2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】8

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:49:45.50 ID:aiHeEFlE.net
前スレ
巨専】7
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1410772813/

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:43:34.56 ID:HGIMnjcC.net
橋本はまだ、バントできる分、寺内より使えるよな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:44:33.66 ID:LKf59+JR.net
551 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/16(火) 00:25:07.86 ID:8hE+W2FI [3/9]
亀井のスタメンなんてむしろ当然だよ

こんな思考じゃたしかに通じないだろうなあ
数字出してもこれじゃw

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:44:52.48 ID:j76KBqwU.net
でも明日はやっぱ菅野次第だな
試合になるか壊れるかは
そこで重要なのは球数だな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:44:57.36 ID:cIFxJOcB.net
短期決戦だと格下のチームは、相手の弱点をつく作戦になる
一塁アンダーソンだとバント攻めや右狙い
レフトアンセペだと左狙いや隙をつく走塁
CS日シリと無事にいけるととても思えない

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:44:59.61 ID:cCGZ6jAn.net
強打の巨人じゃないと魅力薄いな
投手陣を整備しつつ強打じゃないと

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:45:07.38 ID:48j4Ffnl.net
>>620
先発陣が上原以外は隔年だったし中継ぎ抑えもダメだったからね

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:45:17.02 ID:fXu079/3.net
到はセカンドの成績なら優秀なんだけどなぁ
来年あたりもう一つ上にいってほしい

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:47:35.56 ID:8hE+W2FI.net
到も今年は下半身やってるからそこは割り引いてやらないとかわいそうだよ
それまではまさに一段上の活躍してたわけだから
ましてやほぼ通年スタメンでやるのも初めて
それにしても中井もそうだが下半身やると面倒だよなあ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:47:38.33 ID:7CqwGXjx.net
原は阿部に引導を渡そうとしてるよな
阿部が復活するなんて思ってないと思うぞ
今日のコメでも打線については「いつも通り」と言ってたやん
来季以降は全力疾走と全力守備で7番か8番いがい要らないよ・・だよ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:47:42.90 ID:NWM3tlLh.net
まあでも広島のホームゲームめちゃくちゃ多いしもつれる可能性も全くないわけではないんだな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:47:52.49 ID:aMwUR74y.net
>>623
まず先制点だな
1,2回に点とれると凄く楽になる

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:47:55.88 ID:ry4v8FL9.net
ちょいと打順の話しを・・
打順を「強」「弱」に分けるなら
5強(3番4番5番6番7番)
3弱(1番2番8番)
(投手の打順で定着してる9番は除いた)

5強(34567)は主力に用意される主軸打順
阿部、村田、坂本、亀井、アンダーソン、ロペスなど
3弱(128)は脇役(非力)に用意される格下打順
長野、片岡、橋本、松本、藤村、寺内など
巨人ファンとして長野がこの位置に居るのはやや物足りない
長野はおそらく5強を目指せるはず

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:48:01.91 ID:91NyNJzW.net
伊納に完封された時に初球アウト8人
27アウトの内の三文の一が一球とか頭おかしいから
七条も一球と二球ばっかだった

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:48:23.09 ID:cCGZ6jAn.net
阿部に引導渡せるのは原ぐらいしかおらんだろうな
次の監督じゃ大変な役目だ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:48:29.40 ID:iU9pZipf.net
そうえいえば、阿部を差し置いて、セペダを4番にした原を
広岡が叩いていたな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:48:49.78 ID:FJ/boCOR.net
>>622
じゃあ一つ訊くけど、亀井より大田や隠善の方がいいとマジで思ってる?

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:49:30.28 ID:iQls4FWG.net
センター返しを心掛け、コンパクトにスイング。 これで何か小さくなってるよな。うちの打線… 他はもっと自由に打ってる気がする。来季は打撃コーチ変わって欲しいわ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:49:34.45 ID:7kDPNARR.net
http://tigers.daily.co.jp/
燕V完全消滅…バレ56号記念日に終戦
バレ9月下旬帰国…左アキレスけん治療
マートン弾!神宮で驚異の打率・611

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:50:09.57 ID:HGIMnjcC.net
昨日の初回の攻撃は意識的にマエケンに球数投げさす作戦出てたの?
それとも偶然?

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:50:35.93 ID:iU9pZipf.net
チュウに打撃コーチの権限与えた途端、
いきなり打線が低迷したからな
ある意味、凄い影響力だわ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:50:53.13 ID:j76KBqwU.net
>>631
今日(9/15)の初回は取れそうな感じだったけどね
スリーボールから長野が出塁できなかったのが結果的に響いたね

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:51:02.17 ID:cCGZ6jAn.net
村田「コンパクトは正義」

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:51:14.02 ID:fXu079/3.net
>>639
球が荒れてただけかと

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:52:29.47 ID:bYG4ZHj2.net
昨日はチャンスらしいチャンスは初回しかなかった
あとは全部コーナーに決められた

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:52:43.30 ID:8hE+W2FI.net
だからチュウとか関係ねえよ
早打ち4球選ばないのはラミレスがいたころからの巨人の伝統
そういう指導なんて巨人OBは誰も(篠塚も)できないんだからしゃーない

そこを単に個人の技量でもって打ってきたのが今年はその技量がみんな落ちちゃったから
低迷してるだけの話
これ立て直すなら元木とかばかなこと言ってないで外部の実績ある人間連れてきて
大砲となる助っ人をきちっと獲得することくらい

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:52:43.98 ID:fd64PcU3.net
>>640
戦犯発言もどうかと

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:53:09.73 ID:LKf59+JR.net
>>636
復帰後
9月    
打率..134
出塁 .183
長打率. .238
OPS .420

50打席程度打たせてこれより打てない奴を探す方が大変じゃない

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:53:20.14 ID:HGIMnjcC.net
>>643 あのさかともがスリーツーまでいったから

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:53:29.39 ID:bYG4ZHj2.net
バレっていつ帰るの?

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:54:03.21 ID:DVilXGDL.net
>>641
スリーボールから打ったファウルや凡打はどちらもクソボールって訳じゃなく手を出さないと
いけないボールだったから、打ち損じは仕方ない
マエケンが上だったということで納得できる

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:54:15.70 ID:IqfJe0SL.net
昔からのファンの俺としては
村田や片岡で満足してるヤツ
多くて悲しいわ
昔ならレギュラーにもなれんレベルやぞ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:54:19.97 ID:8hE+W2FI.net
チュウは低迷した打線を立て直せなかった責任は問われても仕方ないだろうが
低迷したのはチュウの指導じゃなくて単に選手個人個人の不調

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:54:52.59 ID:cCGZ6jAn.net
糞打線の闇は深そうだな
何も放置してたら多田野アホヤ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:54:52.70 ID:8hE+W2FI.net
>>651
ミスター時代の巨人除けばそんなこともないと思うけど

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:54:58.76 ID:fXu079/3.net
>>651
いやサードとセカンドは巨人の泣き所だろ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:55:01.51 ID:aMwUR74y.net
>>641
ほんと初回だけだったよなあ
でもそこでとれたら実際勝っててもおかしくなかった。
頼むぜ3,4番

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:55:58.45 ID:fg1sOHbD.net
>>600
全然低迷してなんだよなぁ
レスリーは二度目の怪我の前も肘悪くするまで7月打ちまくってたよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:56:04.68 ID:cCGZ6jAn.net
不調なのか衰えなのか その辺もどう判断するかが重要になってくるな阿部の場合は どっちみち年齢的にもうそんなに期待してはいけないんだが

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:56:04.64 ID:X3zPZXuk.net
ラミレスがいた時はガッツが四球を年間平均で80〜90稼いでた
伝統でもなんでもない

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:56:16.82 ID:kC4vh7S7.net
10月3日イベントあるとはいえ急に売れ始めたたな、もうすぐ完売じゃないか

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:56:33.34 ID:HGIMnjcC.net
四番長野ってやっぱ無理なんかな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:56:36.25 ID:7A7jjq64.net
キューバ勢も揃って帰国しろよ。
そしたら残りのDB戦楽やわ。

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:56:48.14 ID:8hE+W2FI.net
>>659
ガッツだけだろ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:57:24.57 ID:cCGZ6jAn.net
長野自身が自覚がないから無理だろ すぐ遠慮するし

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:57:46.69 ID:7CqwGXjx.net
金本に引導を渡せず低迷した阪神
三浦に引導を渡せず低迷した横浜
稲葉に引導を渡せず低迷した札幌
清原に引導を渡せず低迷した巨人
衰えた大物は難しい、居座られたり変なリーダーシップを取られても困る
中心選手は現場の主任とか係長ポジション
チームのビジョンや将来は考える必要ない
自分の技術と人望で若手社員を回せば良い
老害選手は自分を管理職と勘違いしてる

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:58:01.04 ID:fXu079/3.net
>>661
長野4番は怖くない
一発の恐怖がないし
阿部の他に適任者がいるとしたらレスリー

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:58:08.72 ID:IqfJe0SL.net
>>654
藤田時代はよかったぞ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:58:44.13 ID:8hE+W2FI.net
ラミレスガッツがいたころの巨人でも中日に負けてたのが四球の数
早打ち、四球が取れない(というか早打ちだから取れるわけない)のは巨人の伝統領域だよ

それに原が見逃し三振を極端に嫌ってるという事情も影響してる

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:58:48.17 ID:j76KBqwU.net
>>650
ノースリーからでも簡単に出さないのがやっぱエースの証の一つだね

>>656
代打、矢野のところが得点する最大のチャンスだったよ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:58:52.13 ID:AfU2NfFe.net
>>649
25日前後あたりらしい
週末ウチとの試合のあと23〜25神宮広島戦だから それ終わってからにしてほしいなw

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:59:19.87 ID:8hE+W2FI.net
>>667
藤田時代も貧打じゃん

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:59:26.30 ID:hxfJE/cz.net
>>665
なにこれ?あべのこと?

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:59:57.17 ID:fXu079/3.net
>>669
もうあれは試合が終わってた頃だろ
HARAが本気なら矢野なんて送ってなかったわw

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:00:08.16 ID:bYG4ZHj2.net
今週末に帰るって見たぞ
25日のソースあるか?

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:00:11.67 ID:cCGZ6jAn.net
バレってどっちみちもうスタメンででんだろ 代打だけじゃないの

外人バッターは見るのも嫌だね よそは迫力あるホームランバッターばかりなのに巨人の外人はさっぱり

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:00:36.14 ID:np7Ht3zK.net
暗黒っすなぁ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:00:51.04 ID:+9+gFeaS.net
>>636
現時点の期待値ではどうせ打たないからどっちでも同じだろ

もしかしたら打つかも、なんて考えならどっちでも同じ
実績とるか博打するかだけの差

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:01:03.41 ID:X3zPZXuk.net
今年はコーチの影響で他の球団で飛躍した選手が多いからコーチに責任ないは言い訳にすらならない
ツーシーム教えたり、打撃のスタイルを教えたり
統一球の時もベテラン勢に打撃の意見できなくて交流戦後に謝罪してたよな
本当に情けないよ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:01:16.32 ID:FJ/boCOR.net
>>647
それじゃあ大田や隠善が50打席でそれ以上やれると思ってるの?
本気でそう思ってるなら精神科行った方がいいよ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:01:17.69 ID:hxfJE/cz.net
マジック出てんのに暗黒ってw

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:01:23.00 ID:cCGZ6jAn.net
今年はポストシーズンでこけそうな予感

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:01:37.40 ID:HGIMnjcC.net
アンダーソンが起爆剤になってくれればいいけど打順どうするやろな?
3番アンダーソン
4番阿部
5番さかともかな?

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:01:38.12 ID:ba4iQbAj.net
阿部と村田いらん
ついでに井端も片岡も内海もいらん
パンダは早く引退しろ

今年はもう広島に優勝譲ったほうがいいわ
こんなチーム応援する気おきん

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:01:38.49 ID:8hE+W2FI.net
ましかし確かに打線の状況は厳しいが
とはいえ今日負けたからって痛くも痒くもないんだしこんなに
誰を使え誰を使うなとかファンもバタバタしてバカみたいだけどな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:02:04.59 ID:cIFxJOcB.net
亀井とロペスはもっと頑張ってくれ!
この先大事な試合でアンセペのひどい守備は見たくない

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:02:11.16 ID:cCGZ6jAn.net
ほかもそうかもしれんが巨人のコーチもOBの再就職先見たいになっとるしなあ 能力優先で決めてるとは思えん人選

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:02:15.62 ID:bYG4ZHj2.net
コーチに無能しかいない

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:02:16.26 ID:AfU2NfFe.net
>>674
バレンティン、治療のため離日が決定 診断次第では手術も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/15/kiji/K20140915008935000.html

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:02:30.84 ID:fXu079/3.net
>>682
アンダーソンは5番でしょ
まえに坂本がしばらくノーヒットだった時も結局うごかさなかったし

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:02:40.93 ID:FJ/boCOR.net
>>677
そういう事だよねえ
ID:LKf59+JRがあまりにもアレだからさ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:02:51.62 ID:fXu079/3.net
>>683
じゃあこいせんいけ
さよなら

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:03:20.41 ID:hxfJE/cz.net
>>683
これはくさい

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:03:54.51 ID:rYZM6/fr.net
もう今日セペダを上げよう
キューバの英雄と呼ばれた彼がこのまま終わるはずがない
ここぞで活躍してくれるはず

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:04:03.53 ID:8hE+W2FI.net
結局どうせあんまり期待できない人間しか残ってない中で
亀井使うなとか原を差し置いて俺野球わかってるみたいな顔してる奴の
馬鹿さ加減だけがはっきりしただけ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:04:26.77 ID:cCGZ6jAn.net
今年は優勝しても戦犯と呼びたくなる奴が多いなWW
どうやってかってきたんだ本当

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:04:27.30 ID:XIrkDSu/.net
村田はまじで首にしろ!
こいつは毎回毎回完封されても何もできんだろ。
篠塚呼び戻せよ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:04:36.59 ID:fXu079/3.net
>>693
セペダは多分次のヤクルトのカードで上がる
今日初実戦なのに無理やで

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:05:08.97 ID:NREyfOfg.net
>>630
3タテ食らっても数字上はまだ優位に見えるけど、
ただ勢いが出ると怖い広島が逆転優勝へその気にさせちゃうのと
巨人がビジター多く残してることを考えたら、
2差に縮まると思ったよりも大変な事態になるかも

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:05:21.84 ID:rYZM6/fr.net
>>697
(´・ω・`)

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:05:22.81 ID:bYG4ZHj2.net
規定か
バレが規定乗るまであと何試合よ?

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:05:26.90 ID:uCuKK5WH.net
だからオレの片岡を1番か2番に上げろってw

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:06:05.58 ID:fXu079/3.net
篠塚に代えたところでどうにかなるとは思えんが
責任を取ってやめてほしい
これだけメンツそろえて打率最下位得点最下位とか

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:06:13.51 ID:QWAtqeJg.net
>>632
なにいってんだこいつ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:06:28.71 ID:vd1CROgF.net
オレとお前の

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:06:50.96 ID:LKf59+JR.net
亀井に実績って
短期間少し打っただけの話だよなw

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:06:51.22 ID:j76KBqwU.net
>>673
試合の行方に関係なく得点するチャンスねw

でも矢野がなんとか出塁して
長野のスリーランで1点差にってちょっと夢を見たけどw

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:06:51.85 ID:91NyNJzW.net
コンパクト、川口、勝呂
他の見えないコーチはともかくこいつら無能じゃなくて選手破壊してる
なにもしない電話番のがマシだわ…

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:07:04.82 ID:XIrkDSu/.net
>>702
確かに篠塚に変えてもどうとは言えんな。

だが、村田川口勝呂はいなくてもなんらデメリットはない。
そもそもうち以外にお呼びがかからない無能は雇う必要がない

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:07:04.90 ID:bYG4ZHj2.net
>>688
サンクス。25前後か

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:07:52.64 ID:hxfJE/cz.net
コテ付けてくれよオレの片岡君
NGにするから

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:08:02.26 ID:XIrkDSu/.net
打撃コーチはマシなやつ雇えと。
もう去年からずっと貧打だろ。

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:08:46.75 ID:XIrkDSu/.net
何が片岡に「よう戦犯」だよ。
戦犯はてめえだよコンパクト!

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:08:48.11 ID:+9+gFeaS.net
>>690
.140くらいなら大田だろうと隠善だろうとやれるとおもうけどな。
実際そいつら50打席じゃないけどそれより数字いいしw

勿論出来ない可能性もあるがどっちみち調子次第

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:08:52.37 ID:FJ/boCOR.net
>>705
おい応えろよ
お前は大田や隠善が亀井より働いてくれると思ってんの?

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:09:25.77 ID:7CqwGXjx.net
今年の貧打は左打者が駄目だからだ
4月を引っ張ったのが橋本と下村 それがスペッた
暑くなってから亀井と阿部と由伸が頑張ったが
亀井と由伸がスペッて阿部がまた貧打に戻った
左腕先発がいない横浜広島先発陣に苦戦してる原因だと思う

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:09:45.59 ID:ry4v8FL9.net
>>661
たかが1番打者が一気に4番って・・・
そんな大出世はまずありえないって
最強地位の4番と最低地位の1番じゃ、天と地ほどの差があるぞ
1番が4番になる、ということを何かに例えるなら
昨日までホームレスだった前科持ちが、今日から内閣総理大臣になりました、みたいなもんだぞ
長野が出世したいなら、1番→2番→8番→7番・・と、一段づつ上がっていけばいい
1番が非力脇役小兵専用打順なら
4番は長距離大砲スラッガー最強打者打順
1番と4番はまるで別物、全くリンクしてない
現実長野はたかが1番打者なんだから、まずは7番を目標にするべき

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:09:56.06 ID:rYZM6/fr.net
>>712


前半は片岡さん、後半は井端さんの1年でセカンドみると十分活躍してくれたね

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:10:01.70 ID:cIeEOA0j.net
>>703
例の1番最弱論の奴だろ
スルー推奨

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:10:02.91 ID:fXu079/3.net
今年の優勝以上に来年の補強の方に興味が湧いてる
来年も絶対優勝するためにソフトバンクなみの補強してほしい

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:10:06.92 ID:LKf59+JR.net
9月
大田 .250
亀井 .143

ただし信者の中では亀井は3割強w

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200