2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:36:29.25 ID:scfJSH0p.net
前スレ
はません4
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409309082

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:26:57.78 ID:bEJ8jTph.net
梶谷は一線級と左には脆い三振を繰り返すよな
今のままじゃ二流だ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:27:18.16 ID:41Qg/Vix.net
>>670
モスダメだったらローテチェンジしたいな
唯一ハマスタ阪神戦で勝ってるのがモスコーソ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:28:40.57 ID:ptxLbQ48.net
>>664
巨人打線とフライPはしくじると被弾の山だけどハマると全員力んでポップ量産だからな
後者になると凄い楽しみなんだが

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:29:18.59 ID:avdU3PmU.net
ソトと尻の国籍、入れ替わってくれねぇかなぁ。

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:30:06.20 ID:RFHfQaNX.net
平田は日にち跨いで新婚嫁とバースデーセックスでもしてたんだろ
それで体の調子が思わしくなかったと

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:30:12.53 ID:KNkD9Fqq.net
初物に強いチームって存在するのか?

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:31:05.29 ID:uqnYsmqk.net
>>676
初物の質による

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:31:05.55 ID:u20liB/k.net
大竹は右打者の方が打ててるからグリエルは期待できるとして
ブラバル次第かな、ブランコは去年は大竹に結構抑えられてたけど
去年の相性だと金城がスタメンもありだけど今の状態だとどうだろうな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:31:24.17 ID:qd7lS7pA.net
中日ですが

横浜さん、自力でCS争いできるよう頑張ってください
こっちはヤクルトとひっそりやりますから

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:32:11.07 ID:It+6NApk.net
昨日と同じスタメンで行ってほしいけどな
桑原は替えられちゃうかもね
白崎はまだ使ってもらえそう

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:32:46.97 ID:T3DC9Cco.net
初物には普通は弱いよな
「初物に弱い巨人」っていうのは
強い巨人でさえ初物には弱いって意味合いなんじゃないのかな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:33:25.76 ID:KNkD9Fqq.net
>>679
君らどういう試合してんの
尻赤川とか言う勝負決まった試合の傍らで大野で負けるのはどうなのよ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:33:37.93 ID:jEVTLSkQ.net
山崎三嶋高橋こいつらのせいでいったい何敗したかわからんわ
こいつらを依怙贔屓した無能中畑
CS行けないんだから早く辞めろ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:34:05.12 ID:41Qg/Vix.net
>>679
中畑が読売への朝献状態に突入した感じがあるからな
もう上の3つはほぼ決まりじゃないかね

685 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:34:30.59 ID:KWF5fntE.net
>>683
ほんとそう

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:35:27.17 ID:RFHfQaNX.net
白崎は2割5分割らなければ大丈夫だろ
競争相手の先輩山崎も代打で三振してたし

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:35:53.44 ID:gld51PLc.net
>>679
周平でポジってがんばれ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:36:32.63 ID:ptxLbQ48.net
>>676
セリーグ初、新垣
みたいなのは打てるチームがある

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:36:58.12 ID:jEVTLSkQ.net
中畑は今日国吉大原林を投げさせた理由を言え
内海にそこまでお手上げなのになんで勝ちパターン使ってんだよ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:37:43.91 ID:syXh/Edh.net
中日はどうかしてるよ
絶対に崩れない土台の強さみたいなのが染みついた球団だったのにその面影すらない
地味ながら貧打でもいい野球のできるチームだったのにな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:37:45.24 ID:g1n1fFCo.net
つか白崎どうとう言うより
打てなきゃ困るんだがな

てかうちは左の先発相手に負けすぎな気がするんだが・・・

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:37:50.58 ID:D8Lpsv8s.net
>>683
どうせ今年でバイバイだからいいんじゃね?
次の人も期待できないけど

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:38:13.54 ID:pDakHXEp.net
ブルペンが勝ち継投しかいねーwww

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:38:57.53 ID:KNkD9Fqq.net
今の横浜で明確に勝ち継投といえるのは三上だけだからな
アトリ藤江が悪い

695 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:39:23.01 ID:KWF5fntE.net
>>689
八百長だろ
中畑はいつも酷いが巨人戦になるとさらにキチガイになる

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:39:23.20 ID:ptxLbQ48.net
>>690
4月横浜 7勝18敗
8月中日 7勝18敗(残り2試合)

らしい
未だに返済できない借金なだけに辛さはわかる

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:39:24.32 ID:uqnYsmqk.net
交流戦が始まったばかりの頃、うちは結構良い成績だった
俺は横浜は来た球をテキトーに打ってくから初見に強いとホラを吹いてた
いや結構信じてた

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:40:18.71 ID:g1n1fFCo.net
平田試せよ
ここ一週間以上投げる姿見てねえ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:40:36.36 ID:LsRZwhUa.net
ガソリン君だけどさ

いつまで同じ話してるのよ?

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:41:08.59 ID:Z+JA4Yn5.net
大竹ってカープ時代から全然打ててなかったような

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:42:00.73 ID:ptxLbQ48.net
>>697
今は亡き村田は初見強いイメージもあったな
ただ苦手な奴がとことん苦手(それも結構な数)という4番にはキツい癖もあったけど

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:42:05.46 ID:KNkD9Fqq.net
>>700
一番苦手だった中日キラーやってるし試合してみないとわからん

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:42:21.28 ID:T3DC9Cco.net
結局平田と三上以外あんまり大差ないとみて
疲労の少ない人から投げさせるって感じなのかな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:42:34.51 ID:f9MeDhAk.net
今日横浜行ってハマスタ観戦してくるけど、たぬきって試合前はどこにいるの
雨の日もいるのかな

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:43:01.77 ID:LsRZwhUa.net
カス畑カス谷タコ橋は死ねや

以上

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:43:03.76 ID:gkMWoVuO.net
平田2イニングでよかったな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:44:21.73 ID:KNkD9Fqq.net
>>703
ビハインドロング平田
ビハインド長田
抑え三上
他流動的
こんな感じだろうね
大原が完全復活したと判断したらワンポイントペーパーに戻るかもしれないけど

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:44:23.18 ID:ptxLbQ48.net
>>702
メンバー全然違うしね
去年も広島大竹苦手だったけど戦った選手の中でノリ荒波モーガン金城鶴岡ラミレス高城内村あたりはスタメンに居ないし

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:44:44.74 ID:41Qg/Vix.net
ってか読売との関係を完全に断ち切れないかね、中畑、高田は
西武と絶縁した伊東みたいにやらんと

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:45:29.55 ID:syXh/Edh.net
>>696
あw成績もそうなのか
実況中にD専チラ見したら4月のはませんとそっくりなノリだった
「ベイスファンもう辞めたい・・ウッ」って病的なのが流行った頃

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:45:32.41 ID:It+6NApk.net
モスコには勝ちつけてやって欲しい

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:45:37.02 ID:iSmDu4rM.net
>>709
へえ伊東マジか 韓国とかロッテの監督やってると思ったら・・・

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:45:55.54 ID:mmz4BVAw.net
>>639
来年の巨人ならおつり来そうだけどな
金子菅野内海杉内大竹に小山澤村あたり
西村消えれば平野か宮西も獲ってくるだろうな
林だって元巨人だし狙うかもよ?

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:46:45.07 ID:KNkD9Fqq.net
>>709
伊東って喧嘩別れじゃなかったっけ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:47:29.58 ID:Z+JA4Yn5.net
>>702
あいつ前から中日には強いよ
初完封中日だし
森野が4年ノーヒット

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:47:37.51 ID:XOOkXS/L.net
試合は完封負けだし、子供が楽しみにしてた試合後のお散歩タヌキは中止だしつまらん1日だった
今年もハマスタ観戦は全敗だったなー、来年から神宮だけにするかね

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:47:49.67 ID:uaQgO3F/.net
自演ワロタw

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:48:27.32 ID:41Qg/Vix.net
>>716
神宮の勝率は?

ちなみに漏れはデーゲームだと勝てる感じ。
ナイター全敗

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:48:44.27 ID:uqnYsmqk.net
>>701
村田内川揃い踏みでも左腕に手も足も出ないとかあったような
あの頃は色々と酷かった

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:02.53 ID:LsRZwhUa.net
殺されろタコ橋

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:11.66 ID:qrKHGc0e.net
平田 最近5試合 6回1/3 被安打3三振3失点0
普通に勝ち継投用で考えていいんじゃないの

722 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:25.05 ID:KWF5fntE.net
8回裏、二死無走者で8番黒羽根に代打山崎を出して、攻撃終了時に高城を9番に入れる。
9回裏の攻撃は高城からで代打出せず。

完全に八百長だろ。
ペナント終盤に来て、ヤオるよう頼まれたのか?w

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:26.40 ID:KNkD9Fqq.net
>>715
去年の成績見たら一番中日戦が酷かったから
やっぱり対戦する野手のメンバーによるってとこなのかな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:51.49 ID:XOOkXS/L.net
>>718いまんとこ3戦3勝、ハマスタ9連敗中。最後にハマスタで勝ったのは藤田お立ち台の楽天戦、2年前か?

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:59.83 ID:etUwTDgN.net
大竹は横浜キラー
特にハマスタに強い
去年久々に勝ったけどマツスタ
つーかハマスタで大竹に勝利したのってもはや数年前レベル

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:51:40.51 ID:uqnYsmqk.net
>>725
石川が休み明けで打った記憶がある

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:51:56.98 ID:f9MeDhAk.net
>>721
この前の中日戦みたいな大量リードのときに使ってみたい

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:29.16 ID:KNkD9Fqq.net
>>724
はっきり言わせてもらうけど二度とハマスタ来るなよな
ビジター行こう

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:34.96 ID:kzrpFK+J.net
昨日の試合前入場口で国吉に募金したけど、でかかったわー
金入れたら遠くを見ながら小声でありがとうございますって言われたけど、飽きてたのかな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:55.05 ID:mmz4BVAw.net
>>702
今期9勝のうち6勝が中日相手だからね大竹w
中日は捕手が総崩れで要を失った感じ
黒羽根いなきゃそうなってたかもね

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:53:03.03 ID:gld51PLc.net
平田たまに暴投未遂みたいな球投げるからこえーんだよな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:16.95 ID:XOOkXS/L.net
>>728 そうだよな、オフィシャルショップだけは入ってもいいだろ?たぬきのグッズ娘が買うから

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:16.67 ID:KNkD9Fqq.net
平田がモノになったら開幕当初の平田セットアッパー構想が来年は実現するのか

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:26.50 ID:41Qg/Vix.net
本当にあす、あさって勝たないと読売から八百長依頼されたと言われても仕方ない罠。
読売を出る監督はきちんと読売に勝たないと信用されない。

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:55:18.52 ID:uqnYsmqk.net
こないだ3タテ食らわせといてよく言うわ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:02.65 ID:iSmDu4rM.net
柿田はローテ入るんだろな?はい、大丈夫です!の柿田はなにしてんの?

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:15.48 ID:KNkD9Fqq.net
>>732
そりゃもう売上に貢献してくれ
でも結局縁起悪いと思っても結局行っちゃうんだろ?わかるよそれ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:36.20 ID:It+6NApk.net
>>736
盲腸で今季絶望

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:36.65 ID:Z+JA4Yn5.net
>>723
まぁそういう年もあるってことかと
去年はまだそれなりに強くて打線がマシな上に左大砲のクラークもいたからな〜

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:58:10.99 ID:KNkD9Fqq.net
>>736
虫垂炎で14連戦すら逃した
不運としか

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:58:29.88 ID:QRsIpPDQ.net
この球場じゃなければってどういうつもりで言ってるんだろう

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:58:58.94 ID:uqnYsmqk.net
柿田のもってなさがなんとも横浜らしい

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:59:01.29 ID:T3DC9Cco.net
平田は圧倒するようなストレートじゃないからなあ
もうちょい制球が良くならんと

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:59:05.67 ID:pDakHXEp.net
3タテの前ですら勝ち越してるし

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:00:47.33 ID:41Qg/Vix.net
>>744
残念ながら、読売に3タテを決めたチームのその後の対戦成績はかなり悲惨になってる。
ヤクルト、阪神といい。

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:00:57.78 ID:XOOkXS/L.net
>>737 今年はもう行かないよw調べたら神宮ももう無いんだな、残り試合は家族3人TVで応援するわ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:01:18.80 ID:KNkD9Fqq.net
>>741
勝てなさ過ぎて達観しちゃってるんだろうよ感想が客目線だもの
一つ目で勝たせてやれなくて病んじゃったっぽくて怒りと言うより情が湧いた

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:01:46.91 ID:Cu5C5vMR.net
尚成もう見たくねえ
ハマスタ批判するならなぜベイスターズ入ったんだよ
久保に説教されてこい

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:01:51.96 ID:41Qg/Vix.net
>>746
からくりドームいってみないの?

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:02:47.19 ID:KNkD9Fqq.net
>>745
巨人のプライドにかけてやり返そうとするんだろうな
現にずらして内海ぶつけてきたし

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:04:13.94 ID:Vrskm4FR.net
>>345
☆ユニ用ワッペンは7が入荷しねえから揃わねえんだよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:04:14.18 ID:iSmDu4rM.net
篠原や加藤のように1年置いたら復活してヤクルトで10勝する尻が思い浮かぶ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:04:49.79 ID:Cu5C5vMR.net
まだ藤井の方がいいわ
不当に干されててそれで負けまくってる尚成が優遇とかムカつく

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:05:08.90 ID:Z+JA4Yn5.net
>>745
去年もベイスターズ以外から1回ずつ3タテくらってるけど
全部3タテし返してるからね(事前事後の違いはあるけど
しない方がいいのかも知れん

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:05:23.71 ID:ptxLbQ48.net
そういや先月ぐらいまでグリエルは谷繁に上手く攻略されてるなんて話があったな
3連戦ですっかり忘れてしまったが

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:05:38.85 ID:XOOkXS/L.net
>>749ドームは試合後に巨フャンにからまれて娘がびびって泣いたので2度といかん

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:05:54.55 ID:41Qg/Vix.net
>>750
というより、菅野離脱付近から中5を止めてる感じだな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:06:24.30 ID:gld51PLc.net
藤井2軍で先発するらしいぞ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:06:33.58 ID:KNkD9Fqq.net
>>755
金沢遠征で全タコしたのは飛行機が原因だったね

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:07:01.77 ID:etUwTDgN.net
大竹が最後に横浜で負けたのは
2009年8/28 7回4失点 対戦相手はランドルフだな
まだDeになる前か
さて今日Deになってハマスタで黒星をつけられるかどうか

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:08:13.61 ID:uqnYsmqk.net
>>760
もう五年も前なんだな。。。

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:08:15.82 ID:Cu5C5vMR.net
とりあえず大竹は内海よりは打てるだろう…
巨人で一番苦手なの内海だなやっぱり

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:08:38.08 ID:ptxLbQ48.net
地味にセドン苦手だよねw

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:08:59.66 ID:BBV4DKW+.net
大ケケはイライラしいだから内野席の券持ってる奴はヤジれ

「ブサイク大竹ー」
「オニギリ面ー」
「偽装結婚はしたけど実はまだ童貞じゃねえのお前」

等が効果的

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:10:14.93 ID:Cu5C5vMR.net
モスが巨人にどれくらいの投球するか楽しみ
そこそこ好投しそう

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:10:40.51 ID:rdTkseTR.net
珍カスからのアドバイスいらん

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:10:52.72 ID:41Qg/Vix.net
>>765
それでも打線が援護せずなんですね
わかります

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:19.73 ID:41Qg/Vix.net
>>766
だから珍に弱いと

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:41.29 ID:Z+JA4Yn5.net
>>763
唯一複数回負けてるからね

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:56.67 ID:iSmDu4rM.net
巨人戦先発は外国人と移籍組のほうが圧倒的に勝率良いからね
生え抜きはサッパリ勝てない

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:59.24 ID:KNkD9Fqq.net
>>767
モスコなら自分で打ち込めばいいだろう

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200