2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん11?

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:49:19.41 ID:IfyYKvdV.net
オタワ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:40:57.97 ID:ERovH/jE.net
>>368
ザック先発は今年中継ぎで投げたため
にザック解雇様子見の言訳だろう
来年の新外人次第では解雇だろう

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:41:00.38 ID:Km31SLOK.net
8月から何勝してるんだマエケン?

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:41:02.09 ID:KH4w7JMH.net
全て起用采配をしている監督及び各コーチ陣の責任

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:41:03.08 ID:NhnsKhPR.net
>>434
おまいの頭が爆発したのか

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:41:04.86 ID:YaVe6h3Z.net
松山当てるのうまい言われる割にはあっさり三振するような気がするけど

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:41:12.44 ID:TcD7b85X.net
現地です
球場外に反省会組多数 なんかみんな帰りづらい様子

昨日、ぴあ解放情報くれた人ありがとう
今日のビシ譲ってくれた人ありがとう
やっぱ、いつも観ている神宮やハマスタとは違うわ
それだけでもいい経験になったわ
おいらは最後まで見届けます。
とりあえず梅田出て、ヤケ酒かっくらって、宿探しぢゃw

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:41:17.28 ID:Cz7Cx7a5.net
>>448
残るかもね

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:41:24.59 ID:VIprRdMl.net
ぴかちゅど〜ん

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:41:27.19 ID:3F1tOCle.net
>>448
まあ、ガンガン打つチームなら割と勝つかもだけど

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:41:38.27 ID:gztT6Rj9.net
明日は松山はずして誠也いれてくれれば満足だ
もし明日負けても誠也が大舞台経験してくれればそれで満足できる

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:41:43.15 ID:vKR/x5MD.net
>>454
後半戦は2勝

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:41:43.32 ID:zu7FCjIN.net
お前ら雑魚すぎ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:41:56.00 ID:cboJpa/2.net
一岡は変化球投げないのかな?
ストレートで勝負もいいんだけどね。

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:42:03.27 ID:419s5IJ3.net
>>447
ただ素質のある若手を育てるためには
我慢して使わないと駄目だからな

今の巨人なんて原が完全に短気になってるから若手が出なくなったし

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:42:11.53 ID:F/yZB2HZ.net
>>458
元気出せよ負け犬!w

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:42:11.98 ID:9aDvSK+o.net
>>436
オリックスが負けそうだからってこっちにくるなよw

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:42:18.55 ID:NA+rVGtz.net
マエケンは海外FAまで待てよ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:42:22.08 ID:KH4w7JMH.net
>>464
15年前から知ってるわボケ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:42:23.04 ID:UJXgILm9.net
>>458
宿見つけてからにしろよ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:42:35.85 ID:vKR/x5MD.net
>>469
それは逆に困るわ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:42:36.17 ID:7tEwExq7.net
マエケン
スライダーとチェンジアップじゃ向こうにありふれてるピッチャーじゃないか
左のスラッガーに打たれまくるぞ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:42:39.99 ID:Km31SLOK.net
>>463
酷すぎワロタw

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:42:42.78 ID:qDp37jpa.net
マエケン国内FAも再来年だからな
今年ポス認めるメリットはないわ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:42:45.57 ID:kFRXIas5.net
>>448
FAじゃないんだから残って当然だろ〜

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:42:45.89 ID:w1xTBYdL.net
>>431
だな
あれ見てバントさせようと思うのがおかしい
選球眼がなさすぎる

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:42:46.69 ID:NA+rVGtz.net
>>464
俺らは家でボケーッと見てただけだぞ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:42:47.73 ID:d3v+jA6B.net
>>457
するねえ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:42:48.65 ID:5AZSaozl.net
まぁ監督変わると
松山タイプをライトで使う人はそんな多くないだろうな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:42:50.99 ID:wOgaFZ6b.net
松山って、走・攻・守、何をとっても中途半端なのに
なんで使われてるのかねぇ・・・・w

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:42:58.48 ID:YaVe6h3Z.net
>>443
わかる。もう無理や適当に振っとけ感が凄かった

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:43:02.84 ID:P/tcK7La.net
マエケンが今年ポスティングでメジャー行ってほしいのは
再来年に国内FA取得するだろ?

それで巨人行かれたら目も当てられないわw

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:43:03.15 ID:UJXgILm9.net
>>463
役立たずだな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:43:10.99 ID:tiMK2OsH.net
現地行って負けたのはつまんねーなと思うけど
からくりに行ってもなあという気がしてあんま悔しくない

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:43:11.64 ID:YjilXHcX.net
最後に迷走する顎犬

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:43:16.50 ID:d3v+jA6B.net
>>464
おれは見てただけだけど

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:43:27.49 ID:lGKs7oRU.net
>>464
ここの合議制で采配してたら2位にはなってそうですけどねw

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:43:35.32 ID:419s5IJ3.net
>>473
今年はそのチェンジアップが駄目なのが問題

ストレートとスライダーオンリーじゃ打たれるわ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:43:41.23 ID:P/tcK7La.net
>>468
お、おう・・・?w

オリ見てもないけど負けそうなのかw

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:44:00.97 ID:9aDvSK+o.net
>>483
お前は金子の心配してろw

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:44:04.39 ID:4A1v34Pe.net
>>274
ホームだったらバントでも良かったね
ビジターでは代走赤松でPH天谷で強攻 or ヒットエンドランだったね

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:44:05.50 ID:uBBGtIqn.net
>>465
フォークとカットボール投げてたで 今日は
ただ一番信頼できるボールは真っ直ぐなんだろう

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:44:25.36 ID:NA+rVGtz.net
>>488
監督って一人じゃなくて議会制にしてみたらどうだろう

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:44:26.88 ID:uEorPvEh.net
阪神の先発誰が来ると思ってあのオーダーにしたんだ?
あれでメッセ打てるわけないじゃん

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:44:35.68 ID:NhnsKhPR.net
松山もこのまま行くとトレードかな・・・w

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:44:40.18 ID:SSSXsyww.net
好調の天谷がいるのに松山使い続けたのは戦力ダウンでしかなかったね
7月に大型連敗になっていたチームを連勝させたきっかけも松山の故障で
天谷が1番に座って打線の流れが良くなったことが一番の要因だったのに

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:44:40.47 ID:d3v+jA6B.net
松山はあのタイプならHRがないとなあ
選球眼なし長打そこそこ鈍足では物足りない

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:44:43.26 ID:Qd2GwL30.net
>>488
なわけねーだろ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:44:52.46 ID:w1xTBYdL.net
>>451
巨人はあっても阪神はない

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:45:01.74 ID:0ZlCADig.net
一岡はもう明日投げさせなくていいような気がしてきた
またどこか痛めそうで怖いわw

会澤も一岡もまだ万全でないからな…

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:45:07.06 ID:pqmhjL+l.net
>>488
このスレの合議制じゃ最下位以外ねーよ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:45:08.09 ID:Km31SLOK.net
カットボール覚えたのが失敗じゃね?

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:45:12.95 ID:JuIqb3oT.net
あそこ福留歩かせても良いと思ってたのに、なんで勝負しちゃったかな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:45:15.87 ID:NA+rVGtz.net
>>495
メッセは誰並べようが打てない
マツダなら打てるけど

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:45:27.45 ID:UJXgILm9.net
>>482
応援もテキトーだったしいいんじゃね

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:45:34.03 ID:419s5IJ3.net
>>488
合議制でやったら勝ち継投小野とか普通に出てくるだろうから駄目w
なんだかんだでプロの方が優秀だよ

石毛はくじ引きで打順決めてたけど

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:45:38.17 ID:qDp37jpa.net
まあ来年のライトは誠也でしょ
松山は代打専か誠也が絶不調に陥った時に出ればいい

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:45:40.21 ID:Kvthav3p.net
>>462
日本シリーズまで行けば大舞台だけど、正直CSは単なる敗者復活戦だからな、現状
誠也は使ってほしいけど、それが良い経験とは思えん

甲子園目指してた人なら、負けたら終わりって誰もが経験してるだろうし

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:45:42.91 ID:Cz7Cx7a5.net
負けず嫌いなマエケンは出て行くならメジャーしかないから

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:45:45.20 ID:5AZSaozl.net
>>488
痛いの来た

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:45:48.42 ID:9aDvSK+o.net
>>482
エルドレッドって投げやりな打撃をするときがあるよなあ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:45:58.40 ID:P/tcK7La.net
>>491
俺と同じIDのやつがおりせんに居るのかw?

それともマエケン諦めるってのがなにか気に障ったんかねw

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:45:59.65 ID:pM8QO+bq.net
>>458
お疲れな
明日は宮島さん歌えるといいな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:46:03.62 ID:tiMK2OsH.net
今帰りの人混みで近くに
いかにも気分悪くて吐きたそうにしてる人が居てデンジャラス

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:46:06.67 ID:5UBpQxWf.net
>>477
今日の起用は的の小さい中東出してあわよくば四球狙えっていう意図だったんだろう

あの糞選球眼にそんな指示するのもアホだが糞ボール振る方も振る方

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:46:08.82 ID:UJXgILm9.net
>>452
691 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 :2014/10/11(土) 16:58:01.90 ID:0ZlCADig
>>645
松山はいいとして
今年のカープを引っ張ってくれた菊丸を戦犯扱いねえ…

ほれほれw

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:46:13.38 ID:uEorPvEh.net
松山今日はクソだったけど打力はカープじゃトップクラスだろ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:46:34.79 ID:L9UyHZyt.net
まあマエケンのメジャー挑戦は日米野球見てからだな。
そこで好投するようなら快く送り出してやりたい。

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:46:51.98 ID:/trBbKqJ.net
あと何年もCSにいけないかもしれないし今年は幸せな方かもなあ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:47:02.20 ID:ERovH/jE.net
>>495
今日のメッセはどのオーダーでも打てなかったよ
あとフェニックスでもノー感じのキラ上げても無理だったと思う

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:47:10.74 ID:5AZSaozl.net
>>518
中の上くらいで
他が下の上

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:47:11.94 ID:pqmhjL+l.net
>>504
マエケンがそれを納得すると思うかね?

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:47:33.71 ID:419s5IJ3.net
>>497
松山は怪我から復帰して
八月は429九月は328
打ってるよ

天谷は九月頭に三振ばっかりだったのが評価悪くしてると思う

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:47:52.66 ID:KH4w7JMH.net
まー渡米しても故障するんでしょ?

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:48:03.49 ID:P/tcK7La.net
>>515
エボ・・いやなんでもないw

ただの飲みすぎでもちょっと警戒してしまうこの世の中w

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:48:15.19 ID:0ZlCADig.net
ID:UJXgILm9

何絡んで来てんの?ストーカーみたいな奴だな気持ちわるww
NGにしとけってホモッピww

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:48:24.56 ID:Cz7Cx7a5.net
明日マエケンだったら完封してたんじゃないかなあ
菊丸の打順かえてなかったら点とれてたかもしれない
CSは普段とは別の状況だし

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:48:34.81 ID:C49ll2EF.net
9回のチャンステーマにはちょっと草生えた
応援するだけ無駄だなあれじゃ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:48:37.62 ID:9aDvSK+o.net
>>489
今年はチェンジアップが速くてあまり落ちないから
バットに当てられてしまってる感じだね
チェンジアップが元に戻れば左打者に苦労することもないんだろうが

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:48:38.71 ID:SSSXsyww.net
松山はタイプ的に代打の選手なんだよな
鈍足で守備難で四球も選ばず長打もそんなある選手ではないアベレージヒッター
ただバットに当てるのが上手いという特徴がある典型的な代打専用選手

他にいないならともかく優先して松山使うのはノムケン位だろうね
自分が育てた実績が欲しいから使っているだけに見える
今年の天谷と松山なら総合力で大分差があった

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:48:41.80 ID:Kvthav3p.net
天谷は岩本と同じく好調が短く、不調になったら上がってこない所がなぁ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:49:00.63 ID:pM8QO+bq.net
はぁ、さすがに大瀬良には荷が重いかなぁ
7回2失点くらいで何とか・・・

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:49:02.20 ID:55W1SG5z.net
なぜ中東とかいうゴミを一軍で使い続けているのか
理解できない

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:49:29.11 ID:NhnsKhPR.net
松山打ってるけど印象に残らないんだよな・・・。

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:49:44.94 ID:419s5IJ3.net
>>523
納得以前に打たれたからマエケンが悪いわ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:49:46.17 ID:C49ll2EF.net
天谷かと思ったら中東の絶望感は異常
ボール球も見極めれないしアカンであれ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:50:06.84 ID:YaVe6h3Z.net
松山も速球に弱いよな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:50:15.77 ID:L1Aw8l+J.net
>>534
中東戦法

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:50:37.29 ID:KH4w7JMH.net
お前らのカープ過大評価には頭が下がる
今の戦力なら優勝出来ると思っていたがやっぱり広島野球が染み付いてるんだよ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:50:39.22 ID:Km31SLOK.net
松山は復帰後は代打のほうが打ってる印象がある

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:50:53.08 ID:NA+rVGtz.net
なんでそんなに天谷が推されてるんだ?

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:51:04.32 ID:NhnsKhPR.net
パリーグはハムが日シリ行くかもな
バンクは負けるやろ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:51:06.93 ID:AJpSQFue.net
巨人だがお前ら馬鹿だろ。

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:51:18.37 ID:419s5IJ3.net
>>530
去年の福留なんか外角にチェンジアップ投げてたら
勝手にタイミング崩して三振してくれたからなぁ…

中崎中田等にも言えるけど
落ちる球がないと投手は厳しいよ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:51:24.81 ID:92N6dLxb.net
ちゅうとうと天谷だと、どう見ても天谷の方が打ってるんだよな今年は
代打の成功率も高い
なんでちゅうとうなんだろうなあ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:51:25.57 ID:xWxQS1eb.net
>>531
今年は例外だけど、カープはブラウン時代からずっと貧打だったんだから
松山の打力は十分魅力的だったでしょ。他の監督なら我慢できるのか

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:51:30.77 ID:NA+rVGtz.net
>>544
身長いくつ?

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:51:38.11 ID:d3v+jA6B.net
>>544
お前が巨人だったのか
知らなかった

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:51:46.87 ID:JuIqb3oT.net
>>523
テレビ越しにも嫌な感じあったろ、マエケンも打たれてるから注意深く投げてたのにな
納得とか言われてもな、後ろ藤井大和メッセだろあそこ真正直にストライク取りにいったら駄目だよ・・

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:51:46.96 ID:P/tcK7La.net
あまやん期待論とか中指立ててた頃からしたら隔世の感だなw

49ユニ所持の俺はずっと期待してるが(そしてずっと裏切られ気味w)

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:51:48.76 ID:pqmhjL+l.net
>>542
使わなかった選手が良く見えるいつものアレです

総レス数 1006
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200