2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん8駿太

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:11:39.48 ID:aFekDOzB.net


282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:24:34.31 ID:V+vTuvqu.net
一軍と二軍の戦力差が違いすぎて選手入れ替えができなかったのも響いてるな
W小林の再生力はもったいないが二軍のコーチ一掃したのは正解だったかもしれん

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:24:44.14 ID:jbXnmUVu.net
>>274
ハムの遠征費考えたらちょっとだけ気持ちが安らいだわ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:24:49.33 ID:PQrmTGPg.net
このあとフェニックスリーグに参加する1軍選手って縞田と岩崎くらいかな
西はないだろうけど松葉は日本代表もあるからの調整でありかもしれん

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:25:00.85 ID:zA8Jowoz.net
内野指定から今帰宅。本当に悔しくて暫く席から動きたくなかったわ。
試合終了後、周りは選手を労う声が多くて暖かかった。一体感もあったし、また球場をファンでいっぱいにしてオリックスの勝利が見たいと思った。
来年もAクラス、優勝目指して選手を応援しようや。
ただ金子のFAの件やら、嫌な予感のするオフだ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:25:31.81 ID:6q7aB+9E.net
>>237
それはない
森脇よりひどい監督なんてなかなかいないし
今のフロントの体制ではそういう監督は選ばれないだろう

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:25:32.90 ID:onn34jtZ.net
まずはドラフトよ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:25:39.59 ID:P6RLw+vP.net
ホークスファンです残念でしたね・・・
オリックスの分も頑張って日本一になるので
応援よろしくお願いしますm( __ __ )m

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:25:53.86 ID:Eg1yIx46.net
>>281
ハム専でも糸井可哀想と言ってます
オリでしっかり治してあげてね
こんな酷使野球、ハムならしないよ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:26:06.67 ID:HC9aFbUJ.net
いつもなら平野が叩かれる流れなんだろうが、
最後だから何故か穏やかだな
もう疲れたし呆れた

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:26:06.86 ID:6iNcDDMs.net
糸井の膝が心配や

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:26:19.93 ID:80VQTI1/.net
>>285
お疲れさまです
Tの3ランはほんとにみんな一体になったよね
ヒロインのもう一回とか

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:26:28.91 ID:jbXnmUVu.net
森脇の涙腺も心配

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:27:08.95 ID:onn34jtZ.net
>>286
ほほう
たとえば?

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:27:10.42 ID:O63PZoVN.net
福岡に前乗りしてる、今日の幻の先発は誰だったんだろうね?

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:27:16.53 ID:O2LHIJBr.net
今年のドラフトっていい評判聞かないけどそんなに不作なん?

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:27:41.87 ID:PQrmTGPg.net
糸井いらねと言うならここに来るなよw
未だに糸井糸井言ってるのは未練があるからだろ
去年はそれほど感じなかったけど鷹だけどとおハムは本当しつこいわ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:27:43.25 ID:3EOG0p5r.net
>>294
岡田彰布

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:27:55.84 ID:nQ0C9fwY.net
>>290
まあ回またぎだし、野手どもの方がよっぽど情けないしな
結局平野で終わりかよっていう呆れの感情だわ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:27:58.72 ID:/cFyhFlQ.net
異常なほどハムに弱い

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:28:10.78 ID:onn34jtZ.net
>>298
お、おう

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:28:21.56 ID:7Y/jNPjQ.net
今日から金子とペーニャをオリックスのユニフォーム姿で見る事はないんだろうな
今日から金子の身辺は忙しくなる
金子は悔いの残るラスト試合だったしペーニャも空気のようにフェイドアウトで不完全燃焼ですわ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:28:38.91 ID:8OamodQa.net
>>295
東明やないか?

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:28:44.60 ID:PQrmTGPg.net
>>295
松葉じゃね?wこのいままフェニックスリーグ参加で交通費無駄にならんぞ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:28:55.18 ID:EGsRvqkX.net
高卒の目玉が怪我持ちだったり大卒は四年時に評価落とした奴ばっかだからな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:29:15.70 ID:HZ3sGjoz.net
俺の前の席のオッサン

ワンアウト3塁で糸井の場面になった瞬間福岡のチケット予約しだしてわろた

キャンセル料かわいそう

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:29:23.22 ID:Kw3NmIbY.net
糸井嫉妬ババアは糸井がハムから出て行ってしまって逆恨みしてるだけ
よくそこらへんにいるババアと一緒

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:29:28.43 ID:6q7aB+9E.net
>>298
そんなもんいらないし
2度とオリックスの監督に離れないだろう

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:29:35.98 ID:P5KP0cSX.net
>>290
どう考えても今日は打線だし、打線が寝てるのはいつもの事だからな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:29:38.59 ID:PQrmTGPg.net
って書いたが松葉は今日ベンチ入りしてたわw
東明だったのかな?東明もフェニックスリーグ参加だな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:29:40.83 ID:g0guKpAS.net
とうとう稲葉に最後の最後までやられっぱなしだったとは

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:29:53.65 ID:O63PZoVN.net
じゃあ、東明はそのままフェニックス行きか

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:30:15.32 ID:PKDk+O67.net
【朗報】金子「やり残した事はたくさんある」
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1413300445/

なんJから
やったぜ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:30:22.50 ID:iwpGhGCh.net
ハンカチ大石福井の時は豊作なんて言われたのにみんなサッパリやね

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:30:27.00 ID:PrrE00o4.net
悪いが、今年のドラフト1位候補は全員地雷に見える
社会人から、あとは使えそうなのを四人ほど指名してくれたらいいよ
オリスカウトの眼力を信じる

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:30:43.41 ID:6q7aB+9E.net
>>308
2度とオリックスの監督にはなれないだろう

と訂正

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:31:00.27 ID:2zlpawaJ.net
>>302
金子は分かるけどペーニャはないやろ・・・
あれに大金払うのはオリックスしかいないと思うで

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:31:14.51 ID:3GtauO6g.net
大山みたいなのは取るなよ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:31:16.71 ID:F9ptwLQW.net
終盤の状態じゃホークスもおハムに食われて終わりだろう
大隣以外ろくな先発いないし

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:31:20.49 ID:RGJ34/j2.net
鷹がハムに負けてCSに文句言うなら分かるけど
ウチはもう一度鷹に挑むチャンスもらえて更にホームで3戦やってチケ代儲けたわけで
文句言える立場じゃないわな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:31:53.48 ID:V+vTuvqu.net
しかし松葉の8勝1敗ってのは去年からは考えられない躍進だよな
しかもこれでも不運に見舞われた結果で実質2桁勝利と言っていい内容

吉田東明も来年これくらいやってほしい

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:31:58.27 ID:g0guKpAS.net
大学社会人のドラフト1位クラスの投手は基本地雷だよ
働いたとしてもせいぜい2,3年
野手に行くべき

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:32:01.94 ID:80VQTI1/.net
>>313
ありがとう
まだまだぜんぜんわからんけどなんかちょっと楽になったわ…
今年のカープの動きから、金子も悔しさからの残留ないかなとひそかに思ってた

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:32:30.34 ID:EGsRvqkX.net
>>323
釣りスレやで

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:33:21.28 ID:80VQTI1/.net
>>324
あっそうなんか(笑)
こんなときにみんなひどいな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:33:31.94 ID:3GtauO6g.net
なんか去年時点では来年は豊作って言われてたのに
今年に入って評価落ちたなあ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:33:45.29 ID:nQ0C9fwY.net
>>322
そうかなあ
松葉みたいに肩肘がすり減ってない投手を獲るのがかしこいと思うけど
今年もドラ1は投手じゃないかね

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:33:48.32 ID:RGJ34/j2.net
>>321
3回4回で降りなきゃそう言えた
大事に大事にされて8勝しただけ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:33:56.60 ID:x1kPHnYL.net
巨人に行くのは別にいいけど内海や杉内に気を使う金子を見たくない

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:34:33.92 ID:jbXnmUVu.net
まあ
せめて同点っていうのができなかったのが全て
虎はちゃんと3位を叩きのめした

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:34:37.28 ID:shl8ZZ3h.net
ホセ・メンドーサ
KOでボコボコに
出来たと思うが…。

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:35:15.83 ID:PQrmTGPg.net
松葉なんてオフに車の事故に遭ってのこれだからな
台湾の日本代表の試合で良いピッチングしててまぐれやろみたいな感じで見てたが
今年は先発4番手で文句ない成績だと思う

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:35:22.96 ID:8OamodQa.net
>>331
KO一歩手前でなぜかクリンチしちゃったからな

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:35:32.50 ID:jbXnmUVu.net
それを言ったら1戦目の大谷をぼっこんぼっこんにできたはず

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:35:36.81 ID:ykYhsb1A.net
金子はマー君則本にはなれなかったな
今日辺り志願の中継ぎ登板とかあっても良かった
まあ、その辺も森脇のテンプレ無難弱腰敬遠采配が出たのだろう

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:36:09.44 ID:R7YWaRvP.net
別にハムにガチンコ勝負で負けた訳で見ない
ペーニャ、平野恵を欠き糸井は出場する方がハンディの状態でハムと五分だからよく接戦になったと思うわ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:36:38.92 ID:Yrc4sTIE.net
こりゃ金子残留やな
来オフにFAでメジャーやけどね
とりあえず来年も優勝争いできそう

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:36:39.28 ID:HZ3sGjoz.net
みんな、少し落ち着いたらドラフトの話でもしよーや

もう来週に迫ってるぞ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:36:39.95 ID:Eg1yIx46.net
ビッキーはオリックスを抜け出したからCSで次に進めた、本当に勝ち組
トレードされて良かった
糸井は叩かれまくりになっちゃって可哀想!

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:37:22.54 ID:Mqj7NbE/.net
>>325
勝手なイメージで選手語るしソース確認しないで喜んだり怒ったりするし、なんなんおまえ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:37:24.75 ID:wIldwUI3.net
>>313
釣りスレ貼るなや
ちゃんとソース見ろよ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:37:43.57 ID:jbXnmUVu.net
ドラフトはそろそろ綺麗処が欲しいわ
監督だけ美しくてもなんだかアレだわ
4Kで楽しめるきれいなPプリーズ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:38:10.80 ID:HZ3sGjoz.net
てか来年は駿太に応援歌できるだろうけど、安達みたいに上州推しの歌詞になるんだろうか

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:38:37.28 ID:RGJ34/j2.net
>>336
ミランダ大野とかいうゴミに打たれまくって稲葉に代打タイムリー2本打たれた時点でなあ・・・

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:38:38.87 ID:Cwez0NTd.net
>>335
アンチの工作ってほんと意味不明だな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:39:23.59 ID:l3SN/dm9.net
来年はリリーフの劣化に泣かされるだろ
今年みたいな運用しといて来年もよろしくね、は通用しない

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:39:23.62 ID:Cwez0NTd.net
>>342
吉田はスタイル良いしかわいい顔してるじゃん♂

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:39:30.40 ID:80VQTI1/.net
>>343
中村も汎用2だし川端鉄平竹原もあるからぶつけろ熱意がかなりレアになるな(笑)

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:39:37.64 ID:2zlpawaJ.net
>>341
この記事を見ろとか鬼畜かお前は

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:39:50.21 ID:tqfwymS+.net
前から気になってたけど
ここに近鉄残党っていんの?

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:40:20.71 ID:P5KP0cSX.net
>>332
事故もあったな
左投げなのに何で助手席座ってるんだか

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:40:39.27 ID:KGMPqF4m.net
>>350
荒らしてるのがそうだよ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:40:43.45 ID:Cwez0NTd.net
>>336
糸井がハンディとか言い出したらペーニャは相性考えたら
いない方が良かったし平野がいないおかげで原拓が出てるんだけど

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:41:01.16 ID:6q7aB+9E.net
>>337
金子が残ったとしても監督が森脇のままなら
優勝なんて無理だろう
森脇がらみでどれだけ試合を落としたかわからないくらい

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:41:28.34 ID:9MGwZTvw.net
ただいま(ヽ´ω`)
同じ8回、同じチャンスで一塁が空いてる、3番以降の場面で

おととい…宮西ベンチ外、糸井敬遠ぎみ四球、岡田ホームラン
今日…宮西登場、糸井勝負で凡退、岡田も凡退

おととい宮西が出てこなかった(実際にはいなかった)時は
「連投はできないのか、1戦目で引きずり出した甲斐があった」と思ったが
今日は逆の意味で、2戦目の結果あっての3戦目という感じがした
勝負のあやってやつかねえ…

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:41:29.52 ID:RGJ34/j2.net
ペーニャって大谷からヒット打ってたっけ
上沢も苦手だったような

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:41:41.81 ID:9lim7R6y.net
伊藤くんは大野にストレート、稲葉に変化球を投げてくれて感謝だね

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:42:29.85 ID:agod6Ero.net
現地より帰宅。とにかく疲れた。。泣いてる人多かった。。。
平野が打たれた時は外野は罵声とか少なかった。
でも俺は待ち伏せして刺してやりたくなるくらいむかついた。
まあ今日の最大の責任は安達と糸井なんやけどさ。。。

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:42:40.07 ID:PrrE00o4.net
今年のドラフトにはぜんぜん興味わかんな〜
1位候補の有原安楽山崎康あたり、まったく魅力的と思えないな

誰も知らんような社会人の投手とか、
下位指名出来そうな大学生の手頃な即戦力
完全素材型の高校生野手を指名したらいいんじゃね?
わりとホントにどうでもいい

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:42:45.59 ID:6iNcDDMs.net
稲葉からサトタツにすべきだったな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:43:14.92 ID:PiqYS5NU.net
有原は5球団ぐらい競合しそうだし
ドラフトは智弁岡本おすすめだよ
将来的にT以上の打者になるかも

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:43:22.91 ID:jbXnmUVu.net
>>358
選手を戦犯扱いイクナイ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:43:52.71 ID:BPBC0NLs.net
>>292 ありがと。
Tのホームランは老若男女みんなガッツポーズで本当に盛り上がったね。俺が見に行った中で1番の試合だった。

来年は打線が活発化しないと。 駿太安達T伊藤は他球団でもレギュラーになるくらいの成績で引っ張って貰いたい。

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:43:58.86 ID:O63PZoVN.net
平野佳、佐藤達、比嘉は、酷使以外の何物でもない

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:44:11.99 ID:PiqYS5NU.net
比嘉の持ち腐れ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:44:30.51 ID:r3g40jV/.net
>>354
>森脇がらみでどれだけ試合を落としたかわからないくらい
森脇がらみで勝った試合もわからないみたいですね

勝ちも負けもわからないお馬鹿だって自覚しようぜ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:45:10.43 ID:bPps/mCP.net
たかだか応援してる球団が負けたぐらいで
選手を刺してやりたくなるくらいになるって頭おかしいんじゃないの

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:45:11.45 ID:8OamodQa.net
二軍の陣容固まったけど、フェニックスは現状なんでしょ?
>>356大谷.000(7-0)
    上沢.174(23-4)

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:45:37.33 ID:qCCGgDjL.net
とりあえずペナント優勝せなあかんわ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:45:39.37 ID:5iokRryX.net
森脇は現役監督ではぶっちぎりナンバー1の名将だろ
他の監督に「オリックス2位に出来ますか?」って聞いたらみんな無理って言うよ
原監督並の長期政権をやってもらわないと困る
森脇なくしてオリックスの未来はない

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:45:49.76 ID:HC9aFbUJ.net
有原そんな凄いかね?
若いだけ安楽がマシという
いや、どっちもいらないけど

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:45:51.84 ID:0ywndREH.net
>>358
泣いてる奴いたのか
テレビだと察してる奴が多く見えた

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:45:54.14 ID:agod6Ero.net
>>362
そやね。申し訳ない。監督コーチも含めてほんまがんばったと思うよ。
ただ平野はもういい。若手ならともかくFAなんて。。。
今日も土曜も隣の人遠征で平野のサヨナラ何回も見たって人やったw

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:46:02.33 ID:6q7aB+9E.net
>>366
はあ?
森脇が動くと負けると散々言われてきたのに何言ってんだか

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:46:09.30 ID:x1kPHnYL.net
オリックスにこんな金使ったのはじめて。半年間楽しませてもらったわ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:46:40.95 ID:O63PZoVN.net
フェニックスは、塚原、森本、大山とストライクが入らない模様

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:46:42.87 ID:V+vTuvqu.net
ヨシコーチってオリにくる可能性ある?
今のコーチ陣で問題ないとは思うが実績があって縁のある数少ない投手コーチだから欲しい

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:46:50.98 ID:mP92jgJo.net
>>355
Tの前で敬遠できないと判断したのもあるし
糸井の状態の悪さを完全に見抜かれたってのもあるかもね

凡打でも1点入りうる一死三塁で勝負されるのは相当なこと

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:47:32.76 ID:OOfteEwx.net
>>374
で、代わりの監督は誰?

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:47:36.58 ID:3GtauO6g.net
>>374
別の監督候補はよ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:47:38.11 ID:z5KfvCnA.net
>>376
その辺は元々だし森本だけ潰れなければOK

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200