレ雄平ハタケ森岡中村上田で行けばいい

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:43:37.45 ID:tx0mCN/R.net
>>529
上田のところ武内や野口では無理なの?

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:45:21.85 ID:P7fYLQg+.net
本日のNGID:tx0mCN/R

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:45:23.45 ID:ZhB1NJUg.net
>>530
正直だれでもいいかなw

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:46:21.99 ID:tx0mCN/R.net
>>532
じゃあ、武内で頼む
上田はOPS低すぎる

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:52:12.83 ID:83NKcxoN.net
いやそれ外野どうすんだよwセンター雄平の悲惨さはこの前証明されただろw

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:53:05.87 ID:tx0mCN/R.net
>>534
センター武内は無理なの?

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:53:51.23 ID:/lxik4fA.net
>>534
荒らしの相手すんなよ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:58:17.32 ID:tx0mCN/R.net
>>536
荒らしじゃないよ
真摯な武内ファンだよ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:03:10.75 ID:mVNcCNTK.net
>>531
同一人物のID:YnPTmBRQも追加で。

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:09:44.74 ID:tx0mCN/R.net
>>538
同一人物じゃないから
文体や内容見ればわかるでしょ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:13:24.92 ID:YnPTmBRQ.net
>>538
違うって
複数回線なんて使ってない
荒らしでもない

541 :投球数@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:23:37.54 ID:8OEANhUC.net
*12*15*19*29*70 ---- 14*16*21*26*34*43*47*56*58*62*68
*泰*村*石*小*八 ---- 秋*木*松*久*羽*江*赤*壁*阿*徳*山
*--*×*×*--*× 0717 --*--*×*--*--*--*--*--*×*--*×
*--*×*×*--*× 0718 --*--*×*--*--*--*--*--*×*--*×
*--*×*×*--*× 0719 --*--*×*--*--*--*--*--*×*--*×
*--*×*×*--*× 0720 --*--*×*--*--*--*--*--*×*--*×
*--*×*×107*× 0721 --*--*×*-4*-8*--*--*-9*×*--*× ○ヤ3-2広
*--*×*×*--124 0722 -6*20*×*-1*12*-3*--*16*×*--*× ●ヤ4-7広
100*×*×*--*-- 0723 10*×*×*19*27*16*--*--*×*--*× ●ヤ2-4広
*--*×*×*--*-- 0724 --*×*×*--*--*--*--*--*×*×*×
*--*97*×*--*-- 0725 --*×*×*--*--*10*18*13*×*×*-8 ●ヤ2-3De
*--*--*95*--*-- 0726 --*×*×*18*--*--*--*28*×*×*12 ●ヤ1-7De
*--*--*--*92*-- 0727 --*×*×*--*--*--*41*×*49*×*-- ●ヤ1-10De
*--*--*--*--*-- 0728 --*×*×*--*--*--*×*×*--*×*--
*--*--*--*--111 0729 --*×*--*--*22*--*×*×*--*×*-- ○神0-4ヤ
*予*--*--*--*-- 0730 --*×*--*--*--*--*×*×*--*×*-- ?神?-?ヤ

542 :ヤクルト打線 最近5試合成績(7/29終了時)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:24:22.12 ID:8OEANhUC.net
*0 比屋根 R .000(*5-*0) 0 0 .000
*2 相川亮 R .000(*3-*0) 0 1 .000
*4 バレンティ R .333(15-*5) 1 3 .450
*5 川端慎 L .476(21-10) 0 0 .522
*7 田中浩 R .200(*5-*1) 0 0 .333
*8 武内晋 L .286(*7-*2) 0 0 .286
*9 飯原誉 R .125(*8-*1) 0 0 .125
10 森岡良 L .214(14-*3) 0 1 .214
23 山田哲 R .238(21-*5) 1 1 .333
31 松元U1 L .143(*7-*1) 0 0 .143
33 畠山和 R .500(*4-*2) 0 1 .500
41 ■雄平 L .235(17-*4) 0 2 .409
46 谷内亮 R .286(*7-*2) 0 1 .286
50 上田剛 L .333(12-*4) 0 0 .333
52 中村悠 R .133(15-*2) 0 0 .235
55 野口祥 R .---(*0-*0) 0 0 1.00

543 :阪神打線 最近5試合成績(7/29終了時)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:24:50.34 ID:8OEANhUC.net
*1 鳥谷敬 L .421(19-*8) 0 2 .500
*3 関本賢 R .000(*3-*0) 0 0 .000
*4 上本博 R .300(20-*6) 2 4 .391
*5 ゴメス R .188(16-*3) 1 3 .278
*8 福留孝 L .200(15-*3) 0 1 .368
*9 マーd R .474(19-*9) 0 1 .524
25 新井貴 R .286(*7-*2) 0 0 .286
32 新井良 R .000(*6-*0) 0 0 .250
35 坂克彦 L .000(*4-*0) 0 0 .000
40 鶴岡一 R .000(*5-*0) 0 0 .000
44 梅野隆 R .111(*9-*1) 0 0 .200
45 清水誉 R .---(*0-*0) 0 0 .---
49 今成亮 L .313(16-*5) 0 1 .353
51 伊藤隼 L .200(10-*2) 0 0 .273
61 田上健 L .000(*1-*0) 0 0 .000
68 ■俊介 R .250(*4-*1) 0 0 .250

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:46:02.19 ID:owsXB9Rw.net
わざとやってんのかw

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:46:30.14 ID:C1mivNW0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140730-00000008-sanspo-base
>野手陣は故障者全員が復帰

ミレッジ「」

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:58:41.51 ID:/Mc0tBlO.net
あんなやついらない

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:09:16.65 ID:2c0LbkQI.net
昨日は気持ちのいい完勝じゃないか。
なぜこれが横浜戦でできないのか不思議で仕方ない。

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:10:19.97 ID:Vlha5FYK.net
八木がとにかく頑張った

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:12:49.89 ID:2YTg9/b1.net
八木も頑張ったし守備がよかった
打線もダメ押しが出来たし文句なしの試合

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:18:30.54 ID:2c0LbkQI.net
八木ライアン石川が希望の三本柱か!

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:22:38.02 ID:/Mc0tBlO.net
珍が建山起用の舐めプしたから勝っただけ
2点差だったらバーネットは焦ってやられてた

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:31:04.53 ID:uwM8Pl1r.net
>>551
無意味なたられば

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:40:58.98 ID:srzxvQgH.net
村中も頑張れよいい加減

古野、キヤは先発さすな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:43:47.72 ID:rJJs8wcE.net
村中は無理
才能ないから

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:46:57.48 ID:Vlha5FYK.net
村中はそろそろ実家のケーキ屋ら・ふらんすを継ぐために
夫婦で菓子作りの修行を

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:47:16.87 ID:z1SESBmC.net
才能はあっただろ
怪我と統一球で武器を全て失ってただのノーコンPになっただけだ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:47:47.40 ID:rR1djw2b.net
村中は才能あるやん!
その活かし方を知らないだけで

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:53:37.10 ID:Z1I4OPah.net
自分の活かし方がわからないは才能がないと同じ意味でしょ
才能ある奴はそれがわかる

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:54:14.53 ID:vbTqFJbf.net
>>555コラコラ>>557だから球界の稀勢の里と言われるんだよ。

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:00:22.40 ID:u6YJdM+Z.net
浅間は地区予選で消えたのか
こりゃ囲いこみしてもいいだろ
岡本と両取りしろ
それから今年は育成枠含め指名数増やせ
高卒二人以外6人ぐらい投手で

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:01:45.90 ID:yd98/j/N.net
昨日の試合見るとやっぱりショートは守備重視にしたい
谷内もまだ不安ではあるけど守備捨てられるポジションじゃないわ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:02:11.63 ID:53/SvYbi.net
〈 Φ _ Φ 〉援護とプリンをくれ
 ノ つ廿o

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:03:09.54 ID:53/SvYbi.net
〈 Φ w Φ 〉
 ノ O【廿×53】

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:10:58.20 ID:rO/nILU7.net
谷内も鈍足レベルは森岡と変わらないな

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:13:36.28 ID:7gPFwj24.net
>>551やだこの人顔真っ赤

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:21:23.07 ID:Cm1udikJ.net
まぁ実際2点差だったらどうなってたか分からんし取れる時に取れたのは大きいよな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:05:49.66 ID:AFa8RZfM.net
勝つと全くのびねぇなw

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:44:44.18 ID:YGGS0VrE.net
>>550
全員、神ピッチングか炎上の2択ピッチャーだな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:13:07.28 ID:HDHDMJ2H.net
>>550
ドラ1石山を忘れるな!

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:41:48.91 ID:M50sc+DI.net
石山は先発が活きるといいな
中継ぎなんて、せいぜい5年働いたら、
押本や松岡のようになってまうし

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:44:51.21 ID:zrOyTq/N.net
【解雇リスト】◎当確○濃厚▲危険△可能性有り

【投手】◎真田、◎阿部、◎山本斉、○大場、○中澤、▲ウーゴ、△押本
【野手】○又野、○野口、▲新田、△田中雅、△川崎

【その他】相川(引退)、浩康(FA・トレード)

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:46:48.13 ID:2XGGbKN9.net
飯原3番にするんだったら山田を3番で起用してくれないかなー
1番を誰にしょう?

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:53:10.54 ID:lCBTmExp.net
1番飯原

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:57:23.66 ID:qmUVW65f.net
>>571
川上もそろそろいいんじゃない?
練習態度も良くないらしいし。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:02:47.33 ID:zjnm7Iqx.net
>>574
クソなくせに態度わりーの?
イラネー

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:05:40.49 ID:CuWJafKi.net
田中がFAトレードで引き取り手あるわけないやん、

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:06:35.73 ID:M3N1Y+Cp.net
小川辞めたら流石の野口も終わりだろうな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:21:29.42 ID:2XGGbKN9.net
畠山復帰したから当分ファースト田中見なくて済む
田中も2軍に行かせたい

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:35:16.75 ID:u4bfgpSi.net
昨日の9回、雄平がタイムリー打ったので相川そのまま打席に立った(犠飛にもならないポップ)けどさ
もし雄平凡退でツーアウト1,2塁で相川とかってケースだってある訳じゃん?
建山なんていかにも右に強くて左に弱いタイプでしょ
でも相川に(中村の場合もある)左の代打は出せない
さんざん言われてるがやっぱり捕手は3人居た方がいいよ

第三捕手・三輪か今浪 ⇔ 田中・武内

こうした方が絶対戦いやすいと思うんだけどなあ
「ああーここで田中が居てくれれば‥」とかいう場面ってまずないっしょ?

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:41:23.50 ID:GV6HsIUQ.net
今残ってる田中武内野口は元はファースト控えだもんな
浩康は強引にファーストになったけど
だから畠山もユウイチもいる今、他のポジションの控えを増やすのは当然だよ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:44:40.60 ID:pYlPy0Jr.net
>>580
やっぱNTT要らんよなあ

582 :ご無沙汰しております@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:44:56.27 ID:LckGPgES.net
このスレッドは、
新潟県
http://www.pref.niigata.lg.jp/
新潟市
http://www.city.niigata.lg.jp/
HARD OFF ECO スタジアム新潟
http://www.hardoff-eco-stadium.jp/
新潟ヤクルト販売
http://niigata-yakult.co.jp/
の提供でお送りしております。

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:55:36.14 ID:5qydobbA.net
外人全部解雇して新しいのにかけるとかヤクルトフロントがするわけないだろwwwwwミレッジ、ナーブ、カーペンター切るだけだよwwwバレンティンには出ていかれるがなwww

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:58:23.55 ID:BSeUCdnX.net
ミレッジの複数年知らん奴がw

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:02:40.81 ID:onm9I+vm.net
そういや今年は新潟で試合しないな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:03:28.95 ID:65WBzkXG.net
外人は契約切れたらすぐさよなら、って感じがする
バーネットの例は除くと

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:06:15.85 ID:zrOyTq/N.net
2軍は杉浦先発らしい

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:07:59.53 ID:jVSUg5sB.net
今日は右の二神先発だがスタメンはこう??
4山田
6森岡
5川端
7バレ
9雄平
3畠山
8武内
2中村

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:07:59.73 ID:2XGGbKN9.net
ファーストの控え多すぎる
誰か落として補充しろ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:10:46.21 ID:s1WSAwy+.net
>>579
左を代打にだしたら投手変えるだろ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:12:59.46 ID:RydG2hGb.net
>>571
中澤は戸田のローテとして首脳陣が切りたがらなそう
野手だと星野も危ない気がする

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:15:38.98 ID:u4bfgpSi.net
>>590
そこで代打の代打でいいでしょ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:31:06.64 ID:M50sc+DI.net
杉浦は来年一軍ならいいや
ヨシノリも今年1回一軍で見れたらよし
どうせビリだし

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:35:04.41 ID:notyZACX.net
【ヤクルト】畠山、昇格即V打!連敗止めた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000292-sph-base

>チーム状態の悪さから復帰を前倒し。
>チーム状態の悪さから復帰を前倒し。
>チーム状態の悪さから復帰を前倒し。

こんなことやってるから怪我人減らねーんだよ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:36:59.94 ID:qTIndqVi.net
>>579
田中が必要な場面はピンチバンターだな
でも小川は何故か荒木を使った

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:38:12.02 ID:u6YJdM+Z.net
杉浦って今日投げないの?

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:00:54.76 ID:u4bfgpSi.net
>>595
そう
小川がプライド尊重してか起用法もやたら気を遣う
そんなヤツ不便だからは1軍にいらない

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:01:45.00 ID:u4bfgpSi.net
>>596
投げてるよ
今の所2イニングで1被安打、3三振

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:03:47.80 ID:L8GDlPOy.net
>>582
久々w

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:05:26.13 ID:L8GDlPOy.net
てか遠慮する必要はないけど配慮は必要だけどな

そこら辺を勘違いしてる奴が意外と多い。

責任と原因をはき違えてたりとか

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:07:25.60 ID:ACWu/tc+.net
>>594
これ畠山が再発するかどうかって問題じゃないよな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:18:21.08 ID:u4bfgpSi.net
>>600
かつての前田智とか金本、由伸とかならいざ知らず田中にそんな配慮いらないでしょ
ココいちで使ったって全然打てないのに
足も長打も勝負強さも持ってない、希少の捕手やショート出来るでもない
ならどんな仕事でもやるべきでしょ
ってか決めて欲しい場面でバント決めれるって凄い事だよ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:22:29.02 ID:jVSUg5sB.net
センター守れて左打ちの好打者が欲しい
そこそこパワーのあるタイプで
荒波なんか最適なんだけど

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:28:27.49 ID:ACWu/tc+.net
贅沢言うなよ
センター上手くて2割なら文句ないわ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:30:51.92 ID:4Gm7kbez.net
荒波は帽子を被り直してから転々とする打球を追いかけた選手だかね 上田とそんなに変わらんぞ

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200