2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん8駿太

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:11:39.48 ID:aFekDOzB.net


404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:50:39.94 ID:CsscRmN/.net
そういやシリーズ前は竹原に期待してたんだった
お祭り騒ぎに強いロッテ出身だからって
出番ないんじゃどうしようもないわな
はあー終わっちゃったんかぁ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:51:03.03 ID:3GtauO6g.net
>>403
田口はねーわ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:51:34.42 ID:wwVLvrAZ.net
>>370
誰でもどのチームの監督になろうが「優勝する」って言うだろ
その質問して 「無理」って答えるやつはいない 全員「優勝できる」って間違いなく言うよ
そして誰もが「口だけやろ コイツ」って感じることになる

星野とか「金子、西、ディクソンといて 中継ぎがこれだけ豊富に揃ってんだから 優勝しても当然の戦力」って答えてたぞ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:51:41.46 ID:C74dAvQG.net
あーバファローズ負けたし、地元のPL学園に秋季大会頑張って貰おう

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:51:47.44 ID:agod6Ero.net
>>400
ほんまにするわけないやんw
それくらいその時はむかついたってことやわ。
表現が悪かったのは謝る。ごめん。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:52:01.61 ID:80VQTI1/.net
>>363
今日の安達ゲッツーとか8回とか9かいヘルマン盗塁ハラタク三振とかほんとにしんどそうでしたね
来年は駿太レギュラーがほんと楽しみ
あと少しだけバトラーに期待…

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:52:08.40 ID:PiqYS5NU.net
体の開きが早くて球が見やすくなってる平野のフォームを放置してた投手コーチがなあ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:52:09.63 ID:jbXnmUVu.net
1戦目
大谷に勝ちが付いていたことに今更びっくりしている自分がいる

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:52:20.89 ID:I152UNVg.net
来年、久しぶりに守護神に困りそうだな

近年は岸田から平野とスムーズに移行できただけに

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:52:42.64 ID:PrrE00o4.net
竹原と井川と鉄平はもう少し1軍で見たかった気もする
まあ来年だな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:52:44.22 ID:PQrmTGPg.net
2軍はヘッドコーチ枠と育成担当枠廃止して
コーチの面子見てると今年の2コーチ陣より不安にしか見えないw
ただの人件費削減と言われてもしょうがないよなこれ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:53:24.89 ID:8OamodQa.net
>>404
どっかの打席で見たかったわ。もったいない。

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:53:29.58 ID:6iNcDDMs.net
>>406
星野って現役監督の癖に評論家みたいに他球団にそんなことばっかりいうんだよ
自分を棚に上げて

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:53:36.65 ID:GW+ge+HE.net
戦力的に今年が10年に1度くるかどうかのチャンスやったのにな
まあ結局はCSよりシーズン終盤に鷹にお付き合いしすぎたんがこうなった結果やわ。また来年からはBクラス常連に逆戻りか…

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:54:27.89 ID:UJWWGKzT.net
ふぅ、もうすぐ帰宅
ファンのみなさん、今シーズン応援お疲れさまでした

とりあえずシーズン終わったし1つだけグチらせて
今日外野席におったおっさんがはたから見ててほんまに不快やった
でかい声でわけわからん講釈たれるわ、くそ汚いヤジ飛ばすわ・・・
それだけならまだ我慢できたが、通路うろついてる(人探し?)人に目ざわりだの、試合の様子ビデオで撮ってた人に撮るなだの・・・
確かにその人らのことが気になった部分もあったけど、故意に迷惑かけてるようにはとても見えなかったのに
少なくともあのおっさんが注意できる資格はなかったわ
Bs TIME片手に精いっぱい応援してくれてる人たくさんおったのにほんま申し訳ないやら情けない気分

長文すんません
来年はもっと気持ちよくバファローズを応援したいな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:54:30.79 ID:5iokRryX.net
>>387
アホはお前だよ
まぁ仮にオリックスが森脇をクビにしたとしても
他球団からいくらでも声がかかるだろうけどね
そうなってから「森脇戻ってきてくれ」と言っても遅いのに

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:54:33.83 ID:9lim7R6y.net
まぁ、実力はハムが上だったということだよ
元々オリより強いと思ってるからね

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:54:38.88 ID:O63PZoVN.net
ただでさえ、2軍は中日と最下位争いのデッドヒートやってるのにね

鳴尾浜でもコテンパンにやられていたし

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:54:43.17 ID:R7YWaRvP.net
>>398
リーグ3位からCSで勝ち上がろうがリーグ2位の方が遥かに価値があるからね

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:55:30.41 ID:4Jxe2CWC.net
>>400
今年調子良かったせいかちょっとアレな人増えたね
リード厨とか戦犯探しに必死な人は前からいたけど刺すとかは冗談にしても笑えないわ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:55:31.42 ID:bPps/mCP.net
野球選手に対して命に関わるような罵倒したら
贔屓チームの選手、相手チームの選手に関わらずフルボッコされるで
特にtwitterで呟いたら終わる

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:55:33.84 ID:YNkcUV7B.net
少なくてもBクラス常連のチームを2位まで引き上げたんや森脇はもっと褒められてもええと思う

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:55:42.21 ID:shl8ZZ3h.net
糸井は半月板損傷のような気がする。
致命傷にならないことを祈る。
日米野球は当然辞退で。

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:55:47.55 ID:KGMPqF4m.net
2軍は勝敗なんかどうでもいいスタンスだろ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:56:00.81 ID:2zlpawaJ.net
>>414
やってみなきゃ分からん
コバマサなんて最初全く期待されてなかったし
つーかホンマにコバマサは有能やったんかどうかも分からん

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:56:11.57 ID:V+vTuvqu.net
10年に1度のチャンスと同じタイミングでバンクが大補強始めたのが痛かった
寺原がいい感じで足引っ張ってくれてたのに離脱しちゃったしな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:57:28.27 ID:jbXnmUVu.net
10年に一度のチャンスにワシの星野引退ブーストとハムの稲葉金子引退ブーストが重なったのもタイミング悪かった

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:57:32.77 ID:nQ0C9fwY.net
二軍は結局一軍にほとんど戦力を送れなかったし、組織刷新もやむなしでは
コバマサには残ってほしかったがロッテ復帰ならしょうがない
あと西本さんは何で辞めたのか気になるな
コストカットなどの理由で普通にクビか、健康問題か

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:57:37.61 ID:GW+ge+HE.net
>>429
大補強とか関係ないだろ。終盤の失速につけこめないのが悪いわ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:57:48.54 ID:CsscRmN/.net
>>415
一打席位なあ
異様な空気に呑まれないプレッシャーに強いタイプなのか見たかった
そういう選手が一人でも多くいるか分かると心強いんだけど

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:58:00.72 ID:6q7aB+9E.net
>>419
そんなもん誰も言わねーよwバーカwww
森脇がいなくなっても何の支障もないのは事実だろ
まあ、CS敗退が森脇の進退問題に発展しない保証はないけどなw

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:58:43.98 ID:O63PZoVN.net
コバマサなんてくそコーチいらんわ

ロッテが大変なことになるぞ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:59:00.32 ID:PrrE00o4.net
投手はともかく、打線が優勝できるチームではなかったな
ハムは普通に中田陽大谷が素晴らしい
そして稲葉は引退するなんてもったいないと思える打力
ちなみにハム煽りではないよw

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:59:21.52 ID:P3m2y+46.net
>>251
最高級卵を使っております

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:59:28.33 ID:80VQTI1/.net
>>425
森脇をスタンドからヤジったやつを糸井が睨んだぐらい人望あるからな
終盤戦みんなギリギリで戦って弱気になってそうなときに無理矢理かもしれんけどポジティブなコメントしてて
あれがなかったら最後の直接対決3連戦前に終わってたかもしれん

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:59:39.95 ID:JzhxVT0t.net
田口とかオリックスを5位に予想してた奴を監督にすべきとかねーわ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:59:45.95 ID:jbXnmUVu.net
今回の陽はちょっと違う気がする・・・

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:00:07.55 ID:Cwez0NTd.net
二軍とか今年無駄にコーチ多かっただけじゃん
経費削減とかいうけど経費どころか損失だろ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:00:13.79 ID:TGfwB52G.net
とにかくやっと苦痛から開放された気分だわ
重苦しい試合ばっかで精神的に狂いそうだった


あと、平野は普通にFAしそうだな
金子さえ残ってくれればまあええわ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:00:30.41 ID:DCwi/pqa.net
森脇やめろって奴はゲームと勘違いしてるんやろなあ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:00:30.68 ID:CsscRmN/.net
Tツイッターのジンクス破れなかったなそういや

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:01:00.16 ID:HYBPPapM.net
二軍投手は勝敗以上に中身が悲惨すぎてな
今年一年回して収穫何があったよ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:01:06.56 ID:nWYKN29k.net
陽があんな状態でも次に進めて正直うらやましいと感じる
こっちも糸井があんな状態でも行けるんだ!っていうところを見せたかった・・
でも行かない方が良かったのかもしれない
やっぱり限界

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:01:07.85 ID:R7YWaRvP.net
>>420
ペーニャ平野恵抜きでボロボロの糸井で接戦やってるようでは弱いよ
こっちは9月から1敗するだけで上から離される状況だからおハムのように消火試合ばかりで休める状況でなかったんだから比較にもならないね
オリックスは全ての選手が全て出し切ったから最後まで優勝争いができた。途中で手を抜いてれば3位という無様な順位で終わってたからね

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:01:21.72 ID:6q7aB+9E.net
>>443
森脇やめろと言っている奴なんて山ほどいただろw

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:01:24.55 ID:HC9aFbUJ.net
>>243
お前が一番うっとおしい

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:01:29.11 ID:80VQTI1/.net
>>445
榊原かな…

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:01:35.21 ID:GW+ge+HE.net
平野FA使っても終盤の大戦犯ぶり見てたら周りもさすがにちょっと躊躇うだろうな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:01:54.63 ID:FvS1lGrd.net
稲葉死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:01:55.44 ID:V+vTuvqu.net
森脇は人心掌握がうまいからな
采配は最低レベルだけど人望は12球団の中でも最高だからここまでこれた

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:02:09.45 ID:O63PZoVN.net
>>445
使えない人がかなりいるってことがわかった

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:02:13.43 ID:+HQl6wQm.net
>>444
関係ねえよ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:02:17.94 ID:U3UJwM3I.net
>>433
10.2の時は一番バット振れてたし
CSでも見たかったなあ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:02:21.20 ID:YNkcUV7B.net
>>438
ホンマにな
どんでん時代のバラバラなチームから考えれば良いチームになったと思うわ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:02:31.17 ID:wwVLvrAZ.net
>>416
そういや阪神にも 昨年「日本シリーズで関西決戦やりたいのに なにをやっとるんだ」って言ってたな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:02:31.65 ID:PiqYS5NU.net
平野はちょっとフォーム修正するだけで復活するよーん

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:02:37.75 ID:agod6Ero.net
>>423
あぁ、すいません。反省します。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:03:07.10 ID:PQrmTGPg.net
T岡田に中田くらいの勝負強さがほしいと感じた3戦目
期待があまり出来ない分2戦目の3ランなんかは凄い感動するんだろうけどさ
ヘルマンは随所に休ませれば打ってくれるんじゃないかと思った

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:03:12.89 ID:R7YWaRvP.net
陽は守備に付ける時点で糸井とは
比較にもならんよ
単純にオリックスの投手が打てないだけ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:03:18.70 ID:1saEDDbl.net
>>451
仮に阪神がとったとしても抑えはオスンファンだろうな。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:03:52.88 ID:+MPXbvVe.net
おれの父ちゃんがオリックスファンなんやけどさ、「あ〜ぁ〜オリックスバッキャロー!!」って歌ってたわ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:03:52.88 ID:KGMPqF4m.net
2軍なんぞ武田、堤、奥浪に出番を与える為に試合をやってるだけでいいんだよ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:04:11.59 ID:0ywndREH.net
>>444
この球団ジンクスに滅法弱いからしゃーない
今年はBS中継のジンクスは多少やぶったが、ゴールデンウィークは相変わらずやったし・・・

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:04:33.88 ID:EGsRvqkX.net
>>461
お前が思ってるほど中田は勝負強くねーぞ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:04:53.35 ID:P5KP0cSX.net
>>425
自分は森脇好きだよ
采配に疑問もあるけどまあ去年よりは良くなってると思うし

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:05:04.49 ID:HC9aFbUJ.net
頭に来てるのは現地で見てたファンだろう
彼らの気持ちになればイライラがおさまるわけはない
つくづく現地で見てなくて良かった

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:05:07.53 ID:wwVLvrAZ.net
>>457
チームをまとめたのは平野恵一の影響も大きかったらしいな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:05:10.19 ID:RT0g6ew+.net
今、最後の挨拶のところ見返したら、岩崎が凄い涙目になってた
ホームに帰れなかった悔しさを、フェニックスで走塁と打撃磨いてきてくれ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:05:16.90 ID:8OamodQa.net
ちょっと休んで、しばらくしたらほっともっとで練習して高知で秋季練習か。
でファンフェスタ、契約更改、オフ、自主トレ、春季キャンプ。
あっという間だな。

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:05:20.66 ID:PQrmTGPg.net
2軍から上がって1軍でマシだったのって育成から昇格した榊原の時点でやばいもんな

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:05:25.99 ID:1pAEwqJz.net
平野ヤクルト行ったりして
あそこ、バーネットと秋吉しかいないよな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:05:32.60 ID:PiqYS5NU.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20140327/23/returnedtf0424/9f/5d/j/o0720040512889217447.jpg
結局順位予想当てた人は1人もいなかったね

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:05:37.15 ID:iXkdapiR.net
>>466
日曜弱いのも昔っからだよね
何がダメなんだろうね

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:05:51.72 ID:V+vTuvqu.net
>>461
今年はペーニャがDH独占してたから休ませにくかったんだよなあ
リスクを承知でペーニャを何試合か守らせても良かったと思う

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:06:01.57 ID:agod6Ero.net
この3試合一番まともに打ってたのってもしかしてヘルマンか??

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:06:04.50 ID:NZB2B2D+.net
宮西も怪我治ってなかったけど三位確定してたぶん抹消して間に合わせてきたからな。流石の投球で火消しされたのな。

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:06:06.40 ID:O63PZoVN.net
>>465

その、武田、堤が、小島とかバトラーとか谷とか竹原とか山本に邪魔され、
出れないんだよ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:06:07.74 ID:TGfwB52G.net
安達
坂口
糸井


このへん
CS3戦何してたかわからなかったわ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:07:02.36 ID:nQ0C9fwY.net
>>473
谷やら井川やらも落ちたっきり戻ってこないし、野手で上がったのも堤と武田と伏見がほんの少しって時点でなあ
二軍の首脳陣はどうなってるんだとなって当然

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:07:10.11 ID:PrrE00o4.net
>>474
バーネット欲しい
イケメンだし

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:07:11.78 ID:O2LHIJBr.net
FA宣言っていつから解禁なの?

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:07:15.63 ID:FOJEQKwi.net
来年は最低でもAクラス争いをできるかどうかが重要だな
Bクラスを低空飛行するようだと今年の躍進が全く無意味なものになってしまう

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:07:16.02 ID:KGMPqF4m.net
>>480
え? 
いつ邪魔されたんですか? フルで出続けろて事ですか?

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:07:20.97 ID:80VQTI1/.net
>>465
武田奥浪がほんとに楽しみだわ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:07:53.29 ID:wwVLvrAZ.net
>>475
岩本すげえ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:08:00.47 ID:CsscRmN/.net
>>455
そんなこともあったなーと
振り返りモードに入ったせいかポロポロそんな事を思い出す

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:08:13.08 ID:OOfteEwx.net
武田堤奥浪は二軍で80試合以上出てるけど

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:08:15.21 ID:jhPcU82k.net
80勝してチームを2位にした監督の采配が最低とか無能とか言ってるのって、何勝したら満足するわけ?、言い掛かりとしか思えんわ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:08:43.88 ID:8OamodQa.net
>>478
ヘルマン.364
伊東、駿太.286
でもまあ短期決戦やからな。

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:09:06.37 ID:HYBPPapM.net
>>491
そら144勝よ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:09:09.08 ID:FOJEQKwi.net
>>486
フルで出続けた方がたくさん経験値が溜まって
レベルアップできるとでも思ってるんちゃうか

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:09:11.14 ID:RvRcAGpJ.net
さすがに今日は人が多いな楽天戦のシーズン終了のときは過疎ってたのに

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:09:27.52 ID:V+vTuvqu.net
>>491
サヨナラ負け11回はさすがに采配に問題があるだろ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:10:06.25 ID:KGMPqF4m.net
>>494
そんなばかなw

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:10:10.74 ID:x1kPHnYL.net
やっとチームが出来てきたのにFAで出てっちゃうのは寂しい

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:10:17.61 ID:nWYKN29k.net
>>495
勝ち試合は過疎るw

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:10:36.50 ID:1pAEwqJz.net
>>485
なんかここ最近AとBがそっくり入れ替わってる感じだから
来年は
1・2西武かロッテ
3楽天とかなって

4オリ、5SB、6ハムとかなったりして

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:11:15.68 ID:FvS1lGrd.net
森脇はなんかキモい
和田と被る

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:11:16.91 ID:+HQl6wQm.net
>>494
育成ゲームw

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:11:20.73 ID:6q7aB+9E.net
>>491
それだけ采配や選手起用で
試合を落としまくったというだけだろ
どれだけ同じことを言われ続けていると思っているんだよw

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:11:21.30 ID:WyTicEQA.net
>>475
ガンちゃんAクラス当ててるな、すげーw

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200