2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん11?

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:49:19.41 ID:IfyYKvdV.net
オタワ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:57:56.85 ID:VIprRdMl.net
おい、クソ食らえケロカス

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:58:03.23 ID:Cz7Cx7a5.net
マエケン残留の確率があがっていく

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:58:06.25 ID:92N6dLxb.net
>>109
実はゴメスがこういう釣り球に三振する
マートンはあまりしない
ロサリオはこういう球は見送るが、次に同じ高さから落ちるカーブを見送ってストライクコールくらう

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:58:06.71 ID:NhnsKhPR.net
マエケン今年は勝ち運なかったな・・・しかたないか。

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:58:11.87 ID:AJpSQFue.net
カープファンなんか実際少ないだろ。首位にいたときにはファンでいまはもう
そいつらはアニメ・アイドルスレに帰ったんだから。CS負けたら無職スレ・声優スレにまた戻るだけ。
ここ2年同じじゃん。

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:58:24.99 ID:C49ll2EF.net
>>605
なら代打で消化するの早すぎるんだよなあ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:58:30.90 ID:w1xTBYdL.net
>>591
こいせん内で調子に乗るのはいいんだが出張するバカがいるからな
だからこうなると荒らしが必要以上にくる

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:58:34.32 ID:qDp37jpa.net
>>599
そういえばそんなことあったな
今思い出すとなんか笑えてくるがw

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:58:35.03 ID:0ZlCADig.net
>>575
ああ左がいないのも確かにあるか
かと言って戸田も打たれるイメージなんだよな…w

カープは他球団から見たらどう見てもアンパイの奴にヒット、フォア出しすぎるな
その点来年の課題だな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:58:35.55 ID:QWkvJV1U.net
マエケンはコントロールの投手じゃないんだよ、腕のふりとキレの投手、だから投手戦になると
勝負弱い 

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:58:41.37 ID:m3j0ISr1.net
やり残したことがあるとか言ってポスティング志願しなかったらマエケンに一生ついていく

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:58:51.59 ID:hNRW4nDv.net
>>595
今日はインコースに投げようとしたがシュート回転してアウトコースになっただけだろw

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:59:03.17 ID:VIprRdMl.net
おい、クソ食らえケロカス

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:59:05.09 ID:SSSXsyww.net
松山と天谷では選球眼に大きな差があるから天谷が2割5分で松山3割で
ようやく打撃で対等くらいなんだよね
表面上の数字だけの典型的な選手が松山
天谷も松山も長打力はほとんど変わらんから
流して本塁打なんて松山は打てないだろう?

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:59:05.91 ID:hdhGw00U.net
実際に投手陣はよく粘ったよな
見切り発車の一岡も使えたし

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:59:06.85 ID:uPwsyqR+.net
>>605
なのに優先的に代打で出てくるのはおかしい
守備で残さないといけなくなるし

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:59:06.90 ID:TsJhKZ7J.net
貧打でアッサリ2連敗しそうだったのと
最近、野手連中が今年はもういいや、って感じなんで
今日は見なかったわ
みんな自己ベストだしちゃったから満足してるのか?

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:59:18.62 ID:C49ll2EF.net
>>618
なお一生やり残しが終わらん模様

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:59:19.57 ID:NA+rVGtz.net
>>617
いや、今年は劣化してると思うわ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:59:40.14 ID:zKih/Vn/.net
オリックスだけどお前らざっこwwww

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:59:45.08 ID:NhnsKhPR.net
>>612
春先調子にのってたやつらも最近ファンになったにわかだろうね。

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:59:51.10 ID:pM8QO+bq.net
今日の8回の場面は田中が凡退なら天谷
ランナー出れば送りバントで中東と決めてたんだろう
最低限の進塁打は打ったけど、もう一つ粘りが欲しかったところ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:59:54.82 ID:419s5IJ3.net
>>621
一応今年も松山は流しホームラン打ってるよw

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 17:59:58.62 ID:gQ0Vx/La.net
>>618
実際、この成績じゃ行きたくないんじゃない?

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:00:04.96 ID:qDp37jpa.net
>>613
起用のタイミングに関しては俺もおかしかったの多かったとは思う
ただ中東使われてるのに土生、安部、庄司が使われないのはおかしい・・・てのは違うわ
第三捕手てこと考えると中東1軍に置くしかねえよ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:00:26.53 ID:5AZSaozl.net
ノムケン的には松山スタメンにしとけば
ランナー出たら代走守備固めしやすいってのがあるけど
ランナー出ないと悪循環になる

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:00:28.59 ID:NA+rVGtz.net
>>628
スポーツ見てて、一喜一憂しないとか何が楽しいんだ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:00:43.71 ID:NYuf3S3P.net
台風来るからもう実質敗退決定って本当なの?
やりきれんのだが。

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:00:43.89 ID:pqmhjL+l.net
異様な天谷age松山sageは多分シャケオタだな。
そうじゃなければ庄司や安部に触れる理由が無い。

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:00:52.10 ID:uEorPvEh.net
今年は雨にボコボコにされたね
フェニックスリーグの調整も流れたし

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:00:56.75 ID:5UBpQxWf.net
>>605
結局捕手代えるのに及び腰になるからいらんわ
来年は3人体制でいい

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:01:02.27 ID:QWkvJV1U.net
べつに今のカープ打線が弱いと思わない、相手が凄い投手だとどんな打線でも沈黙をする
そんな時は投手が頑張らないと勝てない

メッセを打てないから弱い打線なんて言うのは単細胞な発言だよ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:01:06.14 ID:7Wz47F62.net
>>613
そうなんだよね
最後の1枚になるまで使っちゃダメだよな

開幕した頃は白濱だったから多少は理解できたけど

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:01:12.82 ID:l0mU/HZ/.net
>>635
明日勝っても無理だね

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:01:15.55 ID:1329WFbY.net
今日の中東の代打はバントのためであまりにもファーストが前進するから打たせたけどこれに関して文句言われていないよね?

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:01:18.90 ID:vhoJEa8e.net
ポジ厨息してるか〜?
結果ネガ厨大勝利になってしまった

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:01:20.67 ID:419s5IJ3.net
松山を浅井みたいに代打要員にできるチームになれば強くなるな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:01:22.75 ID:hNRW4nDv.net
>>618
とりあえずチェンジアップをどうにかしないとな…
チェンジアップが良くなれば劇的に良くなる。

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:01:35.92 ID:uPwsyqR+.net
>>632
それが一般的だろ
中東と土生庄司安部を同じ土俵で語ってるの一人だし

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:01:38.97 ID:NA+rVGtz.net
>>632
まぁ土生庄司安部とか別に見たくないしな
ギリギリ土生はまだみたいかも

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:01:47.55 ID:NhnsKhPR.net
バリちゃん好投したのは好材料だね
来年も契約するかもな。

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:01:52.55 ID:5AZSaozl.net
>>637
夏場にマエケンVS阪神の谷間が晴れてるのに雨で流れた時くらいから運がなかった

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:02:04.76 ID:hdhGw00U.net
甲子園のメッセは全く長打出る気がしないな
間抜ける4本のヒットだけじゃそりゃ無理だわ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:02:07.30 ID:Km31SLOK.net
今年のマエケンは勝負弱いのは分かっていたはず
故障で今成いないのに
今日はマエケン1人の責任じゃないけどさ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:02:22.32 ID:l0mU/HZ/.net
>>644
昔のランスみたいにエルが7番ぐらいに据えられる打線も

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:02:35.48 ID:tydK7LvQ.net
もう最後の最後なんだから奇襲は辞めてほしい
シーズン通りの打順で行こうよ
それで負けたら完全に納得できるし

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:02:46.42 ID:vXuB0YwP.net
>>573
そうだな
なんか疲れた
今季、6戦6敗
泣けるわ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:02:49.52 ID:NA+rVGtz.net
>>650
4連打しなかったのが悪い

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:03:05.27 ID:pM8QO+bq.net
>>648
おお、そうだった
今日のバリの内容はどんなだった?

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:03:25.35 ID:Kvthav3p.net
>>621
四球選べよとも思うが、松山は打順的に決めなきゃアカン所が多いしな
天谷は上位に置かれる事が多いし、役割が違うってのはある

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:03:26.32 ID:NYuf3S3P.net
>>641
マジか…試合して負けるならまだ納得できるのになぁ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:03:32.28 ID:Agr6oQlZ.net
今更だけど今日のベンチ入りメンバー見たら白濱も入ってたんだな
キャッチャー3人体制だったのか

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:03:43.43 ID:dYNMK2uP.net
>>627
手の込んだ成り済ましの荒らし野郎乙
野球なんか見てないんだろ?

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:03:51.19 ID:9fk6j8Wy.net
エルドレッドは分かりやすすぎでほんまつまらん。ランスは面白かったで

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:03:57.15 ID:5hM8R5Fo.net
きょう行って気づいたけど
ビジター席は、2倍どころじゃなく
6倍とか8倍になってたな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:04:00.77 ID:lnPTwZte.net
チーム全体で福留に打たれるわ歩かせまくるわなのは
前に指摘されてた右の似たような投手ばっかりってのがアカンのかね

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:04:09.55 ID:5AZSaozl.net
打順そのままでも文句言う奴は文句言うぞw
今日は菊丸松山だったせいで打順とか松山が叩かれてるけど

665 :土生待望論@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:04:16.36 ID:Z63yv/F/.net
松山を査定するとこうかな?

ミートC
パワー120
走力5
守備力5

初球×
チャンス×
併殺
ムード×
積極打法

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:04:17.45 ID:9aDvSK+o.net
>>649
後になってみればマエケンvs金田の試合が晴れてるにも関わらず中止にされたのが痛かったなあ

667 :どうですか解説の名無しさん:2014/10/11(土) 18:08:58.10 ID:k1aam58fM
堂林マジで巨人に行ってほしいゎ
村田も年やし
あと10年はサード行けるで
東京なら女子アナもたくさんいるし
ブサメンの大田と交換してくれんかな

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:04:30.12 ID:YdrGfnvm.net
>>639
1点でも取ったのならその台詞もありかなと思う

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:04:46.54 ID:QWkvJV1U.net
明日は90パーセント 1番は誠也だと思う 堂林も7番で起用しそうな気がする

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:05:36.32 ID:6eM8yO+c.net
おわったな(´・ω・`)

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:05:42.10 ID:C49ll2EF.net
松山絶対代打送られると思ってたら最後までいるとは
ありもしない一発に賭けたのか

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:05:44.43 ID:g/JKUPiQ.net
まあノムケン采配が的中してノムケンやめないでってなるよりはいいわ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:05:45.68 ID:YaVe6h3Z.net
先制点取ったら 何してんねんマエケンコース
粘りの好投したら 打線仕事しろコース

先発マエケンの日これで試合落としまくり

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:06:20.98 ID:RZrFgpFd.net
来年マエケンがいないから
嫌でもマエケンの有難味がわかるだろうねw

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:06:33.79 ID:kNsbIdXM.net
今日一番萎えたシーンはエルドレッドの最後の三振だわ
なんなんあれ本当に
全力プレーがお前の取り柄やろ、と
あんなクソボールをなげやりに振られたんじゃたまらんわ
あれなら再起にかける栗原の全力エビ反りフルスイングの方が見応えあるわ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:06:35.66 ID:9aDvSK+o.net
>>669
それでいいよ
若手をどんどん使っていこう
田中も使いたい

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:06:44.18 ID:419s5IJ3.net
>>665
松山の得点圏打率でチャンスに弱い扱いしたら
カープに勝負強い打者がいなくなるわ

それに初球打率四割超えてる

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:06:53.18 ID:QWkvJV1U.net
>>675
それは言えるね

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:06:53.93 ID:uEorPvEh.net
>>665
松山がチャンスに弱い?

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:07:07.73 ID:dYNMK2uP.net
>>643
大勝利ってアンタなに言ってるん?ww

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:07:10.32 ID:f/wvIlX3.net
あれ?
もしかして台風で終戦なの?
こんな規定あったんだな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:07:17.09 ID:lOw5NWtJ.net
檻さん負けちゃったか

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:07:17.78 ID:VQvFJ7dj.net
スンファンはいい投手だな
一番安定した抑えだろ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:07:20.05 ID:cboJpa/2.net
あす試合ができますように。

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:07:26.92 ID:TnerwPc0.net
西明石通過
時間的に途中で切り上げたファンも新大阪に居たね
8回で諦めた組かな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:07:39.50 ID:NhnsKhPR.net
CS阪神だとおもんないな
横浜に出てほしかったわ〜〜
中畑も長期政権になりそうだね。

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:07:45.39 ID:419s5IJ3.net
>>671
ベンチの残りメンバー含めて松山が一番長打力あるだろw

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:07:57.07 ID:d3v+jA6B.net
>>683
サファテ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:07:58.85 ID:xRBMi0Me.net
マエケンしね

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:07:59.80 ID:IzN8xHhc.net
オリックスも負けてら

オリも勝負弱い

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:08:07.71 ID:uPwsyqR+.net
土生待望論とかシャケオタは選手をパワプロ査定したがるな
そして嫌いな選手を叩く

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:08:11.99 ID:5hM8R5Fo.net
きょうは横山ユニをけっこうみた
あと緒方コーチのユニもはじめてみた

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:08:23.77 ID:NYuf3S3P.net
てるてる坊主でも作るか…。
選手は阪神と戦う。
俺達は地球と戦う。
そうすれば奇跡も起きる。

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:08:25.30 ID:Kvthav3p.net
>>671
そりゃーベンチに残ってるメンツの中では1発の期待値薄いしな
どのみち2アウトからじゃ連打連打何て無理でしょ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:08:28.32 ID:xWxQS1eb.net
>>677
初球の打率はみんなそんなもんでしょ
それを状況を考えながら我慢してるんだよ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:08:37.06 ID:0ZlCADig.net
来年はオープン戦から積極的に田中一番で使ってほしいな
合う合わないではなくて慣れさせないと
田中菊丸、この打順は固定してほしい、四番はコロコロでもいいわw

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:08:39.49 ID:TnerwPc0.net
>>686
カープが辞退しても良かったレベルの出来だね

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:08:58.71 ID:419s5IJ3.net
>>691
ガキなんだろ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:09:01.77 ID:YYNDQpsa.net
ここにきてシーズン中と違うことするんだもん……いつも通りでいいのに……死ねばいいのに……まぁノムケン最後だから好きなようにすればいいさ……

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:09:06.37 ID:IzN8xHhc.net
「今季は自分が勝っていれば…という試合がたくさんあった」とここ一番で勝てなかったという思いもあった。

マエケンは優勝逃したのが自分のせいと分かってるようだな
じゃあやるべきことはわかっているな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:09:12.28 ID:xRBMi0Me.net
打線も悪いじゃないぞ
エース対決なんだからロースコアゲームに決まってるだろ

根負けするエース様が100%悪い

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:09:41.87 ID:hNRW4nDv.net
>>672
名将森脇は6回3失点のエース金子を代えて逆転敗けだから
采配とかは当たりこともあれば外れることもある、今日はメッセンジャーが良かったそれだけ。

703 :土生待望論@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:09:47.30 ID:Z63yv/F/.net
>>691
ふん、私は9月以降、松山降格論を唱えてきたからな

こうなるのは自明だった

肝心の所で打てないオークに用はない

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:10:04.03 ID:ERovH/jE.net
>>697
辞退するぐらいなら負けたほうがまし

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:10:05.12 ID:5AZSaozl.net
>>964
いつも通りなら勝てたww

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:10:14.70 ID:419s5IJ3.net
>>699
シーズン最後の二試合いつも通りやったら
全く駄目だったから代えたんだろ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:10:17.74 ID:d3v+jA6B.net
マエケン今日のはしゃーないけど
3点リードを逆転とかされたしな
あそこらへんがアカンかった

総レス数 1006
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200