2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:15:19.46 ID:gCni7vyN.net
久方振りの勝利キモティー

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:33:57.19 ID:i8V8Ih00.net
佐藤充は9勝止まりで逃したのは記憶にあるんだが誰が新人王だったかは覚えてない

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:34:59.53 ID:Ua+aO5XH.net
>>174
おぉっ、今は規定投球回数に到達しなくても
13勝以上なら勝率のタイトルの資格ありなんだな

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:36:37.73 ID:gxdNGFFj.net
>>178
広島の梵
交流戦ブレイクで前半終了時点で大本命だった佐藤充が8月頭くらいでガス欠、
ホームランで目立ってた吉村が怪我でリタイヤするなかで
年間通じてレギュラー死守した梵が持ってた感じだったかと。

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:39:04.66 ID:79wyBL3A.net
記者投票によって決まるので中日は不利
タイトルは必須じゃないか

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:46:44.69 ID:po1oFMlO.net
2014年9月3日(水)
【誕生日】
江草仁貴 (広・34歳)
栗山巧 (西・31歳)
安部建輝 (デ・28歳)
小川龍也 (中・23歳)

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:00:13.10 ID:po1oFMlO.net
チーム得点圏打率.256(1047-268)(リーグ6位)

ルナ.341(126-43) 出.408 点55本7振24
森野.304(115-35) 出.384 点63本4振15
平田.286(98-28) 出.397 点39本2振14
大島.245(94-23) 出.330 点22本0振10
荒木.210(62-13) 出.306 点15本0振10
工藤.333(*6-*2) 出.286 点*6本1振*1
藤井.306(49-15) 出.357 点21本1振*6
小笠.278(36-10) 出.413 点14本0振*9
谷繁.260(50-13) 出.451 点18本1振*8
谷哲.200(25-*5) 出.192 点*7本0振*7
堂上直.200(40-8) 出.239 点13本0振*4
高橋周.158(19-3) 出.273 点*3本1振*4
松井雅.061(33-2) 出.088 点*2本0振12

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:00:34.02 ID:po1oFMlO.net
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率 得点圏
1 巨人 64 51 *1 .557 -.- 469 471 120 87 .257 3.779 .286
2 広島 62 53 *2 .539 2.0 536 492 129 84 .271 3.675 .273
3 阪神 63 55 *1 .534 0.5 514 521 *83 46 .266 3.983 .271
4 横浜 53 58 *2 .477 6.5 480 523 *97 66 .259 3.988 .285
5 中日 54 64 *3 .458 2.5 490 511 *75 60 .257 3.875 .256
6 東京 49 65 *2 .430 3.0 565 594 116 51 .283 4.779 .282

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:00:54.87 ID:po1oFMlO.net
ウエスタン(9.2現在)

 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 得失差 本 盗 打率 防御率
1 福岡 60 31 *2 .659 --.- 479 278 +201 76 92 .288 2.62
2 広島 53 31 *5 .631 *3.5 392 358 +034 64 79 .271 3.59
3 阪神 43 46 *8 .483 12.5 333 366 -033 56 61 .238 3.27
4 檻牛 34 55 *6 .382 *9.0 371 458 -087 55 39 .260 4.36
5 中日 31 55 *5 .360 *1.5 346 452 -106 33 37 .257 4.61

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:04:07.14 ID:pZb1TO+4.net
ガッツムリーのお時間(再)

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:07:57.79 ID:Mr099Q7T.net
クラーク廚湧きまくりだな

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:10:57.51 ID:pZb1TO+4.net
ベンチの笑顔泣けるわ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:18:56.61 ID:po1oFMlO.net
達成間近
荒木 通算350盗塁まであと4、通算250犠打まであと1
谷繁 通算250犠打まであと1

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:22:57.83 ID:pZb1TO+4.net
大島が捕ったあと、ふくやんが自分に腹立てた感じで
グローブで太もも叩いたのがよかったわー

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:28:11.64 ID:A203M0G1.net
また又吉がウイニングボール受け取るとこを見てしまった

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:32:26.98 ID:Mr099Q7T.net
ガッツとデニーの抱擁

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:35:03.06 ID:R7DJQSxD.net
中日みたいに短所(特にクイックや守備)ばっかりせめて長所を無視しているようでは若手は育たない

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:35:40.30 ID:oyk2IOII.net
カブレラで1億か
外国人選手は再契約すると年俸跳ね上がるんだな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:37:15.88 ID:A203M0G1.net
んー楽しかった

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:40:27.54 ID:GYXxljai.net
クラーク、メジャー昇格か
初来日であれだけ日本のPから打ったんだからそこそこやるだろう
逃した魚は大きい

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:41:51.05 ID:iTJSHcnf.net
>あれだけ日本のPから打ったんだから
思い出補正

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:42:33.53 ID:A203M0G1.net
9月になってロースター拡大したからやろ
まあ頑張って欲しいけどさ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:44:04.71 ID:CK8heGOl.net
森野とかいう豚がメジャーでプレー出来る可能性は0%
つまりクラーク>>>森野はこれで証明されたも同然
しかもオッサンとこれから伸びる若手という違いもある
ホント、バカだよな
それで連れてきた外人がゴメスだのパヤノとか(苦笑)

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:48:00.44 ID:bnyiXKFW.net
クラークバカはこいつらが好きな周平の出場機会に影響するという脳みそはないのかね

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:50:01.41 ID:Mr099Q7T.net
>>200
周平は遊撃だから関係ないって言うだけ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:56:40.84 ID:CK8heGOl.net
クラーク肯定するとすぐさまオチシンが発狂しだすよな
現体制擁護のために元いた選手を貶しまくるんだからこいつら中日ファンじゃねーわ
去年より雑魚の5位のくせに(笑)

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:57:21.64 ID:HKxbeIH8.net
>>200周平はまだ若いんだし森野引退後にレギュラーとれれば良いと思うんだけどな。

ルナには不満がないけどクラークのような長距離砲が一人ほしいのは事実だ。

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:01:47.30 ID:/4Wj56K+.net
まぁ4番のホームランバッターが足りないのは事実だしねぇ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:02:05.57 ID:7MXR1Rmt.net
まだレギュラー取らなくて大丈夫、そう言ってる間に直倫になるんだろうな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:04:50.21 ID:CK8heGOl.net
クラークは一塁専なのがなとかケチつけてたけど豚も結局ほとんど一塁じゃねーか
あれで二塁とかそれなりにやってくれるならまだしも一塁専であの打力はヘボいわ
来年はまた衰えるしな
ホント、先を見据えないチームだよ雑魚チーム

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:06:56.92 ID:CaJcCusK.net
クラークとかいつまで寝言たれてるんだよ
ブーマー欲しいとか言うのと変わらんぞ

ルナ残した上で4番打てる大砲獲得には異存はない

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:08:35.42 ID:CK8heGOl.net
今なんかエルナン抹消、カブレラ抹消でルナとパヤノ(敗戦処理)しかいないとか舐めてるだろ
広島見習ったらどうなの
途中からでもヒースとかいうの獲ってきてるんだが?
枠ガラ空きなのに今まで一体何してたわけよ?

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:11:18.63 ID:YYjllshh.net
クラークは病気持ちがネックだったな
まあ長打は魅力だったが穴も大きいタイプだし
他球団からお呼びがかからなかったのでお察し

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:14:14.95 ID:MZbVfDLx.net
>>179
今は勝率第一位投手なんだね
セ・リーグには規定到達の条件があったけど2013年に勝率第一位投手賞となってからは、両リーグとも「シーズン13勝以上を挙げた投手のうち、勝率が最も高い投手」の条件に統一されたんだってさ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:15:51.52 ID:MZbVfDLx.net
ムラがある選手だからなぁ
でもアダム・ダンでも生き残ってるから需要はそれなりにあるかもね、OPSは低いけど

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:16:51.35 ID://MAufFE.net
勝つっていいな。
やっぱり勝つことが何よりだよ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:18:11.15 ID:CK8heGOl.net
>>209
なお投手が足りないのに09年に解雇しそのまま日本のどこからもお呼びがかからず歳をとり劣化したパヤノをドヤ顔で再獲得した無能がいる模様

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:20:08.17 ID:BeTbRQ7M.net
>>212
昨日みたいな逆転勝ちは気分いいね。

8月は神宮3連敗スタートしたんだから借りは返さないとね!

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:23:07.48 ID:dGNc3EMV.net
又吉に新人王を獲ってほしいなどとぬかす奴は中日の新人王投手のジンクスを知らないのか?
ジンクス自体は川上が打ち破ったようだがやっぱり俺は絶対嫌だ。
又吉には与田や森田のように短命に終わる投手になってほしくない。

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:24:15.19 ID:HkqE0opg.net
いてもクラークシフトと攻め方も研究されるのでHRは打てども打率は2割満たない可能性が高い
フェン直でも鈍足なので単打
ランナーで二塁にいても鈍足でホームに帰ってこれないから下位で使うのが効率いいね
あとは凡退時にふてくされた態度でチームの雰囲気悪くなるのと、守備も集中を欠いたプレーが見られるのが特徴だけどそんなに欲しいか?

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:24:15.86 ID:7CDKZm2d.net
きしょ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:24:18.03 ID:HnCNDO2f.net
>>196
その代わり、ゴメスが来たから良かったじゃん

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:25:36.17 ID:DhiZ70hH.net
>>216
いれば他球団ファンからは三振が増えry

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:26:23.25 ID:cRztPpPw.net
結局のとこ落合・森繁コンビは無能で全部山田監督の遺産だったのが今年ではっきりとわかったよね
自己正当化しか能がなかったのに騙されてGMなんかにしたからこうなったんだよ
実際去年のほうがずっと魅力的な野球はしてたし、そのままの路線でいけばいいだけだった・・・
まあオチシンのブログが言い訳必死ばっかりなのはおもしろいけどねww

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:28:12.15 ID:BeTbRQ7M.net
>>216
ふて腐れてチームの空気が悪くなるのは森野そっくりだな。

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:28:36.87 ID:2sWY7/T+.net
豚がファースト専の癖に9本(爆笑)しか打ててないのは既に現実なんだよね
クラークだけ願望で乏してるオチシン君現実見たら?

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:29:17.24 ID:CK8heGOl.net
チームの雰囲気(笑)

5位の今のチームは雰囲気良いのかな?
弱いくせに雰囲気は良いとかそれはそれでダメだろ

そもそも若いというのはそれだけで価値がある
衰えるだけのオッサンとは違って更なる上昇が見込めるわけだからな
ま、豚とは比べるまでもないわな

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:30:10.27 ID:DhiZ70hH.net
朝からIDとっかえひっかえご苦労さんです

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:31:13.87 ID:HnCNDO2f.net
>>216
俺はオチシンまでは読んだ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:33:37.68 ID:HkqE0opg.net
>>223
そういう雰囲気とは別だ
和田さんのいちゃもん付けてた時のあんな感じに近いな
バット投げたりとか怒鳴ったりとかファンも見てて不快だろ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:34:12.04 ID:wZ9E5PVN.net
クラークでも誰でもいいから夢がある外人連れてくれ
長打のない外人など3割打ってもいらん

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:35:21.18 ID:HnCNDO2f.net
だいたいクラークは守備上手いだろ
集中力欠いた守備してんのは、エルナンデス
クラークは集中力欠いた走りはよくしてたけどな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:35:40.39 ID:MT3kCSsT.net
過度な期待をするな
今日の先発誰だと思ってるんだ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:36:17.10 ID:CK8heGOl.net
クラークマドリガル切ってゴミ軍団獲ってきてるんだから批判されて当たり前なんだよなぁ
しかもそれで結果5位なんだから
森繁とかいう無能はもうクビにしろよ
クラークの性格貶して、連れてきた従順なゴメスはどれだけの成績を残したの?

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:36:20.13 ID:DhiZ70hH.net
>>226
そいつにマジレスしちゃかん
いちゃもんつけるのが楽しみなのに

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:36:46.00 ID:2sWY7/T+.net
どんだけ凡退しても首かしげてるだけの不愉快な豚よりは感情出してる奴のが好きな奴多いだろうな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:38:01.57 ID:HkqE0opg.net
>>228
守備下手とは言ってないだろ
歩きながらポップフライ取ったり適当なのあったけどな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:38:27.90 ID:7CDKZm2d.net
オチシン同士がひっそり擁護し合う無様な光景が最近ツボ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:38:30.22 ID:CK8heGOl.net
>>226
この雑魚チーム見てる方が不快だが?
凡退しても辛気臭い顔されるより悔しさを表してくれた方が良いしな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:40:33.88 ID:CK8heGOl.net
どうせ自分に従わないカブレラもクビにするんだろ
それで使えないゴミをまた拾ってくる事が確定してるんだから救えないわ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:42:01.99 ID:DhiZ70hH.net
どうせ自分にとは合わない意見ををオチシンガーとか言うんだろ
それでいてファンの顔しているつもりなんだから救えないわ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:42:45.76 ID:s6Rh0hbL.net
森はパウエルに土下座してクラーク以上の外人紹介してもらえ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:42:59.79 ID:YYjllshh.net
まあ森野がここまで駄目だとわかってたら一塁専の外人取っとくべきだったな
何を言っても結果論なんだがな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:43:03.02 ID:BeTbRQ7M.net
森繁のことだから何となくパヤノ、エルナンデスは残しそうだな。

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:44:08.81 ID:3tNm4euV.net
エルとカブレラなら100%カブだな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:44:23.52 ID:CK8heGOl.net
>>237
お前だって自分に合わない意見は自演扱いしてるよな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:44:39.70 ID:HnCNDO2f.net
>>237
お前が一番そうなのに
まともな意見一つも言わず

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:45:20.88 ID:Kkzhtluh.net
ルナは外野できんのか
新外国人をファーストに固定して周平サードが理想なんだが

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:49:28.67 ID:5Z3qbVht.net
ドラファンはこの半世紀、星野と落合に関する話で
半分近くを消費している気がする。

こんな球団、他になくね?

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:50:15.49 ID:t6ke16NX.net
まーた森野叩きか・・
打率馬鹿は本当にゲロだわ
こういう馬鹿って2番雑魚にバントさせて「ルナタソ〜()」とか言って脱糞してんだろ
それで、5位wwww

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:50:26.60 ID:CK8heGOl.net
森繁ってブランコと解雇したゴメスでどっち獲るか迷ったらしいからな
見る目ゼロなんだよ
たまたまブランコは当たっただけで

なーにがブランコより飛ばすだ(笑)

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:53:07.39 ID:CK8heGOl.net
>>246
豚は率もなけりゃ長打もないよな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:53:53.24 ID:wZ9E5PVN.net
ブランコより飛ばす云々は強がりというか半分冗談なんだろうけど
でも今年もまーた言うんだろうな
〜より速いとか〜よりは守備うまいとか

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:54:00.56 ID:MZbVfDLx.net
別に今よりもう少しだけ打ってくれれば守備込みで森野ファーストで問題ないと思うけどなぁ。
ルナと入れ替えた方がいいとは思うけど。
来年はルナがファースト基本で和田によっちゃレフトでいいと思う。

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:54:04.63 ID:HnCNDO2f.net
>>247
森繁に投手コーチ以外の権限を与えすぎたのが、今の政権の一番の間違いだな
こいつは野手のことなんて何もわかってないんだから

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:55:07.94 ID:MZbVfDLx.net
個人的には森野のこれからのイメージはマシンガン時代の駒田

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:56:10.80 ID:7MXR1Rmt.net
森野はあの打率でOPS800すら越えていない

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:57:50.03 ID:5Z3qbVht.net
これが星野がドラ復帰ってことになると
手始めに森野をトレードに出すんだろうなぁ・・・。

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:58:07.60 ID:D9QtFaO2.net
>>250
そういう進歩が見込めないのがベテランということ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:58:44.65 ID:s6Rh0hbL.net
>>247 テレビでブランコ?いなくなっても構わん
もっと飛ばす奴つれてくる!あいつどうしてるかな〜

と言ってるの見たとき選手に対するリスペクトないな〜と感じたわ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:01:53.51 ID:wZ9E5PVN.net
昨日はまた1アウトからバントやったのか
ショボ倫とはいえそういうの見たくないんだよなあ
でも結果それで点取っちゃったしな

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:03:19.01 ID:HnCNDO2f.net
ショートに大きな穴が空いてんだから、下手だろうが周平使えばいいんだよ
森野ファースト、ルナサードはそのままでいい

森繁という野手を見る目がない奴の糞外国人に期待するより、それが現実的

全盛期の井端や久慈、奈良原クラスの守備ができるショートがいるならともかく、今の中日には打撃は絶望的で、周平より多少マシな守備ができる奴しかいないんだから

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:05:17.58 ID:5Z3qbVht.net
まぁCS進出の目がほぼなくなった今だったら
1アウトからの送りバントは封印してもいいわな。

バントが重要なのは百も承知しているつもりだが
打者の基本はやっぱり打ってなんぼだからさ。

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:08:01.52 ID:gp0GlqDQ.net
ベテランは怪我が怖いしバックアップを育てておいて損はないからね

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:11:13.21 ID:wZ9E5PVN.net
9月になっても相変わらずその場しのぎのつまらんスタイルかあ
オーダー含めて

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:12:13.32 ID:HnCNDO2f.net
森繁はネルソンみたいな原石投手を5人位見つけてこい
野手はルナ以外要らん
どうせ糞外国人に無駄にレギュラー優先されて、世代交代が遅れるだけだから

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:19:01.05 ID:c+Cx8FsQ.net
将来的には三塁周平遊撃直倫が良いんだが

内野の要は.220でもひとりぐらいは名手を置いておかないと
荒木も衰えて来てるし、荒木に変わる選手が二塁の名手なら直倫、、、いや遊撃はやはり安定した守備しないと接戦で投手が死ぬな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:22:31.66 ID:3tNm4euV.net
吉川三俣使うなら直倫のが10倍まし

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:22:54.24 ID:Mr099Q7T.net
ガッツ「誰1人あきらめていない」
これでいいよ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:23:31.65 ID:ygBcPcT/.net
将来的にはナオミチなんか使うより
新人ドラフトで獲るべきだろう

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:24:04.10 ID:oO1qYZsP.net
溝脇が一番将来性を感じるんだけど
だめなの?

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:25:19.71 ID:qMenwt8f.net
お前らさぁ1年目の新米監督に何期待してんの?
さすがにまだ批判するには早い
3年目から叩けよ今はまだ早い

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:25:38.73 ID:zXOHgV0o.net
762 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2014/09/03(水) 00:01:50.76 ID:umPcMReR0
今日の読売×広島
不人気ケロファン、いたのか?????????

全く見当たらなかったやんw
紅ショウガどころか・・・・・・・・ちっこい梅干しにもならん

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:27:04.68 ID:D9QtFaO2.net
直倫は年齢がすでにネック
その時点で溝脇吉川やドラフトで取る新人に期待した方がいい

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:27:49.37 ID:3tNm4euV.net
>>268
来年で首だよ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:28:05.10 ID:Q/uXaJgL.net
吉川は今シーズンはもういいよ・・・

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:30:56.81 ID:okmdA/n4.net
守備特化の小坂誠でも打率.250、出塁率.300以上クリアしてたわ
あれ以下の守備で打撃もそれ以下とか論外。語る時間が無駄

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:31:32.92 ID:Ua+aO5XH.net
>>268
まあ、この通りだな
経験のあるコーチ陣が叩かれるのは仕方ないが

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:31:53.67 ID:c+Cx8FsQ.net
高卒ドラ1の期待がスラッガー的なものとはいえまだ25歳じゃん
今月26だが直倫で十分だと思うわ、もちろん直倫より打てて守備も及第点なら別に直倫じゃなくてもええけど

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:36:15.71 ID:okmdA/n4.net
26歳てレギュラー獲りの一般的なデッドラインなんだけど

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:37:18.22 ID:D1lH8x5V.net
>>263
禿同。.220じゃ困るけどな
来年、優勝出来なくてもいいから144試合周平3Bで直倫SSで固定してほしい
ぶっちゃけプロ野球はスポーツエンターテーメントの人気商売
申し訳ないが、華のあるのは周平と直倫だけ
この二人を何としてでも実力の伴ったスターに育て上げるべきだ
それが出来なかったらドラゴンズは終わると思う
落合の時代からファンの方をまったく見ない手前勝手な一方通行の野球やってる

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200