2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:27:05.02 ID:RrQFVPBn.net
ファンを裏切ることに関しては12球団No.1じゃないか?

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:59:36.91 ID:6e6F54bR.net
明日のディクソンも6回0~1失点で謎の降板後に中継ぎオンパレードやりそうなんだよなあ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:00:34.79 ID:ElEMlIN1.net
ハム基地装って実は鷹の連中じゃないのか?

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:01:46.72 ID:hxQ/b3YG.net
鷹でもハムでもなんでもいいけどまぁキチガイカス共よくやるわ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:02:01.54 ID:2kysFIja.net
>>564
やりそうっていうか間違いなくやるわ
中3日で福岡の第3戦に投入するとか言う記事を見た
だから明日は打線が打ちまくる以外勝ち筋なし、と思う

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:02:26.46 ID:EeQwgZ2N.net
あのさー、全然分かってないね
今日の主審は外高めが広く、外低めが辛いの
大野は大谷のノーコンに苦戦しながらそれは感ずいてるリードをしてた
一方の伊藤くんはどうでしょうか?
金子千尋にそういう判定になるから、という相談はしたの?
あまりマウンドに声かけにもいってなかったけど

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:03:16.74 ID:zBNgkKDc.net
審判ガー審判ガー

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:04:17.94 ID:jvOBXExb.net
ディクソン山崎でしぶとく試合作って、中継ぎと伊藤で壊すのは勘弁

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:04:32.12 ID:BLO9kgz3.net
ID:ElEMlIN1
こういうのが煽りカスに付け込まれる元だな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:04:45.38 ID:NsB9Ors7.net
>>568
伊藤くんは今ごろみっともなく泣いてるよ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:05:02.41 ID:ElEMlIN1.net
今日の大谷は明らかに威嚇するためのビーンボール放っていただろ?
あれノーコンじゃなく意図的だよ。

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:05:29.87 ID:xHfcPk+8.net
去年は楽天ファン装ったのがなだれ込んできたし、そういう人達なんだろ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:05:38.31 ID:DpbmjS+U.net
「明日絶対勝たなあかん!」言うて小松立ててシマムラ祭りしたんが懐かしいわ

明日絶対いうのはフラグやからな。気楽に傍観するのが一番

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:06:48.59 ID:oJxMn3zd.net
>>568
大谷の外は取るのに金子のは同じコースに投げてもボールだったよ
知恵遅れには見えなかったか
初回先頭打者の平野へのジャッジからはじまり大谷の外は全て取って金子のは取らない

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:07:39.92 ID:EeQwgZ2N.net
>>576
だから、大谷は高め、金子はちょっと低かったの
分からんかなぁ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:08:25.37 ID:tMZq2M90.net
なあ、月曜中止になったらどうなんの?

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:08:31.61 ID:KYBNB2js.net
>>548
「見てのとおり」と「ああなったら、こうなるわな」
そして「そらそうよ」しか言わなかった監督だからなあ。

最後の最後で「お仕置の4番」という名言は残したが。

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:10:17.04 ID:PX++kbQ1.net
まあ、明日は勝つ
明日勝てばオリックスが圧倒的に優位
今日はゲーム感が戻ってない感じで全体的にピリっとしてなかった
明日から〆直すだろう

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:11:45.44 ID:RXosWPpv.net
月曜中止なら火曜に順延
火曜も開催無理ならウチが勝ち抜け

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:13:09.84 ID:pbmsC3LA.net
なんjより荒れてるぞここ
どうなってんだよ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:15:17.15 ID:EeQwgZ2N.net
近藤や大谷はハタチだけど、オリには有望なハタチいないの?
そういう選手が活躍できるといいね
駿太も西川中島の存在感に追いつければいいけどー

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:15:33.96 ID:Gv956C8k.net
プロ野球ニュースで死球は演技って言われてるwww
クソワロタ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:15:41.16 ID:RXosWPpv.net
>>582
ペナントでは優勝争いに擦りもしてなかったから色々溜まってるんやろね
鷹さんは勝って当たり前やと思ってるからいちいち煽りにはけーへんし

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:16:55.05 ID:PX++kbQ1.net
ハムカスにも1日だけ夢を見させてやっても良かろう
球団側は3戦目も満員でファイナル出場決めてくれて万々歳だと思ってるよ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:17:08.18 ID:EeQwgZ2N.net
伊藤くんの評価もどんどん下がっちゃうね
あまり卑怯なことしても神様味方しないよ?
それが糸井のライナーに通じたと思う

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:19:34.79 ID:OUoXTBhD.net
なんjとか見てんのかよ
気持ち悪

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:20:31.23 ID:xHfcPk+8.net
>>587
関係のないわしせんまで行くのは迷惑だと思うよ
本当にハムファンなら他所に出向くのは止めておきなさい

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:20:40.45 ID:DpbmjS+U.net
山崎使うと攻撃力が落ちるからな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:20:57.48 ID:4l+HS+9B.net
ヘルマン何した?

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:21:36.11 ID:VDkyic4a.net
伊藤は大谷と縁切れよ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:22:15.78 ID:E26fN+QV.net
優勝争いに全く絡めなかった日ハムなんかにファイナル行かれたら惨めすぎるだろオリックス
意地を見せろよ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:22:27.39 ID:BEWvTSuc.net
反省も糞も打たんと点が入らんのじゃボケナス

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:23:18.54 ID:EeQwgZ2N.net
川端も肘入れてる
どうしてオリックスはこんな卑怯な球団になったんだろう
糸井は卑怯なことしない選手でいてほしいな
ハムの時みたいに

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:23:27.00 ID:VDkyic4a.net
あんな仕打ちを受けてまで飯おごるところありえん
侍ジャパンで一緒になったらどつき回したらええわ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:25:10.18 ID:ECpRmU77.net
しかし大谷太り過ぎだろ

二の腕がタルンタルンしてたw

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:25:37.83 ID:KYBNB2js.net
>>591
第一打席で先制のきっかけを作る二塁打を打った。
その後の打席は、ダメダメのヘルマン弟と入れ替わっていた。

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:25:43.19 ID:wwjgx0oX.net
シーズン中に一度もやった事のない打順で大事な試合はないわ
投打の主力を信用しない采配にも呆れた

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:27:41.26 ID:UFgCxwzL.net
正直、関西の野球チームで期待通りの
結果だしてくれるとこって
大阪桐蔭しかないよなwwww
それ以外はいつも裏切られる・・・・・

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:27:45.96 ID:uViOHnLZ.net
しかし相変わらず投手交代が下手くそだったな
金子の80球での交代、抑えたがピンチで出した比嘉に対し陽と中田は得意としていた
データをみないで右打者だからと右投手を出してる幼稚園継投じゃ負けて当然よ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:29:35.54 ID:wMUz6sjf.net
月曜に台風で閉じ込められた中野球をまったり見たいから明日は勝ってね

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:29:39.34 ID:DpbmjS+U.net
関テレは左上に「大谷、指から流血も力投」とテロップ出っぱなしやったな

UHBでVTR使うからハムに配慮した解説やった

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:29:48.01 ID:/x5vmeYG.net
今年のオリックスの戦いも明日の試合で終わりなんだなあ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:30:30.13 ID:cv/wVk0+.net
>>595
いいかげんゴキブリはゴキブリの巣のハム専に戻れよ
ハムファン同士で談義する価値もないほどしょーもないつまらないチームだから仕方ないが迷惑

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:30:44.55 ID:E26fN+QV.net
CSの経験値でいえば、日ハムに分があるんだよな
オリックスは短期決戦に慣れてないわ
今日の試合もオリックスはまるで敵地で試合してるようだった
もっと上から見下ろすくらいの気持ちでやらんと

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:33:09.56 ID:DpbmjS+U.net
金子を早く降板させたのは中4日で木曜先発させるからて言うてたな。武田と投げ合いになるやろけどしんどい思うよ

大手かけられてる可能性あるから中5は考えてないみたいやし

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:33:13.19 ID:lNxPTe9j.net
明日は糸井は守れるんだろうか?
糸井がDHだと、またペーニャを出せなくなる

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:34:01.51 ID:wPAfQbV3.net
審判ガー
審判ガー
毎度毎度アホすぎだろ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:34:16.27 ID:SbEu+JIy.net
月曜日やばいな
試合観れても帰れなくなるかもしれんな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:34:47.90 ID:T/cqavJr.net
Tは試合中にニヤニヤしすぎだろ
イライラするわ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:34:53.63 ID:xHfcPk+8.net
>>607
次を見据えて下ろしたならアホすぎるわ
球は高かったし交代自体は仕方ないと思ったんだが

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:35:42.58 ID:uViOHnLZ.net
>>607
中4日で無理に先発させる必要は全くないと思うがな
森脇高山は短期決戦の意味を履き違えてるとしか思えんわ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:36:21.57 ID:/x5vmeYG.net
どうせ金子下ろすなら伊藤も代えりゃいいのにな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:36:33.06 ID:ONDDNKaA.net
優勝を僅差でのがした時点で燃え付き感が有るのは仕方ない
優勝争いにカスリもしなかった3位のハムは勝ち抜ければラッキー程度

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:36:35.33 ID:DpbmjS+U.net
月曜夜遅くから火曜朝にかけてがヤバいから阪神地区の自宅から行く人らは余裕

加古川の人も

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:36:42.22 ID:G78yOF2G.net
「こっちはソフトバンクと最後の最後までギリギリの戦いをやってきた自信がある。特に10・2で震えるようなプレッシャーを経験したのはウチの強み。大谷はそんな経験が全くないでしょ。一球一球の責任が重い中、これまでの投球ができるかどうかは疑問でしょ」
猛牛軍団は「大谷など恐るるに足らず」といった感じだ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:36:43.43 ID:ILFGE/Ga.net
>>611
安達とかTって泣いてたくせに何か情けないね
評価がた落ち
大引は集中力保てるようになったね
戦力分析スレじゃないけど、ハムにきたおかげかなー
オリは弛いんだよね

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:40:26.12 ID:uViOHnLZ.net
トカダ4番、安達5番は最終戦でたまたま勝ったから森脇が勘違いして組んだオーダーだな
こんなんなら最終戦負ければ良かったわ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:41:11.30 ID:DpbmjS+U.net
マウンド寄りに立っての打撃練習は一体何だったのか

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:41:57.56 ID:ONDDNKaA.net
>>618
イチイチID変えるなカス
孤独なキチガイは日常で存在消されてるからネットだけでも生きてるアピールしたいからNGで消されるのを恐れて何度もIDをチェンジする

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:42:27.75 ID:zFUnOxFn.net
>>609
お前しか言ってないよ 大丈夫?

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:42:53.27 ID:DpbmjS+U.net
大引陽の両工作員がしっかり仕事してくれたのに
いきなり大引工作員が裏切ったのはどういうことや

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:43:01.13 ID:RXosWPpv.net
>>619
安達は長打あるタイプじゃねーし率も高くねーからな
バタやんとか駿太、ケケ原五番の方がマシだと思うんだが

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:43:01.80 ID:kd28Gwoq.net
>>620
だから大谷の変化球にやられるよ、ってここで忠告したのにね
オリックスってバカな球団だと思う

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:44:06.52 ID:kd28Gwoq.net
>>623
今年の大引はミスしても取り返せる選手になったの
基本的にハムはそういう全員野球をしてるからね

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:44:40.20 ID:8slALa8A.net
またディクソンは負けたら終わりの試合で投げるのか

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:44:41.07 ID:WlVuBCDN.net
CS敗退していいけど明日は勝ってくれ
2戦で終了は嫌だ
何の為に戦ってきたか意味わからんよ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:45:12.41 ID:BLO9kgz3.net
>大手かけられてる可能性あるから中5は考えてない

リーチかけられたら負ける訳でなし
中4にしたところでファイナルに2回使える訳でもなし
意味分からん

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:45:16.27 ID:DpbmjS+U.net
栗山→あれこれ手を出さずシンプルに狙い球絞るように

森脇→マウンド寄りに立って打撃練習しよっか

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:45:17.89 ID:F7kQ5E71.net
>>607
中5でもおかしくなるのに中4なんて絶対無理だよな
おまけに大一番には弱いし

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:53:51.69 ID:Bnrs6w67d
オリックスもホークスも調子は底辺レベル
ハムに足元をすくわれるかもしれない

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:47:25.00 ID:nkdOymaw.net
明日はまた抑え捕手の愚作を繰り返して負けるんやろなあ
いいかげん森脇も学習してくんないかな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:48:05.00 ID:pbmsC3LA.net
荒らしID変えすぎだろ
そこまでして煽りたいの?

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:48:08.14 ID:uViOHnLZ.net
このままCS負けてシレっと金子が出て行ったらマジで1番嫌いな選手になりそうだ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:48:40.30 ID:DpbmjS+U.net
>>629
後がない状況は金子にとって重圧になることをよく知ってるんだよ森脇

それを言うとエースの面目潰れるから言わせんなってことちがうか

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:49:34.97 ID:WlVuBCDN.net
>>635
ええやん金子と平野の人生やファンがあれこれ言うてもしゃあない

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:49:36.94 ID:T/cqavJr.net
竹原使わなあかんやろ
糸井並みに振れとったやん

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:50:40.87 ID:nkdOymaw.net
>>635
ケロカスみたいに選手を恨むべきではないよ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:51:12.04 ID:Y+mByuMw.net
大引はハムに来て正解だった
本人にとって評価と実力をあげる良いトレードだったね
糸井はなんか常に最近いろんなところで叩かれてるね

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:51:23.92 ID:uViOHnLZ.net
左右病ってホントに不治の病だよな
データと調子が関係なく使われるんだから

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:52:41.16 ID:gz9N+e1n.net
>>607
日本ハムが2011年のCS1stで、ファイナル見越してダルビッシュを降ろして、見事に2連敗してたのを彷彿とさせるな。

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:53:11.59 ID:F7kQ5E71.net
安達の5番なんて、消化試合の1試合だけ試しただけなのに
調子に乗ってCSでやるのはちょっとマヌケだよな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:53:17.32 ID:nkdOymaw.net
>>640
でも大引はFAで北海道から出て行くんですけどね

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:53:22.69 ID:DpbmjS+U.net
川端って本塁憤死多いな。足速いのに脚短いからスライディング届かんのかな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:54:34.90 ID:WlVuBCDN.net
まあみんな明日気楽に応援しようず
もう後ないんやけどな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:56:07.70 ID:WlVuBCDN.net
けど平野は今日最終回で試しておくべきだったな・・・・
明日1点リードとかである意味怖い

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:56:12.57 ID:DpbmjS+U.net
博多で流した涙は嘘やったんかな

あれが起爆剤に〜悔しさをバネに〜言うて今日これやからな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:56:36.08 ID:4t2FXMHD.net
正直今がシーズンで一番状態悪いやろ
ペーニャ欠場、糸井もアレ
金子微妙で佐藤もシーズン2度目のイニング2失点
明日も負けるだろうがそれは仕方無いよ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:57:31.90 ID:DpbmjS+U.net
伊藤は福岡で号泣してたのに今日不用意なリードしまくってたな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:57:51.70 ID:Y+mByuMw.net
>>644
出ていかないよ
これから賢介が来て、また新たな層の厚みになる
大引も適度に休ませたら今の時期も活躍できると分かったしね
戦いのリズムが大引に出来てるね

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:05.88 ID:g0ZwrBLa.net
平野「CSで俺の華麗な抑えっぷりを見せる機会がなくて残念だわーホント残念だわー」

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:12.59 ID:P3nyILq7.net
>>644
どこも欲しがらんやろ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:17.75 ID:8slALa8A.net
サヨナラ食らうようになってから平野太ったような気がする。みんなげっそり痩せてるのに一人だけ顔と腹がパンパン

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:43.12 ID:DpbmjS+U.net
明日は馬原のパターン

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:00:09.98 ID:0efpyNYO.net
福岡のこと考える継投よりまず目先の試合見んかい森脇
台風来るのに三戦目とかしんどいわ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:00:28.98 ID:Dfyi4Q3O.net
>>644
どこの球団も今それなりのショートいんだろ
わざわざFAで取ろうなんてどんだけ残念な球団なんだよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:01:05.91 ID:DndR++wO.net
>>651
貧乏球団が賢介なんか回収するわけないだろ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:01:19.72 ID:thIAPgFq.net
>>653
現状でビッキーが欲しい球団って中日ぐらいじゃね

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:02:48.25 ID:25YphU0p.net
おハムは創価球団なのに神社の息子なんか有難がってていいのか?

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:03:32.95 ID:XQH3Pfn0.net
田中賢介って今は外野手やろ

ガムヲや井口でもメジャーの内野は苦労したのによう行ったわ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:03:35.91 ID:g9F5SpRX.net
大引は出るだろう
札幌に島流しされただけ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:03:43.03 ID:w/QTHFPi.net
伊藤は投手が苦しくなる配球しか出来ないな
引き出しが少ない
投手が悪いで終わる配球しか出来んな

総レス数 1003
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200