2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん8駿太

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:11:39.48 ID:aFekDOzB.net


119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:50:20.37 ID:PgZDmpxu.net
>>105
今宮?

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:50:23.03 ID:m1z6jKHa.net
ちな虎だが、ここまでのドMっぷりには同情するわ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:50:48.22 ID:p+XZZmAi.net
ハカセ、ゴーヤに戻ってきて欲しい
球場に行く楽しみが減った
来年からちょっと足が重いわ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:51:30.24 ID:7lCQKSd8.net
>>119
とりあえず今宮がリーグNo1ってことでええよ
今の安達がGGとかベストナイン貰っても意味が無い

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:51:47.22 ID:PhAD8w1q.net
何だかんだで今年は楽しませてもらったわ。

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:51:59.63 ID:Ck1Usm6/.net
谷と信二と鉄平が揃ってフェニックスリーグに居るのはやばいなw
あとバトラーとかも、ランズラーは一度も映像で動くとか見れないでおさらばかな

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:52:23.00 ID:2iz2/kmf.net
>>116
9月の京セラでのソフトバンク戦で森から打ってお立ち台が最初で最後の得点圏タイムリーじゃなかったか

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:52:52.09 ID:3evSTN6L.net
来年の糸井はまたリミッターはずして満身創痍になるのか
それともまたHR10本以下、チャンスに弱い打者に戻るのか見もの

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:53:03.89 ID:BGyIcNZ1.net
今宮が1てw
ちょっと頭おかしいんじゃないの?

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:53:07.85 ID:lJTdPYb9.net
>>119
今宮守備いいじゃん 何故かアンチの勢いが凄いが
GGは今宮、B9は鈴木かな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:53:26.42 ID:NkM0FdvB.net
安達オタ甘すぎるねん
ファンの数が多いから擁護する奴も多いけど

ハッキリ言って今日の戦犯だよ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:53:28.91 ID:2JVJaHnC.net
今年の悔しさを強さに変えられるか来年が楽しみだわ。特に生え抜き陣

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:53:33.81 ID:uHeRLkUK.net
ハムは生え抜きがしっかりと成長して羨ましい
情けないかな差を感じたわ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:53:54.83 ID:PgZDmpxu.net
>>122
それはしゃーないが、今宮と鳥谷を同列にする意味がわからない

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:53:56.41 ID:VMHrPhXy.net
今オフに必要な補強

@即戦力先発投手、即戦力中継ぎ投手、高卒二遊間(ドラフト)
Aキューバ二遊間、バル程度の打撃があればベスト
B二軍補強のため他球団の戦力外若手投手数人

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:54:21.94 ID:/rFLHfp8.net
公式ゲームレポート

◇ 森脇 浩司 監督
「非常に残念だが、今シーズンが終わった。精一杯がんばったけど、頂点には届かなかった。
日々成長する選手を頼もしいと思うし、上のステージで戦えるようにもう一度やっていきたいとも思う。
この悔しさを胸に刻んで、個々に手に入れた変化を今後に生かしてほしい。
今シーズン強いオリックスを作るために、みんな本当によくがんばってくれたと労いたいね。
明日から来シーズンが始まる。休養、練習、しっかりやっていきたいね。来年こそ優勝して
大勢のファンのみなさんと共に喜びあいたい。今シーズンは本当にありがとうございました。」

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:54:27.66 ID:aFekDOzB.net
>>129
お前が意味不明な叩き方してるだけって事は気づいた方がええで
それと戦犯云々は次元が違う話だから

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:54:37.43 ID:0kNaffao.net
まあ全員に期待するしかないんだよな
ピッチャーは現状維持で良いけど

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:54:40.64 ID:L3GQIVN2.net
>>129
今日だけじゃなく、重要な試合でずっと安達が物足りないのはファンが分かってるから、
今更な話ですよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:54:43.08 ID:vZCznSeK.net
平野佳寿 9月10月(含CS)
15戦 5敗 13.2回 自責9 防御率5.93 被打率.308 被本塁打4

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:54:45.00 ID:70Kd2sB0.net
駿太はこういう土壇場でも積極性失わないのがいいね
やっぱそういうのは甲子園とかの経験あるからなのかな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:54:51.51 ID:BGyIcNZ1.net
マジで安達の守備が上手くないとか思ってるの?
ちょっと心配になるレベルだな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:54:52.52 ID:Y0s7f33r.net
10.2と違って今日はサバサバしてる
やっぱりペナントを制覇しないと駄目だ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:55:19.04 ID:lfr/zceN.net
代打ってやっぱり「今は年相応の怪我持ちで守備できないけど、打つ方は、かつてはホームラン王も争ったぞ」
ていうスタメンでは出れないベテランじやなきゃダメだと思う
レギュラー時代に相手球団に随分痛い目合わせたような
オリにはそういう選手がいなかったからなあ
ほんと谷と鉄平がそうならなきゃいけなかったのに

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:55:19.14 ID:oMCWHYPw.net
香月取れよ香月
あいつ天才だからな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:55:24.23 ID:PgZDmpxu.net
>>128
今宮って失策王だよな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:55:52.20 ID:1Zew98PM.net
ホームランだけは守備はどうすることもできない。終盤平野で何敗したのやら

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:56:23.38 ID:FqHCFM8l.net
10.2の試合、ホームだったらとあの時思ったけど
ホームでもこういう試合なんだもんな
ノーノー未遂の試合でもあと1本が出なかったし
確かにホームではよく勝ってたけど、あと一押しができないんだよなあ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:56:40.57 ID:lJTdPYb9.net
>>134
本当にコメントは完璧だよな
やっぱり森脇に1番足りないのは経験なのか

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:56:51.65 ID:2JVJaHnC.net
>>129 安達が戦犯なのわかりきってて今後の話してるんでしょ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:57:18.25 ID:Ck1Usm6/.net
サトタツ1日休養したら復活してたな
最初の2連戦は使い方も悪かった気がする
まあ重要なとこで一番良い中継ぎ使いたいのは分かるけど

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:57:24.44 ID:Pcz1KGTS.net
どんが監督やったら伊藤は二度と使ってもらえんだろ
札幌で中田にサヨナラ食らったときもそうだが不用意すぎんだよ
いくら平野が超絶劣化してるからってどんだけ直球で被弾してんだよ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:57:25.52 ID:0RnlS7l3.net
>>134
いつやり返すんですか?w
ホークスとの試合で「まだ終わっていない」とか言ってましたよね
口は災いの元ですよ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:57:27.88 ID:qYPercz+.net
今宮が安達より優れてるのって肩と、得点圏で最低限犠牲フライ打てる、の二点だけじゃね

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:57:32.92 ID:e/iyKTJK.net
今シーズンは成長がキーワードだけど
来年は劣化の年だからなんて言い訳するかだな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:57:53.10 ID:BGyIcNZ1.net
>>144
そうだよ
てか去年も守備率とやらで鈴木の方が上手いとか言う奴居たしアホばっかなんだよな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:58:00.71 ID:p+XZZmAi.net
安達も平野もなんて言っていいかわからん

一つ言えるのは駿太が好きになった

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:58:06.42 ID:Icx+BbR3.net
>>134
相変わらずコメントは良いな
試合はアレだったが

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:58:10.87 ID:majbMXPs.net
そんなことより、MISSION OCTOBERグッズの売れ残りの行方が気になる

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:58:15.27 ID:MzFk+B50.net
今帰宅
安達は一軍に居るべきでない
ライバルがいないから伸びない
平野は二度と面見たくないからFAで消えろ
今日、打線でまともに仕事したのは駿太とヘルマンだけやけど、ヘルマンの復調も遅すぎた
まあ、ここに来て平野恵とペーニャ離脱で糸井は出れる状態でないのに出てるから逆に足を引っ張るだけだから負けるのは仕方ないがこの面子でも最低限できるだけで勝てた試合を落としたのは悔やまれる
稲葉のタイムリーも万全の平野なら取ってた可能性もある

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:58:33.30 ID:+u6QuYYB.net
雑魚檻の仇討ちはまかせとけしかしうちには弱いな平野とかアホ投げさすから助かりましたw

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:58:54.07 ID:WW5KiRF3.net
ソフトバンクが負けまくってんのに平野が失敗しまくりで負けまくり優勝逃し
CSも平野で終了

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな奴他球団いらんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:59:08.03 ID:KtYM7mLV.net
>>155
それは恋

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:59:10.01 ID:TDwoSyAE.net
>>110
あなたの技術には惚れますが問題起こすのはちょっと…

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:59:10.49 ID:KOP9gl9C.net
>>134
頼もしいコメントやな。来年も期待してるで森脇さん!

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:59:19.82 ID:0RnlS7l3.net
>>147
つ 10.2のコメント
あれほどかっこ悪いっていうか負け惜しみなコメントは・・・
もう喋らせんほうが身の為

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:59:20.13 ID:3evSTN6L.net
オリックス50周年は失敗に終わった
なんか年俸に影響しそうだな

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:59:47.48 ID:T3/Au01I.net
>>149
今日は目がつり上がってたよ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:59:58.30 ID:YggsGvjh.net
おりせんって流れが悪いし、無愛想な奴が多いな
ほな、また、来年だな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:00:24.05 ID:qNX3hzBo.net
安達も技術身につけて欲しいな
残された時間は長くないわけだし

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:00:25.03 ID:a8u50Xqt.net
現地で見てたけど一塁にランナーいるときセカンドがベースの隣にいて一二塁間異常に空きすぎやねん
その割にショートもベースの隣にいるし
案の定稲葉にセカンド定位置に打たれるし

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:00:29.70 ID:HC9aFbUJ.net
安達が今宮より勝ってる部分ないだろ
安達ファンはさすがに盲目すぎだよ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:00:31.19 ID:Cwez0NTd.net
>>149
今日も同じ使い方だぞ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:00:35.08 ID:nm3hpJaD.net
>>165
史上最高の観客動員
80勝到達

正直、シーズン開幕前の期待値に比べたら大成功だと思う

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:00:36.94 ID:RGJ34/j2.net
平野悪くないよな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:00:39.24 ID:zZRD5+MH.net
森脇は采配は臆病かつ柔軟性なし
コメントは青春ドラマの主人公気取り
もうええわ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:00:41.36 ID:nWYKN29k.net
CSはCS
公式戦は公式戦として、きちんと評価はしてあげないと
CSがダメだったから全部ダメとかそういう見方しか出来ないファンはさようなら
何の試合があって、CSまでいけたのか

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:00:56.26 ID:z5KfvCnA.net
ヘルカスは休ませりゃ打つだろ
おっさんだしすぐに疲れるわあいつ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:00:59.65 ID:uVm/C+uu.net
>>144
安達は2つ差の3位やで

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:01:06.02 ID:Cwez0NTd.net
>>170
名前蘭に釣りですって書いておいた方が良いよ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:01:06.14 ID:H2i2SPXr.net
今日の佐藤は気迫が顔に出まくってた。
普段は緊迫した場面でも寝起きみたいな顔して投げてるのに。
佐藤も二試合続けて炎上してめちゃくちゃ悔しかったんだろうな。

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:01:20.91 ID:vO5THuK0.net
>>154
失策王でも守備いいのか、じゃあ安達も守備いいんじゃんw

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:02:03.28 ID:LyACriYp.net
なんか眠れない

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:02:17.43 ID:2uoAbdfc.net
>>169
これは2戦目も思った。併殺シフトで仕方ない面もあるが、打者が足早くないなら、そこまで二遊間詰めなくてもええやろと思った

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:02:43.07 ID:PiqYS5NU.net
2014年UZR ショート

1位安達了一 22,1
2位堂上直倫 18,6
3位坂本勇人 16,7
4位大引啓次 11,4
5位今宮健太 11,3
6位鳥谷敬  −3,2
7位山崎憲晴 −7,3
8位梵英心  −10,4
9位鈴木大地 −14,6

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:02:57.56 ID:+YVXOLVm.net
ぐちゃ(笑)
陰毛カモっただけの雑魚球団らしい最期でしたね(笑)

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:03:06.19 ID:PrrE00o4.net
なぜか叩かれる今宮
関係ないのにw

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:03:19.98 ID:Cwez0NTd.net
>>169
全く定位置ではない普通のヒットだが

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:03:41.92 ID:x1kPHnYL.net
今日の西は粘れた。来年に繋がる。

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:04:05.76 ID:Nx4JvMf/.net
どう言われようと俺の中での今シーズンの戦犯は谷

お前がこういう場面で2軍におってどうすんねん
なんのために獲得したんだか

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:04:47.74 ID:D9OhCpF1.net
来月のファン感までにトレードあったりするのかな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:05:11.11 ID:Cd50zPaH.net
谷より竹原のほうが使えるとはなあ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:05:25.30 ID:ykYhsb1A.net
今宮は打撃も守備も荒いけど伸びしろを感じなくはない
安達は球団史上あるかないかのチャンスでミス連発とか
負のオーラが強そう

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:05:37.04 ID:mxddYDJB.net
今宮を鳥谷と比べてるアホがいるからじゃね?
坂本でもいいが、今宮が鳥谷ならソフトバンク超独走だろうし安達が鳥谷ならとっくにオリックスが優勝してるわ
守備だけなら今宮安達が若い分上かも知れんが打率が違いすぎよ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:05:44.95 ID:7TpEU/wx.net
もう野球なんか見んわ
ほんまおもんないスポーツやで

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:05:49.74 ID:Cwez0NTd.net
嘘や思いこみで叩くのだけは止めようやホント

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:05:54.33 ID:wIldwUI3.net
オリックス50周年やのに全然補強しないで迎えたシーズンやけどようここまで来れたな
デホバルが抜けた時は絶望しかなかったけど

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:07:07.58 ID:Cd50zPaH.net
>>195
デホバル抜けたとわかった時のここは荒れてたな
しまいにはホフパワー煽りまでやってくる始末

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:07:12.94 ID:7TpEU/wx.net
>>195
もっとやれたはずや

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:07:19.23 ID:PrrE00o4.net
来年使われるべきレギュラーは決まった気がする
駿太は確実に固定されるだろうな
あとウチのフロントは大量補強しそう
特に野手

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:07:19.25 ID:iQ8LCKc6.net
ID:FVDPdPDnちゃーんどこ行ったんや?
早よ出ておいでやー

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:07:20.23 ID:80VQTI1/.net
>>193
もう9月辺りから見るの疲れてたよな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:07:20.98 ID:V+vTuvqu.net
安達もこれを機に成長してくれればええけどな
原のように

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:07:31.47 ID:JBWxmzvQ.net
負けるとは一切思ってなかったから糸井がアウトになった瞬間なんかワロタ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:07:44.97 ID:YvYGO5aR.net
糸井怪我って交流戦前半くらいからごまかしてきたんだっけ?凄いけど、治るのか?

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:08:08.28 ID:Cwez0NTd.net
>>195
億越えの外人三人穫ったんやけど

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:08:10.43 ID:NQZBqrVU.net
3位にすら負けたチームが首位チームのショートを叩いてオナニーか
気持ちいいですか?

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:08:13.95 ID:+lfC8n6W.net
明日仕事行きたくねー

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:08:20.82 ID:/apSk5pk.net
>>195
補強はしたよ
ベタンが大ハズレでペーニャがここまで働くとは思わなかったけど
来年も打つかは分からないけど残って欲しいな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:08:41.29 ID:H2i2SPXr.net
2014年の打順予想
1三・ヘルマン
2二・平野
3右・糸井
4一・ベタンコート
5左・T岡田
6指・ペーニャ
7中・坂口
8遊・安達
9捕・伊藤

よくも悪くも予想外だったな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:09:17.19 ID:x1kPHnYL.net
面倒なの来るから今宮の名前出すなよ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:09:46.64 ID:nQ0C9fwY.net
とりあえず金子さえ無事に残留してくれれば来年も上位で戦えるよ
今は糸井と金子が両輪のチームだからね
層の厚さという意味ではそれじゃいかんのだけど、そう簡単には解決せんわ

まあ目下の楽しみはドラフトや

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:10:03.59 ID:Nx4JvMf/.net
来年は駿太安達の1、2番コンビで売り出そう

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:10:49.53 ID:80VQTI1/.net
>>204
バトラーは4000万やろ!

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:10:56.23 ID:zZRD5+MH.net
大戦犯の日に必死に安達擁護されても鬱陶しいだけだわ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:11:01.57 ID:lSKV3xA/.net
平野佳はトカダみたいにダイエットして筋肉質にしたら復活するよ。
脂肪付き過ぎで体の切れが鈍ってるんや。

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:11:07.02 ID:o6OzPV4V.net
森脇監督のようにポジティブに来季を考えたいけど、同じような采配されたら期待持てない…

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:11:21.24 ID:O63PZoVN.net
しかし、寄せ集めでよく2位で80勝できたねえ

オープン戦終わったときは、5位でも十分だと思ってたよ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:11:23.00 ID:x1kPHnYL.net
>>211 安達が成長すればありえるね

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:11:25.29 ID:Nx4JvMf/.net
てか開幕戦のオーダー見ると笑えるよな
なんやねんあれ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:11:52.55 ID:xhB/wCi3.net
今宮はたかせんで十分叩かれてるだろ
やめてやれ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200