2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

520 :竜党@神奈川 ◆ITG39bpI9s @\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:19:03.60 ID:mwjteEcX.net
ケガ人の多さを原因に、負けていいという事にはならない
ケガ人が出るのが当たり前だから支配下に70人も登録できるんだよな
そういう意味でもウチの予備戦力はいま酷い状態

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:19:23.50 ID:gSUAKLzh.net
怪我人多いと言っても防げたかもしれないって怪我は少ないんでは

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:19:39.62 ID:T0W542t1.net
>>518
その3人は人工無能だから居続けたら同じ間違いを犯す

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:19:54.59 ID:uE7UCusz.net
DeNAに嫉妬するわ
これが9月中旬なら良かったのにな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:20:06.97 ID:tddwr6vh.net
手っ取り早い資金源が岩瀬の3億7000万円だからね

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:20:06.67 ID:hhEyP2ja.net
>>510
サンクス
九月はもう監督に専念して欲しい

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:20:12.95 ID:WUI6Yh8n.net
白崎あとたのむぞ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:20:19.41 ID:S6dbtzpn.net
ベイがとうのいて行くわ…

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:20:27.78 ID:gQ6OZztY.net
>>521
投手は防げたかもしれん
野手は無理だな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:20:44.85 ID:bD1EL7qR.net
>>520
まぁズタボロな巨人は首位だしな

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:20:51.24 ID:WW2ufzAU.net
単にタナボタなのに高木にバトンが渡った時点ですでにもう終わってたが正しいんだよな

誰も育てず、中継ぎは破壊した状態で終わったんだからw

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:21:06.52 ID:fQLtRq2/.net
巨人横浜のほうがよっぽど見てて楽しいのが悲しいな
中日は1点でもリードされたら絶望だからなー

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:21:13.37 ID:iDkcTaWJ.net
今年はもう最下位でいいわ
ドラフトの有利は大きい
でも4位か5位でとれちゃう奴を2位でとっちゃうから一緒かw

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:21:38.10 ID:S6dbtzpn.net
岩瀬なんかシーズン序盤てれんこだったしもういいだろ
シーズン前PBNで岩瀬抑えにボロカス言われてたし実際その通りだったし

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:21:39.99 ID:L+sG2Xfq.net
>>529
今年はチャンスだったんだよなぁ
せっかく巨人がもたもたしてるのに・・

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:21:44.58 ID:VMmR32AQ.net
>>515
楽天の選手がTVで言ってて、
山崎も笑いながら殴るの肯定してた
まあ、星野監督だしな・・

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:21:55.95 ID:XxiLUGIJ.net
>>480
一軍は最高の育成場所だからね
他球団の育成を見ていれば分かる
谷繁はまあ落合もそうだけど勝っていたのは投手力のお陰なのに
ベテラン野手を使えば勝てると勘違いしてしまっているからな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:22:07.86 ID:3E5ChRds.net
>>491
高校時代からプロではサードだったけど
高校の監督がプロに入ってからの為に
敢えてショートさせてただけなのになあ

538 :竜党@神奈川 ◆ITG39bpI9s @\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:22:16.92 ID:mwjteEcX.net
>>525
逆じゃないかな
シゲにはさっさと3000試合出場達成してもらったほうがいい

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:22:19.26 ID:3MxHvpA/.net
>>478
でも今年の戦犯ってエルナンデスだよね、OPS.682は規定到達者でいうと
下は石川・片岡・大和の3人しかいない。

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:22:23.43 ID:Cm4xCKtr.net
ちょっと運動してきたらスッキリしたわ
明後日は勝てよ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:22:44.73 ID:bFc03dII.net
GMちったー働くとは思うがどうか
この体たらくのままで辞めたら、講演でも稼げなくなるしな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:23:14.16 ID:sc+2MeaH.net
>>509
そもそもこのチーム選手の背番号からしてちょっとおかしいからな。

藤井 4 → 0
ルナ 0 → 4
大島 8 → 3
平田 6 → 8
周平 9 → 31(元に戻す)
野本 31 → 9(元に戻す)

だいたい、こんなもんだろ。

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:23:25.84 ID:3E5ChRds.net
>>525
選手登録は二軍落ちで
そのまま選手引退しかないかもな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:23:31.95 ID:1+lsVNtE.net
>>532
ドラフト有利でいい素材をとれたとしても育てられないという欠点も

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:23:44.39 ID:7BmspciQ.net
>>539
戦犯は、そんなエルより明らかに劣る連中

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:24:02.20 ID:L+sG2Xfq.net
>>530
単に吉見酷使しただけだったな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:24:12.06 ID:hhEyP2ja.net
>>538
なるほど
選手としての未練をさっさと切って貰ったほうがいいって考えもあるか

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:24:33.27 ID:fQLtRq2/.net
>>544
有望な高校生は戦々恐々だな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:24:36.96 ID:VMmR32AQ.net
高木さんの時代に今中とかの監督候補のOBに
傷を付けちゃったから、候補がすっかり居なくなった
いっそウッズとか監督にしたら話題性はある・・・

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:24:58.58 ID:89SoAmIA.net
>>520
外人なんて常に二軍で出番待たせときゃいいくらい用意しとくべきなんだよな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:25:04.96 ID:FJ9piYEb.net
>>541
俺が知ってる球界の裏事情でも話してれば
信者は大うけや

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:25:43.34 ID:hhEyP2ja.net
>>542
森野というファンでも背番号把握し切れないのがおる

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:25:48.13 ID:guf/KVfR.net
もう軟式のピッチャーでも入団させとけよ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:26:08.89 ID:3E5ChRds.net
>>528
浅尾はもう復活しない
吉見は元々今季は計算できない
岩瀬はいつ引退でもおかしくない年齢
荒木和田は試合中
平田ルナ大島は割りと早く復帰できた

浜田くらいかねえ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:26:34.14 ID:7klX3BHA.net
中継ぎクラッシャーは森繁だろ
コイツの今年の中継ぎ起用マジキチすぎ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:26:42.29 ID:bD1EL7qR.net
田島と武藤は今シーズンで完璧にお陀仏だろうか

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:26:43.69 ID:L+sG2Xfq.net
>>549
今中は評価あげたんじゃないのか

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:26:58.94 ID:L0k00s/V.net
選手が非力で小粒すぎ
特にバッタ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:27:09.27 ID:3E5ChRds.net
>>515
嶋殴ったらしい

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:27:13.51 ID:IVouMMH8.net
>>556
武藤は何をやっていたんだ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:27:23.59 ID:S6dbtzpn.net
そういえば今日ベース上で寝てたキャッチャーってどうなったの?

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:27:26.76 ID:irSrHYlF.net
おまえら わざと最下位になってドラフト有利にしようとしてるだろ

2順目からセリーグ優先だし 落合がやりそうなことだわ・・やれやれ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:27:49.01 ID:GdND2stl.net
長嶋茂雄、原 辰徳、安倍晋三

みんなかつて第一次政権は短命に終わったが、
その苦しみを乗り越え、第二次政権では花を咲かせ長期政権になった(なりつつある)。

谷繁だってわからんぞ。
●年後、選手たちは言う 「あの時、しっかり種を蒔いてくれて根付かせてくれた谷繁さんのおかげです」と。
そして●年後、第二次谷繁政権で見事に花を咲かせたって事になるかも。


まあ例外もあるが・・・

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:28:00.00 ID:L+sG2Xfq.net
>>554
4番濱田は期待できそう

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:28:07.11 ID:fO1TYGj4.net
シーズン5位なんて体験したことがないからショック。
全て落合と谷繁のせいだとは思わないけど酷すぎるね。
せめて観客動員数は去年を上回って欲しい。

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:28:45.09 ID:3E5ChRds.net
>>538
今年3000行けるっけ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:29:02.78 ID:7klX3BHA.net
これから毎日引退試合をやれば動員上回るかもね

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:29:04.00 ID:bFc03dII.net
2位と5位をローテーションしてた時代もあったんやで

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:29:14.65 ID:VMmR32AQ.net
>>565
そうすると、補強費が出ないけどな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:29:18.02 ID:8vuUzRb3.net
この惨状でドームに行く奴なんているわけないだろ
観客動員1万人割れも時間の問題

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:29:33.95 ID:sc+2MeaH.net
安倍 → 原

小沢 → 落合

みたいな感じになってきた・・・

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:29:34.50 ID:XwcBMORL.net
ヤク勝ってるな
これで2ゲーム差か
神宮クソ3枚で3タテで最下位だな

573 :竜党@神奈川 ◆ITG39bpI9s @\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:29:39.56 ID:mwjteEcX.net
ま、とにかくまずドラフトだよねえ…気が付けばもう9月だし
今季は即戦力級があまりいないという評価だけど

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:29:51.33 ID:hhEyP2ja.net
>>566
全試合出ても今年は無理

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:29:51.91 ID:WSEWcTAf.net
谷繁と和田は来年記録を達成しないと、営業出来るだけのネタを失う。

和田はもちろん復帰だけど、谷繁は引退させられない

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:30:09.07 ID:WW2ufzAU.net
>>546
浅尾、高橋みんな壊してしまったからなw

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:30:39.78 ID:S6dbtzpn.net
ライアンは復活したか

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:30:41.19 ID:gQ6OZztY.net
>>539
セリーグで4位のセカンドじゃんw

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:30:43.08 ID:3E5ChRds.net
>>542
野本一桁はない

周平1
平田9

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:31:00.55 ID:3MxHvpA/.net
エルナンデスって来年も残すのか?

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:31:02.14 ID:FJ9piYEb.net
>>568
2年連続Bクラスは28年ぶりだって
大記録達成やな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:31:22.49 ID:l0dO2yRZ.net
落合が育てた選手?考えたら一人もいなかった

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:31:27.09 ID:3MxHvpA/.net
>>578
外人で4位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:31:45.77 ID:3E5ChRds.net
>>574
ありがと
それなら記録は諦めて監督専任やな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:31:47.12 ID:XwcBMORL.net
>>563
いい加減、谷繁信者だなソレ
もう外様の谷繁にチャンスなんてねーよ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:31:47.60 ID:mMvKXSi+.net
暗黒ドベゴンズw

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:32:36.69 ID:hhEyP2ja.net
>>575
和田はわかるけど応援拒否されるレベルで嫌われてる谷繁の記録って中日ファンやスポンサーも盛り上がってない気がする

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:33:17.73 ID:3avbGs9T.net
>>562
不作の年にそれやるか?

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:33:19.59 ID:0PUbA8u2.net
ヤクルトきてるな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:33:19.96 ID:WW2ufzAU.net
>>582
森野が最高傑作

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:33:20.35 ID:guf/KVfR.net
和田さんが鼻ほじりながら↓

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:33:21.98 ID:sc+2MeaH.net
>>580
今このチームに必要なのは
若手のヤル気を促すことだから普通だったら残さない

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:33:27.14 ID:gQ6OZztY.net
残すしかないんじゃねこの状況だと
FAも木村大引しかおらんし出てくるかもわからん
新人取っても計算はできん
新外人の2‐遊拾ってもベタンコやランサムの可能性のが高いし

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:33:40.27 ID:XwcBMORL.net
周平もここまで打てないと、歓声もなくなるだろうな
唯一の希望すら消えかけてきた

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:33:43.65 ID:3MxHvpA/.net
和田も谷繁も不人気なんだよなあ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:34:03.81 ID:3E5ChRds.net
>>575
この状況で谷繁の記録はファンに歓迎されない

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:34:25.98 ID:iDkcTaWJ.net
3、4年前みんなD専に書きこんでたこと
「他のチームなら1軍ローテのPが2軍にゴロゴロいる」

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:34:36.73 ID:XwcBMORL.net
>>593
なんでだよ
溝脇か三俣か吉川でいいだろ
守れることはここ数試合で証明した

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:35:00.71 ID:3E5ChRds.net
>>562
3位は逆ウェーバーやし大して有利にならん

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:35:04.25 ID:3avbGs9T.net
>>590
森野は山田の時に育ったんじゃ
レギュラーになったのは落合時代だろうけど

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:35:11.27 ID:sc+2MeaH.net
>>594
周平は周りの使え使えの声が自分に耳に届いちゃって
逆に調子を狂わせているのもありそうだな。

602 :竜党@神奈川 ◆ITG39bpI9s @\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:35:12.97 ID:mwjteEcX.net
>>593
キューバ選手シャッフルならグリエル狙いたいね

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:35:14.53 ID:H1hErwT5.net
>>562
1位入団拒否
2位入団拒否

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:35:23.00 ID:Tq758x0D.net
まだ自力Vの可能性があるDeNA

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:35:58.68 ID:YMbbFhJA.net
>>491
落合と森繁で、ドミニカ利権を守り抜くために、若手を苛め抜く意思を感じるなあ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:36:04.53 ID:ASvPtqlV.net
出場記録なんてチームにもファンにも迷惑なだけで何も嬉しい事ないと昔金本見て思いました

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:36:11.63 ID:3E5ChRds.net
>>593
西岡、浩康、賢介、中島

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:36:24.77 ID:XwcBMORL.net
全てが古田以下のくせに、なんでまだ現役なんだよ
古田はすっぱり辞めたぞ
こんなのがノムさん超えとか 古田とノムさんは裏で笑ってるだろうな

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:36:44.84 ID:VMmR32AQ.net
>>587
応援団はどうか知らないが
谷繁は嫌いじゃないぞ

>>580
パヤノ・ゴメスは切るだろうからキープしてても良い気はする
まあ要求してくる金額によると思うわ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:37:20.65 ID:3E5ChRds.net
>>597
それなら7勝クラスの先発で回してなかった

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:37:35.58 ID:AEx+dPqI.net
昨日2点ビハインドでバントする監督って谷繁だけやろって
バカにしたけど、今日オリックスの試合見てると普通にやってたわ・・・
しかも4点ビハインドでもバントしてたw
すまねえ谷繁さんバカにしちまった

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:37:46.09 ID:3avbGs9T.net
>>608
ほんとにチームガタガタにしてまで狙う記録なのかっていう

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:38:00.81 ID:3E5ChRds.net
>>600
山田の時は250いかなかた

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:38:10.52 ID:Kdo7EzYd.net
>>611
まぁその時の状況見ながら冷静に批判しな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:38:24.41 ID:hhEyP2ja.net
>>598
レギュラーにするには打力が絶望的だからなあ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:38:41.14 ID:Kdo7EzYd.net
>>582
本当に育てたのは谷繁

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:38:46.97 ID:gQ6OZztY.net
ショートできるんかそいつら
得に前2人田中ももう無理だろ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:38:47.91 ID:3MxHvpA/.net
山田は森野が最終打率.225でも200打席も打たせてるんだよなw
で次の年.271 外様なのにようやるわ今の周平の打席いくつだよ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:38:53.01 ID:3E5ChRds.net
>>611
落合がやってた

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:39:04.55 ID:Kdo7EzYd.net
>>615
三ツ俣は絶望ではない

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:39:32.16 ID:gsO6gNv3.net
>>609
パヤノ残しそうな悪寒

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:39:51.39 ID:IVouMMH8.net
>>615
荒木でもレギュラーになれたんだから

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:40:03.14 ID:S6dbtzpn.net
もしかしてジョイナスは若手には評判良かったんじゃないの?

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:40:03.83 ID:gQ6OZztY.net
吉川は守れん事しか証明してないと思うんだが

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:40:08.89 ID:VMmR32AQ.net
>>621
えっ!?・・・・

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:40:14.28 ID:AEx+dPqI.net
>>619
あの頃の飛ばないボール時代以外ね
あの頃はまあ理にかなってるしありやろ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:40:17.36 ID:1m21Dybq.net
冗談ではない、エル以下今年連れて来た奴全部クビでいいだろ
残したいのはジョイナスが連れて来たルナとカブぐらいだ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:40:40.89 ID:sc+2MeaH.net
>>605
(自分の利権を)守り勝つ野球・・・

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:40:47.56 ID:S6dbtzpn.net
柳田出てきた

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:40:49.49 ID:gQ6OZztY.net
>>621
今の使いかた見ると残さんだろう

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:41:01.73 ID:8UwQ9W/Z.net
福留よりショートうまいなら安心だな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:41:25.48 ID:S6dbtzpn.net
福留ジョンボムよりは上手いんだろ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:41:40.06 ID:gsO6gNv3.net
>>625
俺はいらねえと思うよ
でも森繁がそう思うかはまた別の話

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:41:49.61 ID:XwcBMORL.net
吉川も溝脇も三俣も普通に守れてる
エルよりマシ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:42:31.38 ID:bLBVlmc8.net
どうしてこうなった・・・・

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:42:50.56 ID:sc+2MeaH.net
そもそも福留のショートが下手だった一番の理由は
内野をやらせるには長すぎるタカアシガニを連想させるような足

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:42:52.04 ID:N5ikSBJo.net
打撃より守備が優先のチームなんて今や中日ぐらいだろ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:42:52.97 ID:S6dbtzpn.net
しかし消耗しただけで無駄なシーズンになったな
和田さんも記録達成できなかったし

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:43:18.41 ID:3MxHvpA/.net
そもそも打てない球団が守りの外人使ってどうするんだよw

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:43:18.93 ID:hhEyP2ja.net
>>622
荒木はドラ一だし脚があったしスイッチ挑戦させてたりかなりのトッププロスペクトだったからね

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:43:26.44 ID:1m21Dybq.net
吉川が普通に守れてる?
エルクラスなんだけど日本人で若いってことはエルよりマシだけど

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:43:30.74 ID:L+sG2Xfq.net
>>623
コーチとベテランに相手にされてなかったから、試合前いつも若手にトスを上げてたイメージだな
和田がそばを通りかかってジョイナスが何か声かけたけど禿はガン無視だった横浜スタジアム

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:43:33.12 ID:XwcBMORL.net
ショートは溝脇・吉川・三俣で競争させろ
クソナンデス固定とか萎えることだけは絶対NG
その枠を一塁と投手に回せ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:43:47.22 ID:H1hErwT5.net
>>611
3番4番5番に回せば何とかなるからな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:43:50.43 ID:3MxHvpA/.net
>>638
さらに全員年くったしなw

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:44:25.99 ID:IVouMMH8.net
>>640
ドラ1か
まぁ重要ではあるな

647 :竜党@神奈川 ◆ITG39bpI9s @\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:44:26.95 ID:mwjteEcX.net
荒木だってルーキーの時に星野監督がむりやり1軍で使ってたけど
結局ぜんぶ2軍スタッフに放り投げて、ずっと2軍浸けだったよな
星野最終年に打棒爆発して代打の切り札になったけど、守ってたのは外野だった

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:44:37.08 ID:NdcAXYAV.net
>>607
西岡なんか平田に悪影響与えるのしか見えない

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:45:12.55 ID:IVouMMH8.net
>>607
全員いらんだろ
中島なんかに期待しちゃだめ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:45:25.76 ID:VMmR32AQ.net
>>642
どこの会社にも居る、微妙な先輩のポジションだろそれ・・・

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:45:33.03 ID:iDkcTaWJ.net
和田さんは39歳でキャリアハイだから直倫はあと13年我慢する

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:45:34.78 ID:hhEyP2ja.net
>>620
自分には打力はうまく育ってソフトバンクの今宮クラスにしか見えないけど化けて欲しい

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:45:38.41 ID:RntTLaHo.net
>>618
本格的に出場機会稼いだのは山田休養の後、荒木故障中にヨシャーがスタメンで使った時だからね。
森野はあの時にレギュラー獲りの自信を付けたんじゃないかな。

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:46:30.66 ID:Kdo7EzYd.net
>>652
目指すのはそこじゃないだろ
せめて井端クラス

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:46:38.61 ID:L+sG2Xfq.net
吉川は種田レベルのショート。ちょっときつい感じ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:47:29.86 ID:iDkcTaWJ.net
山田の構えキビキビして迫力あるなあ
なんで直倫はこれができないんだろ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:47:39.47 ID:VMmR32AQ.net
周平に井端の守備力があれば、10年は安心なんだけど

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:47:45.61 ID:7BmspciQ.net
>>641
今日早速やらかした
エルより完全に下手

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:47:59.30 ID:XwcBMORL.net
>>642
ベテランクソだな
そら自分たちを切ろうとするジョイナスとは折り合い悪いだろうよ
一生谷繁と仲良しこよしやってろ 

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:48:27.33 ID:WSEWcTAf.net
>>607
浩康と賢介だな。サードで使うなら中島もあり。

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:48:29.03 ID:gsO6gNv3.net
>>651
しょぼもまずハゲるところからマネせんとアカンな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:49:01.09 ID:uWX+sSUL.net
うちの試合に比べて、横浜の試合って楽しそうだね

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:49:08.89 ID:1m21Dybq.net
和田が消え岩瀬が離脱し、遊撃が誰一人固定出来なくなってついに堰を切った感じ

誰に求められないね

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:49:13.44 ID:IVouMMH8.net
>>656
昔からのそっとした足の上げ方してたからちゃんと体重移動出来てないんだよ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:49:14.42 ID:3MxHvpA/.net
井端クラスなんて100年くらい無理〜
打力でもOBPが全盛期ウッズ福留に匹敵してたんだからな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:49:21.32 ID:sc+2MeaH.net
>>656
直倫も杉山や伊勢のもとに預けたら
結構いいとこまで成長できるのかねぇ?

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:49:44.20 ID:XwcBMORL.net
初期菊池よりマシだろ>吉川
我慢して使ってやれって 溝脇か三俣でもいいけど
どうせ数年Bクラスなんだから

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:49:44.85 ID:3E5ChRds.net
>>648-649
セカンドはまだ荒木おるけど
ショートはヤバイで

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:49:46.30 ID:N5ikSBJo.net
そもそも吉川って二軍でもセカンドメインでショートは5試合しか守ってない

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:49:46.55 ID:qW6EDSqz.net
三ツ俣はイマイチどういうタイプの選手になるのかが想像しにくい
岩崎達郎とか酒井あたりか?

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:49:57.17 ID:luXZGJKf.net
ジョイナス再評価なんて無いと思ってたけどこのザマ見ると再評価したくなる
谷繁再評価は絶対に無いな

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:50:06.83 ID:iDkcTaWJ.net
>>662
あのチャンテは盛り上がって楽しいよね

673 :竜党@神奈川 ◆ITG39bpI9s @\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:50:10.91 ID:mwjteEcX.net
首脳陣的には、ほんとはショートは直倫が収まってる予定だったんだろうねぇ…

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:50:18.77 ID:KB+Ko3yq.net
>>590
森野はパワーあるけど真っ直ぐしか打てない&守備雑な若手だったのを
辛抱強く起用した山田さんが育てた
あと、2000年後半だけ打ててそれからさっぱり&送球難なのを使い続けた荒木も然り。
あの当時はえてきた若手は福留と井端ぐらいだったはず

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:50:23.86 ID:IVouMMH8.net
>>668
こいつらの守備の方がヤバイ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:50:28.15 ID:gsO6gNv3.net
>>670
誰崎程度なら一生守備固めやな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:50:49.05 ID:Tq758x0D.net
優外人

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:51:33.50 ID:Tq758x0D.net
8/31(日) 終了

●巨人 63-51
○広島 62-52 1.0
-----------------------------
○横浜 53-57 7.0
●中日 53-64 3.5 

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:51:39.21 ID:3E5ChRds.net
>>665
そこまで高くはなかった

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:51:46.11 ID:w0KaGOt4.net
最下位になって中日新聞潰れちまえ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:51:54.69 ID:uWX+sSUL.net
横浜が巨人と互角以上の試合してるんだからなぁ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:52:00.50 ID:VMmR32AQ.net
>>662
4位のポジションてウチ的には落ちたガッカリポジションだけど
横浜的には上りつめたポジションからテンションも違うでしょ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:52:01.10 ID:sc+2MeaH.net
>>673
首脳陣的には直倫の大失速は想定外だったのかも・・・

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:52:03.47 ID:IVouMMH8.net
このまま横浜が勝ち続けるとも思えんけど運が良いな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:52:10.97 ID:qKdSZm2Y.net
最下位転落がまた一歩近づいた
火曜日からは天王山だな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:52:30.33 ID:T0W542t1.net
CBCラジオ、若狭敬一のスポ音

京セラドーム阪神戦に帯同した若狭アナが森コーチと話していた内容
「若いキューバの先発投手を取りに行く」

外国人選手についてさらに
パヤノが登板しているときに小松辰雄
「外国人投手が敗戦処理してちゃ勝てんわな」
投打の軸となるべき「助っ人」のはずが敗戦処理をやってる異常さに言及

ペンネーム「我らジョイナス党」
「戦力が足らなかったのに補強しなかった落合GMと投手を上手く使えない森監督代行に辞めてもらいたいです
クラーク、マドリガル、何故クビになったのか!」

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:52:32.20 ID:1m21Dybq.net
内野の要を取っ替え引っ替えでは内野なんて締まる訳が無い
捕手も毎日のように変わるわ谷繁出ればエラーしまくり武山も打撃が弱い
なぜ強引に周平を使わなかったか、直倫を我慢しなかったか

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:52:32.57 ID:hhEyP2ja.net
>>654
井端って打力でドラフトかかったんだぜ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:52:36.27 ID:IVouMMH8.net
>>681
今日はボテボテのゲッツーがベースに当たる運の良さ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:53:03.19 ID:qW6EDSqz.net
三ツ俣の選手タイプがわかった
水田圭介だわ
打撃が絶望的だったり速くにトレード出されたり上手いのか下手なのかよくわからん守備だったり
小技はそれなりに上手かったり足はそこまで速くなかったり共通点がいっぱいある

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:53:07.93 ID:IVouMMH8.net
>>686
去年の行けよ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:53:19.93 ID:3E5ChRds.net
>>673
そう思ってたのは数年前のフロントやろ

今の首脳陣がナオミチにそんな期待してるわけない

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:54:12.28 ID:Kdo7EzYd.net
桑原はスナイポされたのか

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:54:15.44 ID:8a8C/cOv.net
横浜のベンチの雰囲気よすぎて笑った
中日ベンチは勝ってるときも負けてるときもブラック企業みたいなのにな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:54:24.28 ID:XwcBMORL.net
水田ってやけに人気あったよな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:54:26.94 ID:uWX+sSUL.net
森野トレードで中継ぎ補強
今からクラーク27歳に頭下げて戻ってきてもらおうか

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:54:27.58 ID:iDkcTaWJ.net
とらせん梅野をボロカス言うとる
贅沢すぎるやろw

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:54:33.16 ID:udkXaBhN.net
横浜もヤクルトも何故そこまで頑張るのかCS無理だろう

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:54:50.35 ID:luXZGJKf.net
>>686
こんなの読まれるのか
ラジオ製作者もイラついてんのかな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:54:51.28 ID:Kdo7EzYd.net
>>695
リアル男前だったしな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:55:05.38 ID:UiR1QI9y.net
九州人だけは絶滅すればいいよ。便器とかマジでくせえわ

九州人だけは絶滅すればいいよ。便器とかマジでくせえわ

九州人だけは絶滅すればいいよ。便器とかマジでくせえわ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:55:23.50 ID:C7G1ucRn.net
>>695
あれは異様に声がでかい一部のイケメン選手ヲタが相当活躍してた印象

703 :竜党@神奈川 ◆ITG39bpI9s @\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:55:28.58 ID:mwjteEcX.net
>>683
何年か前に、荒木離脱でセカンド暫定レギュラーになった時が一番良かったなぁ直倫は

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:55:36.40 ID:XwcBMORL.net
>>694
ブランコがいつのまにか陽気なドミニカンになってるからな
うちにいるときはクソ真面目な外人ってイメージしかなかったのに
向こうは明るくてウラヤマ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:56:13.03 ID:7BmspciQ.net
外人投手が敗戦処理してるようなチーム別にいっぱいあるけどな
外人全部あてろってか?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:56:18.44 ID:UiR1QI9y.net
みんな口には出さないけど韓国九州の事日本人なら嫌ってる。自慢大好きなとこも近いだけあってそっくり

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:56:25.41 ID:Tq758x0D.net
2010年の井端でしょ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:56:34.96 ID:S6dbtzpn.net
ショート2番で使うなら三ツ俣かなあ
なんか2番適正ありそうな雰囲気あるんだよね

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:56:49.15 ID:VMmR32AQ.net
>>695
あの時はチーム力にまだ余力あったから
あんなタイプも有りかなと・・・
それを早々にクビにしてたら世話ないわ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:56:54.20 ID:ot5in2TU.net
>>703
それ井端セカンド荒木ショートのときちゃう?

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:57:00.67 ID:qW6EDSqz.net
三ツ俣もどうせ水田みたいなキャリアを送るんだろうな
久慈みたいになるなんて無理そうだわ
そもそもそんな素質ある選手をオリックスが放出するわけが無い
育って水田レベルって思っておかないと後でがっかりすることになるからな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:57:07.31 ID:udkXaBhN.net
ネルソン帰ってきてくれ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:57:33.01 ID:sc+2MeaH.net
>>703
今年の大失速で直倫は
レギュラー獲得の挑戦権を失ったような気がする

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:57:36.68 ID:XwcBMORL.net
新参者の三俣が若手の中で一番スイングが綺麗な件について

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:57:59.46 ID:m6xkqknW.net
ネルソン獲るんじゃね?オフに
そのよしみでブランコソトも帰って来てくれ
あの3人の笑顔がまた見たい
森繁もいるぞ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:58:17.94 ID:gsO6gNv3.net
阪神も水差し野郎放っとるようでは終わりやなw

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:58:20.19 ID:qW6EDSqz.net
>>714
それはひょっとして周平も含めてか・・・?

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:58:21.54 ID:FaeUNHtg.net
>>694
チーム状況もあるだろうけどかなりの頻度で大人数でご飯行ったりしてるしな
若手ベテランの隔たりなく
多分その中心が三浦だしベテランがそういうことやるのはすげー雰囲気良くなりそう

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:58:27.65 ID:1m21Dybq.net
ところでずーっと言われ続けている軍師森繁の秘策ってなに?

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:58:30.34 ID:tueRvTKr.net
●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●

巨人 4勝28敗 (2006 6/6〜7/14)


●●●●●○●●●●●●

中日 1勝11敗 (2014 8/19〜)

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:58:44.02 ID:Cm4xCKtr.net
戦力が足りなすぎるな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:58:56.05 ID:iDkcTaWJ.net
2010年の
3番森野
4番和田さん
5番ブランコ
の打線迫力あったなあ
6番は誰か忘れた

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:59:18.68 ID:89SoAmIA.net
ウッズ復帰はどうだ
なんだかんだで15本は打つだろ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:59:38.48 ID:C7G1ucRn.net
>>719
残り20何連勝するんや!!

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:59:46.72 ID:Kdo7EzYd.net
二遊間は直倫森越三ツ俣の競争
直倫は春先の打撃フォームで固定できれば即レギュラー
吉川溝脇はまだまだ競争できるレベルに達していない

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:59:52.70 ID:VMmR32AQ.net
>>719
来年までおまちください

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:59:55.42 ID:qW6EDSqz.net
でもはっきり言うとオリックスに簡単に見切られた三ツ俣ごときがレギュラー獲ってしまうようじゃ
Bクラスから抜け出すのは難しそうだよね

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:59:56.51 ID:a3sj3tUq.net
v

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:59:57.75 ID:hhEyP2ja.net
>>719
レプリカユニ配布

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:00:01.71 ID:NKdT0tBr.net
>>705
敗戦処理は若手宛てろって事よ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:00:10.81 ID:7BmspciQ.net
>>723
多分打率1割台

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:00:26.92 ID:qW6EDSqz.net
>>724
2005それに近い連勝したよね

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:00:34.95 ID:PeNIJ5kz.net
>>699
直接言えないから間接的に批判してるんだろうな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:00:45.51 ID:Kdo7EzYd.net
>>719
今オフでの田島スリークォーター改造

735 :竜党@神奈川 ◆ITG39bpI9s @\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:01:17.90 ID:mwjteEcX.net
>>710
そうだっけ?
シーズン終了時に2割7分くらい打ってたよね直倫

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:01:22.49 ID:udkXaBhN.net
>>720
流石に巨人の記録を塗り替えるのは不可能だな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:01:26.62 ID:7BmspciQ.net
>>730
若手は敗戦処理どころか大事な所だったり先発で投げてますがなww

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:01:27.56 ID:XwcBMORL.net
谷繁、月間20敗達成したか
コレ向こう50年は破られないだろうな まぁ50年後にこのチームがあるかは知らんが

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:01:41.87 ID:LiZw+IGk.net
ここまで連敗するまではベンチもまだ雰囲気良かったよ…。濱田とか一喜一憂してて一番いいところで見てる中日ファンみたいだった

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:01:48.98 ID:VMmR32AQ.net
>>725
三ツ俣もレベル不足だろ守備も打撃も
しばらく見たくない

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:01:53.99 ID:iDP1N0CP.net
ミックビルナー獲得へ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:02:00.92 ID:XwcBMORL.net
>>727
ホントそれ
下も暗黒
どうしようもねぇ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:02:06.61 ID:hhEyP2ja.net
>>727
恭平って向こうで使われてるのかな?

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:02:20.45 ID:3E5ChRds.net
>>705
セ・リーグにあるか?

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:02:26.58 ID:a3sj3tUq.net
どうでもいい場面しか使えない奴をわざわざ外から連れてくる意味ねえんだよくそが
敗戦処理の外人P、守備専外人(ただしエラーばかり)と
ゴミ指揮官ゴミ首脳陣てめえらのことだ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:02:30.57 ID:8UwQ9W/Z.net
あと24試合もあるのか

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:02:32.53 ID:C7G1ucRn.net
>>722
思い出せなかったんで調べてみたけど
日替わりだったな
セサル、藤井、野本、井端の名前が多かったような気がする

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:02:32.99 ID:WSEWcTAf.net
>>727
わからんよ。見極めるのは所詮は人だからな。資質を正確に見極められる目があるなら、首脳陣は誰も苦労しない。

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:02:49.70 ID:3E5ChRds.net
>>735
飛ぶボールでな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:03:00.47 ID:m6xkqknW.net
>>722
直倫が打ってた事もあったんじゃね?
あのころの直リンはセカンドであの謎の勝負強さがあったから楽しみだったなあ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:03:03.20 ID:vTqY5Fgi.net
ベイを羨ましく思う日が来るとは思わなかった。
今年はもう良いから、ピッチャーを潰すのはやめてくれ。

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:03:15.21 ID:XwcBMORL.net
でも別に三俣も特筆すべきこと何もやってないんだよね

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:03:18.44 ID:T0W542t1.net
ほとんどの外国人投手は勝ちパターンか先発やってんでしょ
パヤノがモップアップやってるこの球団だけおかしい

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:04:03.75 ID:a3sj3tUq.net
評論家とファンの意見を使って球団を批判するのは
大本営はじめ身内マスコミの常套手段だろ。
絶対に自分の手配汚さない。

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:04:31.68 ID:XwcBMORL.net
森繁ちゃんが節穴だからしょうがない

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:04:33.23 ID:3E5ChRds.net
>>750
左投手たまに打ってただけやろ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:04:40.13 ID:H1hErwT5.net
GM「オレの知ってる東芝野球部から二遊間の選手をリストアップしてやったゾ」
http://www.toshiba.co.jp/sports/baseball/member/profile/matsumoto_k.htm

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:04:48.87 ID:iDkcTaWJ.net
つうか2軍が弱すぎて使えない奴大杉
猫の俺達は2軍では結果だすけどウチはそれ以下

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:05:11.18 ID:a3sj3tUq.net
谷繁は軟式高校野球の監督やっとれよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:05:11.73 ID:89SoAmIA.net
ヤクルトの8月の打率おかしいだろ
もう8月終わりなのに3割越えが6人って

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:05:19.89 ID:gQ6OZztY.net
敗戦処理すらできんのよな伊藤とか

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:05:29.75 ID:XwcBMORL.net
中日内部って落合一派よりジョイナス一派のが多いんでしょ?
4年も持たないだろうな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:05:30.53 ID:hhEyP2ja.net
>>751
圧勝や惨敗ならともかく絶妙に接戦だらけなんだよね
誰が監督だとしても中継ぎに無理させちゃうと思う

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:06:16.72 ID:udkXaBhN.net
残り試合放棄して今から秋季キャンプ始めても俺は文句言わん

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:06:22.66 ID:XwcBMORL.net
松本とか懐かしくてワロタ

766 :竜党@神奈川 ◆ITG39bpI9s @\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:06:42.57 ID:mwjteEcX.net
とりあえず古本や桂を上で見てみたいね
もう最下位でも大した違いはない

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:06:43.15 ID:l0dO2yRZ.net
>>725
谷も入れてやれよバッティングは1番だぞ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:06:51.29 ID:qW6EDSqz.net
直倫は藤井と一緒
とにかく凡退の仕方が非常に悪いから叩かれるんだよ
せめて思い切り振って三振ならいいのだけどしょっぱいゴロとかポップフライが多いからレベルの低さを見たくない人続出
荒木がやたら叩かれるのもこれ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:06:55.32 ID:a3sj3tUq.net
強くするために呼ばれたんだから結果出せなきゃ叩かれて当然だわな
アナル総督に外様首脳陣

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:07:01.95 ID:VMmR32AQ.net
今年は、落合監督1年目のオフ同様に大粛清ありそうな
福田と田中は生き残れるだろうか・・・

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:07:16.35 ID:hV0Na9c6.net
ベイスと3.5かもう完全終了やろ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:07:31.26 ID:T0W542t1.net
まず落合自身が粛清されろよ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:07:31.46 ID:/0qXkQkj.net
もうマシゲがGMしろよ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:07:55.75 ID:qW6EDSqz.net
松本とか早々と直倫二世って言われているけど
本当にそれで良いのか?
考える時間はたくさんあるぞ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:08:11.30 ID:L+sG2Xfq.net
>>763
守り勝つ野球なんか目指すからだろな

相手の心を折るクラークがおったら変わってた

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:08:15.38 ID:2UlrtMfG.net
周平.221 4本 6打点
なんか伸び悩んでる若手っぽい成績
開幕15戦終えたジャーマンの成績と言われても違和感無い

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:08:15.88 ID:1m21Dybq.net
777getなら落合GM以下コーチ陣全て一掃される

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:08:18.85 ID:N5ikSBJo.net
70人枠いっぱいなのに、使えない選手多すぎだな…

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:08:26.80 ID:7BmspciQ.net
ソトが今まさに敗戦処理役っていうかどうでもいい場面でしか出てこない

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:08:44.67 ID:3E5ChRds.net
>>766
桂とか一軍レベルなのかよ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:09:03.72 ID:IVouMMH8.net
>>779
あいつは枠の関係で落とされた
役割としてはソーサみたいな役割だった

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:09:09.87 ID:qKdSZm2Y.net
火曜日からはヤクルト強力打線と守り勝つ野球のどちらが勝つかのほこ×たてだな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:09:15.78 ID:hhEyP2ja.net
>>768
今年の藤井は守備はポカやったけど打撃はかなり貢献してるでしょ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:09:19.85 ID:a3sj3tUq.net
弱体化の責任、とりあえず嬢のアナル舐めを禁止させろよ
谷繁に舐めさせろ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:09:21.60 ID:qW6EDSqz.net
周平はセンター方向の力無いフライとかゴロが増えてきたな
オープン戦の時もそうだったけどこれ周平の悪い時そのまんま

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:09:46.16 ID:gQ6OZztY.net
直倫谷松外は外の変化球でクルするのだけはなんとかせんと
落ちる球はしゃあないけど
松外は何考えて打席はいったんだ今日

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:09:54.05 ID:mVQdDzwM.net
こうなったのはすべてこいつの責任。
こいつがチームを去ればすべて解決。来年優勝や
 00:00:00:【**】

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:09:58.87 ID:3E5ChRds.net
>>768
フルスイングしてもどん詰まりだからだろ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:10:03.58 ID:7BmspciQ.net
>>770
福田は猶予ありかもしれんが田中はもう駄目でしょ
これで残ったら逆に疑ってしまう
小田谷繁同時選手引退ならまだ残るかもしれんけど

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:10:10.72 ID:C2+1QbPW.net
ヤクだけど火曜からの最下位決定戦よろしくね

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:10:34.24 ID:YIGTDrAz.net
>>727
マジレスすると今季終わったチームが将来性込みで若手取るのはよくあること
首位争いしてる所は即戦力欲しがるからこのトレードは
ありがちなトレード

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:10:38.52 ID:m6xkqknW.net
>>787
その人が居なくてこんなことになっちゃったんだよなあ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:10:48.96 ID:3E5ChRds.net
>>776
使い時間違えたわ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:10:56.75 ID:7BmspciQ.net
>>787
ワダサンがいなくなって今・・

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:11:01.96 ID:l0dO2yRZ.net
>>780
今の1軍に一杯いるよ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:11:34.19 ID:XwcBMORL.net
周平も去年から劣化してんな
去年の後半良かったのに

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:11:34.73 ID:a3sj3tUq.net
「周平の存在がチームに迷惑をかけている。居なければ平和そのものだ」

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:11:40.48 ID:mVQdDzwM.net
>>790
ウチらは連敗記録とかそういうのを期待して観るので、負けてくれた方がありがたい。
ウチに負けたら恥ずかしすぎるぞおたくら。

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:11:57.31 ID:VMmR32AQ.net
>>790
数年前は優勝争った仲なのに
お互い辛いな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:12:03.95 ID:XwcBMORL.net
>>797
平和というか、誰もいなくなるんじゃ・・・w

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:12:38.07 ID:ll2+dojR.net
一番の補強ポイントはキャッチャーだろ
谷繁はよくやってるけど来期はもっとキツイぞ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:12:54.19 ID:a3sj3tUq.net
谷繁みたいな無能はナゴ球で桂にスナイポしてもらえよ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:12:59.20 ID:hhEyP2ja.net
>>775
広島3連戦ってかなり向こうの心折る得点の取り方してるんだよな
流れだけならうちが3タテでもおかしくなかった

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:13:05.71 ID:fUmvHQ0A.net
おまいら愚痴りすぎ
好きな球団がある
好きな球団の試合が観れる

羨ましいぞ

805 :竜党@神奈川 ◆ITG39bpI9s @\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:13:08.68 ID:mwjteEcX.net
>>780
いいじゃん、1軍体験ツアー
毎週2人ずつぐらい

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:13:32.79 ID:XwcBMORL.net
だから森獲ってればよかったんだよ
何が松井だよ 当たるかよバカ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:13:44.79 ID:VMmR32AQ.net
>>789
松捕よりも田中派だった俺涙目

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:13:47.89 ID:fVikM7en.net
Start it again って谷繁が登場曲に使ってたAK-69の曲のタイトルだしな

浅過ぎるわ

何よりAKの曲って暗くて球場には向いてねーわ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:13:47.67 ID:Kdo7EzYd.net
>>785
自分のステップ幅まで足を開いて
体重は軸足に残したままティーを永遠とやればいい
その時の感覚を持ったまま足を下ろせばすぐに良くなる

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:14:04.69 ID:3E5ChRds.net
>>801
炭谷補償要るなら細川でも獲ってほしい

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:14:21.02 ID:C7G1ucRn.net
>>803
割とマジな話で普通のチームだったらマジで3連勝してた流れ。
今は負け癖がついてるからありえない形で負けるほうへ進んでるからこうなる。

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:14:50.38 ID:7BmspciQ.net
>>803
藤井とぶつかったやつが一番心折れてますがな


今季はやっぱりあれがトドメだった気がするな・・
あれ勝っていれば1勝11敗はないもんな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:15:17.42 ID:VMmR32AQ.net
>>804
パのご贔屓チームの近鉄は居なくなりました・・

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:15:19.04 ID:gsO6gNv3.net
何か最近嶋がポツポツ試合に出て来とるんだが
引き留め策かこれ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:15:37.50 ID:a3sj3tUq.net
しかしまあこに短期間で負け癖がべっとり染み付いたな
チーム浮上の気配がさっぱり無いしさすが谷繁名監督だわ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:15:44.67 ID:3E5ChRds.net
>>806
それなら田中広輔や梅野だろ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:16:02.89 ID:7BmspciQ.net
>>814
元々17年末までの4年契約なんでありえません

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:16:45.38 ID:Kdo7EzYd.net
今週昌若松準規朝倉半分くらいやらかしたら
鈴木翔太再昇格あるな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:16:49.38 ID:gQ6OZztY.net
>>814
小関が下いったからな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:16:59.70 ID:XwcBMORL.net
もうドラフトだけが楽しみだな
って言っても今年不作だからつまんねえけど

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:17:28.52 ID:qW6EDSqz.net
この混沌としたエルを除いたショート戦線なんだかんだ一番育てやすいのは直倫だろう
ほんの僅かでもいい時があったという実績があるからな
悲しいがこれが現実
吉川溝脇三ツ俣は可能性はあるっちゃあるけどまだどんな感じの選手なのかわからない部分が多すぎるいろんな意味でね

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:17:49.77 ID:m6xkqknW.net
>>820
超高校級捕手の栗原君がいる
中日ファンらしいし楽しみだわ
いっそ最下位になって2位で獲りたいわ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:18:32.69 ID:gsO6gNv3.net
>>817
それは知っとるが、嶋が話させえ言うてたでな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:18:32.79 ID:3E5ChRds.net
>>821
ナオミチは使いやすいだけで
育たんやろ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:18:42.17 ID:1SSnFTyj.net
中日は投手力のチームとかいいながら
上位にいるときにはウッズとかブランコとか長距離砲がいるんだよね
それだけ必要な長距離砲の補強をしてこなかったフロントに問題があるわ完全に

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:18:47.11 ID:hhEyP2ja.net
>>818
鈴木って下で週末ローテじゃなかったっけ?
今週調節してくるかな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:19:11.03 ID:a3sj3tUq.net
ファームまあた負けとる。勝ちもしなけりゃ育てもしない
こいつら居なくても一緒だろ。ラジコンオヤジ介護施設

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:19:27.95 ID:3E5ChRds.net
>>825
クラークを切った落合が悪い言う事か

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:19:37.53 ID:gQ6OZztY.net
もう1回それなりに投げたら
1回くらいは上で見れそうだな鈴木

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:19:44.66 ID:qW6EDSqz.net
>>824
決めつけるのはどうかと
藤井ですら33でも打撃は成長しているしな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:19:55.41 ID:XwcBMORL.net
>>827
下ってホント介護施設になってきたよな
フランチャイズ移せばいいのに
愛媛あたりに飛ばしてやれ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:20:10.49 ID:8UwQ9W/Z.net
点が入ってはじめて守るものができる
点も取れないのに守備専で固めてもしょうがない

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:20:17.85 ID:GANaGu4f.net
>>804
贔屓球団がなくなればこうやって愚痴ることがなくなるんだぜ。
近鉄が羨ましい。

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:20:18.01 ID:HEt/1Ky5.net
今年は最下位でもいいけど、来年最低Aクラスか続々新戦力が
伸びてこなければ来年で首脳陣一掃でいいな。

助っ人の質・量とも今年は最低だった、勝てるならエルナンデスでも
良かったがナオミチに1年与えてクビかレギュラーか選択できた方がマシだった

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:20:21.13 ID:hhEyP2ja.net
>>811
この展開でサンタテ食らうんじゃどうやったら勝てるんだろ…

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:20:40.15 ID:AXK7WZbQ.net
>>822
オチとタニシゲが反対するに決まっているだろ
期待しないほうがいい

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:21:08.53 ID:gsO6gNv3.net
>>831
少なくとも名古屋に置いといたらぬるま湯よな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:21:12.08 ID:3E5ChRds.net
>>830
使ってきても育たんかったし
出場機会は限られているから

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:21:27.45 ID:7BmspciQ.net
>>825
タイロンやブランコいた頃はルナに値する外人いなかったぞ
アレックスじゃいかにも物足りない


しかし井端切って空けたポジションはだれも取れなかったという
エル程度の成績でも去年の井端よりいいんだけどな
やっぱ問題は投手だろうなあ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:22:09.25 ID:qW6EDSqz.net
藤井大島平田直倫
落合時代に100打席以上与えられた若手はやっぱり良いモノを持っているんだよ
当然野本もまだ諦めちゃいないぜ
あいつもそれだけの素質を持った大器なんだからな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:22:11.73 ID:YIGTDrAz.net
>>821
どんな感じかわかないってのはわかるわ、
つまりこれ、何もないんだよ
あきらめよう

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:23:30.28 ID:XwcBMORL.net
2軍をメジャーみたいに地方に飛ばしたい
地方もそのチーム応援出来て一石二鳥
なにがナゴ球のご飯サイコー! だよ
ハングリー精神の欠片もない

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:23:33.36 ID:ASvPtqlV.net
なおりんもショートやめてみたら覚醒したりせんかね

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:24:18.84 ID:3E5ChRds.net
>>834
今年最下位なら谷繁が自分のエゴで現役を続けてる場合じゃなくなる
落合森は谷繁兼任の為のGMヘッドだから
必要はなくなる

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:24:39.99 ID:hhEyP2ja.net
>>821
この中で誰か一人一年間一軍におかなきゃいけないなら直倫だろうな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:24:40.42 ID:0PUbA8u2.net
フロントを一掃してほしいね
こんなんじゃ勝てるわけがない

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:24:55.11 ID:C7G1ucRn.net
>>842
中日新聞販売地域限定でも能登半島の先っちょとかよさそうな場所はあるのにな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:25:09.93 ID:qW6EDSqz.net
吉川も溝脇も三ツ俣もわ〜こいつできるかもなっていうのをまだ一回も見せていない
打席数が少ないからかもわからんけどこいつはこれが凄いんだなって思わせる部分を見せてほしいね

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:25:11.90 ID:3E5ChRds.net
>>837
ヤジが凄いんだろ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:25:21.07 ID:XwcBMORL.net
溝脇と吉川は足があるから・・・

でも昨日せっかく四球で出たのに、走れなかったな>吉川
なにをビビってんだ? PLのやんちゃ坊主のくせにチキンすぎんぞ
初球か2球目行けよ アウトになったっていいだろーが

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:25:27.34 ID:XcwRKRRq.net
BS-TBS見ろ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:25:54.24 ID:a3sj3tUq.net
ファームを新聞拡販()のエサにして地方ドサ回りさせろ
愛知岐阜三重にある全球場を回れ
大小問わず全球場を回れよゴミども

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:26:15.00 ID:3E5ChRds.net
>>840
野本なんか元々1位の素質じゃなかったろ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:26:28.03 ID:AXK7WZbQ.net
>>846
スカウト部が問題
五年に一度しかあたりの先発ピッチャーとれないからそりゃだれが監督してもジリ貧になる

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:26:30.32 ID:52iuaFWn.net
吉川の守備が三ツ俣より良いって言ってたのにそれ以下でガッカリ
ショートだからか?

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:26:39.92 ID:VMmR32AQ.net
>>822
でも安楽に行くわけでしょ?

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:26:46.69 ID:6YgzwXB7.net
落合wwwwwwwwwwwwwwwwwww

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:26:47.73 ID:XwcBMORL.net
森繁「シゲ頼むから後2年は現役続けてくれ(俺の取り分が減るじゃねーか)」

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:26:52.21 ID:T0W542t1.net
野本は森繁駒沢コネです

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:27:12.32 ID:3E5ChRds.net
>>843
兄がいなくなれば変わるかも

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:27:30.78 ID:7klX3BHA.net
白井「他球団はキューバやアメリカからいろいろ選手を補強してますね」

落合「岩崎と三ツ俣をトレードしてきたぞ」

白井「トレードで高卒ドラフト2位を取ってくるなんてさすが落合さん」

落合「みくびるな」

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:28:39.26 ID:3E5ChRds.net
>>854
それを言うなら
ロクな野手を獲ってこなかった方が問題

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:28:52.57 ID:7BmspciQ.net
吉川は小森程度の選手にもなれんかもしれんねえ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:28:52.68 ID:Tq758x0D.net
ゴメスドミニカン

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:29:23.31 ID:52iuaFWn.net
吉川14打席ノーヒットだっけ?
走好守三ツ俣より上って言ってたのに足だけじゃん上なの
少なくとも守備は三ツ俣のが上だね

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:29:30.51 ID:85LTAvYI.net
>>816
なんで田中広輔獲れなかったんだ、アナル。同じ野手だろ?
アナル一派は俺たちと同じマスコミ主導でしか判断できん脳なしや!

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:29:36.26 ID:L+sG2Xfq.net
>>863
頑張って柳沢れべるだろ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:29:41.63 ID:a3sj3tUq.net
先発足りないのは開幕前からわかっていたことだろ
アナル総督いい加減にしろよ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:29:46.36 ID:qW6EDSqz.net
三ツ俣はオリファンですら微妙とか言われていた選手だからなあ・・・
だからといって可能性が無いわけじゃないので現状は溝脇とか吉川あたりと同じ枠に分類して競争しておいたほうがいいかもね

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:29:51.17 ID:XAvqN70O.net
ライアンこのまま勝てば2G差か
下手すると神宮決戦までにこちらが最下位もあるのか

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:29:52.96 ID:AVMZzv3j.net
先発は五年に一度のペースってそんなに酷いかと思ったらその通りなのか…

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:30:16.26 ID:8UwQ9W/Z.net
オレ竜ドラフト補強を信じろ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:31:08.53 ID:XwcBMORL.net
三俣も難しい打球来てないけどな
溝脇が一度ファインプレーしたのは見た

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:31:14.34 ID:hhEyP2ja.net
やっぱり一塁ヘッスラってやるもんじゃないな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:31:24.73 ID:a3sj3tUq.net
夏休みにも関わらず先週はライスタまでガラガラだったな・・・
大本営はブチ切れてるし

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:31:28.12 ID:GANaGu4f.net
全日程終了後は人里離れた娯楽のない山奥で11月30日まで合宿をやって欲しい。2度と味わいたくない地獄を見せた方がいい。

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:31:37.89 ID:cVBM+ySN.net
>>870
ドベゴンズとか何年ぶりだよ・・・って思いだよな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:31:58.68 ID:S81/kopE.net
>>221
怪我隠してるんじゃね?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:32:21.92 ID:hhEyP2ja.net
>>866
2位までに指名しなきゃ駄目だったんだぞ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:32:28.62 ID:52iuaFWn.net
多分吉川は二軍行きだろうがそれでも三ツ俣が残った場合また文句言うだろうな
溝脇ならともかく吉川が二軍行きは妥当
代わりに直倫上げるのが相応しい

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:32:35.15 ID:VMmR32AQ.net
>>878
たぶんね

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:32:43.91 ID:N5ikSBJo.net
>>876
そんな根性論みたいなのじゃ何も変わらんだろ…
近代的で効率的なトレーニングを導入すればいい

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:32:47.74 ID:XAvqN70O.net
大本営が切れるのは筋違い

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:32:54.17 ID:qW6EDSqz.net
といろいろ言っているけど負けが混んでいるのはショートはほとんど関係ないな
やっぱ和田さんの長打力が消えるとここまで迫力の無いチームになってしまうとはな・・・
藤井も頑張ってくれているけど和田さんはなにか違うんだよ、ベテランならではの勝負強さってやつ?
これが抜けたのは超痛すぎる

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:32:58.36 ID:7klX3BHA.net
田中とかどうせとっても中日なら2軍だったろう

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:33:03.50 ID:AXK7WZbQ.net
>>862
森岡とか平田とかいただろw
オチに干されたり飛ばされたりしたけどw

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:33:04.68 ID:XwcBMORL.net
俺はヘッスラ賛成派

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:33:06.67 ID:gsO6gNv3.net
>>849
環境の問題よ
1軍も2軍も名古屋やと差別化できへん
ハムみたいな札幌と鎌ヶ谷程やないにしても、利府とか由宇とかみたいにある程度1軍と離して
2軍に行きたないと思わせんと

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:33:28.71 ID:vb0Mzp+P.net
最下位待ったなし!

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:33:57.67 ID:XwcBMORL.net
>>885
間違いない
出始めの頃は、速球打てずに守備もポロポロ
今頃、ナゴ球で真っ黒になってるぐらいだな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:34:03.19 ID:VMmR32AQ.net
守道さんが負けたせいで
何時までも晒される

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:34:05.86 ID:7BmspciQ.net
>>888
稲武野外教育センターで戸塚ヨットスクール形式の24時間を過ごさせるんだな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:34:06.56 ID:AVMZzv3j.net
>>221
呪いかな?

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:34:20.13 ID:a3sj3tUq.net
ヘッスラなんて体張るしか能がないお笑い芸人と同類だろ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:34:31.01 ID:GANaGu4f.net
>>879
鈴木なんてゴミをスルーすればよかった。これが枠の無駄遣い。

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:34:31.11 ID:qKdSZm2Y.net
神宮で最下位転落して兼任が野次られまくればいい。
ジョイナスみたいに客とケンカでもいいんじゃないか。

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:35:12.99 ID:VMmR32AQ.net
>>882
トレイルランとか本当にキツイぞ
まあ練習にはなるけど・・・野球では無いなwww

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:35:17.83 ID:qW6EDSqz.net
田中広輔も広島だから良かったんでしょ
新井宏昌とかいう有能コーチがいるいないとでは大きな差がある

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:35:29.72 ID:hhEyP2ja.net
>>886
森岡ってヤクルトで選手会長してるように人望はあるみたいだが選手としてはユーティリティどまりだぞ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:35:36.49 ID:XwcBMORL.net
ヘッスラ見てて気持ちいいし、盛り上がるし楽しい
エンターテイメントなんだから体張って楽しませろよ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:36:22.34 ID:gsO6gNv3.net
>>892
もうそれでええわw

1軍と2軍の距離が一番近いのってどこや?
ヤフドから雁ノ巣とか甲子園から鳴尾浜とか距離よく知らんのやけど

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:36:51.28 ID:a3sj3tUq.net
「ドーニーキーはよシネヤー」

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:37:03.62 ID:XwcBMORL.net
新井みたいに2000本安打打った大打者をコーチにしろ
タッツコーチ頼む

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:37:24.49 ID:+WDnv9Yo.net
昌神宮には帯同しないってことは準規、若松、朝倉か。

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:37:24.51 ID:hhEyP2ja.net
>>895
鈴木スルーしてたとしても田中ってうちの指名候補に無かったんじゃないか

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:37:25.30 ID:qW6EDSqz.net
オチとオッチどう違うのだろうか?
かたやオチアンが好んで使う言葉
かたやオチシンが好んで使う言葉
真ん中にッが入るか入らないかでこうも違うんだな
面白いもんだわww

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:37:50.10 ID:VMmR32AQ.net
>>903
それなら宇野で良くないか?

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:38:10.25 ID:85LTAvYI.net
>>898
長嶋(笑)

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:38:20.63 ID:hhEyP2ja.net
>>901
うちだと思う

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:38:33.21 ID:ot5in2TU.net
>>903
谷沢「俺のことか」

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:38:44.72 ID:XwcBMORL.net
田中は巨人ですら指名断ったのに、中日に来てくれるはずがないだろ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:39:24.00 ID:gQ6OZztY.net
ショートガラガラだからなしかし

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:39:25.07 ID:VMmR32AQ.net
>>911
巨人だから断ったと思うけど
あんなチーム行きたくないだろ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:39:25.61 ID:qW6EDSqz.net
もし仮に鈴木が競合して外していても次に獲っていたのはおそらく浦野だろう
皮肉にもこっちのほうが良さそうだったのが見る目の無さというものなのか・・・

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:40:25.45 ID:AVMZzv3j.net
昌はナゴドの方が客寄せ出来るしね

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:41:09.11 ID:DJhyC8hf.net
森野が復帰できるなら大島落としてくれないかな
自分を見つめなおす時間が必要だわ
吉川大島↓で兄弟↑でいいわ

森野が復帰できないと藤井を3番で使わないと1人足りなくなるから
残しでいいわ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:41:09.90 ID:T0W542t1.net
間を取ってオチカスでいいんじゃないかな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:41:19.19 ID:JWmoAaWG.net
@BS-TBS  大島スーパープレイ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:41:28.85 ID:0bgomtQX.net
中日、引き分けを挟まずの6連敗は2007.4.26-5.02以来
スタメン
2007/4/26 7森野 4荒木 9福留 3T・ウッズ 8李炳圭 5中村紀 6井端 2小田 1朝倉 C大竹
2007/4/28 6井端 4荒木 9福留 3T・ウッズ 8李炳圭 5中村紀 7森野 2谷繁 1佐藤充 YB寺原
2007/4/29 6井端 7森野 9福留 3T・ウッズ 5中村紀 8李炳圭 4荒木 2谷繁 1中田 YB川村
2007/4/30 6井端 7森野 9福留 3T・ウッズ 5中村紀 8李炳圭 4荒木 2小田 1吉見 YB土肥
2007/5/1 6井端 4荒木 9福留 3T・ウッズ 7森野 5中村紀 8李炳圭 2小田 1山本昌 G福田
2007/5/2 6井端 4荒木 9福留 3T・ウッズ 7森野 5中村紀 8英智 2谷繁 1朝倉 G金刃

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:41:33.08 ID:AXK7WZbQ.net
>>899
うちにいるどのショート候補より優秀
ヤクルトの山田をセカンドに追いやったぐらい優秀

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:42:26.46 ID:/OojE8Qp.net
>>856
基本は二位

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:42:53.75 ID:C7G1ucRn.net
>>919
連敗ストップが1−1同点で8回に久本が4失点
その後森野が同点3ラン+サヨナラ打で勝った試合だったっけ?

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:43:03.60 ID:XwcBMORL.net
カープはドラフトが上手いね
即戦力の3割打者のショートを3位で獲るんだから
まぁうちに来ても2軍だから別にいらなかったけど

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:43:17.48 ID:1m21Dybq.net
うわー今日中にスレが終わりそうだ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:43:39.14 ID:YIGTDrAz.net
>>919
強いなこれ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:43:39.61 ID:/OojE8Qp.net
>>901
>>909
一番近いのは西武

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:43:46.71 ID:qW6EDSqz.net
>>919
思えばこの頃から全体的に荒れだしたよな・・・
ビョンなんか使わずに二軍で打ちまくっている英智やイケメン使えってほとんどの人が言っていた

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:44:38.08 ID:/OojE8Qp.net
>>920
どれだけやっても併用どまりだろうが

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:44:41.21 ID:C7G1ucRn.net
>>920
ヤクルト山田はショートを本当は守らせたかったけど守備がアカンくてセカンドに移ったんじゃなかったっけ?
森岡も守備微妙と右と左で全然成績違う関係で固定じゃないぞ。

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:44:45.25 ID:1m21Dybq.net
軍師森繁和『これで優勝出来る』

竜ファン『たばかったか!』

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:44:46.64 ID:J9DoUJZm.net
今週全部負けましたね?

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:45:18.12 ID:Tq758x0D.net
TOKIOのリーダーと中日のリーダーは1970年生まれの同い年

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:45:19.48 ID:DJhyC8hf.net
>>931
ずど〜んw

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:45:24.67 ID:0bgomtQX.net
>>922
あたり

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:45:52.91 ID:gsO6gNv3.net
>>909
言いっ放しもアレやで地図見てみたが
甲子園から鳴尾浜が一番近そう
中日はその次ぐらいやな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:46:01.50 ID:XwcBMORL.net
>>919
全打順の全打者、今のドラゴンズより強くて笑える

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:46:08.94 ID:hhEyP2ja.net
>>921
高校生2人を上位2つ指名は今の編成上あり得ないでしょ
指名するなら外れ一位か一位で大学社会人獲得した場合だと思う

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:46:21.49 ID:/OojE8Qp.net
>>875
金も出さずに何ぶちギレてんだってな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:46:47.66 ID:7BmspciQ.net
>>927
ところが結局ビョンより打てるやつがいなかったという

このあたりからフロントが露骨に補強を渋るようになった。金が無くなってきたタイミングなんだろう

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:46:52.50 ID:gsO6gNv3.net
>>926
>>935みたいなこと書いたがそれがあったか
ありがとう

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:46:56.32 ID:/OojE8Qp.net
>>937
安楽にいかないから安心してくれ
というかいっても栗原にいくけどな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:47:16.29 ID:gQ6OZztY.net
>>929
そう、ついでにピロの不調だから森岡は消去法

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:48:04.66 ID:J9DoUJZm.net
>>933
家のお座りドアラが逆さまになっています。

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:48:17.16 ID:/OojE8Qp.net
>>940
すぐ隣らしいからな
ファンの間ではドームから聞こえてくる歓声が成長のモチベーションじゃないかと言われている

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:49:14.72 ID:VMmR32AQ.net
まあ森岡がウチに残っていても使うかと言われると
使わないかな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:49:52.95 ID:qW6EDSqz.net
>>939
そういえば大型契約の外国人ってビョンが最後なんだよな・・・
それ以降は格安外国人ばかりになったのってやっぱ儲かってないんだろうな
そのぐらいから中スポも値上げし始めたしマジでお金無いんだろう・・・

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:50:02.48 ID:1m21Dybq.net
大事な遊撃に生え抜きの直倫や周平よりも外人や三ツ俣に守らせるぐらいだからノー
森岡にチャンスは皆無だろうて

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:50:09.26 ID:Tq758x0D.net
TOKIOのリーダー完璧な時間調整

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:50:38.55 ID:hhEyP2ja.net
今の森岡がうちにいたら
代打の切り札か右相手のサードショート
規定打席いくかは微妙だね

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:50:58.39 ID:VMmR32AQ.net
>>946
格安だったブランコが大当たりしたのも大きいと思うわ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:51:09.07 ID:gsO6gNv3.net
ソフトバンクの城所この前の大島みたいなことやらかした

城所ワンヒットワンエラー、大島のはエラーなし
記録員も適当やな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:51:36.64 ID:gfHkD5nX.net
悪いけど人生の勝ち組である僕は今日で中日を見限らせてもらうよ
地元で馴染みのチームだから今まで応援していたけどもう流石に我慢の限界だね
こんな負け犬球団をいつまでも応援してたらこっちまで負け犬根性がつきそうだ
人生の勝ち組である僕に相応しい常勝チームに戻ったらまたファンになってやっても良いけどね
それじゃ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:51:45.23 ID:TF0uCmkX.net
森岡のショート守備は周平と変わらんか下手したらそれ以下かもしれん
守備範囲がくっそ狭い上にエラー多い

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:51:47.71 ID:1m21Dybq.net
24時間Tvてまだやってたんだな
お前等全員広島行って土砂撤去作業のボランティアでも願い出ろよと言ってやりたい

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:52:17.95 ID:H1hErwT5.net
>>905
中日が今日24日に東京都内で開催される
「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」で
JR東日本の吉田一将投手(24=日大)を1位指名することが濃厚になった。
2位指名最有力候補は日本生命・小林誠司捕手(24=同大)だ。
また、“アライバ”の後継者として
JR東日本・田中広輔内野手(24=東海大)を上位候補としてリストアップ。
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2013/news/p-bb-tp0-20131024-1208374.html

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:52:43.14 ID:hhEyP2ja.net
>>951
天谷の打球後ろに逸らしたやつ?
あれエラー付いてないの?

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:53:06.83 ID:wIQJFV2L.net
ナゴヤドーム6連戦で全敗はいくらなんでもシャレにならんだろ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:53:15.00 ID:gQ6OZztY.net
どっちみち今年も規定打席いかんだろ森岡

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:53:19.12 ID:NdcAXYAV.net
>>927
「若手使えよ!英智とか」

笑えたわ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:53:33.85 ID:qW6EDSqz.net
城所ってまだいたのかww
中川城所の超高校級コンビとか言われていたのも懐かしいな
2004頃まではなぜ城所獲らなかったという書き込みもちらほらあった

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:53:42.60 ID:JWmoAaWG.net
@BS-TBS  ドラゴンズの話題なし

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:53:54.20 ID:Tq758x0D.net
うちのリーダーは人を見る目がないから育たないのも当然

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:53:55.52 ID:T0W542t1.net
大島はGG佐藤みたいになってまうんか

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:54:17.08 ID:1m21Dybq.net
月間20敗だけクローズアップされるだけ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:54:26.07 ID:J9DoUJZm.net
剛裕上げてくれないかな
大島
荒木
ルナ
平田
森野
剛裕
直倫
松井雅
P
個人的にはこれで

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:54:54.68 ID:XAvqN70O.net
2006年ごろに戻りたいな
あの頃が一番面白かった(´・ω・`)

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:55:21.26 ID:hhEyP2ja.net
>>955
結果論だが書いてること殆ど外れてるし精々下位で残ってたら検討しましょうくらいだったんじゃない?

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:56:14.51 ID:gQ6OZztY.net
又吉取ったら田中取れませんよみたいなのがあっただろ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:56:15.75 ID:C7G1ucRn.net
>>959
ビョンはセンター守ってた癖にセンターちょっと左右よりのフェンス直撃の打球を
チンタラ追いにいってはるかに遠い場所から藤井とか福留がものすごいスピードで
フレームインして取りに行くのが何度もあったからなw

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:56:32.99 ID:1m21Dybq.net
nhk

同じ野球でも中京戦からw

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:57:04.71 ID:gsO6gNv3.net
>>956
今yahooで確認してきた

三塁打やった
あの試合の中日失策は小川のトスだけ
間違いなく失策ついとらん

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:57:06.82 ID:qW6EDSqz.net
ドラフト情報は安心と信頼のニッカンと言われていたよな
しかし実際蓋を開けてみると中スポの予想が一番当たっていたという
まあ今年も中スポが一番信頼できるんでしょうね

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:57:41.52 ID:/0qXkQkj.net
次ナンデス

【D専】
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1409484131/

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:58:28.32 ID:1m21Dybq.net
竜の話題なし

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:58:30.55 ID:N5ikSBJo.net
下位とはいえアチラと藤澤は何で指名したのかわからないレベル

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:58:36.62 ID:XwcBMORL.net
又吉と田中だったら田中のほうが良かったな
田中だったら今より順位下だろうけど、ショート埋まるし
って思ったけどエルナンデスに邪魔されて終わりだわワロスワロス

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:58:42.14 ID:YMbbFhJA.net
>>955
落合の眼力がこれを許さなかったんだな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:58:52.45 ID:hhEyP2ja.net
>>971
そうなんだ
天谷はラッキーだね

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:59:28.73 ID:qW6EDSqz.net
ビョンで一番がっかりしたのが肩の弱さ
イチロー並みの守備って言われていたからどんなレーザービームが見れるんだろう思っていたら
まさかの乙女肩でガッカリした

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:59:41.33 ID:XwcBMORL.net
藤澤より育成の橋爪のほうが不明
全国に万単位といる普通の大学生だろアレ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:59:43.62 ID:gsO6gNv3.net
>>975
あちらは成績も顔も腹立つわw

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:59:50.64 ID:JWmoAaWG.net
鶏ガラくんの今期1軍再登板はありますか?

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:00:31.01 ID:YIGTDrAz.net
クリスも右の岡田で終わるのは目に見えてる

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:01:35.18 ID:a3sj3tUq.net
ここに来て森野がサボり始めたな
まあサボって来年に備えたほうが良いだろうが

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:03:00.50 ID:C7G1ucRn.net
>>975
一応アチラはMAX150キロ投げた経験があるという説があって
今年1年寝かせればオリックス吉田級に育つ可能性があるから
その1年前に青田買いって話だったような。

その話だと来年どういう姿を見せてくれるか次第だが現時点でその片鱗すら見えない・・・

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:03:05.52 ID:YIGTDrAz.net
>>980
そりゃ井端が居なくなるから適当に頭数取った

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:03:08.19 ID:AVMZzv3j.net
もう怪我持ちは指名しないで欲しいわ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:03:10.93 ID:XwcBMORL.net
森野はサボってられる成績か?
5000万ぐらい削られるんじゃねえのこの成績

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:03:19.39 ID:T2NhiHBP.net
>>967
田中は昔からマークしてたやん

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:03:50.04 ID:+WDnv9Yo.net
田中とかどちらかというと荒木の後釜を探してたような
藤澤とかも公式戦で一度も守ってないセカンドを指名挨拶の時に言い渡されてたし

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:04:36.42 ID:J9DoUJZm.net
最近ルナの三振が多いような気がするけど気のせいかな?

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:06:10.75 ID:978Go8nq.net
うーんそんな事なかったかも

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:06:20.45 ID:hhEyP2ja.net
>>989
結果的に2位までに指名してない訳だから興味はあったけど上位候補じゃなかったとか田中やJRサイドからいい感触貰えなかったとかかも

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:07:00.51 ID:J9DoUJZm.net
阪神ゴメスが135三振 ルナが76三振
そうでもなかった…

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:07:33.03 ID:978Go8nq.net
ルナは最近三振多いな確かに
打率はあんまり落ちてないが

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:08:35.12 ID:a3sj3tUq.net
ジョイナス「Heyルナ!You今年もサボっちゃいなよ!」

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:08:46.85 ID:+llygeCr.net
ルナはよく打ってくれてる
くれてるが…噛み合わない…

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:08:52.89 ID:Tq758x0D.net
1位は松井裕樹

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:08:52.99 ID:H1hErwT5.net
>>975
GM「高卒3年目で面白いのいるか」
この条件で残ってるドラフト候補2〜3人だけだからな
落合が欲しかったんだろ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:09:04.81 ID:AVMZzv3j.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200