2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:27:05.02 ID:RrQFVPBn.net
ファンを裏切ることに関しては12球団No.1じゃないか?

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:48:40.30 ID:DpbmjS+U.net
>>629
後がない状況は金子にとって重圧になることをよく知ってるんだよ森脇

それを言うとエースの面目潰れるから言わせんなってことちがうか

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:49:34.97 ID:WlVuBCDN.net
>>635
ええやん金子と平野の人生やファンがあれこれ言うてもしゃあない

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:49:36.94 ID:T/cqavJr.net
竹原使わなあかんやろ
糸井並みに振れとったやん

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:50:40.87 ID:nkdOymaw.net
>>635
ケロカスみたいに選手を恨むべきではないよ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:51:12.04 ID:Y+mByuMw.net
大引はハムに来て正解だった
本人にとって評価と実力をあげる良いトレードだったね
糸井はなんか常に最近いろんなところで叩かれてるね

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:51:23.92 ID:uViOHnLZ.net
左右病ってホントに不治の病だよな
データと調子が関係なく使われるんだから

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:52:41.16 ID:gz9N+e1n.net
>>607
日本ハムが2011年のCS1stで、ファイナル見越してダルビッシュを降ろして、見事に2連敗してたのを彷彿とさせるな。

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:53:11.59 ID:F7kQ5E71.net
安達の5番なんて、消化試合の1試合だけ試しただけなのに
調子に乗ってCSでやるのはちょっとマヌケだよな

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:53:17.32 ID:nkdOymaw.net
>>640
でも大引はFAで北海道から出て行くんですけどね

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:53:22.69 ID:DpbmjS+U.net
川端って本塁憤死多いな。足速いのに脚短いからスライディング届かんのかな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:54:34.90 ID:WlVuBCDN.net
まあみんな明日気楽に応援しようず
もう後ないんやけどな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:56:07.70 ID:WlVuBCDN.net
けど平野は今日最終回で試しておくべきだったな・・・・
明日1点リードとかである意味怖い

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:56:12.57 ID:DpbmjS+U.net
博多で流した涙は嘘やったんかな

あれが起爆剤に〜悔しさをバネに〜言うて今日これやからな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:56:36.08 ID:4t2FXMHD.net
正直今がシーズンで一番状態悪いやろ
ペーニャ欠場、糸井もアレ
金子微妙で佐藤もシーズン2度目のイニング2失点
明日も負けるだろうがそれは仕方無いよ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:57:31.90 ID:DpbmjS+U.net
伊藤は福岡で号泣してたのに今日不用意なリードしまくってたな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:57:51.70 ID:Y+mByuMw.net
>>644
出ていかないよ
これから賢介が来て、また新たな層の厚みになる
大引も適度に休ませたら今の時期も活躍できると分かったしね
戦いのリズムが大引に出来てるね

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:05.88 ID:g0ZwrBLa.net
平野「CSで俺の華麗な抑えっぷりを見せる機会がなくて残念だわーホント残念だわー」

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:12.59 ID:P3nyILq7.net
>>644
どこも欲しがらんやろ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:17.75 ID:8slALa8A.net
サヨナラ食らうようになってから平野太ったような気がする。みんなげっそり痩せてるのに一人だけ顔と腹がパンパン

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:43.12 ID:DpbmjS+U.net
明日は馬原のパターン

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:00:09.98 ID:0efpyNYO.net
福岡のこと考える継投よりまず目先の試合見んかい森脇
台風来るのに三戦目とかしんどいわ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:00:28.98 ID:Dfyi4Q3O.net
>>644
どこの球団も今それなりのショートいんだろ
わざわざFAで取ろうなんてどんだけ残念な球団なんだよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:01:05.91 ID:DndR++wO.net
>>651
貧乏球団が賢介なんか回収するわけないだろ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:01:19.72 ID:thIAPgFq.net
>>653
現状でビッキーが欲しい球団って中日ぐらいじゃね

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:02:48.25 ID:25YphU0p.net
おハムは創価球団なのに神社の息子なんか有難がってていいのか?

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:03:32.95 ID:XQH3Pfn0.net
田中賢介って今は外野手やろ

ガムヲや井口でもメジャーの内野は苦労したのによう行ったわ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:03:35.91 ID:g9F5SpRX.net
大引は出るだろう
札幌に島流しされただけ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:03:43.03 ID:w/QTHFPi.net
伊藤は投手が苦しくなる配球しか出来ないな
引き出しが少ない
投手が悪いで終わる配球しか出来んな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:04:24.06 ID:DJFAagmv.net
伊藤はよく外に1球外すけど内角高めで仰け反らす様なリードしてほしいわ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:04:50.28 ID:w/QTHFPi.net
近藤にしてもミランダにしても
マエストリの配球にしてもサトタツの押し出してにしても
伊藤の配球ミスが糞目立つ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:05:31.31 ID:ZHEbA5c0.net
>>660
神社の息子ではなく立派な野球選手です
オリでは散々大引はバカにされてきたんだろうね、可哀想
ハムのおかげでセカンドにいけるよ、やったね!
トレード大勝利

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:05:43.12 ID:fgkdzer7.net
伊藤は基本に忠実やとおもう
四球の直後の初球やピンチの場面の初球は必ずボール球要求とか

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:06:44.82 ID:w/QTHFPi.net
まー明日は山崎だし、少し安心してるが
打たれだしたら止まらない伊藤じゃないからな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:06:56.76 ID:Dfyi4Q3O.net
ちょっとメソメソしたらバカなファンが擁護してくれる楽なポジションですから
失敗を省みることはしないのでしょう

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:07:03.79 ID:01vm5yFZ.net
>>636
エースと呼ばれチーム最高年俸の投手がそこから逃げてチームの士気が上がる訳もない
常識的に考えても中4じゃ中5よりコンディションも落ちるだろうし

本当にそんな事考えての早め降板・起用なら森脇頭おかしいとしか言い様がない

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:09:21.11 ID:w/QTHFPi.net
>レギュラーシーズンで32本塁打を放ったオリックスのペーニャが欠場した。森脇監督は報道陣に理由を問われると「どうだろうね」と明言しなかった。
>この日も前日に続いてグラウンドで打撃練習をしなかった。ペーニャは「精神的にも準備はしっかりできている。明日は相手を倒したい」と話して球場を後にした。

これなんか首脳陣と揉めたんかな・・・

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:10:02.93 ID:qQNXmycu.net
ストライクゾーンギリギリばかり要求して
カウント有利になったら完全ボール球要求
四球になったら投手のせいと言う典型的な糞リードだからな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:10:30.58 ID:SlmW6PF3.net
森脇は頭おかしいわ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:10:54.94 ID:uymxg6zT.net
こんな大事な時に何やってんの
ひょっとこハゲが開幕戦でカブレラ出さなかったの思い出したわ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:11:53.12 ID:JdAr3TL1.net
夜中まで選手叩きか
どこのスレから出張してきてるのか知らんがご苦労なこった

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:12:25.06 ID:SlmW6PF3.net
ペーニャとかアイツいても無理だろ
出してても今日も5-0で叩かれまくってただろう

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:12:43.93 ID:qQNXmycu.net
>>668
せっかくディクソンが好投しても
V逸のA級戦犯でもある抑え捕手が試合をブチ壊すのは目に見えてる

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:14:01.01 ID:fgkdzer7.net
>>674
あの時はカブが守備につきたいってゴネたんだったか
あの時は勝てたからよかったものの、今日は負けてるからなあ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:14:03.30 ID:5C9gAQ87.net
まあ真相わからんのにアレコレ言うてもな
今日の試合に集中やな
ディクソン好投するも打線がチャンスでことごとく凡退で
最後に中田に打たれて終了しそう

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:14:46.89 ID:w/QTHFPi.net
何故前日から打撃練習をしないのか
その理由だよな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:14:47.76 ID:Dfyi4Q3O.net
まあ伊藤だと好投までいかないからな
こいつと組んでうまく行ってたのは確変時の西だけ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:15:11.26 ID:ymwBHEkV.net
昨日は歴史。明日は何が起こるか分からない。今日は今日。

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:15:43.35 ID:w/QTHFPi.net
とりあえず明日ディクソン好投なら
直ぐ代えるなよ
最後まで投げさせろ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:17:43.67 ID:SlmW6PF3.net
>>683
ホンマそれ
もうあの頃の鉄壁のリリーフ陣などいないと考えた方がいい

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:18:55.61 ID:uymxg6zT.net
しかし現実は5回になると高山が半笑いで出てきて審判からボールを受け取るのです

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:19:11.62 ID:0bigDwWN.net
大引は大谷に積極的に声かけにいくし、
同点時の円陣もすごく良い雰囲気をつくってくれる
ハムにはピンズドな補強だったよ
糸井は要らなかったわ、ライト西川育ってるし

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:19:46.37 ID:Ep1KVQd1.net
森脇は今日打たれた選手をわざと用してきそうなんだよな
サトタツあたりに「今日も投げて立ち直ってくれ」と思ってそう
マウンドをリハビリの場所だと思うのやめて欲しい
もう後が無い

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:21:13.44 ID:O3rxo57v.net
舐めとんかクソハム

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:21:26.77 ID:9Jzxe6s2.net
>>687
森脇は非情になり切れない監督。
悲しいかな最後の最後で力尽きるだろう。

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:22:00.18 ID:Zl1VTXNo.net
ハムの一人語りきめえwwwwww

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:22:30.79 ID:0bigDwWN.net
ハムを舐めてたのはオリの方だったな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:22:31.43 ID:O3rxo57v.net
ボケコラ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:22:45.19 ID:azHreO0u.net
>>677
お前A級戦犯の意味まるでわかってないだろ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:22:47.78 ID:ymwBHEkV.net
(安達も投手への声掛けは良くやっていると思うがなあ)

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:22:52.90 ID:SlmW6PF3.net
だいたい6回から岸田比嘉馬原佐藤平野の内、最低4人使って0や1点で抑えるなんてもうできないわ
過去の成功事例を変えようとしないバカ経営者みたい

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:23:28.47 ID:nmLb7le6.net
平野のメンタルを立ち直らせる為に四回もサヨナラ負けw
不調を精神面で乗り切れっていうタイプなのかもしれない

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:23:29.51 ID:X8OknC9+.net
>>685
そして納得のいかないディクソン
相性買っての起用なんだから7回までは投げさせてくれよ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:24:22.27 ID:kMt4KEnr.net
ペーニャはなんだったんだ
フリー打撃もやってない代打でも出ないって、CSでそんなんあかんやろ
昨日の練習もおらんかったんか?

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:27:01.23 ID:tU/BRzOB.net
無能ほど精神論に走るからなあ
未だに鷹が言ってる斉藤和巳の件もそれだろ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:27:24.30 ID:vmX0Gxs1.net
なんや負けたんか
明日勝ってもSB有利にするだけやからサクッと負けた方がええんちゃうか

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:27:26.19 ID:hTweIN0K.net
1回2回と揺さぶりかけてもぎ取った2点
せこいと言われようがナイス作戦だったのが
なんで点取ったら急に普通にただ打つだけになるんだよ
ノックアウトするまで続けるべきだろ
やめた理由は何なんだ
ひよったのか、金子なら十分と思ったのか
やっぱり森脇はぬるいは

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:27:50.26 ID:ymwBHEkV.net
>>698
1試合目は終わってしまったし、蓄積疲労ぐらいに考えておけば良いんじゃないか。

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:30:28.35 ID:nmLb7le6.net
批判ではないけれど、森脇は精神論好きそうだよな
ただ平野は精神面より技術面が問題の気が

あと選手に歩み寄って理解してあげているようで、
突き放すような冷たさを感じるのは俺だけか?

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:30:48.31 ID:56SCp06Q.net
オリは内紛が起こってるのか
そんなんじゃチーム雰囲気いいハムには勝てないね
糸井は守れないほどまた悪化したの?
翔さんはすっかり走れるようになりましたー

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:30:53.25 ID:QC0PlgNf.net
開門何時ですか?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:31:38.91 ID:01vm5yFZ.net
>>701
そもそも作戦ではなかった説

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:32:24.08 ID:01vm5yFZ.net
>>703
理解してるフリだよ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:32:29.97 ID:GBzQSVDK.net
グシャッw

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:32:30.21 ID:O3rxo57v.net
6.5ゲーム差もつけてる所に負けるとか許されない
SBとの再戦しか頭にないんじゃ
オリックスやったらなんも言わん思たら大間違いやぞボケ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:33:58.55 ID:56SCp06Q.net
ハムの方が強いってことだよ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:34:06.24 ID:O3rxo57v.net
今日の負けはクッソほど頭に来た

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:35:07.97 ID:1KYyY3wA.net
>>705
今日、明日ともに12時開門
自由席だったら早く球場に来たほうがいいと思う

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:36:35.33 ID:5C9gAQ87.net
森脇て短期決戦向きじゃない
選手の状態で調子よくてもデータでスタベンとかするでしょ
こういう短期決戦はシリーズ男を見極めて積極起用すべきなんだよ
糸井が逆シリーズ男になる予感

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:36:49.36 ID:ymwBHEkV.net
怒るのは第一ステージ敗退が決まってからでいい。
おやすみやざき。

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:38:02.92 ID:GBzQSVDK.net
ホークスとやる前にグシャッたねw

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:38:09.95 ID:O3rxo57v.net
終わりよければ全て良しなんだよ
日シリに出んかい

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:40:02.49 ID:qifj//Pq.net
ちーちゃんが勝てるのは楽天だからね

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:40:17.37 ID:a0AavT4q.net
>>713
こんな時間までしょうもないネガ妄想してるなら屁こいて寝とけアホ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:41:15.06 ID:Ep1KVQd1.net
どうでもいいことなのかもしれんが、
森脇ってなんで日ハムの選手と仲が良いのか
谷口とイチャつく時間があるなら、
疲労困憊で頭パニくってる伊藤に細かいアドバイスでもしてやれよ、って思う

なんだか些細な事でもムカつくようになってきた
すまんな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:41:58.79 ID:ZSIckkrs.net
>>698
糸井の首位打者には全面協力したのに
ペーニャは最終戦でベンチにも入れてもらえなかった

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:42:27.17 ID:56SCp06Q.net
>>713
糸井に無理させまくって活躍してる試合も負けまくったんだから、
自業自得な感じ

ハムの糸井ならこんな切ないことはなかっただろうね
オリにきて不幸に

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:42:48.11 ID:GGUuckF7.net
ここ最近の試合見ていて、ペーニャがいない方が繋がるかもと思えたのは
そういえば、竹原がいて打ってくれてたからなんだよなあ
竹原も出してないんだもんな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:43:01.39 ID:ONKl6x1j.net
勝ち越しを許した時点で不貞寝したら、もうこんな時間だ
おかげでスッキリしたよ
今日こそ勝とう!

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:43:34.63 ID:55C6/POb.net
ディクソン 西 松葉とかのほうがよかったかもな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:44:39.67 ID:56SCp06Q.net
オリファンってタラレバだけで生きてて辛そう

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:47:37.67 ID:XLIgWcyA.net
2日→金子ならー!ペーニャいなければー!
昨日→ディクソンならー!ペーニャがいればー!

ウケる(笑)

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:49:26.42 ID:hTweIN0K.net
あともう一つ、ペーニャスタベンは相性とか言われてたから調べてみたさ
体調不良は本人が否定してるからこの際置いとく
7打数0安打.000、確かにこれはダメだとも思える(サンプル少なすぎは無視)
しかしそれなら、ヘルマン7打数3安打.429、なんで7番?
なんかもうやること全てが中途半端

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:51:55.18 ID:tZVFSw4X.net
まさか最後の最後で内紛勃発とはな
CSの嶋村のエラー並みに萎えたわ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:51:59.13 ID:Ep1KVQd1.net
そういや竹原出してないよな
長打欲しいけりゃ竹原だろう

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:54:42.86 ID:n9kZGZyZ.net
鷹だがお前ら本当役立たんね(笑)
お前らが上がって来た方が楽だから明日は勝てよ(笑)

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:55:07.19 ID:J8cjS9o7.net
やっぱホームラン欲しいよな
スリーランとか誰か打ってくれんかね

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:55:21.61 ID:KgzPRhto.net
ハムですお前らここで生え抜き育てずに楽してトレード乞食で強くなろうとした
ツケがまわってきたなあ
ハムは生え抜きが成長してシーズン中に格段にレベルアップした
生え抜きのいないお前らはシーズン中の成長がない

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:56:16.07 ID:5/ml5H8r.net
昨日は佐藤が打たれたなら仕方がない
切り替えて今日

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:56:50.52 ID:R1B54Z2E.net
1割打者使えば勝てると思ってる配球バカいる時点で終わるやろw一生ど素人配球論語っとれゴミ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:57:05.05 ID:J8cjS9o7.net
>>732
北海道日本ハムファイターズってすげえ!
君の応援する球団が日本一や!

総レス数 1003
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200