2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:27:05.02 ID:RrQFVPBn.net
ファンを裏切ることに関しては12球団No.1じゃないか?

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:43:30.60 ID:EhSxqSzl.net
大事な場面で捕手に打たれるはもうテンプレに入れてもいいくらいだw
まあうちの伊藤もよく打つ方だしな
サトタツ今日はおかしかったなw球に覇気がなかったし明日も投げる場面あったら怖い

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:43:33.03 ID:DBA3aZuN.net
>>66
この前の札幌の再現は勘弁な

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:43:33.41 ID:CxuawVqr.net
来季また最下位争いに落ちるパターンだなこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:43:48.74 ID:14VMDaQQ.net
明日はディクソン対上沢なん?

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:43:49.38 ID:TUhkkuzE.net
どうせ明日の鼻くそ相手にもフォークと高め釣り球ブンブン振って打線が点取れんだろ
目に見えてるわ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:44:02.77 ID:WgHVs0kL.net
悔しいです

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:44:03.93 ID:zr48JdcG.net
>>57 今年はごちそうさまでした。ぶつけんなよ。

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:44:30.52 ID:PQVbCERE.net
>>77
http://hissi.org/read.php/livebase/20141011/Q3h1YXdWcXI.html

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:44:31.39 ID:RrQFVPBn.net
普通のチームなら高めは長打、低めはボールなんだがなぜかどちらもストライクになるからなあ
そりゃ点入らないよね

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:44:42.23 ID:DBA3aZuN.net
>>62
金子クラスの投手だからこそ不利な判定受けても後続をしっかり抑えて欲しかったわ
それに2アウトやったんやし

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:44:46.56 ID:Ex0vmjne.net
どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 06:21:33.22 ID:e4SKM2d1
金子の完全試合を見逃すな!!

どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 08:44:05.65 ID:RxP157dH
今日の試合予想
3−0でオリの勝ち
金子完封や!

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:45:16.26 ID:ArzM2/vQ.net
>>75
川端憤死やけど今日も光は打ったな
10.2も細川の犠飛で先制点献上やし

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:46:08.92 ID:BO9VXYsI.net
相手の捕手にやられる時って大体勝てないよね
こっちも伊藤の打点がついた時はそんなに負けないけど

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:46:21.02 ID:E79U41VG.net
今日はハムの守備が良かったってのも敗因の一つだと思うわ
たまにハムの試合見るとエラー多い気がするのに

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:46:23.65 ID:ZH86RYNj.net
大谷に勝たせたかったんやろ
去年の田中みたいに
中田のは三振やけど崩れすぎやわ金子

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:46:25.46 ID:r8rYppjj.net
上沢ていうほど凄いPか?猫や鷲に打たれてた記憶が強い。

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:46:34.07 ID:EhSxqSzl.net
あと伊藤の死球はマジでびびった
何事もなく本当良かった

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:46:38.72 ID:ziJk+1gu.net
ここから勝ち越してファイナル行けても
1st3戦目で使う先発。おそらく松葉だろうけどが使えないのも痛いわ

今年の日程もゴミすぎるわ本当

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:46:39.30 ID:E79U41VG.net
(大引陽は除く)

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:46:47.03 ID:DAOf6oNV.net
>>70
お腹空いたし何食べよかな〜って気持ち

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:46:56.74 ID:RrQFVPBn.net
だって勝ち星の半分がオリックス戦だからある意味凄い投手じゃん

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:47:14.83 ID:f5nf5FyM.net
現地から帰ってきたよ
途中から回りの人たちが寝だしたりして雰囲気悪かったわ
特に後ろの中学生が「敗戦処理出せよ〜、海田出せよ〜」って言っててムカついたわ
海田今一軍おらんやろ!!

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:47:24.35 ID:5cHIoTPP.net
>>90
うち限定でエース級よそらもう

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:47:28.40 ID:3nOohxQ6.net
>>90
古谷臭はするな
まあ今季は普通に苦手

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:47:48.10 ID:X0qIzJag.net
ハムだけどお前ら糞弱いな
弱い者イジメ可哀想だから明日で終わらせてやるよ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:48:00.25 ID:cU/3+J1g.net
金子ってギアチェンジがない ツーアウトから平気で失点する
ここらへんが大エースじゃないとこ 16勝は賞賛に値するけどさ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:48:08.42 ID:zFUnOxFn.net
>>8
お前いいかげんにしろよ暇人が

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:48:14.11 ID:ziJk+1gu.net
>>90
いつかの近藤みたいに1球団に強いタイプだからな
ウチも崩しちゃいるけどハマるとトントン拍子に抑えられちゃう
序盤に先制してやりたい

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:48:20.71 ID:B71PyJn1.net
正直2回の糸井の一直ですごいイヤな予感がした

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:48:34.79 ID:e4SKM2d1.net
あの球審にわざと当てれば良かったのにな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:48:39.19 ID:F7kQ5E71.net
>>90
よそが打ってたって意味ないし

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:48:48.10 ID:RrQFVPBn.net
>>96
あんな試合で和気藹々としていたほうが困るだろ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:48:57.04 ID:LBu7+8a1.net
>>62
金子はそんなんでリズム崩す三流ピッチャーってことだね
日本シリーズはソフトバンクに頑張ってもらいましょ
全国の野球ファンはウチみたいな地味球団よりソフトバンク対巨人が見たいんだよ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:49:39.43 ID:xrOzukiG.net
10.2も今日も審判のせいって。。。
おまえら本当にそればっかだね。
勝ったら何て言うの?

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:50:52.06 ID:PQmig0Ke.net
下痢っ糞はどこなら勝てた?

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:51:03.26 ID:TUhkkuzE.net
どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 :2014/10/10(金) 11:42:39.58 ID:HrCezT90
やたら大谷の160kストレート気にして打撃練習してるらしいが・・・
落差のあるフォークや球速差のすさまじいカーブ対策もちゃんとしてんのかよ
馬鹿みたいな展開になるのだけはやめろよ
相手も直球対策してるのはわかってるから、上手く緩急つけて揺さぶってくるぞ

どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 :2014/10/10(金) 11:45:45.50 ID:U8fAOErO
シロウトが危惧することをプロが考えないとは思えないが

どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 :2014/10/10(金) 12:46:13.48 ID:cT2ahBAS
オリックス打線に化け物大谷なんて打てるわけないよ
いつも引き立て役がお似合い
生え抜き野手とかハム以下だしw
明日は、金子千尋から2点、中継ぎから1点取り、大谷は見事に完封します
これでもオリックスに優しい予想
保存しとけ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:51:07.11 ID:vvQAAp3j.net
>>103
小谷野をファーストに置いてる意味ですよ
分かる?
ハムはしっかりチームを、作ってきたの
ポロポロしてるトカダと一緒にしないでね

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:51:24.57 ID:L3wwAM1H.net
オリックスの得意技・審判ガード発動wwwwwwwwww

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:51:53.43 ID:DD0E0t8v.net
公式ゲームレポート

◇ 森脇 浩司 監督
「最初にたたかれて、そこから這い上がる戦いを今季はしてきた。だからまだ勝機はあるはず。
金子は自分の力を出してくれた。チームとして、明日全力で戦ってやり返す。それだけです。」

◇ 金子 千尋 投手
<先発6回、被安打7、失点3。>
「打線が先制してくれたのに、そのリードを守り切ることができず、悔しいです。」

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:51:54.70 ID:/+w1R6Ks.net
正直CSなんてなくても良かったよね

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:51:56.97 ID:vvQAAp3j.net
>>110
大当たりですごい!ハムファンは見る目あるなぁ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:51:57.90 ID:5cHIoTPP.net
>>103
あれがヒットになってりゃなぁ…


てりゃなぁ、てりゃなぁ言ってもしゃーないんだけどな〜

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:52:16.60 ID:EhSxqSzl.net
オリスレなのに客のが多いな
まあ近寄りたくない気持ちも分かるけど

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:52:19.00 ID:E79U41VG.net
ただ大谷を揺さぶる作戦はまあまあ成功したな
金子は全力で抑えんとなあ…

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:52:38.93 ID:CxuawVqr.net
しかしホームなのにシンパンガーシンパンガーってwwww
逆に笑えてくるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:53:03.88 ID:4t2FXMHD.net
>>96
中学生で海田出せとは見込みあるやん

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:53:26.52 ID:zFUnOxFn.net
>>117
こういうときに寄ってくる奴ってどんな人生送ってんだろうな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:53:30.50 ID:L3wwAM1H.net
審判ガード発動!!!!
シンパンガーシンパンガーシンパンガー

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:54:12.59 ID:3nOohxQ6.net
煽りてか草を付けとけば勢いでなんとかなると思ってる奴ばっかだな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:54:42.45 ID:ArzM2/vQ.net
>>118
打線はちゃんと先行したのに追いつかれ、逆転された金子が8割方悪いな
先行逃げ切り以外の勝ちパターンないし
中盤以降の逆転勝ちなんか144試合やっても10試合もないやろ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:54:45.38 ID:WQqEYC6U.net
楽天戦以外だと打線が爆発する姿を想像し辛いんだよなあ
投手陣に頼り切ってきたシーズンなんだから
今度は打線が頑張って乗りきって貰わないと
このまま2敗で敗退したら流石に萎える

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:55:00.13 ID:pbmsC3LA.net
.>>96
お疲れさん
でもあの試合展開ならそれもしょうがないと思うが

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:55:02.68 ID:vvQAAp3j.net
大引はハムに移籍して本当に良かったね
オリックスにいても戦犯にされて負けるだけだもん

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:55:05.81 ID:L3wwAM1H.net
ちーちゃんもサトタツも悪くないよな
審判が悪いよな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:55:11.61 ID:f5nf5FyM.net
>>106
シーズン中ならあれやけど大事な試合やし最後までしっかり応援して欲しいわ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:55:12.60 ID:F7kQ5E71.net
>>113
金子をかばってるつもりなんだろうけど
逆に金子をバカにしてるよそのコメントは

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:55:35.21 ID:PQmig0Ke.net
下痢っ糞潰したかったのに上がってこんと潰せんやんw

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:55:45.81 ID:qmnHhZjV.net
>>72
いや、わかるやろw

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:56:12.16 ID:f5nf5FyM.net
>>120
まわりのオリ姫が悲しむから現地ではNGで

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:56:25.29 ID:LBu7+8a1.net
>>117
あれだけ審判に味方してもらって負けるんだもの
荒らされても文句言えなくて悔しいよ俺

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:56:26.72 ID:DAOf6oNV.net
今、現地の帰りです
明日のチケットはライト下段取れなかったからライトホームラン席なんだけど、この席は立って応援してた?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:56:56.10 ID:WgHVs0kL.net
結局大谷対策は自滅待ちしかなかったのね

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:57:36.10 ID:vAo6F1je.net
途中離れてたら負けてた…

敗因は中継ぎ?

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:58:09.35 ID:8IJ5mb49.net
森脇は良いチームは作るけれど、抜け出してリーグ優勝とか、
CSを勝ち抜いて日本一は無理だろう

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:58:23.89 ID:E79U41VG.net
>>136
一週間で大谷を普通に打てるようになったら苦労せんでしょ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:58:32.97 ID:rQV0v9fO.net
オリファンは悪くない
http://i.imgur.com/eoQMouM.jpg
http://i.imgur.com/fDtABOt.jpg
http://i.imgur.com/OiYG4C7.jpg
http://i.imgur.com/0Nurn2U.jpg

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:58:40.75 ID:H2RyfTYB.net
ハムってやっぱりウチを研究してるよな
金子岸田佐藤が打たれてんの見てたら、
もう研究され尽くしてるとしか思えん
逆に吉田とか東明みたいな情報が無い奴を立たせたほうがいい

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:58:52.45 ID:CxuawVqr.net
NG宣言してるのにどうしても煽り書き込みに反応するオリ猿ファンwwwwwwww

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:59:12.17 ID:DBA3aZuN.net
>>110
一番上はぐうの音も出ない
うちは速球ももちろん苦手やけど、一年通して緩急が全くダメやったしな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:59:12.29 ID:r8rYppjj.net
10,2 前の楽天2戦で打線が噛み合った あのオーダーに戻してくれ。

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:59:18.12 ID:BLO9kgz3.net
>>138
良いチームを作ったのはフロント

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:59:39.17 ID:EhSxqSzl.net
>>137
金子降板でしょ
うちのシーズンの戦い見てたらあそこで代えるのとか自殺行為だわ
リードして代えるならまだ分かるけど岸田と聞いて嫌な予感したのは自分だけじゃないはず

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:59:39.23 ID:RrQFVPBn.net
>>129
最後まで真剣に試合していたら応援するけど今日はそうでもないでしょ
中盤から適当に早打ちして最後になってボール選ぼうとするといういつも見た帳尻合わせ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:59:51.17 ID:KJjs9olD.net
CS自体、勝ったらもうけものなんだから、条件は二位も三位も同じなんだよな。

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:59:59.90 ID:BO9VXYsI.net
ハムはバカっぽいチームだけど、ちゃんと研究してるし、甘い球は絶対逃さないよっていうのは
毎回言ってるはずなんだが、
こっちは大谷の直球ばかりでやっぱり変化球の対応しなかったの?

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:00:06.83 ID:/+w1R6Ks.net
せっかくファイナルのチケット持ってるんだけどな
勝てば人生2回目の九州の地を踏めるんだけど…

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:00:38.03 ID:WQqEYC6U.net
収穫は2008年と違ってホームの雰囲気があったこと
金子がそのアドバンテージを放棄したけど
よくある声援を味方に付ければまだまだ巻き返せるだろう

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:01:14.42 ID:DpbmjS+U.net
普通より前に立って打撃練習したからオリ準備万端大谷対策OK!って書いてたのに・・・

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:01:27.34 ID:j01mYJfs.net
>>135
今日その席やったけど1番通路挟んで外野よりのブロックはけっこうみんな立ってた

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:01:56.59 ID:3nOohxQ6.net
大谷に特別抑えられたわけでもないだろ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:02:04.21 ID:EhSxqSzl.net
京セラのお客さん多かったな
3塁側もオリファン多かったし
明日は勝たないとな絶対に

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:03:06.69 ID:TUhkkuzE.net
>>141
岸田佐藤に関しては自滅してるだけのように見えたがな
先頭出してる時点で負け

金子は元からハムと相性悪いし、変化球の精度が今日は一段と良くなかった

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:03:20.56 ID:vBzGP3LM.net
ロッテファンだが、オリまじで頑張れ
絶対に勝ってくれ。心より応援してる。

で、CSファイナルで憎くて憎くて仕方ないあの福岡のチームをボコってくれ
ロッテの次に好きなのがオリックスだからさ。タオルチャンテも個性があって好きだし。

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:03:20.79 ID:BLO9kgz3.net
>>113
>「最初にたたかれて、そこから這い上がる戦いを今季はしてきた。

そんな戦いしてたっけ?
個々の試合では逆転・サヨナラなんて少なく先制逃げ切りがパターンだし
シーズン終盤の追い上げもSBの自滅のおかげじゃん
それとて結局差し切れなかった訳だし

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:03:56.43 ID:ECpRmU77.net
土曜日って3ヶ月ぐらい勝ってないんじゃね?

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:04:38.35 ID:E79U41VG.net
>>159
先週勝ったやんけ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:04:55.03 ID:BO9VXYsI.net
>>157
ロッテの選手貸してください

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:05:09.68 ID:vAo6F1je.net
>>146
まじかぁ。確かになあ

明日は噛り付いて応援するわ…

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:05:35.61 ID:CyjyCHV1.net
大谷が妙な荒れ具合だったから難しかったかもね
でも大谷の怖さは変化球の絶妙なコントロールなんだよ
速球対策とかの話じゃあない
ダルもそうだったろ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:05:43.33 ID:aCTZ1yEZ.net
金子で負けたか
明日先発だれよ
てか2勝先取でしたっけ?

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:06:01.55 ID:4t2FXMHD.net
>>158
多分最初に叩かれては2年連続開幕戦12回サヨナラ負けにしか掛かってないんだろ…

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:06:12.14 ID:ArzM2/vQ.net
>>158
全くしてないな
シーズン全体としても4月に猛烈な開幕ダッシュ決めて、あとは勝ったり負けたり

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:06:19.28 ID:DAOf6oNV.net
>>157
今江貸してくれや

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:06:40.01 ID:ECpRmU77.net
>>160
ああ消化試合か

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:06:41.75 ID:2ZEXnXjS.net
虎やけど情けないなーお前らは
関西のお荷物球団なんやから素直に阪神応援すりゃいいのに

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:07:03.18 ID:mifjgn3Y.net
2位と3位のシーズンゲーム差と結果の星取表

04・・・猫(2位)7.5差○●○
05・・・鴎(2位)18.5差○○
06・・・鷹(3位)3.5差●○○
07・・・鴎(2位)4.0差○●○
08・・・公(3位)1.5差○○
09・・・鷲(2位)1.0差○○
10・・・鴎(3位)2.5差○○
11・・・猫(3位)3.0差○○
12・・・鷹(3位)3.5差○●○
13・・・鴎(3位)1.0差○●○

今年の檻公の差は6.5
これで敗退したら酷すぎやな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:07:09.39 ID:4rtb344Z.net
交流戦も優勝できず
リーグ戦も優勝できず
CSも優勝できず

マジでタイトル一つも取れないとキツイわ
SBフィーバーで沸く宮崎でキャンプとか笑えない
こんなに頑張ってもご褒美無いのはさすがに凹む

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:07:12.76 ID:DAOf6oNV.net
>>169
応援ださいしやだ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:07:30.87 ID:f5nf5FyM.net
お祭りゴリラが欲しいなあ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/11(土) 19:07:49.14 ID:krIKW+yv.net
エースを6回85球3失点で降ろすのが善くも悪くも森脇オリックス野球
今日は裏目に出たなあ

総レス数 1003
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200