2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:36:29.25 ID:scfJSH0p.net
前スレ
はません4
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409309082

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:14:01.94 ID:uqnYsmqk.net
そんな情けない生え抜きの内海と澤村に無双されまくった俺等
宮国にもやられてなかったか?

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:14:02.42 ID:gkMWoVuO.net
14連戦が控えるということで藤井も試すか
このチャンスを掴んでほしいね

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:14:24.88 ID:41Qg/Vix.net
>>772
宮國については今年初めて負けをつけて
やっと普通のラインになったって感じ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:15:03.00 ID:ptxLbQ48.net
巨人で打てそうなのは高木康成と高木京介

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:15:58.34 ID:It+6NApk.net
>>774
藤井三嶋あたりはチャンスだよな
柿田が脱落しちゃったから

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:21.50 ID:uqnYsmqk.net
>>776
はませんの一部で「俺達の高木」って呼んでたなw
どっちかの高木は一時苦手にしてたような

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:24.44 ID:KNkD9Fqq.net
三嶋は14連戦より前に出番あると思う
藤井はほんとのほんとにラストチャンスだね
ここで燃えると言うことはもうおしまいってことになる

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:23.07 ID:Z+JA4Yn5.net
>>776
サヨナラと大逆転のお膳立ての人か
でもどっちもやられた年と打った年があったような

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:53.84 ID:rdTkseTR.net
>>768
これから藤井使えば楽勝だよ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:07.75 ID:uqnYsmqk.net
去年はあれだけ活躍して頼もしかったのにな
怪我&年齢は残酷だ
なんか憎めないやつだし出来るだけよくしてやって欲しい
一軍での登板は無理だとしても

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:47.23 ID:etUwTDgN.net
>>761
全然投げてない年もあるしなんともいえんが
内海より打てるだろってほど楽観もできんね

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:23:18.08 ID:uqnYsmqk.net
>>783
その打った時って大竹が病み上がりだった時じゃなかったか?
苦手にしてた大竹が帰ってきやがった、って感じだった希ガス

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:23:33.43 ID:It+6NApk.net
さすがに大竹相手とはいえ点は取ってくれると思うがね
こっちの面子も変わってるし

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:03.96 ID:XH0U/8p0.net
去年8月終了時点で3位と3.5差、それが今7差
去年の差で苦しいと思ってたのに7差はほぼ100%無理

高橋金城みたいな終わってるジジイ使うなら、若手使え
冷静に考えて本気でCS狙うなら雑魚は日曜日に投げさせて点取れそうもない相手にモスなど一番良いのぶつけないと無理
はなから2勝1敗狙いのローテ組み方で3位無理ならクビって認知出来てない、3位と去年の2倍の差付けられてて余裕こいて

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:07.61 ID:Z+JA4Yn5.net
>>783
大竹と言えばチェンジアップとシュートのイメージだけど
シュート+縦変化ピッチャーって総じて苦手っぽいような
西村は打てるけど最近はシュート投げないし

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:26:03.14 ID:HmuESSmQ.net
しかし昨日のグリエルはやっぱり凄いと思ったよ
内海の外角球を引っかけるばかりだったブラやバルとは違うわ
走塁の凡ミスは相変わらずだったが

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:10.95 ID:uqnYsmqk.net
去年は8月に失速した
今年は4月に躓いた後は比較的順調
状況は似て非なるもの
ゲーム差は仕方ない
あとは腹くくって楽しませてもらうだけ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:53.22 ID:8OXNsC/D.net
広島の災害で募金してるのが気に食わない
いつもあいつらに迷惑こうむってるのに

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:20.89 ID:etUwTDgN.net
>>784
うんにゃ別に
通年通して投げてるなマエケンに続いて185回投げてるし
(中) 下園(二) 藤田(左) 森笠(三) ジョンソン(一) 佐伯(右) 吉村(遊) 石川(捕) 武山(投) ランドルフ
ちなみにこの時のスタメンはこんな感じ
4-1で勝利

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:36.32 ID:Z+JA4Yn5.net
>>788
キューバ組って打撃は大体良いけど守備走塁は全員アカンよね
あとスペ体質すぎ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:44.27 ID:41Qg/Vix.net
>>790
広島と言っても被害あったのはサンフレッチェのほうだからね。
一応カープとは全く関係ないと思っていい。

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:29:15.24 ID:It+6NApk.net
ゲーム差気にしても相手次第だし仕方ない
まずは5割目指して頑張って欲しいわ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:29:16.45 ID:etUwTDgN.net
>>793
触るなよ
文面で頭おかしいのわかるだろ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:51.52 ID:gld51PLc.net
>>792
キューバリーグから休みなしできてるから怪我はしゃーない

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:53.91 ID:XH0U/8p0.net
巨人戦9試合が全部週末で
本当にCS狙うなら久保中4日でローテ日曜にローテ変更

モス、井納、久保を巨人戦で翌週だけ中5日で先発回ませば日曜を谷間枠に出来る
こういう思考ゼロだもんな、久保巨人戦4勝1敗、1敗も被安打3で満塁HRでぼぼ巨人に主導権握られてない
ここまで必死こいてやらないと逆転は無理

798 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:31:47.43 ID:KWF5fntE.net
>>797
中畑はそのことを知らないw

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:33:00.62 ID:KNkD9Fqq.net
キューバは練習せずに実戦で鍛えてるから試合数は問題ないでしょ
試合前に練習やることによる疲労のせいじゃないのか

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:35:01.09 ID:DqVx23CF.net
>>791
なんやこの打線…

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:35:35.08 ID:58bXEZjy.net
頭が硬直化してる人がいるけど、昔みたいな負けゲームの中継ぎ、勝ちゲーム
中継ぎとか明確な色分けは無くなって来てる
そりゃ限られたベンチ入りの中継ぎに負けゲーム用とかいう投手を入れてる
余裕わないわ。むしろ全部勝つための戦力
もちろん押さえ、セットアッパーは勝ちゲーム用とは言えるが、ウチの場合は
三上しか資格ないからな。ソト不在だし

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:35:55.73 ID:XH0U/8p0.net
etUwTDgN
全て擁護するコイツが頭おかしい象徴

春田は3年でCS進出が最低ラインと命題課したのに
今のままでいいとか

なにを手打たずにローテ通りに投げさせて現状の7差逆転出来るわけねえだろ
オーナーが3位狙えと言ってるのに、金曜に未勝利の雑魚投げさせて今のまま4位で満足とか言うのか

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:36:33.72 ID:41Qg/Vix.net
今からでも31日を久保に変更して、2日を井納に変更してほしいかな。

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:37:00.06 ID:1F1imq6j.net
尚成はハマスタを敵に回したのか
懲罰だなw

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:37:40.00 ID:41Qg/Vix.net
>>804
藤木から何らかの制裁来そうだなw

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:37:46.90 ID:KNkD9Fqq.net
むしろこうなったら投手のコメント全部ハマスタ批判にならないかな
特に加賀美とか中日入ってたら人生違ってたでしょ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:38:12.77 ID:iJPgb2Vi.net
雑魚ハメ三タテできると思った?w
最近調子乗ってるからまた最下位にしてやんよw

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:39:02.74 ID:XH0U/8p0.net
完全負けゲームで勝ちゲームと同じ継投したって事は
一応勝ちに行ってるけど戦況を認知出来ずに無駄にリリーフ投入してるだけ

あんな無駄な中継ぎ起用やるならローテ弄って全勝するつもりでやれよ
策もこうじずに負けゲームで当日移動のリリーフ連投させて、この起用まで擁護するバカ多数

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:39:14.59 ID:X0iFWSo8.net
>>806
本当これ
加賀美2年目は150出てたのに急に140そこそこのバッピになった。
ハマスタは投手の墓場

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:26.44 ID:OCzkusJ5.net
金城の打率は庇いようがないが桑原も打率下がって2割5分まできたから
松本が大竹から打てるかは分からないが松本スタメンあるかもな
ただ内海が良すぎってコメントだしたからスタメンかえない気もするけど

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:29.14 ID:BBV4DKW+.net
>>807
負け越してるの恥ずかしいねぇ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:32.25 ID:bF7GEJnl.net
一つ確実に言えることは
グリエル残留が来期最大の補強
ということ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:41:35.14 ID:iJPgb2Vi.net
>>811
10試合ぐらい残ってるよな
地獄が待ってるよこれからw

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:42:10.36 ID:BBV4DKW+.net
>>812
あと飛行機嫌い強制克服もね

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:42:29.09 ID:41Qg/Vix.net
本当嘆願書だそうかな。
久保を巨人戦に当て続けてくれって。

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:43:01.83 ID:XH0U/8p0.net
>>807
元巨人投手のゴミが3点獲られて、それ以外はパーフェクト
無能中畑のアシストで勝てただけなのに勘違いする虚カスはマジモンのアホだな

高橋登板で9戦9敗、巨人に4試合も投げさせて4戦4敗
高橋の時に勝ってるだけで、それ以外は横浜の7勝3敗、元虚カスの高橋のおかげで勝ててるだけとう事実を勘違いする虚カス

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:43:05.77 ID:X0iFWSo8.net
桑原なんか出してるようじゃ勝てないわ
石川しねよてめーのせいで完封負け何度目だボケカス

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:44:04.66 ID:uqnYsmqk.net
>>809
秋に絶好調になる投手にハマスタうんぬんは関係ないような
前半戦調子良かったのって何回かあった程度だろ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:44:26.54 ID:emMJsv/W.net
今になって結構降ってきたな
残暑でいいから早くすっきり晴れてくれ
じめじめしてかなわん

820 :中畑完全解任→来季は田尾古田佐々木@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:44:34.09 ID:KWF5fntE.net
>>815
中畑の家に直接送ればいいじゃんw愚グルとすぐにでてくるぞ
調布の墓の近くで古い家で増築しまくりで汚い外観w

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:45:05.32 ID:BBV4DKW+.net
>>813
地獄?
東京だけ震度7の直下型地震でも来るのかな?w

たかが野球の勝敗で地獄なんてないよ?

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:46:24.93 ID:K8eU1Swr.net
これ尚成は次どうしようもない炎上して負けるパターンだな
やだなあこの外様

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:46:53.52 ID:T3DC9Cco.net
グリエル来年いてもな
4月5月いないんだし、今年みたいに最初に負けまくったら
来年も今年と変わらんな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:47:12.74 ID:XH0U/8p0.net
高橋投げさせてなければ巨人に7勝3敗とダブルスコア
中畑はこの事実どう受け止めるんだよ

今日もロペス、村田に被弾してこの2人だけに計7被弾
被打率も巨人に3割5分で相性悪いのに巨人戦に拘って4度もぶつけるとか、それも金曜日
それで文句垂れないで擁護する奴は消えるか死ね

1つも落とせないのに負けるべきして負けた、敗退行為も甚だしい

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:49:01.24 ID:58bXEZjy.net
三連勝した後に一敗してキレてる様じゃ幸せになれないぞ
それより自分の人生の連敗を食い止める方が重要だろ
自堕落な生活から這い上がれ、サイコちゃんは

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:49:24.97 ID:8ajUWchG.net
中畑のコメントあと100試合残ってるかのようなコメントだよな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:49:55.92 ID:dnb7Skga.net
どうでもいいけど今日も雨じゃね

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:53:36.15 ID:bF7GEJnl.net
ナベツネって金髪に染める奴大嫌いなんだってなw
来季もグリエル確保あるで

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:53:51.98 ID:ptxLbQ48.net
しかしグリエル戻ると良くも悪くもグリエルに振り回されるチームになるなw
いい時(というか打つ方)はメチャクチャ頼もしいんだが

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:54:12.45 ID:pDakHXEp.net
セイロン()が監督だったら144勝間違いなしだからな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:54:42.83 ID:BBV4DKW+.net
>>827
昼まで雨
昼から曇り

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:54:59.28 ID:vZLlsnnF.net
中日とかに比べたらマシな負け方だった(´・ω・`)
無抵抗ってのも悲しいが相変わらず左に弱い

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:57:25.97 ID:XH0U/8p0.net
同じ相手に何度も何度も被弾してるのに
違う球場ならHRじゃない、こういう発言してる奴を投げさせてる側の人間に問題あり

他の奴がこういう発言したら中畑は許さないだろうが、同じ相手に7被弾くらって球場が悪いと言い放つ、こんな奴過去見た事ない

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:58:02.24 ID:bF7GEJnl.net
あと牽制死の場面一塁側にいたから目の前で見てたけど
グリエルのリード1メートルぐらいしかとってなかったで
その前の牽制で逆とられて、ただでさえ小さかったリードがさらに小さくなってて
それでもアウトにさせられたから内海の牽制がよっぽど上手かったんだと思われる

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:58:59.30 ID:K1oS/46C.net
まぁ中畑は投手の見る目ないから…

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:59:02.94 ID:KNkD9Fqq.net
内海の牽制は巨人ファンがめちゃくちゃ誇ってたから相当凄いんだろう
いや凄かったし

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:59:43.73 ID:syXh/Edh.net
>>823
一年あてに出来ない選手は駒として使いづらいよな、おまけに怪我離脱もあるし

打撃良くても守備走塁ミスもあると何の帳尻にもならない
何もキューバ人に拘らなくても別の外人助っ人で充分だと思うんだよな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:00:14.42 ID:It+6NApk.net
昨日の内海はなにからなにまで歯がたたないって感じだったしな
完敗だし今日の試合の切り替えはすんなりできそう

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:02:11.38 ID:oRZM7+gG.net
セイロンは煽り抜きで自分のレス全部印刷して医者に見せた方がいいぞ
馬鹿丸出しの長文を連投するだけの人生で終わっていいのか?

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:02:57.63 ID:X1Pin+6J.net
グリエルの守備難は想定済み
貧打線の起爆剤だから

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:04:17.04 ID:ISCkxFnP.net
グリエルはスター性があるからな
横浜にはスターって感じのがいないから、グリエルの存在は貴重なんだよ
そりゃ実力も大事だけど

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:05:23.78 ID:T3DC9Cco.net
>>837
今年みたいにグリエルをプラスαで考えて編成できるならいいけどね
数億払わなきゃいけないとなると野手はバルとグリエルだけになるだろうからな
最初からいないし、離脱の可能性も非常に高い選手をあてにするのは
危険だよな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:05:47.13 ID:Q2N0W2fw.net
雨天中止だったらダブルヘッダー決定?

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:06:53.33 ID:Q2N0W2fw.net
あと内海と3回当たるなんて絶望的じゃん

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:07:02.50 ID:41Qg/Vix.net
8/30(土)放送予定 DeNAvs巨人(15回戦)横浜スタジアム


○テレビ
BS-TBS(18:00〜20:54 ※最大延長21:54)、TBSch2(17:55〜)
 解説:槙原寛己  実況:林正浩  リポーター:椎野茂、初田啓介

●ラジオ
文化放送(17:45〜)他NRN系
解説:駒田徳広  実況:斉藤一美

ニッポン放送(17:50〜)
 解説:江本孟紀  実況:松本秀夫  スペシャル実況ゲスト:深澤弘、高嶋ひでたけ

一応今年、ホーム側の勝率が結構イイっぽい>一美

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:08:38.51 ID:Q2N0W2fw.net
>>797
9連戦でようやく中5日で久保を日曜日にできる
そこから巨人戦に2戦先発できる
無茶しないとそれが規定路線

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:10:08.95 ID:Q2N0W2fw.net
残り谷間が5つだったのに、来週も高橋尚を投げさせるなら
あと枠は3つしかないぞ 高崎三嶋須田藤井のうち誰だ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:10:16.20 ID:syXh/Edh.net
>>842
資金がある球団なら一億は惜しくないかもしれないけど、そうじゃないってことと
実際の稼働期間考えると微妙だね

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:10:28.99 ID:uqnYsmqk.net
>>839
とっくに終わってんだろ
ほっといてやれ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:11:51.71 ID:KNkD9Fqq.net
>>847
誰だって優先順位は書いてる通りの順番だよ
本来須田の前に柿田がいたんだけどね

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:12:08.52 ID:Q2N0W2fw.net
>>797
やるんなら今週木曜日に中9日で久保だと思っていた
やらないってことはもうやらないってことだ あきらめよう

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:12:11.41 ID:vZLlsnnF.net
左腕先発のメリットって何だろう
今右だけでもローテ回ってるけど…

飛翔しない左腕ください

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:12:13.09 ID:T3DC9Cco.net
>>848
まあ来年は1億じゃ無理だろうからな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:13:07.98 ID:Q2N0W2fw.net
>>850
中耳炎だからしょうがない

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:14:34.35 ID:vuYflke5.net
試合見てなかったけど高橋そんなに叩かれる内容だったの?
結果だけ見たら6階失点だったみたいだけど

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:14:41.03 ID:Q2N0W2fw.net
怖いのは来週も高橋尚が5回3被弾とかで負けたとき、
「またチャンスを与えよう」で、枠がずるずる減っていくことだ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:15:18.49 ID:Q2N0W2fw.net
>>855
勝てるピッチングじゃなかった。雰囲気が

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:15:25.89 ID:KNkD9Fqq.net
>>854
中耳炎で長引くわけ無いだろ夜中に笑わすなw
虫垂炎だよ虫垂炎、盲腸のことよ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:17:45.90 ID:It+6NApk.net
>>855
投球内容はQSで及第点ただコメントが酷かった
HR打たれたのはハマスタのせい勝利の女神は微笑まない

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:20:39.94 ID:KNkD9Fqq.net
試合観てない人にそれ言ってもそのとおりじゃんってなるでしょ
完全に試合ぶっ壊れて見てなきゃ気にならんよ
中途半端に壊さなかったのが悪かった

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:21:11.56 ID:XH0U/8p0.net
中畑正しいと擁護するバカ連中は
巨人は日曜谷間なのに高橋を金曜に登板させた事と、今日の無駄な3人の連投リレー
都合の悪い事は全部スルー

谷間同士ならまだ勝てる公算あった、上の件について説明しろ
説明出来ない中畑信者で1から10まで全て擁護するなら、そいつこそが頭おかしいから病院行け

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:23:29.18 ID:etUwTDgN.net
あの馬鹿無駄に長文だからなw
纏めて書くて事すらできないなんてまともに義務教育受けてんのかね

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:24:05.49 ID:Q2N0W2fw.net
ところで谷間は巨人 江柄子なの?

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:24:20.94 ID:XH0U/8p0.net
金曜に未勝利の谷間ぶつけて捨て試合作ったくせに
勝ち継投の3人全員連投させる、やってる事が矛盾してる

日曜高橋で今日平田ロングリリーフならここまで文句言ってない
やってる事が矛盾してるのに、それすら気付かないバカ多数

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:24:43.39 ID:Q2N0W2fw.net
中耳炎だと思ってたよふふふ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:25:13.98 ID:8ajUWchG.net
継投だけは許せん
そこまでお手上げだと言うならなんで勝ち継投を使った?
今日モスが6回くらいでリードして交代したらどうするんだよ
昨日休ませなかったせいで4連投まで有り得るんだぞ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:27:08.66 ID:Q2N0W2fw.net
だけど勝ち継投だったからこそ試合がぶっ壊れなかったとも言える

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:27:30.07 ID:XH0U/8p0.net
他所で全く同じ意見言ってもここだと批判、他所だと同意
他所で金曜に未勝利の谷間ぶつけるのは接待、接待言われてるわ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:28:40.21 ID:Q2N0W2fw.net
モスコーソの中6日リズムを崩したくなかったんじゃないのかな
たとえば高崎だったら納得だったのか

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:29:17.88 ID:41Qg/Vix.net
木曜の感じが違ってたら今日の対応は及第点なんだろうけど、
木曜が延長戦で継投沢山使ったからね。

平田にしばらく食ってもらって、壊れたら緊急的にって対応しかなかったかもね。

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:30:04.21 ID:hKA6qLmT.net
>>814
キューバ航空の事故率のせいやろ?

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:30:15.92 ID:It+6NApk.net
9回は平田でもよかったってくらいで
点差考えたら理解はできるけどな

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200