2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】8

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:49:45.50 ID:aiHeEFlE.net
前スレ
巨専】7
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410772813/

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:46:23.84 ID:B0gWd36u.net
セ・リーグチーム打率
1ヤク .279
2広島 .271
3阪神 .263
4横浜 .257
5中日 .256
6巨人 .253

これ見てよ。ひでーチーム打撃

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:46:41.40 ID:fo3rlG63.net
>>389
兄貴のぉ、位牌〜♪…ヤクザ!

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:46:51.83 ID:uiWtqJqZ.net
正直グリエルと村田がトレードオフだったら村田でいい気がする。

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:46:55.39 ID:RRslWN/T.net
ろくに守れないおっさんのセペダとか補強センスもないなw
もっとましな選手いたんでないの

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:47:06.66 ID:MQv2g/Hd.net
>>404
おっとガンズ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:47:14.26 ID:+tsCXcUt.net
>>402
今なら長野かな

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:48:13.85 ID:mT+mFLtD.net
今帰宅
どなたか今日の試合を産業で

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:48:19.85 ID:09jTKsCO.net
チーム打率といっても死体蹴りが得意なところもあるし
裏ローテばっか当たるとこもあるから何ともなあ

それを差し置いてもことしの巨人は貧打だが

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:48:37.19 ID:9bJnR9RW.net
>>402
坂本長野かねえ
今シーズンの野手MVPはこの2人コンビに上げたいわ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:48:52.49 ID:IPF92Cxw.net
>>409
打て



413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:48:55.05 ID:uiWtqJqZ.net
>>409
まけた
まえけんよかった
3-0

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:48:56.71 ID:m5Ct4HC7.net
>>409
スポーツ
ニュース
見ろ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:49:12.51 ID:uiWtqJqZ.net
いけね4-0だ。

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:49:27.63 ID:+tsCXcUt.net
ここ10年で一番酷い打線

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:49:33.35 ID:RRslWN/T.net
ウナギが衰えるとこんなもんだな
オガラミが衰えたときはウナギがいたがそのあとは心もとないな
長野も20本すら打ったことないし 坂本も平凡な成績ばかりだし

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:49:41.99 ID:2M3wxBth.net
もし優勝したとして、これだけ4番がコロコロ変わって優勝した年あったかな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:49:43.19 ID:jLqIKoNM.net
>>415
そこで試合決まったから大体合ってる

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:49:48.41 ID:WjD3DePJ.net
負けたかw 9月以降の杉内は死ぬとSBからの取説通りか
打線は今更どうしようもないし、広岡の言う通り優勝に値しないな。

CSでコロっと行きそうだし、SBに恥かくくらいなら負けた方がいいかもな
大補強モードに入れるし。

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:50:03.89 ID:yrqqw9I/.net
>>409
打てない打たれる
守れない
そして映らない

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:50:17.85 ID:mT+mFLtD.net
>>414
負けた日は見たくないんですよ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:50:52.93 ID:p9ZsxEkP.net
>>377
中日とのトレードも少ないだろ
FAがらみとかクビになった選手の獲得とかはあるけど

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:50:53.81 ID:+tsCXcUt.net
タイトル争いできない時点でうちの打者は終わっとる
阿部いなくなったらマジで慢性貧打線になるぞ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:50:59.80 ID:519YkrKO.net
>>397
お前のんのん難民でもあるな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:51:02.10 ID:B0gWd36u.net
>>420
CS負ければ大義名分できる全体的に補強の雰囲気が出てくるよね

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:51:24.20 ID:MQv2g/Hd.net
まー正直すがすがしいまでに打てなかったから、後味悪くないな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:51:48.88 ID:2M3wxBth.net
ただ、3位以下はないだろうから、何位になったとしても
「負け=胴上げを見せつけられる」って構図になるんだよな・・・

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:51:59.32 ID:B0gWd36u.net
>>403
打率に関してはこれを見ろ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:52:23.53 ID:RRslWN/T.net
野手は結構人材不足だからなあ
マジで外人当てないと目も当てられない事態になる どこも中軸は外人ばかりだもん

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:52:26.47 ID:aNYjM7ER.net
ここんとこ
阿部は自打球が多い
やっぱ芯でとらえられないんだろうね
タイミングの取り方やスイングの速さに
若干衰えてきてるのかも

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:52:43.50 ID:uiWtqJqZ.net
補強モード入れるから負けたほうがいいとか言うのって本当に巨人ファンなんかな?
一番重要なのは次の年のカードをそろえることじゃなくて優勝することだと思うが・・・。

※阪神を除く

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:52:56.26 ID:mCVmWvwJ.net
>>402
長野やな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:53:26.13 ID:519YkrKO.net
ただ去年一昨年が楽に勝ちすぎたから優勝したら酒が美味すぎる

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:53:37.19 ID:uiWtqJqZ.net
>>431
また首をすこしやったんじゃないかと予想。
戻ったって言ってからは結構戻ってた。

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:53:37.75 ID:RRslWN/T.net
さすがに3位はないだろうが 2位はまだわからんな
糞貧打見ると 明日か明後日勝てば何とか逃げ切れそうだが

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:53:51.80 ID:8i7xEx40.net
村田のどん詰まりファールもう見飽きた
あれ見て打撃コーチどもは何も修正しないのか?

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:53:56.42 ID:2M3wxBth.net
>>430
そうそう、中軸に外人がいないとか・・・
生え抜きが素晴らしくて中途半端な助っ人じゃクリーンアップに入れないってなら別だけどさ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:54:11.46 ID:Zvr2oPPM.net
衰えてるだろーけどそれでも依然として捕手では一番打ってるからなぁ。
結局阿部自身という分かりやすい神と対比できてしまうからゴミに見えるだけで。

阿部なきあとはもっと打てない捕手がデフォルトになるんだろうが、苦労するだろうねえ。ファンの心境は特に

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:54:38.89 ID:uiWtqJqZ.net
中軸が外人ってのは一度悪くなると立て直しにくいっていう欠点があるんだよな。

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:55:16.06 ID:B0gWd36u.net
>>432
大義名分が欲しいんだよ
こんなチームで優勝してCS突破して日本シリーズ制覇したら補強できなくなる

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:55:20.15 ID:yrqqw9I/.net
悲報
チーム内レギュラークラスの打率4位がなんと阿部.246

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:55:27.36 ID:khM8AY3S.net
阿部の首ってオフになんとかならんのか

バレみたいに早めに決断するのもアリかと

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:55:56.50 ID:mlGrmz2J.net
明日は菅野野村だからまぁ80%は勝てるでしょ
いくら糞打線でも野村は打てる
逆に打てないならもう優勝なんかしなくていいよ、まあそんなん言っても優勝するだろうけどね
日シリどころかCSで虐殺される恐れがあるよ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:55:59.89 ID:519YkrKO.net
>>440
いなくなったら一気に弱体化という危険もあるな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:56:12.67 ID:n2Rr+FTB.net
長野、橋本、坂本、レスリー、慎之助、村田、亀井、片岡

長野はええ加減選手会長受けろ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:56:16.37 ID:B0gWd36u.net
寝るべ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:56:29.54 ID:RRslWN/T.net
仮に優勝してもこの糞貧打を原が放置しとくはずがない
阿部や村田はもう軸として計算に入れないはず 

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:56:29.41 ID:olCrwvFr.net
優勝は間違いないと思うが優勝しちゃうとコーチ陣が全員残留しそう。

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:56:39.31 ID:9bJnR9RW.net
>>440
広島のエルドレッドがまさにいい例だな

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:57:00.29 ID:X9xjpuZQ.net
>>443
首ってどうするつもりだよ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:57:05.30 ID:khM8AY3S.net
ナベツネも原の陣容には口出しできんのか

清武カムバックw

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:57:05.91 ID:09jTKsCO.net
打線がねえ
マエケン確かに尻上がりだったけど凡打すら内容が無さすぎて何とも

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:57:13.89 ID:m5Ct4HC7.net
杉内は打たれたけどエルドレッドを眠ったままにしとくという最低限の仕事はしたな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:57:26.43 ID:7/9IK+Q3.net
疑問なんだが
中軸が壊滅的な今の現状で、なんで好調な長野を中軸に持ってこないんだろう?
1番を軽視してるわけじゃないが、1番は後回しにして、まずは中軸を強化するべきだと
1番よりも中軸、それが野球のセオリーでしょう

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:57:44.93 ID:IPF92Cxw.net
>>437
もっとコンパクトに!

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:57:45.47 ID:Ezp/Q8ms.net
今のエルは初期の大田より三振の仕方が酷い

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:57:49.30 ID:RRslWN/T.net
井納ですらゼロなのにマエケンなんて打てるはずねーよな
糞打線オワットル

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:57:54.43 ID:khM8AY3S.net
>>450
治療無理かねえ

Yoshikiみたいにコルセットつけて試合に出るかw

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:57:54.50 ID:8i7xEx40.net
>>452
岡崎ごときを1軍の監督に据えようとしたバカはいらんわ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:57:59.61 ID:X9xjpuZQ.net
>>455
それやって失敗したの忘れたのか?

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:58:29.83 ID:khM8AY3S.net
安価ミス

459は>>451

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:58:36.70 ID:p9ZsxEkP.net
>>437
ボール球には手を出すな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:58:40.58 ID:MQv2g/Hd.net
>>455
長野は中軸に置くと打てなくなる

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:58:41.91 ID:+tsCXcUt.net
村田がもう少しどっしり構えてくれたらな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:58:49.73 ID:Ezp/Q8ms.net
>>455
一番が出塁しなければたとえ中軸がHR打ってもソロにしかならんだろ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:59:15.46 ID:MQv2g/Hd.net
>>465
どっしりしてるのは見た目だけという

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:00:07.73 ID:cCGZ6jAn.net
村田は去年がまぐれなだけで今が本来の姿
250 20本は打つよ 印象は薄いけど

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:00:29.79 ID:aNYjM7ER.net
>>435
ファーストでのダイビングキャッチのファインプレーを見ると
完治したようにも見えるけどね
スイングした時の衝撃とまた違うのかもしれないけど
でも4番にいる以上このままではマズイと思う

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:01:01.13 ID:xvcMkQ08.net
今巨専に足りない物は目専だよ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:01:12.08 ID:VMZAbXQJ.net
杉内4年契約は失敗だったな 金子も大型契約で失敗しそう

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:01:29.76 ID:FJ/boCOR.net
>>428
クラシリじゃ胴上げはしないんじゃないの?

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:01:55.36 ID:cCGZ6jAn.net
ピッチャーなんて4年満足に続けてはたらkなんてそういないからなあ
特に30過ぎたベテランなんてさ 

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:03:05.51 ID:fXu079/3.net
村田はこんなんでも控えのサードでは誰よりも打てるからな
村田を控えに回して補強しろとはいわんよ
ファーストとレフトをちゃんと補強してほしい

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:03:28.79 ID:vd1CROgF.net
杉内が本当に期待通りの活躍したのは1年目の7月まで

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:03:52.88 ID:Z8QffQNU.net
久野ちゃんも水トさんもピクリともせんわ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:03:58.81 ID:aMwUR74y.net
そういえば目専ていつ以来ないんだろう
てか後半戦あったか?

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:04:05.29 ID:fXu079/3.net
>>471
杉内はちゃんと働いてるだろ
エース級とは言わんけど、ローテピッチャーとしては怪我しないで離脱せず活躍してる

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:04:19.27 ID:RRslWN/T.net
4年契約終わったら杉内どうすんのかな
球団も馬鹿じゃないだろうから相当低い年俸提示しそうだけども
キレてどっかいくか

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:04:55.49 ID:nWIHFhRv.net
坂本が酷いな
ヒットでなくてもぽpが出てるうちはまだ調子が底とは言えなかったけど今はそれすらできない
完全に調子が底

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:04:57.19 ID:7CuuVb1v.net
村田は.250の打者としても問題はその中の何本が勝利に結びつくかであって
試合がほぼ決した4打席に1本打ったって意味無い

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:05:39.19 ID:ry4v8FL9.net
>>455
原の長野への評価が低いからだろう
評価が低いから中軸は打たせてもらえず に、1番止まり
そういう理由
長野に中軸を打てる力は無いという原の判断だろうな
片岡や橋本や井端が中軸打たせてもらえないのと同じ理由
原は長野を脇役カテゴリーに入れている
脇役だから1番止まりで、上の地位(中軸)には行けない
中軸とは選ばれし主役がやる崇高な存在打

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:05:42.03 ID:cCGZ6jAn.net
坂本はあの足の上げ方だとスランプになると長いみたいだね
打撃は全然進歩せんな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:05:59.06 ID:Pd4HyJnV.net
すぽるとハジマタ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:06:21.93 ID:vd1CROgF.net
うっちーかわえええええええええええええ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:06:46.10 ID:bYG4ZHj2.net
明日って解説、実況だれ?

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:06:54.30 ID:cCGZ6jAn.net
今年はクリーンアップと呼べる打者は1人もいなかったな
こんな打線でも優勝なら面白い 

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:07:32.32 ID:KSr/knab.net
キューバリーグに友好の証として村田を送ればいいんじゃない
向こうだけ至宝クラスを送らすのは不公平だからこっちも本塁打王クラスを送ろう

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:07:42.95 ID:fXu079/3.net
>>479
ホークス戻るってこともなさそうだし
4億くらいで再度契約するんじゃね?

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:09:03.67 ID:bYG4ZHj2.net
工藤だった

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:09:36.98 ID:FytYceRG.net
>>489
小林至が消えたら戻りそうだけど
あいつ禿のお気に入りだからなあ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:10:03.35 ID:FJ/boCOR.net
ID:ry4v8FL9
アスペは巨専に来るな

http://hissi.org/read.php/livebase/20140901/Z1lTMXpNSUg.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140902/NXk0UTZxaE8.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140908/Y1VTNnMxYkU.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140909/VHYyMEYwMko.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140911/bVhkai8zd1A.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140913/Z1hjalFTNU8.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140914/S1ZrU2NqU3A.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20140916/cnk0djhGTDk.html

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:10:15.35 ID:aMwUR74y.net
>>489
高いよ
来年の成績次第だろうが

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:10:24.02 ID:AfU2NfFe.net
坂本は守備の負担がな どうしても夏場から疲労出る
昨日も難しいゴロ捌いたりエガラシの送球上手く取って投げたり守備走塁の貢献は計り知れない
できれば井端も取ったし休養入れたかったけどチームがこんなんだったからそれもできなかったのが
来年こそ 考えてほしいが 

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:11:10.40 ID:j76KBqwU.net
坂本の替わりは井端がいいけど
この前、ホームに入ってきた時
足を痛そうにしてる感じだったから
今日使わなかったのも
やっぱそうかもしれない
でも明日は3番にアンダーソンを持ってきそう

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:11:30.03 ID:fXu079/3.net
>>492
こいつ毎日同じこと言ってんな
ただの巨人アンチってわけでもなさそうだし

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:12:00.64 ID:cCGZ6jAn.net
坂本は6番あたりが向いているな
ショートでクリーンアップなんて無理

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:13:08.62 ID:fXu079/3.net
>>493
なかなか年俸とか一年間棒にふるか、大きく成績おとさないと下げられない
来年も今年と同じなら内海くらいが妥当かと

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:13:32.18 ID:GOemg++E.net
FAで巨人に来て巨人で選手生活を終えた人間は少ないからな
川口と江藤くらいだよな?
杉内もどうかな

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:13:49.25 ID:YLykKbpx.net
>>482
長野は4番でやったけど全然ダメだったぞ
どちらかというと長野以外に1番打てる適任者がいないだけだぞ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:13:51.77 ID:aMwUR74y.net
左打者が足りない
ヒースとかもろ弱点なのに。隠善あたり呼んでおけ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:13:54.41 ID:vd1CROgF.net
4年契約の最終年は頑張るだろうな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:13:58.21 ID:7CuuVb1v.net
>>499
江藤は人的補償で西武に行きました

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200