2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:33:45.62 ID:7CEs+cz5.net
かもめ算
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409309339/

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:52:05.85 ID:Rv0lHh2i.net
>>236
一昨年の勝率が8割ぐらいあったわ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:52:26.13 ID:20oGszN3.net
>>232
パンチ力あるし3年くらいかけて育成できれば
まぁ兄弟コレクションが欲しいってのが本音だけど
江村兄もトレードで来れば3兄弟揃うんだけどな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:52:49.15 ID:F+6Xlo6R.net
>>237
働かないし無駄にメモリ食うだけだからやめとけ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:53:08.13 ID:+yerGOaT.net
>>240
そんなら香月も呼ぼう

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:53:36.73 ID:F+6Xlo6R.net
>>240
前田ぶっ壊したノーコンだぞ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:54:22.82 ID:O/bG2fip.net
U18観ていろいろ妄想したいけど放送やるのかすら怪しい

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:55:01.70 ID:ipCDgyVB.net
俺はマリン専門でジャスト3割だな、岡田ラインには勝てそう

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:55:35.08 ID:84bdS6B6.net
エヴァおわた
ドラフトと新外人妄想しながら寝るか

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:55:56.61 ID:YB7gKd5P.net
伊志嶺ってまだ一軍にいたんだww
スコア見ると点差あるのに盗塁死w
こいつ何回刺されてんだよw
伊東とともに消えろやカス!

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:56:52.63 ID:ncgev11l.net
あれはエンドランだったのだろうか

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:59:58.52 ID:qewn6V2s.net
ハムに勝つとしたら明日がラストチャンスかもしれないな
吉川以外勝つチャンスないよ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:00:53.23 ID:TLzTHc6M.net
エンドランではないでしょ
もしそうなら酷すぎる

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:02:25.24 ID:ipCDgyVB.net
END RUN ではあった

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:04:19.10 ID:eC5qaNa4.net
その前から動いてんだからエンドランでしょ
井口なら三振はしないと信用してたんだろうけどよりにもよってみのさんだからね

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:05:05.59 ID:g8w2ZXWt.net
さすがに根元はもうキツイんでない…。
擁護出来ん。
仮にだよ、残り試合全てでホームランとか猛打賞したとしても、今までのマイナスがゼロになることは無い。
だから、別の選手を使って欲しいね。

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:05:17.83 ID:3waZeuKx.net
唐川成瀬の順番を入れ替えたのはなんでじゃ?

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:07:40.32 ID:s2fMpXqF.net
現地よりただいま
何かもう試合見ても何も思わなくなった
目の前のプレーに拍手とかはするけどそれだけ
食事しても何の味もしないみたいな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:11:38.10 ID:Rv0lHh2i.net
フルカンで走るのはまあわからんでもないが
みのさんってwww

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:12:56.45 ID:fbDd0ayn.net
http://2chgazo.com/download4/68444c577b2e116ed1ce7d456f8a19dc.jpg
http://2chgazo.com/download4/5396ab93a60c012cf95eee02e8e1c9a0.jpg
http://2chgazo.com/download4/3722859d63850fcdac7e0fc56540970c.jpg

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:13:40.53 ID:zTIPlYS5.net
もう根元が〜とかそういう問題じゃないよ
今日誰がスタメンだろうが浦野にちんちんにされてたの目に見えるわ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:13:48.53 ID:tqspxBKW.net
>>255
わかる
これさ、完全なうつ病の症状だよね
選手ももううつ病なんじゃない?

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:13:55.63 ID:ipCDgyVB.net
年を追うごとに渋みを増していっているな

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:14:21.94 ID:mdyklAH6.net
仮にロッテが残り試合7、8割勝っても3位はキツいよな。

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:14:58.05 ID:EPXVD5b+.net
ってか伊志嶺って益田以下の走力でよく俊足って言えるよなw

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:15:08.27 ID:evf7aU01.net
>>236
札幌遠征3タテを2回経験してる人がこのスレにいたような

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:15:40.23 ID:oR28FPkt.net
伊東って今日誕生日なのか
俺と同じかだから何だだけど

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:16:23.71 ID:fMeJgIxa.net
高濱弟とか推してるのがいるのかよ
穴だらけでよっぽど覚醒しない限り二軍の肥やしにすらならんぞ
しかもプロに入れるほど光るものも特にない
そして奇跡の覚醒させられるようなコーチは皆無

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:17:14.23 ID:g8w2ZXWt.net
でも監督と選手の信頼関係や絆みたいなのはあるんだな、と言うのは感じる。
星野監督だったらこの状態に陥ったら「こんなチームどうでもいい」とか言い出して、今日の伊東監督の誕生日ケーキのくだりは絶対に無いだろうし。

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:18:11.45 ID:tqspxBKW.net
勝ってもBクラス、負けてもBクラス
なんか最近勝っても嬉しくないんだよね
勝ったことに意味も感じられない
監督もそんな感じがしてる、やばい

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:18:51.71 ID:wGKMi2AW.net
高濱弟の試合何回か観たけど大学行った方がいいよ
スラッガータイプなのか知らないけどとてもよく見る鴎戦士特有のなんとも言えないスイングしてる

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:19:28.24 ID:hXFd/XI2.net
>>266
それは星野を舐めすぎ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:19:30.28 ID:3RGGLW9i.net
現地から帰宅
たんたんと消化試合を消化してたな
併殺記録でもめざしてんのかと思ったぜ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:20:19.30 ID:evf7aU01.net
>>264
イングリッド・バーグマン
スタン・ハンセン
ペ=ヨンジュン
辛酸なめ子

もそうだぞ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:20:39.00 ID:woKi9IOm.net
>>266
星野の誕生日何したのかなーと思って検索したら1月だったわ
オフシーズンが誕生日の選手はハッピーバースデー歌ってもらえないんだよなぁ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:20:44.60 ID:pEsZcNE1.net
>>257
普通に最後の写真が格好良くないか?

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:21:00.77 ID:eSuDQRa3.net
来年日本一になる条件ってなに?

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:21:49.25 ID:TZZiMHhF.net
9加藤
4大地
7角中
Dハフマン
3井上
6高濱
5翔太
2田村
8清田

明日からこれでいけ
俺は何も文句いわねえよ
糞みたいな凡退くりかえしても楽しく見れるわ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:22:05.03 ID:oR28FPkt.net
>>271
きのこ以外知らないんですけど

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:22:37.54 ID:TZZiMHhF.net
>>271
イングリッドバーグマンと同じ誕生日は羨ましいな
誇れるレベル

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:23:11.26 ID:Rv0lHh2i.net
>>275
センター清田wwwwwwwww

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:23:17.09 ID:fMeJgIxa.net
>>268
弟は高校野球好きの野良スカウト評だと長距離砲みたいに扱われるけど
実は言うほど飛ばしてないんだよなあ
金属ということ差し引くと中〜長距離の中間なんだろうけど穴の多さが長距離砲だと錯覚させてるわ
まあ打撃練習で飛ばしてんのかもしれんがもしそうなら本当にロッテの長距離砲(自称)だなw

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:23:50.18 ID:tN1B6FKv.net
お前らぶっちゃけた話開幕前にオリハムより下にいるって想像できた?

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:24:15.61 ID:woKi9IOm.net
>>275
概ね同意だが翔太は上げられないから諦めよう
あと清田だけは嫌だ、そもそも怪我してるから無理

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:24:59.21 ID:6UdeOQnf.net
>>238
初芝ジュニアみたいに大学で野球辞めなければいいんだがなあ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:26:42.82 ID:TZZiMHhF.net
>>278
加藤よりはマシスな守備するわ
根元の復調を待つぐらいなら清田をつかうべき
あいつは何かのきっかけを掴めばリーグ屈指の外野手になる
俺だけは期待している

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:27:08.43 ID:g8w2ZXWt.net
>>280
出来るわけねえやん。
オフにそれなりの補強して、アジャみたいなの出て来て、監督すら優勝出来る戦力が整ったとか言っていて、現実味を感じてたからな。それだけに落胆は大きいわ。

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:27:11.05 ID:xgyRbCTB.net
根元へのヤジがすごかった@現地

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:28:11.64 ID:6qcFcCT9.net
>>266
星野を心酔する選手は結構多いよ
そんな選手にそっぽ向かれる監督なら、3球団も渡らないでしょ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:29:23.30 ID:O/bG2fip.net
井上上げてくれーせっかくの左腕相手だし東京にいるんだから移動費もそんなかからないでしょ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:29:24.40 ID:6UdeOQnf.net
>>285
残念でもないし至極当然
荷物といい井口といいホントうんざりするタイミングで延命しやがる

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:30:27.33 ID:zTIPlYS5.net
自分も正直今年の予想は2位だったわ。もうそれだけに悲しすぎる
伊東に本当にロッテ来てよかったって思わせて欲しいよ来年は

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:30:35.76 ID:3RGGLW9i.net
根元大松清田伊志嶺神戸あたりは
うまく束ねればいい選手と交換できるかもしれない

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:30:41.26 ID:RIsBy2/N.net
根元や井口使うな、若手使えって言うのは、来季以降を見据えた長期的な考え方。
だから、別に2軍の選手達使ったからと言ってこれ以上の順位は期待していない。
根元井口使え派は、シーズン諦めて無いようで何かしら彼らの力が優勝に不可欠だと感じている短期的な考え方。
どっちが正しいかは言及出来ない。

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:31:06.74 ID:fMeJgIxa.net
試合が決まってからヒットを打つあたり根元らしさが出ていたね(ガッカリ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:32:17.22 ID:6UdeOQnf.net
伊東軍団はロッテにペンペン草すら残さん形で去っていきそう

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:32:17.46 ID:i0jw42tc.net
高浜弟って上位でしょ?いらんなあ
兄も正直印象もういいや。25でアレじゃ伸びしろないわ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:33:36.60 ID:42DZt59X.net
明日は鬱!

違った 打つ!

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:34:21.41 ID:7U3FvyDe.net
クルーズのホームランってかっこいいというか綺麗だよなあ
唯一の癒しだわ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:34:28.89 ID:TZZiMHhF.net
>>295
なお打たれる模様

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:34:34.68 ID:woKi9IOm.net
>>280
もともと四位予想だったからまぁ
と言うかパ・リーグに予想は関係ないからなぁ
多分来年また最下位予想されて、なぞのAクラス入りすると思ってる

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:36:11.01 ID:Nmig6wsI.net
高濱弟なんて細谷以下だろ イラネ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:36:28.20 ID:RIsBy2/N.net
二軍の選手達を残り一ヶ月で一軍の試合、特にソフトバンクやオリックスみたいな、1ゲームも落としたく無いつもりで戦ってくる上位チームとの対戦で使って、出てきた課題をキャンプで取り組むとか、この事態を有効に生かして欲しいんだよな。
26試合も練習試合出来る、と思ったらすごくいい機会だと思うんだけど。

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:36:53.44 ID:i58zMZ+N.net
今年は涌井やグラシンとか誤算は確かに多かったが
見てて一番つまらなかった原因は根元、伊志嶺、井口なんかの
謎な寵愛起用につきる

もし入れ替え頻繁だったら最下位でもまだ見てて面白かった

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:37:59.12 ID:GVC/y1oA.net
やっぱ千葉より埼玉だわ
埼玉に旅行行って金落としてくるわ 千葉には金輪際いかない

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:40:08.87 ID:woKi9IOm.net
二軍にいる選手ねぇ…育ててる途中の高浜田村江村加藤大地が一軍にいて、それでまだ足りない?

クビチェッカーとして青松くらい?あとは井上?
神戸GGはクビ確定だしもういいや
翔太は、うーん高濱以下の守備じゃちょっとね。もう少し練習してきてくれ。

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:40:12.20 ID:dF0kWBno.net
>>293
田村と江村は伊東が使って成長させてるでしょ
吉田はまだわからん
西村は江村のことをよく知らないって言ってたな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:40:50.91 ID:RyXiP6FM.net
>>301
本当にこれ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:42:06.91 ID:Rv0lHh2i.net
デスパイネが故障した→ちょうど根元が最近5試合で5割近く打ってた

なんという悪運

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:42:57.38 ID:woKi9IOm.net
寵愛はたぶんどこのチームもどこの順位でも起きるから諦めてみたほうがいいよ…
試合結果だけじゃ我々が知り得ない人間関係や色眼鏡が野球界には存在するから
完全に公平な人間なんてこの世に存在しないだろ?というかいたら怖い

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:43:29.06 ID:6UdeOQnf.net
根元は二軍でいい
ただし二軍でHR打つと一軍で誰か怪我するかもしれんが

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:45:07.64 ID:s2fMpXqF.net
>>285
根元ユニで肩身狭かったわ
まぁヤジも当然だから仕方ないけど

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:45:19.60 ID:evf7aU01.net
>>307
原→代打一茂w

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:45:29.98 ID:O/bG2fip.net
高橋こーな獲っても唐川2世になる姿しか想像できない
かといって野手を獲っても竹原3世と大松2世が量産されそうというね
名コーチきてくれー

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:45:31.44 ID:pEsZcNE1.net
ホントに不愉快でつまらん試合が続くね

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:45:50.21 ID:zTIPlYS5.net
根元伊志嶺はともかく井口は難しいでしょ外すの
どこのチームもベテランの扱いは苦労するもんだよ
井口が劣化しだしたのが全てが糞みたいな今年でよかったと思う事にしてる

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:46:43.34 ID:6UdeOQnf.net
>>307
寵愛枠がどこにでもあるのはともかく、問題はその枠が1つだけじゃない点
一軍28枠しかないのに、その中で寵愛枠が3つも4つもあるんじゃ選手の入れ替えに支障来すわ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:48:13.79 ID:Rv0lHh2i.net
福浦も8月入っていよいよ打てなくなってるな
おっさん3人が枠埋めるのはキツイ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:48:28.07 ID:+awUVMWA.net
>>307
逆に伊志嶺を贔屓してるのならスタメンのチャンスが少ないのが疑問
井口や根元程年も行ってないのにスタメンでは使わない
贔屓なら1週間に1試合くらいスタメンで使っても不思議じゃない

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:49:09.16 ID:i0jw42tc.net
伊志嶺とか完全に消去法じゃん
神戸GG清田あげたって仕方ないだろ
清田がマトモで荻野デスパいれば上にいねーわこんなん

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:49:19.07 ID:i58zMZ+N.net
西船橋監督の時も大松への寵愛があったかもしれんが
個人的に覚醒度というか期待したくなる気持ちはわかる
大松には長打力があるから
それに比べ根元、伊志嶺のスケールの小さいこと小さいこと
三振数だけは年々増えてるけどな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:50:20.00 ID:wGKMi2AW.net
>>316
伊志嶺はベンチでの声掛けとか首脳陣とベテラン選手の橋渡し役なんじゃない?
テレビで見てるとそんな感じだよ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:51:18.35 ID:fMeJgIxa.net
伊志嶺は伊東が退場した途端に代打で出てきたことあったし立花お気に入りなんだろ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:53:03.70 ID:6UdeOQnf.net
>>317
そうでもない

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:53:30.63 ID:dF0kWBno.net
>>318
倉さんは大松が上で打てないのは西村と首脳陣のせいだと言ってたよ
2軍で調整して戻ってくると1軍首脳陣がいじって崩れると
それを繰り返してるうちに修正出来ないくらい感覚が狂ったって

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:54:31.94 ID:Rv0lHh2i.net
大松は金森打法が絶望的に合わなかった気がする

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:55:46.50 ID:i0jw42tc.net
>>321
なにがそうでもないんだよ
仮にこの状態だったとして
伊志嶺のかわりに岡田おとしたらさすが気非難するけどそんなことするわけないじゃん

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:56:10.03 ID:N3+D/c+q.net
さぁて明日は敗戦濃厚の唐川
どうせまたボール先行四球からのストライクを取りに行って打たれるパティーンかな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:56:36.38 ID:tqspxBKW.net
>>322
それさぁ…大松の問題だろ…
だとしたら何素直に話聞いてんだよ
話聞かないと使ってもらえないからーとかなのかもしれんけど、
大松の場合金森と相性悪いのにバカ正直に話聞いてたりと、
人の良さや真面目さが仇となってるわ
だからやっぱり性格のいいやつなんて大成しないんだな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:56:44.58 ID:8cQMUPQF.net
ダイジェストですら見るに耐えない試合だった
金払って見に行ったやつカワイソス

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:57:30.97 ID:dF0kWBno.net
倉さんはチバテレ解説でポロっと暴露するのが面白い
西村のことを前任者って呼んだりしてるし、西村の起用法は気に入らなかったのかも

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:58:01.07 ID:3RGGLW9i.net
もう少し岡田をうまく使ってほしい
だけど試合に途中出場するのは伊志嶺

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:58:48.53 ID:Rv0lHh2i.net
江村なんてのは何言われてもヘラヘラしてるし
田村は何言われても聞き流してるし
この2人は図太いな

吉田は繊細すぎて扱いにくい。1軍で詰め込み教育は無理だったね

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:59:07.62 ID:7CEs+cz5.net
加藤PBNプレイオブザデイきたで

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:59:34.08 ID:dF0kWBno.net
>>326
倉さん暴露だと俺の指導通りやらないと使わないと言われ、本当に落とされて大松は萎縮したらしい
この話は高橋慶も暴露してたし事実だと思う

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:59:37.19 ID:Rv0lHh2i.net
岡田って何故か試合途中から出た方が打てるんだよなあ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:03:02.03 ID:bzNMgR5O.net
中田にタイムリー打たれたところで、今日も糞試合だとわかって即座に席を立った
初回に球場を後にするなんて初めてだわw

てか、球場職員もぼさっとしないでちゃんと出口確保しろよ
入ってくる奴らでなかなか出られなかったじゃないか

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:03:13.14 ID:ipCDgyVB.net
外から聞いてる分には「俺の指導通りやらないと使わない」ってオメー何様だよwって感じだが本人にとっちゃなあ・・・

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:04:20.86 ID:wGKMi2AW.net
>>332
マジ?俺の指導通りってそのときの打撃コーチの指導ってこと?

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:04:54.84 ID:tqspxBKW.net
>>332
負のスパイラルだなぁ
脅すのもクズだけと萎縮する奴も萎縮する奴
中田翔とかだったらそんなん言われても逆に発奮して「俺には俺のやり方がある!それで結果を残す!」とか言ってホームラン打ちそう

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:05:50.36 ID:tqspxBKW.net
つか若手にはそれでいいと思うけど大松はそれなりに過去に結果残したことある選手だからなぁ
試行錯誤した方法を見守ってやればいいのに

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:06:25.98 ID:iwShIR9f.net
>>337
唐川「俺には俺のやり方がある」サボリー
成瀬「俺には俺のやり方がある」腹ブヨブヨー

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200