2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 09:50:26.99 ID:MUelgGI3.net
※前スレ
こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1407853673/

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:03:54.74 ID:CQulYRea.net
公示発表って何時ぐらいだっけ?

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:04:35.21 ID:1uMx/8j0.net
大瀬良のカーブにやたらと拘っている人がいるが、それほど計算もできないし良くもないぞ
先日は良かったような記憶もあるが総じては大したことはない

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:05:54.14 ID:fpVhC7Gl.net
>>491
npbの夏期休暇がどうなってるのか知らんけど、平日扱いなら15時すぎ
休日扱いならなら開始1時間くらい前

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:05:56.95 ID:Ppen8Xuf.net
>>492
計算できるできないじゃなくて、もっとカーブの比率を増やしていかないと手詰まりになるってだけでしょ
本人がどうしても使いたくないっていうなら、最悪リリーフで起用していった方が大成できるわ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:06:38.12 ID:aEb6ctV6.net
2010年プロ野球ドラフト会議
1巡目指名選手
大石達也 投手 横浜、楽天、広島、オリックス、阪神、西武
斎藤佑樹 投手 ヤクルト、日本ハム、ロッテ、ソフトバンク
大野雄大 投手 中日
澤村拓一 投手 巨人

なかなか凄い年でしたな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:06:47.44 ID:ZSNKTKfe.net
有原 通算: 58 18勝11敗 255回 防御率2.68
4年目で目覚ましく覚醒したとはいえ、成績だけ見れば完全に素材型だな

野村 通算: 65 30勝12敗 365回 防御率1.92
素材ではなく即戦力扱いだったノムスケ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:07:08.58 ID:w+4kMOSQ.net
>>490
援護ないから勝てないなら尚更石原使う意味が分からんな

一応聞きたいけどカーブを10%使った時の成績ってどうなのよ?

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:08:59.15 ID:6kulXiDz.net
1番堂林は打ち上げて
2番菊池が狙い打ち
3番佳浩、塁に出て
4番エルドレッドが三振だ

いいぞ頑張れケンジロウ
燃えろケンジロウ

5番キラは撫でゴロだ
6番小窪はセンター前
7番梵がダブルプレー
8番會澤フルスイング

いいぞ頑張れケンジロウ
ノムラケンジロウ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:10:34.86 ID:EQQWtpS7.net
>>498
ドラ厨、巣に帰りなさい。

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:12:17.90 ID:yyCdzZVP.net
我が軍のagesageはなかったな
がっかりだ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:12:48.94 ID:cJkwgxH0.net
まだ入れ替えしないのかよ
ほんと馬鹿かよ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:13:20.85 ID:YDVN8uKw.net
今日も4番エルならもう今年駄目かもしれないな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:13:24.23 ID:gvZeJUta.net
>>496
基本的に、大学時代の成績が良いほど即戦力ってことにはならん
野球が違いすぎるから

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:14:31.10 ID:/I8pNGxv.net
うちのチャンテとか使う高校少ないな
予選ではエルの応援歌4番に使う高校もあったけど、使うような高校ないだろうな・・・

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:15:17.29 ID:6kulXiDz.net
>>500
ノムケン『ゆっくりではあるが、エルの調子は上がっている』

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:15:31.79 ID:4ui/rHe+.net
>>474
オリックスじゃなくロッテの川満(2012ドラ2)じゃないの今のところ2軍でもいまいちだが(防御率8.10)

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:16:55.54 ID:+m1AxPjv.net
>>506
あっそうだったな
記憶だけで言うのはいかんな
プロでは確かにイマイチだが地方リーグなのにドラ2ってことでわかるように十分彼も大学では好投手だったよ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:17:19.29 ID:UsRuIHhn.net
今日も4番エルドなら観戦は見送りだな
どうしても由宇行かせたくないなら最低でも打順変えて様子見するべき

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:18:21.67 ID:yyCdzZVP.net
>>505
ゆっくりではあるが、下がり続けてるの間違いじゃないのか

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:18:33.46 ID:g6ZUi5Yd.net
 ⊂⊃ /~~\⊂⊃
_____傘傘傘__傘傘傘_
彡 ⌒ ミ
( ´・ω)  キキーッ!
O┳O )
◎┻し━◎≡

          彡彡ミ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:18:36.28 ID:Mtdn9b6x.net
即戦力としては期待ハズレ、素材型だとしても一生治らないと言われる飛翔癖のある球しか投げられないなら
大瀬良はそれこそフォームからじっくり下で鍛え直さないとダメだね

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:20:32.20 ID:NxqL3LfD.net
公示なし
ふざけてる

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:20:32.91 ID:dEiRR0jZ.net
まあタムケイガッツポとかその流れで過剰に期待されてただけなんで
オフやキャンプでしっかり変化球鍛えたら二桁勝てるようになるよ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:21:17.05 ID:v5yn92Vt.net
エル最後にホームラン打ったのいつだった??

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:22:19.46 ID:1uMx/8j0.net
明確には説明できないけど大瀬良に関してはフォームに問題があると思う これはロッテ戦の解説をしていた
清水も言っていたんだよね たぶんフォームが良くなれば変化球もストレートも良くなると思う

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:23:31.05 ID:hFnDgGiy.net
>>511
ただ飛翔癖って打者の三振癖や選球眼並みに変わりにくいところでもあるからな
てかいきなりフォームいじるのは怖すぎる
カープでフォーム変えて良くなるなんて中々ないぞ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:23:34.62 ID:x7wI4ip8.net
7/26榎田から

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:24:45.75 ID:v5yn92Vt.net
>>517
そんなに打ってなかったんか・・・oh
そろそろうてるだろってレベルじゃないのは確かだよな。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:25:23.55 ID:+m1AxPjv.net
フォームは大学時代から指摘はされてた
沢村タイプといったが一番の要因はフォームの開きが早いからストレートで空振りが取りにくいってことだわ
ただ球威はかなりあったしプロでもそれで押せるレベルだと感じたけどなあ
変化球のレベルはフォームはあんまり関係はないと思うけどな確かに落ちる球を習得しにくいフォームではあるけど
マエケンはそれでもチェンジアップであれだけ活躍してるしなあ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:25:24.85 ID:ECF5hfF7.net
大瀬良の大学時代の時の動画見たけど二段みたいなフォームで投げてたな
ボーク取られないように今のフォームにして溜めが無くなってストレートが打たれてるのかなぁ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:26:03.48 ID:x7wI4ip8.net
33本目は真ん中高目のスライダーの抜け球?

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:27:33.12 ID:8XIWqVAu.net
>>514
7月末の阪神戦

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:27:55.32 ID:CQulYRea.net
下げなかったか…
なら多分今日も4番エルだな…もう嫌だ。勝ってくれ…

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:28:17.65 ID:GLxevXWV.net
ノムケンの昨日のコメからしても今日ナーブソンすら打てないなら明日抹消ってことだろ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:28:52.20 ID:jpPjow5F.net
>>495
結局大石スルーして塩見か榎田取っとくのが正解だったな・・・
福井単独は僥倖に過ぎないし

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:29:26.99 ID:EQQWtpS7.net
>>521
完全な失投。阪神は自チームのゴメスのことがあったから、逆にそれを利用して徹底的に弱点を
ついていた。あれがエル攻略法。

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:29:51.08 ID:6p0fM8Bq.net
http://i.imgur.com/8Ekipvo.jpg
今日はこのあとは何も食べない予定

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:30:01.89 ID:1uMx/8j0.net
最近テイクバックを小さくするのが流行りだけど、このフォームにするとタメが無くなりやすいんだと思う。
軸足に体重がしっかり乗る前に腕が出ていくと言うか、上手く説明しきれないけどなんかそこらあたりに
問題がありそう。

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:30:02.35 ID:3kBl6BSB.net
エル下げないなら8番にしてくれんかなあ
下位で万馬券ホームラン狙いなら打率.053の扇風機でもギリギリ耐えられるんだが

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:30:17.60 ID:6kulXiDz.net
堂林
菊地

エル
小窪

廣瀬
會澤
バリントン

どうせ、キラ外して『どうだスタメン弄っちゃったぜ』と、お茶を濁す程度だろうなw

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:30:56.65 ID:6kulXiDz.net
>>525
いや、その二人よりは大野だと思うが

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:30:58.00 ID:v5yn92Vt.net
キラはずしはあるかもね・・・あのエラーは酷い。。

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:32:23.29 ID:E57z33EC.net
でもエルキラどっちかにしてくれるだけでもマシかな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:32:31.66 ID:0a+uM+y/.net
期待のドラ1が最近打ち込まれてるからって
どんだけ見る目が無いんだか

内海能見吉見館山みたいなエース級の成績残したドラ1投手でも
一年目は戦力にすらほぼなってないのに

開幕前から言われてたように、大瀬良は素材型
野村のような完成品とは違うがな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:33:09.74 ID:jpPjow5F.net
>>531
あの頃の学徒動員状態のカープが、大野を育てられる訳ねーだろ
塩見・榎田はそのまんまでも使えたから良かったのであって

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:33:34.12 ID:Hlgj/tyA.net
>>531
大野は投手のいないBクラスのチームには危ない橋だった

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:34:40.73 ID:3mUSEGB0.net
つべに今日のヒースの初安打があがっていたが
内野の間を抜けたヒットなのに一塁を駆け抜けててワロタw
観客からオーバーラン!って突っ込まれてたw

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:35:36.11 ID:Ppen8Xuf.net
>>531
ほぼ1年大野は使えないことが前提だったから広島じゃ無理でしょ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:35:43.72 ID:O3pSpPsX.net
大野って肩かなんかやって4年秋は投げてないとかそんな感じだった

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:36:04.52 ID:EQQWtpS7.net
>>531
大野は無名大学、故障中、母子家庭で中日から地下栄養費を受けていたとかで、
まずなかったよ。

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:36:06.75 ID:Z9wUhBd3.net
佐賀北死ね

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:36:25.60 ID:wtZzxQm8.net
>>525
究極の結果論だな
それ言ったら他球団はマエケン指名しとけばとかなんとでも言えるからな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:36:55.47 ID:oH5GqRvM.net
>>515
大瀬良は肘を下げてコントロール重視してるね
球持ちを意識し過ぎて序盤の荒々しさがなくなっちゃったな
角度がなくなったので肝心のストレートで打ち取れなくなったね

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:37:10.61 ID:jpPjow5F.net
>>540
まぁ大野自身はドラフト当日カープに指名される夢を見たとか言ってたし、
そこまでカープに悪印象もなかったと思うけどね

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:37:21.54 ID:e4egzmLl.net
やっとファームレポート見れたけど今村147球も投げてたか
次は完投換算であと15球くらい減らせるペースでアウト取れるようになるといいな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:37:33.68 ID:ZSNKTKfe.net
大野はないよ、2位で超大型素材左腕の恭平を指名予定だったから

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:37:50.26 ID:r6NoirwC.net
佐賀北負けろ
死ね

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:38:24.49 ID:wtZzxQm8.net
>>543
コントロール重視とかじゃなく疲れから来てるものだろ
単純に体力不足

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:39:22.28 ID:r6NoirwC.net
よっしゃざまあ!

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:39:45.36 ID:Z9wUhBd3.net
佐賀北ざまあああああああああああ
ノムスケに謝れカスどもが

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:40:09.97 ID:jpPjow5F.net
>>542
まぁ結果的には福井取れたし、別に悪いとは言わないけども、
リスクを犯してまで大石に挑むことなんて無かったって程度の話

結果論ってのは、宮崎を回避して梶谷取っとけとか、
鈴木シャケは止めて川端取っとけとかそう言う類いの話の事を言う

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:40:34.91 ID:O3pSpPsX.net
佐賀北負けたか
次いつ出るかわからんし今回広陵とリベンジマッチやってほしかったわ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:41:02.47 ID:wtZzxQm8.net
なんだこいつら…
女みたいやつだな
どんだけ粘着質なんだよ今の代はなんにも関係ないだろうに

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:41:22.33 ID:V2TJmdsK.net
しかし、
ちゃんとクラウンド整備しろよな・・・

ほんと田舎関西人はいい加減だから

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:42:46.06 ID:wtZzxQm8.net
>>551
いや福井の時に塩見や榎田指名の話なかったろ
どっちか選んだ結果とかならまだしも全く話に出てない二人を指名しろは結果論だと思うぞ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:42:56.20 ID:UsRuIHhn.net
あの試合は主審が全部悪い
思い出すと胸くそ悪くなるので忘れたい

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:44:14.49 ID:EQQWtpS7.net
>>556
アメトークでみたけれど完全にストライクだったね。人間の犯した罪は大きい。

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:44:28.91 ID:V2TJmdsK.net
しかし、
ちゃんとクラウンド整備しろよな・・・

ほんと田舎関西人はいい加減だから

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:45:23.34 ID:RNOWwW3N.net
佐賀北死ねゴミ
二度と出てくるなよカス高校

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:45:38.33 ID:aEb6ctV6.net
第4試合だと長引くと
プロ野球中継と被るのが困るよね

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:46:18.12 ID:jpPjow5F.net
>>555
榎田は全く無かったね、塩見は少しスカウトのコメントがあったと記憶

まぁあの年は大石福井澤村が大本命で、大野が次点評価っぽかったけど
(塩見etcはその他大勢扱い)

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:46:24.41 ID:O3pSpPsX.net
>>551
実際川端や梶谷はカープのドラフト上位候補で具体的に名前上がってたからな
梵加入前とくにラブリー定着前はショートが酷かったから欲しかったのは間違いない・・・

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:46:28.61 ID:Vze6zfJR.net
野球太郎(昨年11月)大瀬良評 :即戦力度4
将来性も含めた器としては今年ナンバーワン
ただし現状の完成度は65〜70%

ちなみ5評価(満点)は松井、吉田、石川、岡本、東明、浦野、九里、柿田、平田、三上、杉浦
野手の5評価は田中と嶺井だけ
2011年を見返してみると福井は5、恭平は1だった...

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:47:07.08 ID:YLWXCh/L.net
たいして広陵に思い入れないから死ねとか胸糞悪くなるとか言われてもな
てか何年前の話だよって思ってしまう
ちょっと気持ち悪いわ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:48:55.93 ID:Hlgj/tyA.net
>>561
塩見も榎田も直前に外れ候補で挙げてる
本命は大石と澤村だけで福井は次点の大野以下の評価だったろ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:49:16.53 ID:e4egzmLl.net
どうせ自演でロンダして転載でもする気なんでしょ
ほっとけ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:49:47.59 ID:3mUSEGB0.net
おいおい、こいせんで佐賀北のこと叩くとは思わんかったぞ
悪いのは審判
今日の岩国も一塁塁審の誤審で負けた、くそー

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:50:30.52 ID:k0RSdhBg.net
で、今日のスタメンは?(絶望

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:50:45.37 ID:DB8MPIh6.net
ほぼ単発

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:52:10.11 ID:5c/rQOMD.net
単発単発うっせーな
このスレは2回以上書き込まないとダメなのかw
気持ち悪いスレだなあ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:52:24.75 ID:UsRuIHhn.net
>>564
あの時もなんとも思わなかったんだろ?
なら構わずほっとけよ。お前には理解できないだけだ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:52:29.71 ID:0a+uM+y/.net
被弾が多いのも、真っ直ぐで押して真っ直ぐで打ち取る形になっちゃってるのと
球が暴れず枠の中で勝負してるのと、スライダーが浮き気味になるのと

左右の幅が使えてないから多いのよ
時折真っ直ぐを内側に放り込むくらいで現状右打者に内側意識させる変化球ないからね

シュート系統の球で、右打者の邪魔になる球覚えればええがな
野村は無理だが、大瀬良はエースになれる素材なんだし

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:53:29.07 ID:XDg5kVo0.net
出場選手登録

中日ドラゴンズ
投手 43 濱田 達郎
横浜DeNAベイスターズ
外野手 6 松本 啓二朗
東京ヤクルトスワローズ
投手 38 C.ナーブソン

出場選手登録抹消

横浜DeNAベイスターズ
外野手 4 荒波  翔
東京ヤクルトスワローズ
投手 12 石山 泰稚

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:54:59.43 ID:dEiRR0jZ.net
>>570
どこもそうだと思うけど
突然品性疑うようなことレスして単発とかお察しだろ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:55:02.85 ID:MIs+VLnU.net
>>571
こっちは興味ないのにいきなりスレで死ねとか言われたからだろ
いや知らねーよって言うのもダメなのかよ
注意する相手間違えてね?

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:55:10.50 ID:UsRuIHhn.net
本当は初戦からエルド下げてくれると思ったんだけどな
由宇に行かせても意味ないとノムケンは思ってるんだろうか

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:55:18.88 ID:JzSKZK5/.net
たかせんの乱立ひどいな・・・
2ちゃんもひどくなったもんだ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:55:25.39 ID:3mUSEGB0.net
そういえば昨日の中田はソックスを出す由宇スタイルだったな
もう、いつ落ちてもいいですってことなのかと思ったよw
気分転換なんだろうけど、同じく着こなしを変えたりするエルといい中田といい
藁にもすがる思いなんだろうな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:55:38.52 ID:828pCeAq.net
クソ以下の書き込みばっかだな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:56:09.60 ID:k8RmFhm/.net
今でこそ選手増えたけど、一時期カープと広陵は犬猿の仲じゃなかったか?

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:56:20.29 ID:ypMz+AXy.net
大人も子供も夏休みじゃけえなあ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:56:43.49 ID:UsRuIHhn.net
>>577
あれなんで未だに放置なんだろうな
管理放棄したんじゃないかと思ってしまう

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:56:52.31 ID:QLtCB0No.net
いつも沸点の低いこいせん

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:56:54.71 ID:MIs+VLnU.net
>>574
2ちゃんに品性とかww
普段選手に死ねとかゴミとか言ってるくせに都合の良い時だけ品性とか言うのはおかしいわ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:57:58.74 ID:QLtCB0No.net
バリを信じろ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:58:38.83 ID:uwwHDZSW.net
次出てくるけど今年の広陵どーなん?

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:58:39.08 ID:dEiRR0jZ.net
>>584
そうだな
目障りだ失せろ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:59:43.65 ID:UsRuIHhn.net
拙攻の広陵は嫌だぞ
あんなん伝統にせんでくれw

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:59:54.29 ID:+m1AxPjv.net
正直どんなに打たれてもどんなに打てなくても俺は選手を貶めることだけはしないな
死ねとかゴミって言う人はどういうつもりなんだろう
福井とか凄いいわれようだったけど俺は少なくとも人前で言えないような暴言は一切書き込まなかったあw
むしろちょっと期待してるって言って叩かれたくらい

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:00:12.49 ID:z3exD5S+.net
>>572
内容だけみるとほぼ福井と同じだなw
球が暴れてないってだけか

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200