2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません8

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:11:21.55 ID:kmlUvKda.net
前スレ
はません7
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1407325246

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:14:45.14 ID:p9C6mt1M.net
>>733
実家花屋だっけか?

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:16:32.28 ID:jcz5vaQb.net
順位表見たら優勝ワンチャンあるで!

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:18:15.13 ID:C5QAODyB.net
見なおしてきたけどゴロゴーサイン出ていなければ
坂本の送球次第ではアウトのタイミングだね
次打者がブランコなのを考慮すればむしろ好判断だともいえる

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:20:12.96 ID:DJn33VGP.net
>>874
ベイスターズモバイルサイトがこないだ始めた新サービスじゃなかった?

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:20:14.90 ID:Mp++pxc7.net
>>875
触れないのが正解だわな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:20:28.27 ID:Pw8SuQLO.net
>>876
おまえは尾花ANTIの中畑ヲタ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:21:24.61 ID:5zqbxiGZ.net
>>878
まずそのために阪神、広島、中日との成績改善しないとな。
この3つに勝てる気配ないし、勢い的にきついよな。

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:22:04.06 ID:js6PcObf.net
>>880
みてくるわ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:22:08.23 ID:Pw8SuQLO.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20140807/NE9MSTZweWQ.html
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1385547377/

886 :突撃強豪 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:22:25.50 ID:DN+tXlpg.net
ランナー三塁でゴロゴーは少ないだろ馬鹿
ワンナウト二三塁ならゴロゴーは出やすい

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:23:06.60 ID:Pw8SuQLO.net
702 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/08/07(木) 00:09:02.27 ID:4OLI6pyd
>>682
あれは桑原のせいじゃない 1死で3塁に走者が来たら3塁コーチャーが
きちんと指示出しとかなきゃいけなくて、ゴロゴーとかオレの指示の声でなとか、
事前に決めてなきゃならない で桑原が見落としでなく行かなかったのは3コーチの
判断であり全責任


3コーチって誰や?つまり中畑の責任なw

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:23:41.11 ID:orJMy1en.net
宮国って例の5点差からの悪夢の試合から登板なかったのかよ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:24:12.91 ID:Nt85zBjN.net
>>871
つい最近自称していたような

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:24:49.39 ID:Pw8SuQLO.net
>>886
4OLI6pyd の馬鹿は野球知らないからw

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:25:49.74 ID:Pw8SuQLO.net
30代で士業してるって嘘だろ
こいつはハマスタすら来ていない

ガキのころから来てたと嘯くが応援歌嫌いw
ガキのころから来てたなら歌うよな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:26:29.74 ID:8A7tadoy.net
国吉林ソト三上(順不同)

例え一過性でも勝ちパターンができたのがデカい。しかも左右バランスいい

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:27:18.05 ID:Pw8SuQLO.net
士業てもいろいろあるからなw

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:28:17.44 ID:Mp++pxc7.net
なにより先発がそこそこイニング投げてくれてるのも大きいよな
最近じゃ山口の危険球の時くらいだもんな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:29:09.92 ID:71VRbk/Z.net
先発が早い回に大崩れがホントに減ったな
今年まだ数えるくらいしかないんじゃないか?

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:29:57.40 ID:Pw8SuQLO.net
それでもエラくしゃ監督が継投でぶっ潰すからな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:30:19.79 ID:4OLI6pyd.net
>>879
最近点はとれているしブランコもヒットは出てるから初回先制に4番待ちという
ベンチ判断は普通なんだよ 見落とし行き違いミスはなさそうだったし強引な指示は
最初から出していなかったんだろと わかってないの状況が
>>882
おれは中畑ヲタじゃないが、うちで尾花なんて歴代最強トンデモバカ評価してるトンデモバカ
など存在しないんだ よ〜〜〜んwww うちのファンじゃねーんだろ 90敗地獄に帰りたい www

898 :突撃強豪 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:30:53.30 ID:DN+tXlpg.net
>>890
おまえもわかってない部類の人間じゃねーのか
コーチャーの指示が絶対と思ってる馬鹿のようだし

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:32:15.27 ID:Pw8SuQLO.net
>>897
ヒント フロント

もっとプロの仕組みを勉強しろ
おまえが士業はぜったいにありえねーよタコ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:32:56.05 ID:kVFBUbzZ.net
毎晩アンチ活動するならコテつけてよ
そっちも気に食わない奴と会話しないで済むからwinwinでしょ
ただ煽ってレス乞食したいだけなら好きにすればいいけど

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:34:40.11 ID:Pw8SuQLO.net
>>898
おもってないぞ
何事もケースbyケースだろ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:38:06.56 ID:l8HFvHMz.net
5月以降の横浜

対ヤク、9勝0敗
対巨人、6勝2敗

対阪神、1勝6勝
対中日、2勝6敗1分
対広島、3勝5敗1分

巨人アシスト辞めたと思ったら今度は阪神アシストだし
中畑ってどこかの球団を優勝させる為に監督やってるピエロだろ?

ようやく巨人アレルギー解消されたと思ったら
今度は阪神相手に過去の巨人並みにレイプされ出してるし、コイツが監督な限り永久にAクラス無理だと思うけどな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:39:55.46 ID:l8HFvHMz.net
巨人戦マシになったのも中畑の手腕じゃなくて
ただ単に久保がキラーになってるだけだし

監督が腕持ってれば阪神中日に6勝19敗とか絶対起きないから
この2チーム相手に10試合も接戦落としてるんだからよ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:40:40.52 ID:sFeaXYVr.net
スタメン批判してたセイロンさんじゃないか

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:41:31.24 ID:Pw8SuQLO.net
今年の巨人は大した事ないってのがバレたのは結構痛いかもね
唯一去年と同レベルの成績残してた菅野が離脱したし
今年の巨人は明らかに弱いよ
投手が計算出来ない
その恩恵で今ちょっと巨人に勝ってるだけ
阿部のスキャンダルも影響してるだろ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:47:36.29 ID:DJn33VGP.net
だし〜だろ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:47:59.82 ID:yn6cfKZL.net
それではここで昨日のセイロンの逆神っぷりを振り返ってみましょう

597 ID: MQZ9rCzv
山口代えるバカ監督www無得点でも3−1の2点差で勝ってるのに、これ負け確定だな
→3点追加

643 名前: ID: MQZ9rCzv
代打の代打で金城か嶺井出せよ 併殺くらって終わりじゃねえか 勝負勘持ってない無能監督
→後藤タイムリー

701 ID: MQZ9rCzv
打てる気配ねえわ 横手なら金城出せよバカが
→山崎二塁打で2点追加

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:48:39.57 ID:cdfmq1Jj.net
苦手意識なくなったのは大きいかもね
中止の影響で巨人戦が一番残ってる
中日と阪神は投手陣が踏ん張るしかないな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:49:23.31 ID:G+l7wYdC.net
と、言うかあのゴロゴーはやはり桑原は行かなくちゃダメだろ
あれで突っ込んでアウトになっても多分中畑は怒らないし
チームとして積極的にもぎ取れってコメントを監督が出してる
あの場面瞬足が売りなら突っ込まないとダメだと思う
多分、梶谷や荒波ならこんな足をアピール出来るチャンスは迷いなく突っ込んでる
ゴロゴーの事前指示とかはあるのはわかるが
あそこは桑原がアピールするかどうかの話だ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:49:56.35 ID:5zqbxiGZ.net
今日で半分12試合消化だからな。
ここからまたリセットでここから勝ち星を増やすつもりで行きたい。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:50:24.29 ID:G+l7wYdC.net
>>907
セイロンがどうのより無得点で2点勝ってるとか言ってる時点で池沼か
うちの試合まるで見てないかどっちかだろ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:51:10.26 ID:5zqbxiGZ.net
ってかここからローテいじらないと
久保が巨人戦にあたることがないんだよね。

井納、モスコーソでさらに勝ち星積み重ねられるか

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:53:16.55 ID:Mp++pxc7.net
きっちり中6で回ってるからいじりたくはないな
他の投手も勝ってくれるのが一番いいな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:56:42.30 ID:kVFBUbzZ.net
ついに三嶋の出番が来るか
去年多大な貢献したのに開幕の当て馬にされボロクソに叩かれ不憫すぎるから見返して欲しい

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:57:08.47 ID:atsFOF1P.net
セイロンはもうしょうがない、あいつは脳みその病気だから
養護学校の前でキチガイと叫ぶようなものだ、人としての人格が疑われる

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:58:54.19 ID:FwvIcDl4.net
>>909
若さが出たな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:58:56.02 ID:wMw1KIUT.net
>>895
6時半頃にドキドキしながら速報見る→やっぱ試合壊れてた
これが今年はほとんどなくなったなぁ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:00:28.70 ID:sFeaXYVr.net
大崩れするのって現状久保くらいだな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:01:03.62 ID:Pw8SuQLO.net
8時半ころ風呂からあがるとピンチになってるだろ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:01:34.60 ID:x9AlY85k.net
多大な貢献はいいすぎ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:01:46.27 ID:Pw8SuQLO.net
10時以降のゲームが多すぎだろ
馬鹿の采配で無駄に長くしてる

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:02:03.41 ID:Srrtrj/y.net
黒羽根三割乗ったんだね
こりゃ本物かもしれん

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:02:24.04 ID:js6PcObf.net
高崎が初回5失点してた頃が懐かしい
でも明日の三浦がそうなりそうで怖い

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:03:21.95 ID:sFeaXYVr.net
さすがに今の巨人打線に初回5失点はない

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:05:26.79 ID:S6dXv5J2.net
初回に大量失点するとむしろその後は抑えてくれそう

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:06:29.36 ID:H+zwYmXH.net
はません的には国吉抑えは否定的か

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:06:52.34 ID:9roGyREE.net
まあソトや林のほうがよほど安定感あるし

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:07:09.76 ID:vZ5eOwTT.net
>>925
それは抑えたといえるのかどうか中継ぎ投入せずに助かるんだろうが…
まぁサヨナラで間違いなく勢いはあるし初三タテ多少は期待して寝よう

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:08:24.63 ID:MxC9tnHc.net
桑原好きなのと期待してるのはわかるけど走塁の判断ミスとエラーをなかったことのようにしてる奴らは気持ち悪い
たぶんこういう奴らが活躍できなかった時に叩くんだろうなと感じる

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:08:35.50 ID:kVFBUbzZ.net
>>925
やはり精神面で若手には厳しいってことで
三上がおかしかっただけで当然のことだからしょうがない

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:09:14.68 ID:FwvIcDl4.net
三上と違って抜擢理由もよく分からんからな
完璧セーブを5.6回続けてもらわないと信用は得られん

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:12:54.87 ID:H0qp4SsM.net
ビハインド時の投球内容見ると国吉に期待したくなる中畑の気持ちは分かるけどね
西村と同じメンタルの問題だと思うから克服さえしてくれれば10年任せられる
ストッパーになれる素材ではあると思う
今はソトと林に国吉介護の仕事を任せながら育ってくれるのを期待したいかな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:13:07.29 ID:Pw8SuQLO.net
>>929
馬鹿は勝ち馬に乗りたいんだろうな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:14:03.96 ID:vZ5eOwTT.net
若手若手いってられんぞ国吉もどすこいみたいにどうしても駄目なものを無理に使っても
マイナスなだけだが良い球もってるのに
先発で使えない抑えにもなれないなんて勿体無い
敗戦処理とかも大事だが花形の先発や抑えで使ってやりたいと
横浜ファンとして乗り越えて一皮向けてくれる事を期待する
何度裏切られても

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:14:37.71 ID:Mp++pxc7.net
もう少しの間は国吉に任すと思う
国吉も抑えのポジをものにして欲しいな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:14:38.63 ID:AuO8hFG1.net
>>929
そんなの執拗に叩くのは山白崎叩いてる屑だけ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:14:58.24 ID:peE2e5f6.net
巨人3連戦で3タテリーチという状況が2011年から無かったんだな
その時は山省と加賀が3戦目の負け投手になってる

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:16:15.45 ID:x9AlY85k.net
>>923
つうか高崎が初回5失点とかねえだろw
高崎の場合t

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:16:48.74 ID:Pw8SuQLO.net
国吉は先発だろ
三上も抑えに戻せよバカキヨシw

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:17:28.74 ID:x9AlY85k.net
高崎がやられるときは中盤崩れるパターン。
初回の失点はむしろ好投フラグ。

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:17:37.94 ID:G36ijEWp.net
今日勝てばその次はヤクだし連勝記録伸びそうだな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:18:31.83 ID:H+zwYmXH.net
>>929
交流戦の山崎が絶賛されていたように、4月の不調期を補っていたバルディリスが絶賛されていたように、
桑原もいずれボロカスに叩かれるんだろうな 落とせ代えろって言われるんだろうな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:20:13.70 ID:TUAq4RcM.net
国吉はセットアッパーで実績積ませてから抑えでもいいと思うんだけどな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:20:21.68 ID:4OLI6pyd.net
>>909
簡単に解説して、寝る
@初回A先制の場面B1番桑原が二塁打→2番山崎が送り、1死3塁 ね。
梶谷にできれば犠飛かボテボテ越えでも打って貰って3番で1点もぎ取りたいが
C次は4番ブランコ。強引に走者弄って本塁アウトになったら「得点圏でブランコ
という理想の場面を潰す」結果になり、なら梶にきれいに返して貰いましょ、ダメなら
ブランコさん仕事宜しく、がベンチも選手も納得でき、相手も嫌な「常道」なワケ。

一方相手杉内だから少々強引でも兎に角先制が欲しいとゴロゴー指示するのもアリ。
そしてベンチはベンチなりに総合的に判断し、常道を選択。両方普通にアリの場面。
しかし、「※そのベンチ判断は基本絶対であって、指示なく突っ込んではいけないの」

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:21:46.85 ID:Pw8SuQLO.net
このバカカスの特徴

>なワケ。

下品なカタカナ使い

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:22:37.05 ID:4OLI6pyd.net
>>945
よかったな深夜2時に少し利口になれてw

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:22:42.58 ID:H0qp4SsM.net
巨神巨の8連戦の前にこれを勝ち越すことができればCSの挑戦権を得られる
みたいなことを中畑が言ってたけど明日の試合は正にそれを占う試合になりそうだ

>>943
まあ結局は国吉三上ソトの順番になりそうだけどストッパー任された経験が
今後の国吉にとってプラスになってくれればいいな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:23:00.06 ID:3v16RtLQ.net
ゴロゴーは打った瞬間だろ
ハーフウェイからピッチャーの頭越えるのが分かった瞬間で突っ込めばセーフだったと思うからこの判断ができたかどうか

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:24:53.77 ID:Pw8SuQLO.net
>>946
おまえのデタラメ説明なんて誰もみてないぞw

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:25:02.46 ID:4OLI6pyd.net
>>948
ゴロゴーが事前に出てれば桑原は行ってるっつうの おやすみ〜

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:25:43.85 ID:Pw8SuQLO.net
>>950
そのまま中畑家の墓で寝てろ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:26:00.05 ID:H0qp4SsM.net
桑原のは黒羽根とポロリと一緒で単に経験不足でしょ
来季の課題としてオフに消化してくれればいい
ゲームじゃあるまいしこういうのはすぐに上達するとか無理だから

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:27:13.01 ID:Pw8SuQLO.net
ゴロゴーだけじゃなくこの手のプレーがヘタクソなチームだろ
やってねーからだよ
もちろんサインなんかねーよ
バカキヨシは基本の野球はできない

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:27:44.40 ID:Mp++pxc7.net
桑原も試合出る事で経験つんで欲しいな
外野でもいいけど出来ればセカンドで出て欲しい

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:28:06.19 ID:3v16RtLQ.net
>>950
だから守備位置と打球を合わせて考えればピッチャーの頭を越えると分かった瞬間に走れば確実にセーフだと思うわ
突っ込むタイミングは一つじゃない、自分で考えなきゃ野球は出来ない

おやすみ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:29:28.27 ID:Pw8SuQLO.net
そのとおり
選手はロボットじゃない
思考や感覚がある生物だ

桑原はミス

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:30:40.37 ID:Z72YLqNS.net
中畑の質が低い野球

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:31:15.84 ID:kVFBUbzZ.net
結局コテつけてくれなかったし毎晩NGするしかなさそうだね
まあNGできるだけ現実よりマシだから我慢だね

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:31:24.03 ID:Nt85zBjN.net
あそこで本塁突っ込めるかは経験が物を言うな
まあ今年は一杯勉強してくれればいいよ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:32:43.31 ID:Pw8SuQLO.net
>>957
中畑の野球は中国産食品野球

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:32:51.65 ID:C5QAODyB.net
頭超えてから判断では絶対に間に合わないよ
それとハーフウェイってのはそのまんまの意味で塁間の真ん中辺りのことを言うんだよ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:33:04.02 ID:6b5GxUg5.net
三浦って完璧な中10?
二軍調整登板もない?

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:35:34.07 ID:Pw8SuQLO.net
ああいうのを判断できないと動物的勘はまだ無いな
波留にはまだ程遠い

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:36:42.58 ID:DdGqzemw.net
>>944のバカタレは誰もテメーの講釈なんざ
聞いていない事に気づけよキチガイ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:36:58.08 ID:Mp++pxc7.net
>>958
セイロンもつかつか君もID:4OLI6pydの自称士業のおっさんも
みんなわかりやすいからなNGしとくのがいいぞ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:38:33.74 ID:3v16RtLQ.net
>>961
真ん中辺りって初めて聞いたわ
守備位置分かってるから坂本が体勢が悪い状態で投げるのは確実だから余裕だよ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:41:06.36 ID:Pw8SuQLO.net
なんの自称士業か知らんがこんなデタラメなやつに国家資格与えちゃ日本が潰れちゃうワナ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:43:07.53 ID:nuu/pt2z.net
これ週末のスターナイトが中止になったらマジでダブルヘッダーあるんじゃねーの?

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:45:22.27 ID:rZa5W4zI.net
>>238
アホはアホだし
まさかアホなのを証明してみせろとでも?

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:46:44.74 ID:Pw8SuQLO.net
他人にアホ言う前に少しまともなレスせえよと
ところでおっぱい好きかい?
あとおしりも好きかい?

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:47:08.23 ID:Mp++pxc7.net
日曜が今のところ危ないのか
ありえるかもな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:47:26.57 ID:cdw1era9.net
>>850
セカンドは桑原でいいわーもう

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:55:55.12 ID:C5QAODyB.net
>>966
いやだから文字通りだって 道の半分って意味

投手の頭を超えた直後に坂本が捕球するくらいの前進守備+打球の強さだったから
体勢は崩れつつも本塁送球が逸れなければアウトのタイミングだよ
あれを確実にセーフにするには、打った直後に投手の頭を越えると判断して突っ込むか
ゴロゴーのサインがでているかしかない
頭越えてからスタートでも間に合うって言ってる人は録画したのをちゃんと観てる?

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:58:12.94 ID:S6dXv5J2.net
黒羽根にもたまには休息やってくれ
エラーも増えるし怪我の可能性も上がる
国吉は先発の方が良い球投げてた

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:07:57.08 ID:DdGqzemw.net
最近ムカついた奴=小林とゴロゴー

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:09:30.83 ID:3jSPZXHz.net
>>974
西森こい

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:14:10.64 ID:0s3pgia1.net
タームランのあと桑原の敬礼に答えてる多村がめっちゃおもろい

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200