2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:13:24.83 ID:Cp2KQkKZ.net
>>369何か負け運というか負のオーラ凄いよね
後野手陣も尚成を勝たせたいみたいな雰囲気全く無い感じすらするし
それと毎回捕手とサイン合わないけどちゃんとコミュニケーション取ってるのかな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:13:38.08 ID:Ary6GGZ0.net
>>379
中継ぎは失点してねぇだろw

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:14:01.36 ID:6s3hyzRc.net
>>381
性格あんまり良くないらしいから
慕われてないのかもな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:14:15.16 ID:MVXonm1E.net
3被弾くらって炎上寸前で内海に回ってイニング終了
それの繰り返しで到底通用してた内容じゃねえ

内海とは対照的にタイミングも外せずに強振されまくってるから
余程打ち易いフォームでキレもないんだろ、三浦より球速出てて左投げなのに芯喰われ過ぎ、根本的にボールが通用してない

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:14:28.83 ID:FelDoQbx.net
2軍のボンクラはこれより酷いんだよな
高崎はべつかもしれんけど

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:14:44.74 ID:df7XUn9w.net
高崎も高橋も糞みたいな内容はかわんねーよ
変な理由つけてないで外様よりも生え抜きが見たいって素直に書けよ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:14:49.44 ID:2CP/Jh9R.net
今日の試合見てないけど尚成のブログ見たらものすごい前向きだなw
そこそこ調子は良かったのかな
後で浴衣のたぬきを見るために録画見てみるか

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:15:22.12 ID:CEsJ+gtT.net
正直飛翔癖あっても来年は成瀬とかその辺と置き換えたいわ。
尚成とトレードしてー

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:15:42.14 ID:RyXeczWz.net
尚成はドン底打線の4月に投げたのと、今回は内海が良すぎて援護がなかっただけだろ
まぁ次よ次

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:15:51.33 ID:ESY4+a8C.net
先発6番手ならこんなものだろ、期待しすぎだ
むしろQS出来てよかったってぐらい

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:15:55.97 ID:Cp2KQkKZ.net
>>383性格良くないのかよ知らんかったわ
巨人時代は結構はっちゃけてたからそのイメージ強いわ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:16:04.37 ID:aWgFKv9A.net
尻は4月2日の試合も結果だけ見れば3失点だけど
内容的には無死満塁を2回巨人が無得点でつぶして(梶谷の美技もあったが)
その後3連続被弾だから結果より内容のほうがはるかに悪い
とにかくテンポが悪いから野手もやりにくい

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:16:10.69 ID:CEsJ+gtT.net
>>389
その後のコメントがひどすぎるなw

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:16:13.94 ID:6s3hyzRc.net
>>385
先発調整はダメだな
中継ぎは萬谷がいいのにもったいない
尚成落として上がるかと思ったが

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:16:51.66 ID:lLyA0fLF.net
合格点ねえ…結果的にはそうだけどさ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:16:52.16 ID:CVg0abso.net
6回3失点そんな悪いのか?

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:16:59.34 ID:TnL3c/T0.net
>>385
一発病ですっげえ印象悪いことを度外視すればタイムリー打たせないQS達成だもん

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:16:59.84 ID:gU/Hcx6n.net
大矢が梶谷の打撃を批判

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:17:22.29 ID:2vHGpQ4M.net
誰だ来期は田尾とか古田とか言ってる奴は

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:17:25.92 ID:E7yz0QbD.net
ソロ三本、めちゃくちゃ効果的じゃねーかwww
ランナーいなかったから合格www

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:17:34.30 ID:CEsJ+gtT.net
>>396
同じ位置に投げて連続被弾っていうのはひどいかもな。
あまりあってはならないこと

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:17:43.92 ID:6s3hyzRc.net
>>396
結果そうだけど内容が良くないから

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:18:05.82 ID:TnL3c/T0.net
>>388
今日の尚成で満足できないのに飛翔癖の成瀬はダメだろww

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:18:07.88 ID:7guV+2Ye.net
高崎でも尻でも今日はどっちみち負けてたわ。
しかしグリエルは復帰して打つほうはいいけど凡ミスが多いな。

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:18:08.33 ID:2P+wpjWq.net
なんだかんだ一応QSだからなあ……

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:18:28.26 ID:S2SzByka.net
被安打8か

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:18:29.85 ID:Cp2KQkKZ.net
QSだから悪くは無いよ尚成
ただ一歩間違ったら炎上寸前だったのは確か
隠善の併殺なかったら多分終わってた

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:18:30.08 ID:CEsJ+gtT.net
>>334
確かにビジターの球場で言うんならまだわからなくもないね。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:18:35.87 ID:RyXeczWz.net
>>393
尚成調子のいいキャラだし驚くことでもないよつな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:18:41.15 ID:6s3hyzRc.net
>>404
キューバの野球って雑なんだと思う

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:18:58.54 ID:9aLBEpkk.net
珍カス打線に5回4失点 被安打8被本2の高崎の方がマシなんだろ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:19:02.21 ID:aWgFKv9A.net
巨人で態度の悪かった選手
仁志、尻、東野
こいつら3人消えて巨人強くなった

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:19:06.76 ID:kw9ukwbA.net
久保が同じ内容なら最低限やったどころか
勝ちつけさせてやれとかいう馬鹿まででてくるだろな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:19:30.15 ID:6s3hyzRc.net
>>411
高崎はその前の2登板で実績あるからな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:19:35.25 ID:a3/OAkSA.net
ボール自体そこそこキレてはいたと思うんだけどな
やっぱ軽いのかねぇ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:19:46.63 ID:CEsJ+gtT.net
>>413
久保は今年のここまでの実績だよな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:20:04.05 ID:4KKk8EYR.net
>>389
5点ぐらい取れていたら後ろもしっかり抑えたし、良い試合だったってきっとみんな言ってるよw

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:20:11.33 ID:gU/Hcx6n.net
>>412
清原元木小田の清原軍団も追加

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:20:15.53 ID:llS3Fdkz.net
被本ランキング
大瀬良 18 116.0回
石川 17 142.1回
井納 16 128.1回
杉内 16 136.1回
能見 14 133.2回
尚成 14 *46.2回
バリン 13 127.0回


これほんと?

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:20:17.25 ID:M52Oa+wV.net
グリエルのヒットみて喜ぶよりミスしてしらける気持ちのほうがでかい
悪く言えばラミチャンみたいなもん

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:20:18.12 ID:yjbZEKj3.net
雑魚ハメは雑魚ハメやねん!やっぱw

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:20:25.58 ID:gG8oqi/V.net
>>411
どっちもどっちだな そしてそれ以上の投手がファームにはいないと
まあ6番手にそれほどの期待をするのも贅沢な話か

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:20:33.64 ID:08IgxAi3.net
本人がハマスタのせいっていってるんだから広い球場で使ってやればいいんじゃね

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:20:34.20 ID:kJrF3M3x.net
6回3失点なんて
吉見、那須野でも
出来ないw

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:20:43.30 ID:Cp2KQkKZ.net
とにかく一発打てる打者が多いチームだと尚成はカモられると思う

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:20:51.41 ID:6s3hyzRc.net
久保は調子が悪くてもQS
高橋は調子が良くてもQS

この違い

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:20:53.78 ID:MVXonm1E.net
4試合登板で対巨人戦は被打率3割5分、被本塁打10、通用してねえから

向こうも高橋に一度も負けてなくて4試合登板で慣れられてるのにまだ巨人にぶつける気とか

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:20:58.28 ID:RyXeczWz.net
明日とれれば次が江柄子だけに勝ち越せるかもなぁ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:21:36.77 ID:Bm1peCm5.net
>>392
テンポというと
今日の内海はテンポよかったね

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:22:07.07 ID:CEsJ+gtT.net
>>428
とはいえある意味明日が一番の強敵って感じなんだよな
横浜専用機で今年絶好調の大竹

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:22:37.50 ID:Cp2KQkKZ.net
グリエル牽制死とかベイ色に染まってってるな…来年も宜しくなユーリ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:22:40.28 ID:aWgFKv9A.net
尻一人で借金9だからなあ
こいつのせいで今年ずっと借金返せないでいるわ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:22:54.62 ID:CEsJ+gtT.net
>>429
内海には井納、モスで試合つくるか。
三浦、久保でのらりくらり崩すかしかないね。

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:23:19.21 ID:E7yz0QbD.net
まあ糞打線が打っときゃ良かっただけだがな
それにしても、振り逃げで走らない梶谷は無気力には見えない中畑www

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:23:20.56 ID:4KKk8EYR.net
>>422
スカスタで見ると尚成も高崎もキレキレで別格だと思うよ
1軍の選手と2軍の選手って結構レベル違う

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:23:35.47 ID:KVSvKS0B.net
ハマスタ7年契約の3年目だけどその後ドーム移転あるか?

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:23:48.79 ID:kw9ukwbA.net
明日の大竹こそ横浜最高の天敵なんだけどな
大竹がいるから広島との相性が壮絶に悪かったのもある

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:23:58.55 ID:Cp2KQkKZ.net
流石に今日の内海よりかは打てるとは思うが大竹…果たして

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:24:36.95 ID:MVXonm1E.net
9戦9敗だけど投球内容が先制点奪われたのが7度
それも初回、2回に先制されたのが6度、2点以上一気に奪われたのが5度

毎度毎度序盤に2点以上失点して常に序盤からビハインドの展開作ってQS主張するバカ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:24:46.20 ID:TnL3c/T0.net
大竹関係なく負けてたから大差ないはずが結構勝っちゃってるから大竹がこの局面でヤナ感じになってきた

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:25:03.18 ID:t3QerJ4H.net
なんで尻を巨人にぶつけるんだろうな
いらないんだよ物語的なものは
勝てそうなとこに当てとけよ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:25:08.37 ID:6s3hyzRc.net
高橋は平均的に微妙だから難しい
高崎みたいに良し悪しがハッキリしていりゃ
まだ良い時は勝つ可能性がある

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:25:10.33 ID:Ary6GGZ0.net
>>436
このまま客足を維持したら収容数の問題で移転先探すかもな。
一番良いのは、脱法してでもハマスタ拡張&客席増加なんだけど。

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:25:17.63 ID:RyXeczWz.net
>>430
最近いいんだっけ大竹
つか横浜キラーだったなぁそういや

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:26:10.28 ID:TnL3c/T0.net
>>441
開いてないからだろう

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:26:43.88 ID:Cp2KQkKZ.net
大竹のピッチングとか今年一度も見た事無いな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:26:53.39 ID:TSq3h3h3.net
>>392
勝ってさえいればこんなオカルトみたいな理由で叩かれる事もないのに
嫌われてるなぁ尻

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:27:07.73 ID:aWgFKv9A.net
>>441
実はセで一番打線が弱いのが巨人
だから尻を他球団にぶつけたらフルボッコされる

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:27:13.71 ID:MVXonm1E.net
9試合登板してチームが0勝9敗なのに
責任感じて落ち込まない事がふざけてるわ

球場など他所に責任押し付けて、こういのに幾度となくチャンス与える無能監督

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:27:24.09 ID:4KKk8EYR.net
>>443
コボスタの急造スタンド見るとあんなとこで野球見たくないなと思う
何かの拍子に崩れ落ちそうでw

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:27:30.84 ID:08IgxAi3.net
今日の内海が尻で消化できてよかったとポジる

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:27:31.80 ID:qfG1HEtK.net
>>426
久保は調子悪いと3回7失点KO

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:27:35.05 ID:CEsJ+gtT.net
tp://baseball-freak.com/game/130828c-yb.html
ちなみに去年大竹に負けをつけた試合

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:28:08.59 ID:CEsJ+gtT.net
>>441>>448
今後だとハマスタ中日戦だろうな
こっちのほうが打線が弱くなってそう。

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:28:15.53 ID:KVSvKS0B.net
尚成の投げた次の試合は勝ってる印象がある

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:28:34.66 ID:APvzV2sl.net
>>442
高崎の良いときって6回2失点だろ
尻となんか変わるか?

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:28:53.42 ID:Ary6GGZ0.net
>>450
理論上は大丈夫なんだろうけど、震災があっただけに怖いよね。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:28:54.70 ID:MVXonm1E.net
山口が不調の時でさえ7回2失点で抑えられる巨人打線なんだから
調子良い時に高崎なら1失点以下に封じられるだろ、ヤクルト中日に通用したんだから

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:28:59.22 ID:f/sE/DX3.net
スダコwww

昨日は5回途中で代えられてたなぁ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:29:02.11 ID:6s3hyzRc.net
>>452
ものすごく悪い時と良い時が
ハッキリしている方が勝てるもんさ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:29:08.89 ID:Mv9lRFgM.net
ハマスタから帰還
負けたけど試合前に募金してた選手たちと握手出来たので満足
http://i.imgur.com/9t57ZAP.jpg
http://i.imgur.com/7Y5kdVg.jpg
http://i.imgur.com/vybG568.jpg

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:29:11.55 ID:08IgxAi3.net
>>447
今日のコメントがなければ応援するつもりだった
球場のせいや他人事は野球選手として大嫌いだわ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:29:45.07 ID:v2rphfIN.net
尚成は横浜なんかに入ってやったぐらいの気持ちだろ
横浜は先発ローテなんかスカスカとか言ってたしな
落ち込むわけないわ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:29:52.64 ID:dB4G0+gO.net
>>415
HR打たれたのもそんなに悪くない所に投げてたんだけどな
まあ3本打たれても試合を壊してないのでまだいい

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:30:40.12 ID:lLyA0fLF.net
阪神戦で大竹が投げてるの見たけど右打者のシュートが相変わらず武器だな
今のブランコバルディリス白崎黒羽根あたりはつまりそう

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:30:44.54 ID:SGNCKIa3.net
>>461
至近距離羨ましい

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:31:35.40 ID:/5fUZQCU.net
これぐらいふてぶてしい方がいいわ
チキンな投手なんて真っ平ゴメンだ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:31:39.73 ID:Cp2KQkKZ.net
尚成は球場のせいにするし中畑は対策も立てないで内海が良かったの一点張りだしちょっと頭悪いだろこの2人
頭冷やして来い氷水で

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:31:40.60 ID:4KKk8EYR.net
>>461
宇宙人は外国人扱いなんだなw

いいなぁ募金したかった

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:31:58.95 ID:lLyA0fLF.net
>>461
三浦ってやっぱり男前だな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:32:11.47 ID:aWgFKv9A.net
尻って巨人時代から毎回5回か6回で交代させられてたけど
ベンチ帰って超不機嫌な顔で観戦してたしなあ
特に勝の権利もって中継ぎの山口やクルーンが打たれたら凄い顔で睨んでたしな
東野も同じような感じだったけど

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:32:32.00 ID:Ary6GGZ0.net
>>463
まあ、尻が横浜入団決まった時は確かに先発は最低って言われてたしな。
中の下の成績だった中学生が底辺校行くような感覚だったのかも。
それがまさか二桁勝利投手が二人も出たり、ローテの半分以上が貯金を作るような状況になるとは思ってもいなかったろ。

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:32:33.68 ID:7guV+2Ye.net
>>436
作りたいのは実現する会の連中だけでしょ? 藤木や林ババアがOKするわけない。 
そりゃイメージ案(みなとみらいのヤツ)見たら作って欲しいなぁっていうのはあるけど・・・・
作ってもどうせ893に利益吸い取られるんでしょ?

474 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:32:36.25 ID:WjaKMRG9.net
>>405
防御率3点台の投手が6回3失点と
防御率4点台後半の投手が6回3失点は別物

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:33:02.67 ID:Cp2KQkKZ.net
東野って消えたよなオリックス首になったのか

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:33:08.37 ID:kw9ukwbA.net
大竹対策は左打者だなぁ
筒香は2軍戦にいつでれるかまだわかってないんかな?

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:33:21.53 ID:4Qw50/p2.net
カード頭でお試し枠とか頭おかしいわ
尻出したま死ね尚成

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:33:25.87 ID:CEsJ+gtT.net
明日のキーマンは石川、ブランコだな
唯一勝った時にこの辺が打って決めてる。
(あとはグリエル、バルディリスあたり)

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:34:07.88 ID:fGja45yz.net
四球や連打でピンチ作って打たれるよりはソロ3発のがダメージは少ない今日に限っては尚成より内海攻略出来ない打線が悪い

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:34:13.39 ID:MVXonm1E.net
すぐ先制与えて主導権獲られるから負けてるのに
それを反省しないから0勝9敗なんだろ

先制されたら負け、そのような覚悟持ってマウンド望めば結果は違って来るだろ
必ず先制許すくせにQS正当化して噛みあわせ悪いから勝てなかった、投球に関して満足してる、高橋はずっとコレじゃねえか

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:34:19.85 ID:ne2U+vvo.net
大竹は対右のが被打率高いじゃん

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:34:35.40 ID:aWgFKv9A.net
>>475
今年二軍で37イニング投げて防御率8点台
間違いなくオフに解雇

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:34:50.63 ID:gU/Hcx6n.net
最弱打線が巨人なのは間違いないな
打率は12球団最下位だし得点もリーグ最下位だし
クリーンナップの成績も最下位 得失点差もマイナスだ
下村・亀井・高橋・長野の離脱だからさ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:35:06.83 ID:KVSvKS0B.net
尚成に同情するわ

もう何年も前から球場広くしろって言ってるのにやらないからな

こんな球場でやってたら投手もたないだろ

投手の墓場とか言われても仕方ないわ

早く広い球場にしろよ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:35:19.63 ID:Oan0JhEN.net
んじゃ加賀美でも投げさすか?

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:35:20.71 ID:Ary6GGZ0.net
>>482
なんかウチが獲りそうな気がw

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:35:34.09 ID:Vz/aCJ4b.net
尻は元々ハマスタ大好きだったんじゃ・・・

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:36:08.80 ID:APvzV2sl.net
>>486
取るわけねーだろボケナス

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:36:18.70 ID:/5fUZQCU.net
てか尻にこんなに先発やらすとは思わなかったわ
ダメだったら中継ぎだと思ってた
使える中継ぎ左腕なら欲しかったし

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:36:41.54 ID:CEsJ+gtT.net
正直来年一番ほしいのは能見だな。
ハマスタとの相性が一番よさそうだし。

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:36:48.72 ID:3g3wxbOc.net
内海良かったけど
1、2番がさっぱりでバルが先頭打者でエラーも絡んでノーアウト二塁だったのに
梶谷が三振で三塁に行けなかった所で完封の流れになってたな
あそこで1点でも取れてればね

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:36:58.32 ID:08IgxAi3.net
明日よ明日
モスコに期待だわ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:37:27.65 ID:aWgFKv9A.net
>>486
東野は性格は尻と同じくらい悪いし
成績は尻以下だぞ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:37:46.98 ID:Cp2KQkKZ.net
>>482ピーク過ぎたな完璧早熟だったか東野

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:37:59.30 ID:/5fUZQCU.net
>>487
FAのときも横浜専用機なのに横浜が欲しがってどうするって話もあったな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:38:13.64 ID:XV0v1e2V.net
0-3で明日も試合あるのに昨日も投げた国吉大原林使う意味が分からん
一応勝ち継投の面子だろ
平田にでも投げさせとけば良かっただろ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:38:26.42 ID:dB4G0+gO.net
>>489
まああんなに被弾すると中継ぎでは厳しいだろう

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:38:38.68 ID:CEsJ+gtT.net
>>495
久保はうまいとこ目を付けたよな
狭い球場が全体に得意っていうのとか

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:38:41.96 ID:6s3hyzRc.net
東野はヤクルトが取るだろう

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:38:44.02 ID:I5kArf12.net
>>484
東京Dのほうがせまいんじゃないの?

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:39:14.41 ID:nENW7DCf.net
いやー尚成さんほんと獲ってしまって申し訳ない
こんな球場で申し訳ない

あなたの実力は買ってるんですからヘソ曲げずに次もハマスタで投げてくださいよ、ね?

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:39:19.57 ID:CEsJ+gtT.net
>>496
正直7、8回はまだわからなくもないね。
ただ9回の林はいらなかったな。

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:39:36.74 ID:Cp2KQkKZ.net
何度も書くが梶谷が最低限ランナー進めるバッティング出来なかったのが1番駄目だったしかも三振
確か日本人で1番三振多いのが梶谷だったはず

504 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:39:40.00 ID:5LIJRkuK.net
八百長中畑
明日の試合も自ら捨てて行く

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:39:45.93 ID:7guV+2Ye.net
選手が募金集めてたのは何?
広島の災害?

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:39:47.47 ID:jnJl7wBD.net
大竹は最近調子上げてきてるんだよな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:39:49.04 ID:H+JnugXl.net
尚成はなんだかんだゲームは作るしヤクルトに取られてたら厄介な敵になったかもしれんな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:39:54.50 ID:TWiUYHHl.net
読売の犬ワンワオーーン鳴いてみいや!読売の犬二軍や雑魚ハメハメ死ね!

509 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:39:56.62 ID:5LIJRkuK.net
代打に金城と山崎

3点負けてるのに何故か勝ちパターン継投
中畑の中継ぎ潰し始まったな
中畑<巨人最高@

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:39:59.79 ID:aWgFKv9A.net
尻も東野も悪いのは自分なのに絶対他人のせいにするから成績出ないのさ
番長はそんなこと言わないから40すぎても頑張ってられる

511 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:40:12.33 ID:5LIJRkuK.net
なんで林出した
平田いつ使う気だよ馬鹿畑しね
継投下手すぎだわ
頭沸いてるだろ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:40:15.60 ID:fGja45yz.net
1番欲しいのはハマスタ得意な山井だな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:40:17.00 ID:08IgxAi3.net
9回は平田でよかったと思うけどな
昨日が消耗戦だっただけに

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:40:17.52 ID:KVSvKS0B.net
>>500
明らかにハマスタのほうが狭いだろ
今日だってレフトフライがスタンドギリギリで入る
これもう見飽きたわ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:40:29.92 ID:Ary6GGZ0.net
>>488
>>493
>>494
もちろん、マジで言ってないよw
それにDeNAになってから喫煙に厳しくなったから、余計に取ってもらえないだろうし。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:40:30.02 ID:CEsJ+gtT.net
>>505
多分そうだろうな。
箱に義援金って記載があったし。

517 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:40:40.71 ID:5LIJRkuK.net
林の無駄遣い

518 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:41:09.38 ID:5LIJRkuK.net
中畑尚成八百長じゃねーのこれ
どうみても負け試合に勝ちパターン投入
現在打撃ドベ2人を代打で投入とか

519 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:41:34.51 ID:WjaKMRG9.net
>>450
おまえのような病的なほど不安な人間って世の中にはいるからな
あんな単純な建物が崩れるわけない

520 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:41:35.22 ID:5LIJRkuK.net
中畑の糞さが凝縮された試合だな
お気に入り金城山崎を投入
どうみても負け濃厚の試合で連戦なのに現勝ちパターンの国吉大原林投入

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:41:42.14 ID:lLyA0fLF.net
山井は高いしロートルだしでちょっとリスク高すぎる
本人も来たがらないだろう
出たがりはするだろうけど

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:41:48.49 ID:dB4G0+gO.net
>>507
横浜キラーだったしな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:41:59.03 ID:KVSvKS0B.net
尚成で叩きまくる俺たちだからやっぱり成瀬はあきらめよう

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:42:07.80 ID:gU/Hcx6n.net
>>500
東ドは両翼とバックスクリーンは甲子園より長いからな
その代わりに左中間はハマスタや神宮より狭い

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:42:08.44 ID:XV0v1e2V.net
林はFAで出ていかれる事前提で使い潰している訳じゃあるまいな
全力で引きとめないといかんぞ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:42:33.65 ID:kw9ukwbA.net
球場狭いはお互い様だろ
なんで相手だけが得してるみたいに思う奴が多いのか

狭いなら狭いなりに打者が打てばいいだけの話

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:42:54.41 ID:Cp2KQkKZ.net
中畑は毎試合勝とうとしすぎ
負け試合を作らないと駄目だわ今日何て勝ちパターン投入する必要まるでなかったしここだけは落合を見習ってほしい

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:42:59.62 ID:78sUpVWp.net
うん成瀬は諦めよう

529 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:43:07.88 ID:5LIJRkuK.net
尻の造反はスルーかw

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:43:12.64 ID:/5fUZQCU.net
ハマスタが得意なのか
横浜自体が得意なのか
それにもよるな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:43:32.78 ID:kw9ukwbA.net
林じゃ多分横浜では出して1年4000万かな
とってやったていう考えがフロントにはありそうだからね
FAしたらその時点で終了だと思う

532 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:43:41.22 ID:5LIJRkuK.net
2011年よりも6回終了時ビハインドゲームの勝率遥かに酷い

中畑は記憶能力猿以下か?www

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:43:46.57 ID:HT37qAWs.net
二軍の荒波が造反ってマジ?
クビだろ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:44:06.18 ID:Ary6GGZ0.net
>>525
日ハムクビでウチに来た時は微妙な反応あったけど、今では立派な戦力だしね。
年齢も若いから複数年提示してほしい。

535 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:44:08.84 ID:5LIJRkuK.net
黒羽根バカだろ

5月以降2点以上のビハインド逆転勝利ゼロ、6回終了時でビハインドゲーム全敗
6回終了時ビハインドは2勝46敗、勝率.041

これで負けてても追い付いてるとか発言するアホ捕手

ほぼ100%の確率で負け確定
森くん獲ればよかったなw

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:44:09.42 ID:q4x6rvnO.net
>>511
先発の緊急時や早々にノックアウトされた時のロング要員なのに今日どこで使うんだよ
今日投げさせてもし明日モスコーソに早い回でなにかあったらどうする
平田壊れるぞ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:44:15.54 ID:ffR+fKrA.net
また3点差で負け試合がどうのこうの言ってるのか

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:44:17.31 ID:I5kArf12.net
>>514
えっ!?そうなの?
ドームランドームランっていつも巨人が言われてるから気づかなかったわ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:44:21.53 ID:ZN/dJV5d.net
相手の打球はそのままスタンドに行くのに
こっちの打球は失速する
空調でもいじってんのかこらー

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:44:31.36 ID:CEsJ+gtT.net
あと9回平田じゃなくて昨日ほとんど投げてない加賀って手も一応あったんだよな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:44:35.16 ID:7guV+2Ye.net
>>507>>522
横浜キラーだし、左腕には全くダメな打線だから少しカモにされてたと思う。

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:44:41.22 ID:KVSvKS0B.net
>>526
だっていつも相手ばかり本塁打じゃないか
本当いい加減にしてほしい
森野とかハマスタで完全ウキウキになってる
一方うちは単打ばっかりで球場の特性をいかせてない

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:44:40.98 ID:aWgFKv9A.net
尻はこの球場じゃなかったらホームランじゃなかったとか言ってるけど
それだったら同じ条件で強打者相手にしてる内海のほうが圧倒的に不利だったと思うが
言ってて恥ずかしくなかったのだろうか?

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:44:57.22 ID:lLyA0fLF.net
>>533
どこからの情報だよ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:45:03.79 ID:Cp2KQkKZ.net
まあ打たれるのは仕方ないただ横浜スタジアムが狭いって言うなら地の利を生かした選手を集めなきゃ
ベイは長打やホームラン打てる打者が少なすぎる

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:45:57.40 ID:S2SzByka.net
言い方が直だよな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:46:10.23 ID:HT37qAWs.net
>>544
ツイッターで荒波検索かけてみ
二軍監督に徒党組んで抗議したらしい

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:46:26.83 ID:q4x6rvnO.net
>>538
東京ドームは狭いのもあるけど、それよりも気圧の関係で打球がなかなか落ちてこないことの方がでかい
多少詰まっても、ある程度の高さまで打球が上がれば伸びていってしまう

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:46:32.44 ID:KVSvKS0B.net
まじかよ石川しね

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:46:35.41 ID:Cp2KQkKZ.net
ホームランは最強の攻撃
ホームランに勝る攻撃は無いからね

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:46:35.52 ID:WBIXtd0e.net
平田は先発調整でもしてるのかな?

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:47:06.57 ID:TnL3c/T0.net
>>540
3連投でいいのなら

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:47:16.54 ID:4Qw50/p2.net
ハマスタが嫌なら消えてなくなれやクソ尻が
2度と顔見せんなゴミクズ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:47:23.24 ID:SGNCKIa3.net
ドームランってのはドーム特有の空気の流れ(ドームを維持するための空気圧)があって
それに乗るように打つコツがあるらしいよ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:47:48.71 ID:VLIRSNx9.net
明日に備えてもう寝ます

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:47:52.52 ID:gU/Hcx6n.net
東ドより神宮ハマスタの方が明らかにHRが出やすいよ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:48:03.89 ID:08IgxAi3.net
>>540
3連投になるからな仕方ない
明日3連投になりそうな投手が間違いなくでるけど

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:48:10.69 ID:ne2U+vvo.net
内海 対横浜 0.53 2試合 1勝0敗 17回 三振16 被安10 四球3 自責1

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:48:26.87 ID:KVSvKS0B.net
打てる捕手ほしいわ
黒羽根ごときで浮かれてて恥ずかしいわ
阿部みたいな捕手育てろよ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:48:31.26 ID:2P+wpjWq.net
>>554
清原軍団(特に元木)がその打ち方を試合前の練習でやってたってのをどっかでみたな
本当か知らんが

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:48:51.65 ID:Cp2KQkKZ.net
古田が言ってたぞ
シングルヒッターはさほど怖く無いけど松井みたいな1人で1点取る打者は物凄く怖いってな
つまりベイ打線はシングルヒッターの集まり

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:48:54.91 ID:I5kArf12.net
>>548
東京ドームのほうがきつくね?
横スタ言い訳できねえだろ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:48:58.77 ID:Vz/aCJ4b.net
あのすくい上げるような打ち方か
阿部や坂本でよく見るやつ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:49:00.27 ID:MVXonm1E.net
村田ロペスに5本もHRくらってるのに
今日も同じ相手に2被弾

これでまた巨人戦投げさせるなら巨人優勝アシストするつもりなんだろ
高橋の巨人戦は良いイメージがあるからとか言い出すバカ、4戦4敗で良いイメージとかww

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:49:12.62 ID:cq8jbW6o.net
尻は一つ勝てば続けて勝てそうな感じもする

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:49:42.34 ID:ft+7CY7s.net
筒香ー!
早く来てくれー!

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:49:44.14 ID:SGNCKIa3.net
阿部は捕手として微妙なままじゃないか?

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:50:00.43 ID:4KKk8EYR.net
>>559
クリンナップ打つようなキャッチャーってプロ野球の歴史の中で何人いるの?ってレベル

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:50:07.96 ID:Cp2KQkKZ.net
今日のロペスのホームランとかまさに東京ドーム仕様の打ち方だったな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:50:14.65 ID:KVSvKS0B.net
>>565
それまでに何回負ければいいんだよしね

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:50:23.50 ID:aWgFKv9A.net
桑田も解説でドームランって言ってたし
ラミレスもドームで打ったときいい風が吹いてたって言ったことがあった

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:50:28.92 ID:APvzV2sl.net
ホームラン打者荒波が怪我で離脱してるから仕方ない
彼が帰ってこないと打線が完成しない

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:50:31.30 ID:ffR+fKrA.net
>>565
三浦もそうだったな

574 :どうですか解説の名無しさん:2014/08/30(土) 00:00:30.71 ID:2IM3V+ZqF
現地から帰宅。
8回の代打パンと9回高城からの打順になるよう
守備交代したのが意味不明。

ロペスのホームラン、黒羽根がどこ構えてたか分からんが
尚成のコントロールミス?
二死走者無しなんだから長打だけは避ける投球しなきゃいけないだろ。

日曜も行くが、それまでに監督替えてくれ。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:50:43.90 ID:CEsJ+gtT.net
00:00:00.【BG】 ←土曜の結果

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:50:44.44 ID:TWiUYHHl.net
雑魚ハメハメは生涯読売の犬ワンワオーーンや!なにしても無駄!自分ら自覚足らんのや!ボケ!

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:51:34.96 ID:RyXeczWz.net
明日は林、国吉、大原と三連投になるから使いずらいなぁ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:52:17.12 ID:gU/Hcx6n.net
>>568
松原・衣笠・ガッツ・和田さんみたいに打てる奴は
野手にコンバートされて来たからね

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:52:22.88 ID:aWgFKv9A.net
打たれたのをホーム球場のせいにする奴はもう一生勝たなくていいわ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:52:28.31 ID:Cp2KQkKZ.net
中畑の継投はもう治らないのかな…負け確定の試合で勝ちパターンがんがん投入の病

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:52:45.71 ID:Ary6GGZ0.net
日刊スポーツでも尻のコメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140829-00000097-nksports-base

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:52:55.57 ID:4Qw50/p2.net
明日モスが6回で100球超えたらどういう継投する気なんだバカ畑は

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:53:00.03 ID:KVSvKS0B.net
ハマスタいかすには捕手は阿部みたいな長打打てるやつ
外野は荒波みたいなアヘ単はいらん
雄平みたいなの3人集めろ

584 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:54:37.16 ID:Cp2KQkKZ.net
>>583荒波はホームラン打てまっせ…POPフライ増えるけど!

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:55:15.92 ID:ffR+fKrA.net
やっぱインポライミって糞だわ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:55:16.34 ID:CEsJ+gtT.net
今週の週刊文春 野球の言葉学 西村健太朗(読売巨人軍)
スポーツジャーナリスト・鷲田康

・ソフトバンクが今オフFAの巨人・西村の獲得調査を行っている
・発端は3年前。杉内がFAで巨人に移籍したことに、孫オーナーが激怒。編成担当を集めて「巨人の主力を引っ張ってこい」
・去年、広島から巨人へFA移籍した大竹に対しても、東京でのプレーを希望していた大竹だったが、ソフトバンクは好条件を提示。
巨人も条件を引き上げざるを得なかった
・ソフトバンクはオリックス・金子の獲得調査も行っている

よし、西村、金子もSBが引き取ってくれw

587 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:56:02.52 ID:Cp2KQkKZ.net
救世主荒波翔はいつになったら来てくれるのか…!?

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:56:29.46 ID:3krantye.net
尻三被弾とかいつぞやの試合を思い出すな…
いつも打たれるわ無援護だわ呪いでも掛かってるのか

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:56:47.73 ID:/5fUZQCU.net
>>547
なんで高崎でなく尻を上げたのか、っていう抗議だろ
チーム愛溢れる素晴らしい奴だ

590 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:57:29.12 ID:Cp2KQkKZ.net
皆もそろそろ荒波を見たい時期なんじゃないの!?

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:57:37.75 ID:dB4G0+gO.net
なんならウチに金子が来てもいいのよ

592 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:58:02.21 ID:5LIJRkuK.net
尚成「(被3本塁打は)他の球場なら入ってなかったはず。」


田淵「それは言っちゃダメ。その球場での球種/制球を体得するのがプロ。」


中畑「次の投げさすよ」←バカ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:58:22.63 ID:ffR+fKrA.net
金子は残留すればいいよ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:58:33.68 ID:/5fUZQCU.net
>>554
ドーム完成した時のテレビ番組で気流の様子を流したって
昔、本スレかはませんに書き込みあったな
真偽は不明

595 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:58:41.14 ID:Cp2KQkKZ.net
荒波の早期復帰を祈ってお休みなさい

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:59:19.62 ID:KVSvKS0B.net
もう荒波監督やれよ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:00:20.09 ID:6a1A8Ixg.net
尚成すぐに抹消してリリーフで誰か上げようよ。来週は高崎先発すればいいし。

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:00:32.16 ID:l6sOLaIK.net
なんとなくトレードの弾になりそうな気もする
出しても痛くない主力の筆頭だし荒波

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:00:47.25 ID:v2rphfIN.net
荒波と高崎って同い年かあ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:01:14.64 ID:6FsRwm2a.net
糞田舎の募金でウチの選手働かせたのかよ死ねよ
だから負けるんだよ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:02:02.13 ID:j940OBse.net
>>583
じゃあ桑原関根乙坂も駄目だね
てか二軍でホームラン二桁打ってる打者誰もいないんだな
最高が乙坂の7本って寂しいな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:02:03.59 ID:/5fUZQCU.net
外野守備は魅力だけど打てない外野手って微妙だもんな。。。
前よりは良くなってるが
でもまたセンターライン弱くなるぜ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:02:14.18 ID:41Qg/Vix.net
荒波がトレードで出るとなると結構痛手になるんじゃね?
ファンが結構着てる感じだし。

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:02:31.69 ID:7guV+2Ye.net
>>586
巨人から主力を引っ張って来いっていうけど
巨人は巨人で違うやつ引っ張ってくると思うけど。

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:02:33.01 ID:Lag6ywSx.net
尚成また投げる可能性あるか
14連戦のときなら仕方ないが、まだ若くて調子いいときはもっと抑える可能性のある高崎のほうがいい

ストレートとチェンジアップ(としょぼいスライダー)しかないから緩急に慣れられると
球の軌道に落差がないから捉えられるんだよなあ
短いイニングならごまかせるかもしれんが、先発で6回3失点はわりと100%の出来だろうな
違う球場でも連打されて終わり

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:03:43.22 ID:4Qw50/p2.net
白崎には厳しくして自分が取ってきたゴミクズの尚成で借金を増やす
カスが監督してなきゃCSあったな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:04:14.79 ID:APvzV2sl.net
高崎が7回0点でもすればそういう評価でもいいかもな
六枚目だし正直どっちでもいい

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:04:21.49 ID:NAY9OJVT.net
尚成とかゴミみたいな球投げて被弾するだけの投手だし
投げさせるならせめて球場選べよ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:05:17.00 ID:l6sOLaIK.net
>>603
横浜出身横高出身でファンも多いし営業的には痛手だけど
ちゃんと1軍の戦力になれる選手を獲って来るには
こっちもそれなりの選手出さないとね、多村パターン

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:05:20.73 ID:S1iD3R3Z.net
金子は無理だけど山井には金を積んでも良い
同リーグ弱体化もFA戦略だからな
特にCS争いをしそうな所の主力は取らないと・・・
金子の家を放送してたけど坂本と由伸のサインと写真とユニが飾ってあったじゃん

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:05:30.69 ID:/5fUZQCU.net
どんな大きさの球場でも外野フェンスを越えるギリギリのホームランを打たせる
そんな被弾アーチストが尻

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:05:49.22 ID:uO6Cqs4A.net
実はこの10年で巨人戦に勝利した若手投手は数えるほどしかいない
尻の巨人戦6回3失点はかなり良いピッチングをしたと言える

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:05:51.86 ID:CEsJ+gtT.net
>>608
とはいえ打線が弱くなってそうな中日相手にしようとしても、
ナゴドの相性最低だからな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:06:45.40 ID:avdU3PmU.net
>>586
西村はウチがカモにしてる数少ない投手だぞ。

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:07:27.29 ID:MXUV2Mc8.net
荒波ってもう29なんだな
おっさんじゃねーかw

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:07:39.08 ID:41Qg/Vix.net
>>614
安くなればうちがもらいたいんだけどね。
値段が高すぎだからね。

西村にとっては緊張感少なくやれるんじゃないかって思う。

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:07:39.36 ID:l6sOLaIK.net
>>610
山井は年齢的にあと2年今のレベルで仕事出来たら御の字だろう
金積む価値あるかね?

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:07:50.49 ID:DqVx23CF.net
尻が投げる試合は見に行きたくない

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:07:54.07 ID:jEVTLSkQ.net
このゴミ投手先発で何勝したんですか?
中畑さんよ?
こんな計算もできないなら監督なんて早く辞めて小学生からやり直しましょう

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:08:03.64 ID:0bpEsuDs.net
尚成はハマスタ嫌ならもうこの球団にいなくていいよ。結果にはそんなに不満ないけど、コメントが糞過ぎて応援する気なくなった

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:08:24.12 ID:It+6NApk.net
3失点で満足してるのはいいけど球場のせいにしてるくらいだからなあ
須田の楽しかったより腹の立つコメントだったなあ
叩きはせんが野球選手として嫌いだし応援したい選手じゃないわ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:08:35.74 ID:L9LNeMav.net
久保、モス、グリエルと補強当たったし
高橋がハズレなのはご愛嬌
メジャー落ちは地雷やね

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:09:31.55 ID:41Qg/Vix.net
とはいえ尚成(まあバルもだが)だけ2年契約って

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:10:36.23 ID:ydHDwizy.net
>>581
移籍決めるとき球場のサイズを把握してなかったのかな?

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:11:03.49 ID:TUZ+pg0Z.net
>>610
山井は中日を出ていくのは確実だが
阪神が取りに行きそうなんだよな
マネーゲームじゃ阪神に勝てるわけない

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:11:20.80 ID:S1iD3R3Z.net
>>617
ライバルを2年間弱くするのは価値あり
自軍強化も相手弱化も同じだからね
中日&ヤクを ここ数年の広島&横浜になってもらうのも大切
広島がAクラスで戦えるようになったのは5位6位の可能性が無くなったから

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:11:24.42 ID:avdU3PmU.net
>>623
そういえば二年契約の途中で任意引退した投手いたな、ウチにw
まあ、元MLBっていうプライドがあるだろうから、尻はシーズン途中の引退を受け入れんだろうが。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:11:24.42 ID:qrKHGc0e.net
まあ失敗から学ぶこともある マイナーで駄目なのは日本に戻っても駄目だ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:11:44.09 ID:K8eU1Swr.net
>>622
ああまあこれで高田責めるようなことはしないわ
尚成はさあ…なんつーかやるせないねこんなコメント見せられると

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:12:19.75 ID:pKsxu2aW.net
ないと思うが山井にこそソフトバンクあたりのパリーグに行ってほしいな
中日→阪神じゃ、来年CS争うにあたっては横浜にはむしろ不利にしかならなそう

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:12:24.15 ID:jEVTLSkQ.net
中畑は失敗を認めない
これからも先発させ未勝利で終わる
さようなら中畑

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:12:30.74 ID:syXh/Edh.net
>>610
山井はハッピまで着ちゃうハードコアな阪神ファンだったように記憶してる

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:12:39.69 ID:uqnYsmqk.net
オファーあった球団が神宮とハマスタ本拠地なんだから、どちらを選んでもって腹はあったろ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:12:53.82 ID:S1iD3R3Z.net
松坂も絶対に取るべきじゃない

635 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:12:57.70 ID:KWF5fntE.net
高橋がハズレなのはご愛嬌じゃねえだろ
こいつで10敗してんだからw

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:13:22.09 ID:It+6NApk.net
QSで最低限試合は作ったからなそこは責めない
ただ尻の登板試合は球場にいかない

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:14:29.43 ID:l6sOLaIK.net
オッサンでも頭に血が上って暴言吐くこともあるんだよ、負け惜しみ言ったっていいじゃない

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:15:46.29 ID:uqnYsmqk.net
昨日の試合結果を試合開始前から予想して、それでも見に行くのが、よく飼いならされたベイファン
もちろんチケットは前売りではなく当日券

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:15:55.77 ID:pDakHXEp.net
実際6番手がQSできる球団ってなかなかないよな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:16:04.15 ID:avdU3PmU.net
>>637
毎試合こんなコメントばかりだから腹が立つんだよね。
年に、1,2試合ぐらいナーバスなコメント出すことは誰でもあるけど、尻は毎回「球はよかった、試合は作れた」ばかりだもん。

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:16:06.95 ID:pKsxu2aW.net
中六日で投げる日本では好調時に6回2失点か7回3失点くらい投げられなきゃ後ろがつらい
先発6番手のお試し枠としては6回3失点という結果自体はまあまあだが

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:17:03.88 ID:TG/3YR7U.net
尻なんか一旦落として敗戦処理要員補充しろよ。来週は高崎先発でいいのに、相変わらず中畑はアホだな。

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:17:38.26 ID:uqnYsmqk.net
内海があれだけ良かったら仕方ないから、尻には悪いが尻が当たってくれてラッキーとも言える

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:17:39.17 ID:KNkD9Fqq.net
捨て試合にマジになっちゃってどうすんの
上に行くにはこういう試合も作ってかないとダメなんだよ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:17:43.61 ID:41Qg/Vix.net
tp://livedoor.blogimg.jp/yuill/imgs/9/9/995ca640.jpg
もう、内野のファンでこれやろうぜ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:17:47.26 ID:It+6NApk.net
昨日のキレキレ内海を尻で済ませたのはポジかもな
ハマスタの大竹がどうなるかだな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:17:47.87 ID:avdU3PmU.net
そういえば三嶋のミニキャンプってのは終わったんだろうか?
シーズン終盤に出てくるかな?

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:17:47.80 ID:ptxLbQ48.net
>>640
最下位の頃ならしゃあないなだけど
チーム防御率4位狙える位置な上に久保が1失点でこれじゃダメだ発言してると目立つんだよな
なんかグリンが降板後にいつも自分を褒めてたのを思い出す

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:17:53.31 ID:L9LNeMav.net
三浦が高橋にビーフパワーしなかったのが敗因やな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:18:19.27 ID:41Qg/Vix.net
>>644
捨て試合をするなら継投も捨てなきゃダメだろ。
継投が明らかに勝ち試合向けだったからね。

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:18:44.66 ID:uqnYsmqk.net
>>645
わりかしマジで馬鹿だろ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:18:47.48 ID:l6sOLaIK.net
>>639
巨人だって江柄子とか小山とかワケ分かんないのが先発するしな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:18:52.87 ID:KNkD9Fqq.net
>>643
そのためにローテ調整したんだよ
内海に当てるためじゃなきゃ初戦にお試しなんて来ません
それほど内海には相性悪い球団

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:19:52.92 ID:ydHDwizy.net
神宮→全てホームラン
ドーム→ドームラン
マツダ→阿部のはレフトフライ。他は際どい
甲子園→浜風が吹いてなければ全てフライアウト。
ナゴド→全てフライアウト

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:20:16.07 ID:uqnYsmqk.net
>>646
大竹があれだけ良かったら仕方ないから、モスコには悪いがモスコが当たってくれてラッキーとも言える

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:20:41.73 ID:md+smhwT.net
まあ尚成は引退も考えてた選手だし、最低限の試合を作れてたら十分と考えてるのでは

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:20:59.71 ID:avdU3PmU.net
明日はモスが大竹から第二号打ってくれることを期待するわ。

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:21:11.88 ID:KNkD9Fqq.net
>>650
林以外は昨日の負担が少ない順に投げてたからいいよ
林は知らんよ平田が酷かったんじゃない

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:21:54.62 ID:ptxLbQ48.net
投手いいから勝てませんだと5割もキツいからな
内海は凄い良かったとして大竹多少良くても打てよな打線

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:22:37.23 ID:ptxLbQ48.net
>>658
巨人左腕三人衆(最後の)揃い踏みだったのかも

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:23:01.31 ID:uqnYsmqk.net
>>653
まぁ順当に考えてそうだよな
てか尻が頑張ったのでとりあえず見れる自愛にはなった
てか9回にわざわざ高城に打席を与えたのが中畑の真骨頂な気もする
イイ時の内海を経験しておけ、って感じで

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:23:16.57 ID:KNkD9Fqq.net
>>659
確かにそうだけど内海は伝統的に打てないからハナから尻で捨てる作戦は大成功
この後モスコ井納が頑張らなきゃその作戦も無意味なんだけど

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:23:50.34 ID:It+6NApk.net
5割目指すには勝ち越しが条件だからねいかに最低限ができるかも大事だな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:23:50.57 ID:D8Lpsv8s.net
モスって巨人戦初だよね?大丈夫かなぁ
それより大竹vs横浜打線も大いに心配だけど

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:24:13.05 ID:T3DC9Cco.net
相手投手が良くてもなんとかできそうな打者がグリエルしか
いないからな
梶谷がそういう打者になってほしいんだが

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:24:17.44 ID:qrKHGc0e.net
いやむしろプルペンで平田が良かったんだよ
それを見た篠原が ここで使うのは勿体ない と考えて温存したんだろう
明日の投球に期待だな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:24:43.99 ID:avdU3PmU.net
内海は今年分が悪い阪神戦をずらして、負けが先行している横浜に敢えて当てたっていう記事があったな。
で、中畑が尻で肩すかしを食らわした、と。
それでも今日の尻にには納得いかないけどねw

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:24:45.14 ID:S1iD3R3Z.net
14連戦も見ものだ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:25:09.56 ID:KNkD9Fqq.net
>>666
そっちのせんもあるなw
あとはバースデーで気張ってたとか?
想像しかできないけどね

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:26:27.73 ID:avdU3PmU.net
>>664
初物に弱い巨人、のジンクスに期待するか。
ちなみに中日ともあたってない。今年は週末に中日とあたらないサイクルになってるせいもあるけど。

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:26:57.78 ID:bEJ8jTph.net
梶谷は一線級と左には脆い三振を繰り返すよな
今のままじゃ二流だ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:27:18.16 ID:41Qg/Vix.net
>>670
モスダメだったらローテチェンジしたいな
唯一ハマスタ阪神戦で勝ってるのがモスコーソ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:28:40.57 ID:ptxLbQ48.net
>>664
巨人打線とフライPはしくじると被弾の山だけどハマると全員力んでポップ量産だからな
後者になると凄い楽しみなんだが

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:29:18.59 ID:avdU3PmU.net
ソトと尻の国籍、入れ替わってくれねぇかなぁ。

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:30:06.20 ID:RFHfQaNX.net
平田は日にち跨いで新婚嫁とバースデーセックスでもしてたんだろ
それで体の調子が思わしくなかったと

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:30:12.53 ID:KNkD9Fqq.net
初物に強いチームって存在するのか?

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:31:05.29 ID:uqnYsmqk.net
>>676
初物の質による

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:31:05.55 ID:u20liB/k.net
大竹は右打者の方が打ててるからグリエルは期待できるとして
ブラバル次第かな、ブランコは去年は大竹に結構抑えられてたけど
去年の相性だと金城がスタメンもありだけど今の状態だとどうだろうな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:31:24.17 ID:qd7lS7pA.net
中日ですが

横浜さん、自力でCS争いできるよう頑張ってください
こっちはヤクルトとひっそりやりますから

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:32:11.07 ID:It+6NApk.net
昨日と同じスタメンで行ってほしいけどな
桑原は替えられちゃうかもね
白崎はまだ使ってもらえそう

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:32:46.97 ID:T3DC9Cco.net
初物には普通は弱いよな
「初物に弱い巨人」っていうのは
強い巨人でさえ初物には弱いって意味合いなんじゃないのかな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:33:25.76 ID:KNkD9Fqq.net
>>679
君らどういう試合してんの
尻赤川とか言う勝負決まった試合の傍らで大野で負けるのはどうなのよ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:33:37.93 ID:jEVTLSkQ.net
山崎三嶋高橋こいつらのせいでいったい何敗したかわからんわ
こいつらを依怙贔屓した無能中畑
CS行けないんだから早く辞めろ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:34:05.12 ID:41Qg/Vix.net
>>679
中畑が読売への朝献状態に突入した感じがあるからな
もう上の3つはほぼ決まりじゃないかね

685 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:34:30.59 ID:KWF5fntE.net
>>683
ほんとそう

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:35:27.17 ID:RFHfQaNX.net
白崎は2割5分割らなければ大丈夫だろ
競争相手の先輩山崎も代打で三振してたし

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:35:53.44 ID:gld51PLc.net
>>679
周平でポジってがんばれ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:36:32.63 ID:ptxLbQ48.net
>>676
セリーグ初、新垣
みたいなのは打てるチームがある

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:36:58.12 ID:jEVTLSkQ.net
中畑は今日国吉大原林を投げさせた理由を言え
内海にそこまでお手上げなのになんで勝ちパターン使ってんだよ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:37:43.91 ID:syXh/Edh.net
中日はどうかしてるよ
絶対に崩れない土台の強さみたいなのが染みついた球団だったのにその面影すらない
地味ながら貧打でもいい野球のできるチームだったのにな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:37:45.24 ID:g1n1fFCo.net
つか白崎どうとう言うより
打てなきゃ困るんだがな

てかうちは左の先発相手に負けすぎな気がするんだが・・・

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:37:50.58 ID:D8Lpsv8s.net
>>683
どうせ今年でバイバイだからいいんじゃね?
次の人も期待できないけど

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:38:13.54 ID:pDakHXEp.net
ブルペンが勝ち継投しかいねーwww

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:38:57.53 ID:KNkD9Fqq.net
今の横浜で明確に勝ち継投といえるのは三上だけだからな
アトリ藤江が悪い

695 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:39:23.01 ID:KWF5fntE.net
>>689
八百長だろ
中畑はいつも酷いが巨人戦になるとさらにキチガイになる

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:39:23.20 ID:ptxLbQ48.net
>>690
4月横浜 7勝18敗
8月中日 7勝18敗(残り2試合)

らしい
未だに返済できない借金なだけに辛さはわかる

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:39:24.32 ID:uqnYsmqk.net
交流戦が始まったばかりの頃、うちは結構良い成績だった
俺は横浜は来た球をテキトーに打ってくから初見に強いとホラを吹いてた
いや結構信じてた

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:40:18.71 ID:g1n1fFCo.net
平田試せよ
ここ一週間以上投げる姿見てねえ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:40:36.36 ID:LsRZwhUa.net
ガソリン君だけどさ

いつまで同じ話してるのよ?

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:41:08.59 ID:Z+JA4Yn5.net
大竹ってカープ時代から全然打ててなかったような

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:42:00.73 ID:ptxLbQ48.net
>>697
今は亡き村田は初見強いイメージもあったな
ただ苦手な奴がとことん苦手(それも結構な数)という4番にはキツい癖もあったけど

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:42:05.46 ID:KNkD9Fqq.net
>>700
一番苦手だった中日キラーやってるし試合してみないとわからん

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:42:21.28 ID:T3DC9Cco.net
結局平田と三上以外あんまり大差ないとみて
疲労の少ない人から投げさせるって感じなのかな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:42:34.51 ID:f9MeDhAk.net
今日横浜行ってハマスタ観戦してくるけど、たぬきって試合前はどこにいるの
雨の日もいるのかな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:43:01.77 ID:LsRZwhUa.net
カス畑カス谷タコ橋は死ねや

以上

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:43:03.76 ID:gkMWoVuO.net
平田2イニングでよかったな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:44:21.73 ID:KNkD9Fqq.net
>>703
ビハインドロング平田
ビハインド長田
抑え三上
他流動的
こんな感じだろうね
大原が完全復活したと判断したらワンポイントペーパーに戻るかもしれないけど

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:44:23.18 ID:ptxLbQ48.net
>>702
メンバー全然違うしね
去年も広島大竹苦手だったけど戦った選手の中でノリ荒波モーガン金城鶴岡ラミレス高城内村あたりはスタメンに居ないし

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:44:44.74 ID:41Qg/Vix.net
ってか読売との関係を完全に断ち切れないかね、中畑、高田は
西武と絶縁した伊東みたいにやらんと

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:45:29.55 ID:syXh/Edh.net
>>696
あw成績もそうなのか
実況中にD専チラ見したら4月のはませんとそっくりなノリだった
「ベイスファンもう辞めたい・・ウッ」って病的なのが流行った頃

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:45:32.41 ID:It+6NApk.net
モスコには勝ちつけてやって欲しい

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:45:37.02 ID:iSmDu4rM.net
>>709
へえ伊東マジか 韓国とかロッテの監督やってると思ったら・・・

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:45:55.54 ID:mmz4BVAw.net
>>639
来年の巨人ならおつり来そうだけどな
金子菅野内海杉内大竹に小山澤村あたり
西村消えれば平野か宮西も獲ってくるだろうな
林だって元巨人だし狙うかもよ?

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:46:45.07 ID:KNkD9Fqq.net
>>709
伊東って喧嘩別れじゃなかったっけ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:47:29.58 ID:Z+JA4Yn5.net
>>702
あいつ前から中日には強いよ
初完封中日だし
森野が4年ノーヒット

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:47:37.51 ID:XOOkXS/L.net
試合は完封負けだし、子供が楽しみにしてた試合後のお散歩タヌキは中止だしつまらん1日だった
今年もハマスタ観戦は全敗だったなー、来年から神宮だけにするかね

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:47:49.67 ID:uaQgO3F/.net
自演ワロタw

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:48:27.32 ID:41Qg/Vix.net
>>716
神宮の勝率は?

ちなみに漏れはデーゲームだと勝てる感じ。
ナイター全敗

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:48:44.27 ID:uqnYsmqk.net
>>701
村田内川揃い踏みでも左腕に手も足も出ないとかあったような
あの頃は色々と酷かった

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:02.53 ID:LsRZwhUa.net
殺されろタコ橋

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:11.66 ID:qrKHGc0e.net
平田 最近5試合 6回1/3 被安打3三振3失点0
普通に勝ち継投用で考えていいんじゃないの

722 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:25.05 ID:KWF5fntE.net
8回裏、二死無走者で8番黒羽根に代打山崎を出して、攻撃終了時に高城を9番に入れる。
9回裏の攻撃は高城からで代打出せず。

完全に八百長だろ。
ペナント終盤に来て、ヤオるよう頼まれたのか?w

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:26.40 ID:KNkD9Fqq.net
>>715
去年の成績見たら一番中日戦が酷かったから
やっぱり対戦する野手のメンバーによるってとこなのかな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:51.49 ID:XOOkXS/L.net
>>718いまんとこ3戦3勝、ハマスタ9連敗中。最後にハマスタで勝ったのは藤田お立ち台の楽天戦、2年前か?

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:59.83 ID:etUwTDgN.net
大竹は横浜キラー
特にハマスタに強い
去年久々に勝ったけどマツスタ
つーかハマスタで大竹に勝利したのってもはや数年前レベル

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:51:40.51 ID:uqnYsmqk.net
>>725
石川が休み明けで打った記憶がある

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:51:56.98 ID:f9MeDhAk.net
>>721
この前の中日戦みたいな大量リードのときに使ってみたい

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:29.16 ID:KNkD9Fqq.net
>>724
はっきり言わせてもらうけど二度とハマスタ来るなよな
ビジター行こう

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:34.96 ID:kzrpFK+J.net
昨日の試合前入場口で国吉に募金したけど、でかかったわー
金入れたら遠くを見ながら小声でありがとうございますって言われたけど、飽きてたのかな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:55.05 ID:mmz4BVAw.net
>>702
今期9勝のうち6勝が中日相手だからね大竹w
中日は捕手が総崩れで要を失った感じ
黒羽根いなきゃそうなってたかもね

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:53:03.03 ID:gld51PLc.net
平田たまに暴投未遂みたいな球投げるからこえーんだよな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:16.95 ID:XOOkXS/L.net
>>728 そうだよな、オフィシャルショップだけは入ってもいいだろ?たぬきのグッズ娘が買うから

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:16.67 ID:KNkD9Fqq.net
平田がモノになったら開幕当初の平田セットアッパー構想が来年は実現するのか

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:26.50 ID:41Qg/Vix.net
本当にあす、あさって勝たないと読売から八百長依頼されたと言われても仕方ない罠。
読売を出る監督はきちんと読売に勝たないと信用されない。

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:55:18.52 ID:uqnYsmqk.net
こないだ3タテ食らわせといてよく言うわ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:02.65 ID:iSmDu4rM.net
柿田はローテ入るんだろな?はい、大丈夫です!の柿田はなにしてんの?

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:15.48 ID:KNkD9Fqq.net
>>732
そりゃもう売上に貢献してくれ
でも結局縁起悪いと思っても結局行っちゃうんだろ?わかるよそれ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:36.20 ID:It+6NApk.net
>>736
盲腸で今季絶望

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:36.65 ID:Z+JA4Yn5.net
>>723
まぁそういう年もあるってことかと
去年はまだそれなりに強くて打線がマシな上に左大砲のクラークもいたからな〜

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:58:10.99 ID:KNkD9Fqq.net
>>736
虫垂炎で14連戦すら逃した
不運としか

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:58:29.88 ID:QRsIpPDQ.net
この球場じゃなければってどういうつもりで言ってるんだろう

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:58:58.94 ID:uqnYsmqk.net
柿田のもってなさがなんとも横浜らしい

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:59:01.29 ID:T3DC9Cco.net
平田は圧倒するようなストレートじゃないからなあ
もうちょい制球が良くならんと

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:59:05.67 ID:pDakHXEp.net
3タテの前ですら勝ち越してるし

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:00:47.33 ID:41Qg/Vix.net
>>744
残念ながら、読売に3タテを決めたチームのその後の対戦成績はかなり悲惨になってる。
ヤクルト、阪神といい。

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:00:57.78 ID:XOOkXS/L.net
>>737 今年はもう行かないよw調べたら神宮ももう無いんだな、残り試合は家族3人TVで応援するわ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:01:18.80 ID:KNkD9Fqq.net
>>741
勝てなさ過ぎて達観しちゃってるんだろうよ感想が客目線だもの
一つ目で勝たせてやれなくて病んじゃったっぽくて怒りと言うより情が湧いた

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:01:46.91 ID:Cu5C5vMR.net
尚成もう見たくねえ
ハマスタ批判するならなぜベイスターズ入ったんだよ
久保に説教されてこい

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:01:51.96 ID:41Qg/Vix.net
>>746
からくりドームいってみないの?

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:02:47.19 ID:KNkD9Fqq.net
>>745
巨人のプライドにかけてやり返そうとするんだろうな
現にずらして内海ぶつけてきたし

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:04:13.94 ID:Vrskm4FR.net
>>345
☆ユニ用ワッペンは7が入荷しねえから揃わねえんだよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:04:14.18 ID:iSmDu4rM.net
篠原や加藤のように1年置いたら復活してヤクルトで10勝する尻が思い浮かぶ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:04:49.79 ID:Cu5C5vMR.net
まだ藤井の方がいいわ
不当に干されててそれで負けまくってる尚成が優遇とかムカつく

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:05:08.90 ID:Z+JA4Yn5.net
>>745
去年もベイスターズ以外から1回ずつ3タテくらってるけど
全部3タテし返してるからね(事前事後の違いはあるけど
しない方がいいのかも知れん

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:05:23.71 ID:ptxLbQ48.net
そういや先月ぐらいまでグリエルは谷繁に上手く攻略されてるなんて話があったな
3連戦ですっかり忘れてしまったが

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:05:38.85 ID:XOOkXS/L.net
>>749ドームは試合後に巨フャンにからまれて娘がびびって泣いたので2度といかん

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:05:54.55 ID:41Qg/Vix.net
>>750
というより、菅野離脱付近から中5を止めてる感じだな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:06:24.30 ID:gld51PLc.net
藤井2軍で先発するらしいぞ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:06:33.58 ID:KNkD9Fqq.net
>>755
金沢遠征で全タコしたのは飛行機が原因だったね

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:07:01.77 ID:etUwTDgN.net
大竹が最後に横浜で負けたのは
2009年8/28 7回4失点 対戦相手はランドルフだな
まだDeになる前か
さて今日Deになってハマスタで黒星をつけられるかどうか

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:08:13.61 ID:uqnYsmqk.net
>>760
もう五年も前なんだな。。。

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:08:15.82 ID:Cu5C5vMR.net
とりあえず大竹は内海よりは打てるだろう…
巨人で一番苦手なの内海だなやっぱり

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:08:38.08 ID:ptxLbQ48.net
地味にセドン苦手だよねw

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:08:59.66 ID:BBV4DKW+.net
大ケケはイライラしいだから内野席の券持ってる奴はヤジれ

「ブサイク大竹ー」
「オニギリ面ー」
「偽装結婚はしたけど実はまだ童貞じゃねえのお前」

等が効果的

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:10:14.93 ID:Cu5C5vMR.net
モスが巨人にどれくらいの投球するか楽しみ
そこそこ好投しそう

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:10:40.51 ID:rdTkseTR.net
珍カスからのアドバイスいらん

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:10:52.72 ID:41Qg/Vix.net
>>765
それでも打線が援護せずなんですね
わかります

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:19.73 ID:41Qg/Vix.net
>>766
だから珍に弱いと

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:41.29 ID:Z+JA4Yn5.net
>>763
唯一複数回負けてるからね

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:56.67 ID:iSmDu4rM.net
巨人戦先発は外国人と移籍組のほうが圧倒的に勝率良いからね
生え抜きはサッパリ勝てない

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:59.24 ID:KNkD9Fqq.net
>>767
モスコなら自分で打ち込めばいいだろう

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:13:25.67 ID:Z+JA4Yn5.net
>>762
総じていいイメージはないな
あの宮國ですら今年まで無敗だったし

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:14:01.94 ID:uqnYsmqk.net
そんな情けない生え抜きの内海と澤村に無双されまくった俺等
宮国にもやられてなかったか?

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:14:02.42 ID:gkMWoVuO.net
14連戦が控えるということで藤井も試すか
このチャンスを掴んでほしいね

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:14:24.88 ID:41Qg/Vix.net
>>772
宮國については今年初めて負けをつけて
やっと普通のラインになったって感じ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:15:03.00 ID:ptxLbQ48.net
巨人で打てそうなのは高木康成と高木京介

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:15:58.34 ID:It+6NApk.net
>>774
藤井三嶋あたりはチャンスだよな
柿田が脱落しちゃったから

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:21.50 ID:uqnYsmqk.net
>>776
はませんの一部で「俺達の高木」って呼んでたなw
どっちかの高木は一時苦手にしてたような

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:24.44 ID:KNkD9Fqq.net
三嶋は14連戦より前に出番あると思う
藤井はほんとのほんとにラストチャンスだね
ここで燃えると言うことはもうおしまいってことになる

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:23.07 ID:Z+JA4Yn5.net
>>776
サヨナラと大逆転のお膳立ての人か
でもどっちもやられた年と打った年があったような

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:53.84 ID:rdTkseTR.net
>>768
これから藤井使えば楽勝だよ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:07.75 ID:uqnYsmqk.net
去年はあれだけ活躍して頼もしかったのにな
怪我&年齢は残酷だ
なんか憎めないやつだし出来るだけよくしてやって欲しい
一軍での登板は無理だとしても

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:47.23 ID:etUwTDgN.net
>>761
全然投げてない年もあるしなんともいえんが
内海より打てるだろってほど楽観もできんね

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:23:18.08 ID:uqnYsmqk.net
>>783
その打った時って大竹が病み上がりだった時じゃなかったか?
苦手にしてた大竹が帰ってきやがった、って感じだった希ガス

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:23:33.43 ID:It+6NApk.net
さすがに大竹相手とはいえ点は取ってくれると思うがね
こっちの面子も変わってるし

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:03.96 ID:XH0U/8p0.net
去年8月終了時点で3位と3.5差、それが今7差
去年の差で苦しいと思ってたのに7差はほぼ100%無理

高橋金城みたいな終わってるジジイ使うなら、若手使え
冷静に考えて本気でCS狙うなら雑魚は日曜日に投げさせて点取れそうもない相手にモスなど一番良いのぶつけないと無理
はなから2勝1敗狙いのローテ組み方で3位無理ならクビって認知出来てない、3位と去年の2倍の差付けられてて余裕こいて

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:07.61 ID:Z+JA4Yn5.net
>>783
大竹と言えばチェンジアップとシュートのイメージだけど
シュート+縦変化ピッチャーって総じて苦手っぽいような
西村は打てるけど最近はシュート投げないし

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:26:03.14 ID:HmuESSmQ.net
しかし昨日のグリエルはやっぱり凄いと思ったよ
内海の外角球を引っかけるばかりだったブラやバルとは違うわ
走塁の凡ミスは相変わらずだったが

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:10.95 ID:uqnYsmqk.net
去年は8月に失速した
今年は4月に躓いた後は比較的順調
状況は似て非なるもの
ゲーム差は仕方ない
あとは腹くくって楽しませてもらうだけ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:53.22 ID:8OXNsC/D.net
広島の災害で募金してるのが気に食わない
いつもあいつらに迷惑こうむってるのに

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:20.89 ID:etUwTDgN.net
>>784
うんにゃ別に
通年通して投げてるなマエケンに続いて185回投げてるし
(中) 下園(二) 藤田(左) 森笠(三) ジョンソン(一) 佐伯(右) 吉村(遊) 石川(捕) 武山(投) ランドルフ
ちなみにこの時のスタメンはこんな感じ
4-1で勝利

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:36.32 ID:Z+JA4Yn5.net
>>788
キューバ組って打撃は大体良いけど守備走塁は全員アカンよね
あとスペ体質すぎ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:44.27 ID:41Qg/Vix.net
>>790
広島と言っても被害あったのはサンフレッチェのほうだからね。
一応カープとは全く関係ないと思っていい。

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:29:15.24 ID:It+6NApk.net
ゲーム差気にしても相手次第だし仕方ない
まずは5割目指して頑張って欲しいわ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:29:16.45 ID:etUwTDgN.net
>>793
触るなよ
文面で頭おかしいのわかるだろ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:51.52 ID:gld51PLc.net
>>792
キューバリーグから休みなしできてるから怪我はしゃーない

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:53.91 ID:XH0U/8p0.net
巨人戦9試合が全部週末で
本当にCS狙うなら久保中4日でローテ日曜にローテ変更

モス、井納、久保を巨人戦で翌週だけ中5日で先発回ませば日曜を谷間枠に出来る
こういう思考ゼロだもんな、久保巨人戦4勝1敗、1敗も被安打3で満塁HRでぼぼ巨人に主導権握られてない
ここまで必死こいてやらないと逆転は無理

798 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:31:47.43 ID:KWF5fntE.net
>>797
中畑はそのことを知らないw

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:33:00.62 ID:KNkD9Fqq.net
キューバは練習せずに実戦で鍛えてるから試合数は問題ないでしょ
試合前に練習やることによる疲労のせいじゃないのか

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:35:01.09 ID:DqVx23CF.net
>>791
なんやこの打線…

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:35:35.08 ID:58bXEZjy.net
頭が硬直化してる人がいるけど、昔みたいな負けゲームの中継ぎ、勝ちゲーム
中継ぎとか明確な色分けは無くなって来てる
そりゃ限られたベンチ入りの中継ぎに負けゲーム用とかいう投手を入れてる
余裕わないわ。むしろ全部勝つための戦力
もちろん押さえ、セットアッパーは勝ちゲーム用とは言えるが、ウチの場合は
三上しか資格ないからな。ソト不在だし

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:35:55.73 ID:XH0U/8p0.net
etUwTDgN
全て擁護するコイツが頭おかしい象徴

春田は3年でCS進出が最低ラインと命題課したのに
今のままでいいとか

なにを手打たずにローテ通りに投げさせて現状の7差逆転出来るわけねえだろ
オーナーが3位狙えと言ってるのに、金曜に未勝利の雑魚投げさせて今のまま4位で満足とか言うのか

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:36:33.72 ID:41Qg/Vix.net
今からでも31日を久保に変更して、2日を井納に変更してほしいかな。

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:37:00.06 ID:1F1imq6j.net
尚成はハマスタを敵に回したのか
懲罰だなw

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:37:40.00 ID:41Qg/Vix.net
>>804
藤木から何らかの制裁来そうだなw

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:37:46.90 ID:KNkD9Fqq.net
むしろこうなったら投手のコメント全部ハマスタ批判にならないかな
特に加賀美とか中日入ってたら人生違ってたでしょ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:38:12.77 ID:iJPgb2Vi.net
雑魚ハメ三タテできると思った?w
最近調子乗ってるからまた最下位にしてやんよw

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:39:02.74 ID:XH0U/8p0.net
完全負けゲームで勝ちゲームと同じ継投したって事は
一応勝ちに行ってるけど戦況を認知出来ずに無駄にリリーフ投入してるだけ

あんな無駄な中継ぎ起用やるならローテ弄って全勝するつもりでやれよ
策もこうじずに負けゲームで当日移動のリリーフ連投させて、この起用まで擁護するバカ多数

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:39:14.59 ID:X0iFWSo8.net
>>806
本当これ
加賀美2年目は150出てたのに急に140そこそこのバッピになった。
ハマスタは投手の墓場

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:26.44 ID:OCzkusJ5.net
金城の打率は庇いようがないが桑原も打率下がって2割5分まできたから
松本が大竹から打てるかは分からないが松本スタメンあるかもな
ただ内海が良すぎってコメントだしたからスタメンかえない気もするけど

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:29.14 ID:BBV4DKW+.net
>>807
負け越してるの恥ずかしいねぇ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:32.25 ID:bF7GEJnl.net
一つ確実に言えることは
グリエル残留が来期最大の補強
ということ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:41:35.14 ID:iJPgb2Vi.net
>>811
10試合ぐらい残ってるよな
地獄が待ってるよこれからw

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:42:10.36 ID:BBV4DKW+.net
>>812
あと飛行機嫌い強制克服もね

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:42:29.09 ID:41Qg/Vix.net
本当嘆願書だそうかな。
久保を巨人戦に当て続けてくれって。

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:43:01.83 ID:XH0U/8p0.net
>>807
元巨人投手のゴミが3点獲られて、それ以外はパーフェクト
無能中畑のアシストで勝てただけなのに勘違いする虚カスはマジモンのアホだな

高橋登板で9戦9敗、巨人に4試合も投げさせて4戦4敗
高橋の時に勝ってるだけで、それ以外は横浜の7勝3敗、元虚カスの高橋のおかげで勝ててるだけとう事実を勘違いする虚カス

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:43:05.77 ID:X0iFWSo8.net
桑原なんか出してるようじゃ勝てないわ
石川しねよてめーのせいで完封負け何度目だボケカス

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:44:04.66 ID:uqnYsmqk.net
>>809
秋に絶好調になる投手にハマスタうんぬんは関係ないような
前半戦調子良かったのって何回かあった程度だろ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:44:26.54 ID:emMJsv/W.net
今になって結構降ってきたな
残暑でいいから早くすっきり晴れてくれ
じめじめしてかなわん

820 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:44:34.09 ID:KWF5fntE.net
>>815
中畑の家に直接送ればいいじゃんw愚グルとすぐにでてくるぞ
調布の墓の近くで古い家で増築しまくりで汚い外観w

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:45:05.32 ID:BBV4DKW+.net
>>813
地獄?
東京だけ震度7の直下型地震でも来るのかな?w

たかが野球の勝敗で地獄なんてないよ?

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:46:24.93 ID:K8eU1Swr.net
これ尚成は次どうしようもない炎上して負けるパターンだな
やだなあこの外様

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:46:53.52 ID:T3DC9Cco.net
グリエル来年いてもな
4月5月いないんだし、今年みたいに最初に負けまくったら
来年も今年と変わらんな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:47:12.74 ID:XH0U/8p0.net
高橋投げさせてなければ巨人に7勝3敗とダブルスコア
中畑はこの事実どう受け止めるんだよ

今日もロペス、村田に被弾してこの2人だけに計7被弾
被打率も巨人に3割5分で相性悪いのに巨人戦に拘って4度もぶつけるとか、それも金曜日
それで文句垂れないで擁護する奴は消えるか死ね

1つも落とせないのに負けるべきして負けた、敗退行為も甚だしい

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:49:01.24 ID:58bXEZjy.net
三連勝した後に一敗してキレてる様じゃ幸せになれないぞ
それより自分の人生の連敗を食い止める方が重要だろ
自堕落な生活から這い上がれ、サイコちゃんは

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:49:24.97 ID:8ajUWchG.net
中畑のコメントあと100試合残ってるかのようなコメントだよな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:49:55.92 ID:dnb7Skga.net
どうでもいいけど今日も雨じゃね

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:53:36.15 ID:bF7GEJnl.net
ナベツネって金髪に染める奴大嫌いなんだってなw
来季もグリエル確保あるで

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:53:51.98 ID:ptxLbQ48.net
しかしグリエル戻ると良くも悪くもグリエルに振り回されるチームになるなw
いい時(というか打つ方)はメチャクチャ頼もしいんだが

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:54:12.45 ID:pDakHXEp.net
セイロン()が監督だったら144勝間違いなしだからな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:54:42.83 ID:BBV4DKW+.net
>>827
昼まで雨
昼から曇り

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:54:59.28 ID:vZLlsnnF.net
中日とかに比べたらマシな負け方だった(´・ω・`)
無抵抗ってのも悲しいが相変わらず左に弱い

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:57:25.97 ID:XH0U/8p0.net
同じ相手に何度も何度も被弾してるのに
違う球場ならHRじゃない、こういう発言してる奴を投げさせてる側の人間に問題あり

他の奴がこういう発言したら中畑は許さないだろうが、同じ相手に7被弾くらって球場が悪いと言い放つ、こんな奴過去見た事ない

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:58:02.24 ID:bF7GEJnl.net
あと牽制死の場面一塁側にいたから目の前で見てたけど
グリエルのリード1メートルぐらいしかとってなかったで
その前の牽制で逆とられて、ただでさえ小さかったリードがさらに小さくなってて
それでもアウトにさせられたから内海の牽制がよっぽど上手かったんだと思われる

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:58:59.30 ID:K1oS/46C.net
まぁ中畑は投手の見る目ないから…

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:59:02.94 ID:KNkD9Fqq.net
内海の牽制は巨人ファンがめちゃくちゃ誇ってたから相当凄いんだろう
いや凄かったし

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:59:43.73 ID:syXh/Edh.net
>>823
一年あてに出来ない選手は駒として使いづらいよな、おまけに怪我離脱もあるし

打撃良くても守備走塁ミスもあると何の帳尻にもならない
何もキューバ人に拘らなくても別の外人助っ人で充分だと思うんだよな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:00:14.42 ID:It+6NApk.net
昨日の内海はなにからなにまで歯がたたないって感じだったしな
完敗だし今日の試合の切り替えはすんなりできそう

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:02:11.38 ID:oRZM7+gG.net
セイロンは煽り抜きで自分のレス全部印刷して医者に見せた方がいいぞ
馬鹿丸出しの長文を連投するだけの人生で終わっていいのか?

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:02:57.63 ID:X1Pin+6J.net
グリエルの守備難は想定済み
貧打線の起爆剤だから

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:04:17.04 ID:ISCkxFnP.net
グリエルはスター性があるからな
横浜にはスターって感じのがいないから、グリエルの存在は貴重なんだよ
そりゃ実力も大事だけど

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:05:23.78 ID:T3DC9Cco.net
>>837
今年みたいにグリエルをプラスαで考えて編成できるならいいけどね
数億払わなきゃいけないとなると野手はバルとグリエルだけになるだろうからな
最初からいないし、離脱の可能性も非常に高い選手をあてにするのは
危険だよな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:05:47.13 ID:Q2N0W2fw.net
雨天中止だったらダブルヘッダー決定?

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:06:53.33 ID:Q2N0W2fw.net
あと内海と3回当たるなんて絶望的じゃん

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:07:02.50 ID:41Qg/Vix.net
8/30(土)放送予定 DeNAvs巨人(15回戦)横浜スタジアム


○テレビ
BS-TBS(18:00〜20:54 ※最大延長21:54)、TBSch2(17:55〜)
 解説:槙原寛己  実況:林正浩  リポーター:椎野茂、初田啓介

●ラジオ
文化放送(17:45〜)他NRN系
解説:駒田徳広  実況:斉藤一美

ニッポン放送(17:50〜)
 解説:江本孟紀  実況:松本秀夫  スペシャル実況ゲスト:深澤弘、高嶋ひでたけ

一応今年、ホーム側の勝率が結構イイっぽい>一美

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:08:38.51 ID:Q2N0W2fw.net
>>797
9連戦でようやく中5日で久保を日曜日にできる
そこから巨人戦に2戦先発できる
無茶しないとそれが規定路線

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:10:08.95 ID:Q2N0W2fw.net
残り谷間が5つだったのに、来週も高橋尚を投げさせるなら
あと枠は3つしかないぞ 高崎三嶋須田藤井のうち誰だ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:10:16.20 ID:syXh/Edh.net
>>842
資金がある球団なら一億は惜しくないかもしれないけど、そうじゃないってことと
実際の稼働期間考えると微妙だね

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:10:28.99 ID:uqnYsmqk.net
>>839
とっくに終わってんだろ
ほっといてやれ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:11:51.71 ID:KNkD9Fqq.net
>>847
誰だって優先順位は書いてる通りの順番だよ
本来須田の前に柿田がいたんだけどね

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:12:08.52 ID:Q2N0W2fw.net
>>797
やるんなら今週木曜日に中9日で久保だと思っていた
やらないってことはもうやらないってことだ あきらめよう

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:12:11.41 ID:vZLlsnnF.net
左腕先発のメリットって何だろう
今右だけでもローテ回ってるけど…

飛翔しない左腕ください

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:12:13.09 ID:T3DC9Cco.net
>>848
まあ来年は1億じゃ無理だろうからな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:13:07.98 ID:Q2N0W2fw.net
>>850
中耳炎だからしょうがない

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:14:34.35 ID:vuYflke5.net
試合見てなかったけど高橋そんなに叩かれる内容だったの?
結果だけ見たら6階失点だったみたいだけど

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:14:41.03 ID:Q2N0W2fw.net
怖いのは来週も高橋尚が5回3被弾とかで負けたとき、
「またチャンスを与えよう」で、枠がずるずる減っていくことだ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:15:18.49 ID:Q2N0W2fw.net
>>855
勝てるピッチングじゃなかった。雰囲気が

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:15:25.89 ID:KNkD9Fqq.net
>>854
中耳炎で長引くわけ無いだろ夜中に笑わすなw
虫垂炎だよ虫垂炎、盲腸のことよ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:17:45.90 ID:It+6NApk.net
>>855
投球内容はQSで及第点ただコメントが酷かった
HR打たれたのはハマスタのせい勝利の女神は微笑まない

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:20:39.94 ID:KNkD9Fqq.net
試合観てない人にそれ言ってもそのとおりじゃんってなるでしょ
完全に試合ぶっ壊れて見てなきゃ気にならんよ
中途半端に壊さなかったのが悪かった

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:21:11.56 ID:XH0U/8p0.net
中畑正しいと擁護するバカ連中は
巨人は日曜谷間なのに高橋を金曜に登板させた事と、今日の無駄な3人の連投リレー
都合の悪い事は全部スルー

谷間同士ならまだ勝てる公算あった、上の件について説明しろ
説明出来ない中畑信者で1から10まで全て擁護するなら、そいつこそが頭おかしいから病院行け

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:23:29.18 ID:etUwTDgN.net
あの馬鹿無駄に長文だからなw
纏めて書くて事すらできないなんてまともに義務教育受けてんのかね

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:24:05.49 ID:Q2N0W2fw.net
ところで谷間は巨人 江柄子なの?

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:24:20.94 ID:XH0U/8p0.net
金曜に未勝利の谷間ぶつけて捨て試合作ったくせに
勝ち継投の3人全員連投させる、やってる事が矛盾してる

日曜高橋で今日平田ロングリリーフならここまで文句言ってない
やってる事が矛盾してるのに、それすら気付かないバカ多数

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:24:43.39 ID:Q2N0W2fw.net
中耳炎だと思ってたよふふふ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:25:13.98 ID:8ajUWchG.net
継投だけは許せん
そこまでお手上げだと言うならなんで勝ち継投を使った?
今日モスが6回くらいでリードして交代したらどうするんだよ
昨日休ませなかったせいで4連投まで有り得るんだぞ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:27:08.66 ID:Q2N0W2fw.net
だけど勝ち継投だったからこそ試合がぶっ壊れなかったとも言える

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:27:30.07 ID:XH0U/8p0.net
他所で全く同じ意見言ってもここだと批判、他所だと同意
他所で金曜に未勝利の谷間ぶつけるのは接待、接待言われてるわ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:28:40.21 ID:Q2N0W2fw.net
モスコーソの中6日リズムを崩したくなかったんじゃないのかな
たとえば高崎だったら納得だったのか

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:29:17.88 ID:41Qg/Vix.net
木曜の感じが違ってたら今日の対応は及第点なんだろうけど、
木曜が延長戦で継投沢山使ったからね。

平田にしばらく食ってもらって、壊れたら緊急的にって対応しかなかったかもね。

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:30:04.21 ID:hKA6qLmT.net
>>814
キューバ航空の事故率のせいやろ?

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:30:15.92 ID:It+6NApk.net
9回は平田でもよかったってくらいで
点差考えたら理解はできるけどな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:32:39.26 ID:Q2N0W2fw.net
対戦ピッチャー来週は
メッセンジャー岩田藤浪
大瀬良ヒース不明
阪神戦が非常につらい

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:33:55.03 ID:bF7GEJnl.net
セットアッパーなんかなんとでもなるんだよ
ブルペンで調子よさげな奴から使っていけばなんとか凌げる
大事にしなきゃならんのはクローザーの三上一人で、三上だけはかなり大事に
使われてるから全く問題ない
それにセットアッパーのドングリーズも一人1イニングにしっかり限定させてるしね
ベイの中継ぎ陣はみんなかなり大事に使われてる方だと思うぞ
少なくとも中日に比べたら1億倍はマシ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:34:22.47 ID:It+6NApk.net
甲子園メッセはどうにもならんな
調子悪い事祈るしかない

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:41:42.46 ID:sF1mHPFb.net
メッセって中四日でいくんだろ?

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:43:50.13 ID:Q2N0W2fw.net
中4日だと・・・

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:45:22.45 ID:sF1mHPFb.net
違ったかな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:45:41.64 ID:etUwTDgN.net
勝負かけるにしても早いし、横浜のあと巨人でも広島でもないのに
中4とかする意味がない

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:49:48.71 ID:KNkD9Fqq.net
勝負かけてメッセのローテ短くするって記事見た気はするけど

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:50:18.61 ID:uojvsX/e.net
こんばんはません
内海に完封か…想定してたとはいえ巨人の底力は恐ろしいもんだな
まあ負け方としては余計な疲労を残さないという意味で良かったと思うしかない

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:52:27.56 ID:Xttb9Uvb.net
まあ尚成の投げてる球は悪くなかったし、次に期待

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:54:33.02 ID:Q2N0W2fw.net
月火水木金土日
―済済済済モ井31
―久山三尚モ井7
―久山三?モ井14
久山三―モ井久21
―山三?モ井久28
山三?モ井久山5
三6

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:57:45.78 ID:+R+7yqFN.net
お前らTBS見てるの

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:58:48.22 ID:3wHAVTUK.net
ohベイスターズ観たら寝るでー

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:58:55.70 ID:syXh/Edh.net
三上きたあああああああああああああああああああああ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:59:17.34 ID:X6TQMf3U.net
三上が先発の話してる

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:59:27.62 ID:+R+7yqFN.net
三上「先発ローテーション勝ち取って新人王取るぞー」


^^;

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:59:30.54 ID:NfjcNdu4.net
三上若いwwww

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:59:45.56 ID:syXh/Edh.net
先発ローテーション!?!?
全く違う展開になってるぞ三上w

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:00:47.23 ID:+R+7yqFN.net
グリエルはねえな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:01:14.14 ID:+R+7yqFN.net
かといって久保もなんか違うな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:01:46.90 ID:+R+7yqFN.net
山口かなぁ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:02:00.67 ID:3wHAVTUK.net
>>883
15の週は高崎やら尚成(あまり見たくないが)辺りの谷間を入れないと、中5日はきつかろうに…特に三浦

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:02:17.00 ID:NfjcNdu4.net
グリエル
久保
山口
白崎

誰選ぶ?

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:02:26.61 ID:+R+7yqFN.net
白崎でいいや

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:02:36.28 ID:YO/LTWwx.net
今週のよベイスター候補

グリエル
久保
山口
白崎

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:02:58.91 ID:YO/LTWwx.net
「よ」は余計だった

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:02.31 ID:NfjcNdu4.net
番長ぶっちぎり

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:04.32 ID:y5VVeqsy.net
抑えで新人王を取りそうな三上w

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:11.19 ID:syXh/Edh.net
モスコーソへの組織票がようやくSTOPwwwwwwwww

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:11.19 ID:+R+7yqFN.net
まあ妥当な選出

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:45.83 ID:NfjcNdu4.net
たぬきに登らせろw

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:48.25 ID:HmuESSmQ.net
番長は月間MVP候補だからな妥当

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:51.52 ID:9Jm1LcV1.net
グリ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:54.46 ID:+R+7yqFN.net
今週は捕まらないのか

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:04:27.43 ID:YO/LTWwx.net
ライダーw
これはタヌキにはできない仕事だなw

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:05:11.81 ID:syXh/Edh.net
今週の構成はスコーシマシだった

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:08:52.12 ID:Q2N0W2fw.net
>>894
モスコーソが「中4日でいけるよ」とか言わない限り
三浦と久保に負担をかけるのは避けられないたぶん

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:11:44.58 ID:uojvsX/e.net
グリエルはやはり必要不可欠だなあ
シーズン最初から出られるなら正直4〜5億くらいの価値はあるよな
来年もグリエル横浜で決まらないかなあ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:25:17.33 ID:3wHAVTUK.net
>>909
まぁ、広島との直接対決の結果次第では無理を承知でローテ組むんかな
谷間を使うとしたら、高崎、尚成、三嶋、国吉??辺りか

912 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:25:56.01 ID:KWF5fntE.net
今季の戦犯
中畑
三嶋


913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:37:43.12 ID:Q2N0W2fw.net
>>911
あと須田
ともかく高橋尚には打たれるか抑えるか
はっきりしてほしい来週は

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:42:46.39 ID:TpU2tBbQ.net
後藤スタメンで使いたいなぁ
思い切って明日は一塁スタメン後藤でいってみてほしい

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:53:38.92 ID:KNkD9Fqq.net
まあとにかく今日よ今日
せっかく尻を犠牲にしてローテ無駄使いしなかったんだから勝たないと
今日は気合い入れて応援するぞ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:55:01.18 ID:5AGgNbz3.net
大竹は打てるの?

917 :中畑が連れてきた悪魔のコメント@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:05:48.46 ID:3A7jGqFy.net
「今日は全体的に良かったですし、ホームランもこの球場でなければ入っていなかったと思います。
まだ勝利の女神は振り向いてくれませんね。ただ、これからも前向きに頑張ります」

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:13:54.30 ID:kULjoluM.net
尻って情けねぇよな
久保やモスなんかは狭い球場で抑える工夫してんのに言い訳ばっかしやがって

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:26:48.19 ID:3A7jGqFy.net
「今日は全体的に良かったですし、ホームランもこの投手でなければ入っていなかったと思います。
まだ月の女神は振り向いてくれませんね。ただ、これからも前向きに頑張ります」

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:27:41.53 ID:yG6T1W1a.net
本人がホーム球場を言い訳にするのは
さすがに白けるわな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:44:38.55 ID:3A7jGqFy.net
ホーム球場を「この球場」という言い方

尻は在日だからな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:58:54.08 ID:Q2N0W2fw.net

http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409342281/

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:15:05.66 ID:ptxLbQ48.net
>>921
在日というか心がまだ在巨な感じがする

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:38:14.06 ID:JurRGsMz.net
そんなに広い球場がいいなら、マーリンズいけよ尻

本拠地 ランドシャークスタジアム
左翼 100.6m
左中間 110.0 m
中堅 132.3 m
右中間110.0 m
右翼 105.2 m
フェンス 10.1 m
だぞ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:38:49.16 ID:jIaSMHAv.net
尚成の出来はそれほど悪くなかった
ホームランは打った方を褒めるしかない
村田とロペスのはインコース寄りじゃなければ防げたかもしれんが、決して雑な投球ではなかったし

継投策に文句つけるのも違う
3点差なんてのは、何かきっかけひとつで追いつく点差だし、あそこで諦めて敗戦処理を出す余裕のあるチーム状況ではない
結局内海に完璧な投球をされて、きっかけすら掴めなかったが、それは結果論
追加点を許さなかった点を褒めるべき

それと尚成でなく高崎が先発していたとしても、あの内海相手じゃどうにもならなかった

こういう、手を尽くしても身を結ばない、どうしようもない負け試合ってのは1年にいくつか、必ずあるもんだ
こんなときはいもしない戦犯探しに血道を上げるより、気持ちを切り替えて今日に臨むべし

926 :りよん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:21:46.75 ID:oRXXRltM.net
>>925
勝つきがあるのに黒羽に代打山崎?
そのせいで9回先頭高城?

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:35:03.37 ID:A3AjaMuX.net
高橋のコメントってそんなに腹立つかね。ハマスタが投手育たない大きな理由の一つだってのは、野球関係者では衆知のことなんじゃないのかね。
俺はは高崎が敗戦後良くブログに書く「調子は悪くなかったです。あの回が全てでした」の方が自分で打たれた理由を理解してないように思えて腹が立つ。

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:35:10.20 ID:MXUV2Mc8.net
やばい今ハマスタ&友人との反省会から帰ってきたら鍵忘れてるのに気づいた
オートロックなのにこれはマズいわ、酒飲みまくっててただでさえ吐き気するのにやばい

流石にマンションの中で吐いたらダメだよな、我慢しなきゃ・・・・
これぞ本当の嘔吐ロック、なんちって・・・・

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:39:08.32 ID:A3AjaMuX.net
ウォーカーって投手がハマスタで投げると、打ち取ったと思って空を指差す仕草するのに全てスタンドインと言うのを思い出した。

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:50:12.22 ID:nlOFdkcC.net
地味様移籍してきてハマスタ初先発でレフトスタンドギリギリにHR打たれてこれが入るのかよって顔が忘れられない

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:00:40.32 ID:VStfRml3.net
>>756
塵売ファン、最低だな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:08:15.27 ID:syXh/Edh.net
逆にどすこいは他所の球場にいって大飛球を打たれると打球もみずガックリポーズでHR被弾
かと思いきや入ってなかったという芸風

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:21:54.08 ID:D8Lpsv8s.net
>>931
マトモなやつが少ないからな。
塵売ファンなんて毒光みたいなヤツらだから。

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:31:38.37 ID:4mMdwbh4.net
>>928
部屋入れたか?

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:36:38.81 ID:tTiLAUPq.net
尻みたいな大物気取りの雑魚と高崎比べてんじゃねーよ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:49:22.87 ID:dMFm7a8q.net
尻が2年契約で残留なのに、藤井が戦力外なのは納得いかねえよ
藤井も高田に楯突かなければチャンスあったかもしれないのに

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:57:12.35 ID:Xb2IYvWS.net
三浦もよく飛ぶけど
1度もこんなこと言ってないんだよなぁ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:01:03.06 ID:tTiLAUPq.net
藤井はしゃあないわ、明らかに実力がない

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:13:41.25 ID:nKiB/DDH.net
昨日部屋を片付けてたら三振製造機グランの直筆サインボール出て来て無性にぶん投げたくなった
おはません

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:17:00.24 ID:uqnYsmqk.net
>>926
その時点では勝てる可能性はごく低くなってた
状況ってのは刻一刻と変化するもの
馬鹿にはわからんのかもしれんけど

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:17:10.34 ID:Xb2IYvWS.net
>>936
ヤクルトに無償トレードでもええわ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:28:01.42 ID:9/8Kinlp.net
高田が尻をシメてくれんかな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:28:11.57 ID:U7BXVQcP.net
まぁ現地で見てて
スタジアム全体が諦めた瞬間がブランコのゲッツーだったよ
グリエルが打ってまだいけるかもって思った後、初球だったからな
空気が変わるってのはああいう事なんだな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:32:26.75 ID:Lq2I40kK.net
俺も現地サードで見てたけどブランコゲッツーは萎えた
あれ2球でツーアウトだったよなw

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:35:32.44 ID:9HgAsGMz.net
>>936
イースタンでは抑えていた尻
イースタンもボッコボコで球速が120km/h台しかでない藤井

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:38:23.82 ID:U7BXVQcP.net
>>944
そう2球w
俺は外野だったけど、皆でファールにしてくれよって叫んでたw
もう後半だったし打順考えたら終わったって空気だった

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:40:41.20 ID:uqnYsmqk.net
空気が変わるなんて別段珍しくもないだろ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:42:39.87 ID:X1r6IYoz.net
昨日負けたのは想定内。3勝7敗の内海が異常にうちには気合入れるし、
疲れてただろうし。だけど、言いたいのは6回3失点以内なら高崎もできると思うし
昨日の展開で国吉、林、大原使う必要どこにある?平田が7.8で長田9回でいいじゃねえか

949 :りよん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:00:17.11 ID:oRXXRltM.net
6回3失点でOKなわけがない
QSなんてのはメジャーみたいな中4日だから評価されるわけであって、中6が基本の日本では及第点に値しない
QSって防御率4.50だぞ?ましてや炎上寸前でたまたま運が良かったからぎりぎりQSできただけ
実際ホームランだって狭い球場じゃなっかとしても、2塁打なわけで、失点が膨らんでいた可能性もある

メジャーとは違うんだよひさのりおしりかじりむし

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:02:02.58 ID:n7AtIeks.net
来年はシャッフルでグリエルが巨人でセぺダがDeNAですよwwww

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:06:48.91 ID:39ah4QtI.net
なんとか1個位は勝ってくれよ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:15:39.51 ID:etUwTDgN.net
3点差で敗戦処理だせていってるやつは野球が興行だってわかってないよな
一番大事なのは球場に金落とすファンであって
7回3点差で敗戦処理出す野球を誰が金払ってみたいと思うかだ

953 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:20:34.79 ID:K9uG2FYN.net
敗戦処理と言えるほど力の落ちるピッチャーはいないよ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:21:20.43 ID:JtlHRNuE.net
巨人戦だからねえ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:26:15.23 ID:22AbY58p.net
コバフト下に行ったしな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:27:30.88 ID:4mMdwbh4.net
勝ち越していた巨人戦だからこそ勝ち継投を使ったんだろう
今日のモスが何とか7イニングを投げ切ってくれることを願う

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:28:06.00 ID:bu2v2hLz.net
桑原の打率.250って不調時の荒波じゃないか
落ちる一方だから松本か下園使えよ

958 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:28:19.81 ID:K9uG2FYN.net
勝ち越しているとか負け越しているとか
継投には全く関係ないことなんだが

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:37:29.29 ID:bu2v2hLz.net
桑原の2番も山崎の2番も変わらん
足の速さがあるってだけ

960 :突撃競合 ◆5OEETobzwM @\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:38:21.86 ID:K9uG2FYN.net
右バッターは左に強い奴がいないのが駄目なんだよ
左バッターは普通に左Pに弱いし

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:38:45.74 ID:JtlHRNuE.net
左殺しの平田

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:40:42.29 ID:9FFGz3MP.net
変わってるじゃん

963 :りよん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:45:30.45 ID:oRXXRltM.net
>>952
敗戦処理とは言わずとも、わざわざ勝ち継投を登板させる展開ではないよね

3イニングで 国吉 大原 林

無駄使いでしょ?

長田平田で点差が縮まったならその時点から国吉 大原 林の中の誰かを使えばいいわけ

点差が開いたなら平田2回でいい

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:45:34.69 ID:bu2v2hLz.net
足の速いやつって不調時でもずっと使われるから不調になったとき迷惑

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:45:45.13 ID:9FFGz3MP.net
二軍戦行こうかなあ

966 :りよん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:47:25.23 ID:oRXXRltM.net
>>959
その足の速さが重要なわけだが
出塁率もまだまし

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:48:27.11 ID:pyKzZlis.net
絶対勝つぞベイスターズ!
CS行くぞベイスターズ!

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:49:21.26 ID:JtlHRNuE.net
中畑去年でやめてれば行けたよね

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:50:00.90 ID:bu2v2hLz.net
>>966
出塁率は良かった時の貯金で現状は良くないわけで期待できない

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:50:00.77 ID:9HgAsGMz.net
>>965
今日明日は浦和

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:50:02.67 ID:oRXXRltM.net
>>963
言ってることは筋が通ってるがお前はうざいしね

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:50:07.82 ID:gld51PLc.net
中畑やめてたら先発山口も抑え三上もないけどな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:51:50.39 ID:22AbY58p.net
打撃技術は成長する可能性あるけど
鈍足が俊足にはならないからな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:53:21.39 ID:NC7ZWBJz.net
今日藤井先発かよww

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:54:53.54 ID:4mMdwbh4.net
2軍の逆転優勝を期待してるけどやっぱ無理かな
たしか浦和が今マジック10とかだっけ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:57:30.37 ID:It+6NApk.net
藤井も好投すれば上で投げるチャンスはあるな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:59:23.01 ID:NC7ZWBJz.net
14連戦いうても先発は7枚揃えればええからな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:04:12.66 ID:JtlHRNuE.net
余裕やな

979 :りよん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:04:59.48 ID:oRXXRltM.net
とにかく勝ってください
CSは無理でもまだ夢みさせて下さい

個人的には破れかぶれオーダーが見たい

9 梶谷
8 石川
4 グリエル
7 後藤
5 バルさん
3 ブランコ
6 柳田
2 黒羽根

右ばかりだが左に良い選手がいない
k26くらいか

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:06:16.64 ID:JtlHRNuE.net
レフトゴメスは打たないという

981 :りよん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:07:26.26 ID:oRXXRltM.net
>>980
試行回数が少ないから結果が偏ってるだけでしょ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:08:29.11 ID:bu2v2hLz.net
>>977
中畑の継投じゃ中継ぎが死にそう

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:12:10.48 ID:V6pt3j8d.net
D専からの拾い物。不謹慎だがワロタ

1(遊)中日では3打席で結果残せないともう呼んで貰えない
2(中)DeNAのキャンプは中日よりしんどいし内容が濃い
3(右)二軍でも頑張れば一軍に呼んで貰えることがモチベーションになっている
4(一)中日を見返してやりたいと言う気持ちはずっと持っていた
5(三)今も中日を見返してやりたいと思ってる
6(左)(DeNAのキャンプに帯同して)野球をやれる喜びを感じた
7(ニ)DeNAは結果を出せば使ってくれる
8(捕)(DeNAに移籍した)今ではナゴヤドームでも思いっきりできる
9(投)中日の頃はナゴヤドームが嫌いだった

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:14:42.22 ID:B532zUvw.net
現状の5枚に高崎尻三嶋藤井須田で高崎を6枚目にして残りをダブル先発で使えば問題ない

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:15:15.15 ID:gld51PLc.net
>>981
サードの時も無安打だよ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:21:09.34 ID:oGv+/ofi.net
>>461
昨日エキサイト前でサイン会やってなかったのはそういう事かぁ
アナウンスしてくれれば良かったのに・・・(´・ω・`)

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:22:51.69 ID:Gj4O0pVp.net
なんか、変にマジメというか、中学校の先生みたいに口うるさいこと言うやつ増えたな。

ハマスタじゃなかったら入ってねーよ次見てろバカ野郎、っていう強気の姿勢でしょ?

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:25:01.60 ID:0I3cUY++.net
広島が優勝は認めたくない

989 :りよん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:25:30.64 ID:oRXXRltM.net
>>985
だから試行回数が少ないからでしょ?

990 :りよん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:26:39.73 ID:oRXXRltM.net
>>985
守備位置でとか打順でとかよく言われるけど、試行回数の少なさからくる確率の偏りだよ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:27:52.75 ID:ldzspNK7.net
>>982
継投は川村だっつの

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:29:22.15 ID:dRBCyxaJ.net
中畑って実は読売OBだからな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:51:50.29 ID:0cx3uf9h.net
>>992
これマジ?
知らなかったわ・・・

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:52:00.69 ID:GNt9niDV.net
在日な

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:56:35.74 ID:ORwEDH+o.net
>>704
亀レスだけど試合前1時間くらい前あたりならハマスタ外周をうろついてるよ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:59:06.90 ID:BBV4DKW+.net
https://www.youtube.com/watch?v=rVvUxM0ywrc
横浜でもやりたい

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:00:25.48 ID:SPMIOeCF.net
巨専より

173 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:51:06.28 ID:Nl/8gicN
黒羽根とかキタネー名前出すな。
あんな奴加藤以下だ。他球団なら2軍のクソ。
だからベイスは弱いんだよ。
監督だって大田より頭悪そうじゃん。

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:04:22.74 ID:sF1mHPFb.net
遠まわしに自分のOBをディスるとかいやあきついっす

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:05:16.29 ID:3N+XLt48.net
グッズ買いたいんだけどオンラインショップよりハマスタのショップの方が品数豊富なのかな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:05:55.45 ID:BBV4DKW+.net
ネットで売り切れでもショップにはあったりするよ

1001 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:06:12.40 ID:SPMIOeCF.net
巨専より

173 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:51:06.28 ID:Nl/8gicN
黒羽根とかキタネー名前出すな。
あんな奴加藤以下だ。他球団なら2軍のクソ。
だからベイスは弱いんだよ。
監督だって大田より頭悪そうじゃん。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200