2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん8駿太

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:11:39.48 ID:aFekDOzB.net


781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:46:51.12 ID:J2TxVyUO.net
千尋その金額で残ってくれるかね?
もうちょっと上げてくれよ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:48:27.10 ID:0+tk4YRm.net
巨人に杉内行った時って年俸いくらだっけ
と思って検索したら5億だとさ

5億弱くらい出す球団はあると思うぞー・・・

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:49:18.13 ID:PQrmTGPg.net
まあニッカンとサンスポで書いてる事違うからな
まあサンスポだし適当なのかもw残留基本線の平野も怪しいわ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:50:44.96 ID:qXhMuJIJ.net
オリ金子流出やむなし…既に補強を検討
http://daily.co.jp/baseball/2014/10/15/0007418985.shtml

>球団関係者は「金子は来季、いるかどうか分からない。それも見据えて、今後の補強を考えていかないといけない」とした。

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:51:31.23 ID:NVNTJI8M.net
>>782
それ公表値やから実際はそれの1.3〜1.5倍やで
読売には勝てんよ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:52:22.14 ID:0+tk4YRm.net
>>785
ふふ、知ってた
ローズが実は10億貰ってたってバラしてたこともあるし知ってた・・・

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:53:01.04 ID:wLNmNef6.net
平野4億

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:55:03.84 ID:Sqiy89OT.net
完全にトレードもハムの勝ち
大谷も育ってる
オリは大損!

789 :Wミノル@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:55:37.43 ID:Vz6NcMg4.net
平野の総額を減らして金子の総額を増額しろ〜

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:58:43.30 ID:12KM8JQx.net
糸井ポスティング?
どうぞどうぞ。
チャンスに打てんハムスパイは二年間見飽きた。
首位打者でハクついたやろ。
どうせメジャーで通用せんねんから、
金だけ落としていけや。

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:59:50.88 ID:wLNmNef6.net
平野叩いてるやつって佐藤や比嘉が抑えなら60セーブいけるとおもってんのか?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:00:52.71 ID:2neKQsxC.net
まあ金子は頑張ってくれたし、出てかれても文句ない
普通に優勝出来るチーム行けばいい

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:02:11.39 ID:Sqiy89OT.net
糸井見切ったハムの大勝利だったね!
やっとオリファンも分かってきたようだ!

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:03:52.47 ID:12KM8JQx.net
今年のチームやったら、岸田でも40S超えてたわ。
先発転向させられへんかったらな。

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:05:56.07 ID:PWmnCjLI.net
平野に複数年提示とか正気か

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:09:53.82 ID:HYBPPapM.net
>>784
2ページ目酷すぎる…
無理やそんなん

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:10:26.29 ID:vxydeZAG.net
金額は確かじゃなくてもFAする前提でふっかける気がする
こんなに出してもFAするんだ?っていう

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:10:54.68 ID:7kmJFViB.net
身内が死んだ時でさえこんなに涙は出なかったのに
悔しいわい

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:12:16.61 ID:S1NelaC2.net
オリは崩壊!
ハムは常勝再び!
思ったとおりになるね!

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:14:09.16 ID:udpXBLDT.net
1001が「オリックスはうちを鴨にして貯金しただけ。他には五分でしょ?日ハムの方が上」って言ってたが・・・

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:18:44.91 ID:S1NelaC2.net
>>800
ごもっとも!
実力はハムの方が上!
糸井いなくても上だった!

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:19:05.16 ID:v96wmkUc.net
>>784
150km超の外国人先発って結局中継ぎが増えるだけだからやめてほしい
国内でなんとかしろよ、てか育てろ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:20:07.24 ID:yj6EvT7V.net
糸井は日米野球辞退した方が良いだろう
怪我の状況はピーク

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:24:38.32 ID:JFqutmYP.net
>>779
平野残留か良かったって思ったがサンスポじゃねーか
こんなクソみたいなソース貼るなよ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:25:23.54 ID:IMblL19E.net
平野は単年でええわ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:26:31.98 ID:BMviAxE3.net
大引はハムに来て本当に良かったね
行きたかった舞台に行けたね
糸井はオリにいてもボロボロになるだけだから早く逃げたいんだ!

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:27:30.01 ID:PWmnCjLI.net
平野の補償を楽しみにしてるのに残留とか勘弁してくれ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:27:38.35 ID:M0QhL1Dw.net
北川は二軍コーチクビになったんやな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:29:21.34 ID:Enok9ng0.net
宮西が入ると中継ぎはかなり余裕が出るがオリックス顔というより阪神顔だな
阪神だろうよ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:31:02.52 ID:Cwez0NTd.net
>>802
意味不明なこと言ってる自覚はある?

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:31:03.46 ID:udpXBLDT.net
宮西って関学やろ?

余裕やん

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:34:36.57 ID:Enok9ng0.net
朝からババアが必死だがチームのホームランと打点王ペーニャ不在
と平野恵とパンク寸前の糸井で接戦やってる時点でハムは弱いわ
来季は最下位だろうよ
自慢の若手もカスで西川とか打席に入ってたのかも思い出せない
駿太のほうが上ですわ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:37:12.05 ID:cXnLmA3m.net
はっきり言う
昨日は試合を見るだけ時間の無駄だった
あんな試合を見た自分を反省したいし時間返せ
糸井は日ハムの回し者だし本当に最悪
何でウチは他球団の回し者ばかりなんだろ
味方に敵がいるよ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:38:15.16 ID:PQrmTGPg.net
糸井は最悪日米野球に出ても代打専門だろ
21U代表の発表は中旬らしいからそろそろだな
内定者みたら阪神の北條とかハム上沢、近藤、中村勝に楽天森とかあったわ
うちは駿太と武田あたりかな?

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:40:05.97 ID:vS2osPxe.net
でも比嘉ってV逸の戦犯だろ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:40:58.55 ID:+glPzrEA.net
ビッキーは愛されてるのに、糸井は嫌われ始めてるね!
最高!

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:41:13.58 ID:I7ZRtE0J.net
日本代表見てても時間の無駄だったからなあ昨日は
ほんと何のためのシーズンだったんだか
こんな思いするなら80勝に意味なんてなくていいわ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:42:15.21 ID:HYBPPapM.net
>>815
えっ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:43:16.42 ID:E5zZ+EgH.net
ハムですうちの糸井が迷惑かけてすまんかったな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:45:43.68 ID:PWmnCjLI.net
いずれは金子頼み糸井頼みの体質から脱却しなければならないんだろうけど、まだ今はその時ではない
まだまだ彼らの力は必要
何としても残ってほしい

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:46:00.43 ID:Enok9ng0.net
ハムババアは次のターゲットはホークスだからそっち行けよ
糸井の移籍が悔しかっただけかよ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:48:13.17 ID:8DLvWYmj.net
日本代表の試合があったおかげで、そっちの方にスポーツニュースが裂かれてるから、
あんまりCS関連のニュース見ないで済んでるのは助かる。

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:48:40.58 ID:r5mGURSO.net
>>779
打たれた翌日に
その投手の残留記事を書くとは
ペーニャの件といい、サンスポは嫌がらせしたくて仕方ないんだな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:48:50.44 ID:I7ZRtE0J.net
オリックスをバカにできても格上のホークスには噛みつけないのがハムババア

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:49:01.40 ID:6DHItz52.net
おハムようございます。
糸井を預かって頂きありがとうございました。なんならビッキー返しますんでw

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:50:30.93 ID:jaLtJ2fS.net
糸井はオリックスにいても楽しそうじゃなさそうだったもんな
ハムの方がよかったよ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:50:47.20 ID:JFqutmYP.net
朝から元気にIDを変えまくる糸井嫉妬ババア

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:51:39.95 ID:48tgOwBV.net
ハムどぇ〜す



きんもちよかったねぇwwww

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:51:49.95 ID:v0uSdRWD.net
優勝したあと、二桁勝てる投手に今までご苦労さんありがとうってFAやポスティングで送り出す球団、
西武、日ハム、楽天、中日、結局翌年その穴埋めれずボロボロになっていくんだよな
優勝で浮かれてる時は
「我が軍も本当に強くなった、エース抜けた10勝は若手投手4人が3勝ずつ上積みしたら簡単に埋まる」
なんて思うけど、実際は翌年はシーズンの疲れやオフの優勝イベント続きでボロボロに

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:54:29.42 ID:48tgOwBV.net
ハムだけど
何かオリックスファンってさぁ、
ハムを戦友みたいに勝手に思って「鷹を倒してくれ、応援してる!」みたいな感じだけど、迷惑だっつーのww

別にオリックスとか友達じゃないしw
負のオーラひっつけんでくれやww

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:57:08.45 ID:V2R7Tldd.net
暗黒球団と一緒にされたくないよね
ビッキーもやっとハムのおかげでファイナルまで進めたんだから
ほんとおめでとうの祝福まつりだよー

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:59:18.12 ID:Cwez0NTd.net
朝からID変えまくって粘着って虚しくならないかな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:59:32.58 ID:Enok9ng0.net
スポーツ報知に金子
「今の時点で考えてない
オリックスにしか愛着はない」

残留あるで

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:00:28.79 ID:48tgOwBV.net
>>833

と見せかけて〜!

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:01:58.42 ID:ggXszhyQ.net
昨日の試合のせいで変な夢見た。パの選手達と行く温泉旅行&ファンが選ぶベストナイン発表みたいなの。
セットアッパー部門が五十嵐なのはともかく、比嘉に一票も入っていないことに俺憤怒。
ショート部門が今宮で、オリファンは「しゃーない」って感じだったがソフトバンクファンは叩きまくっていた。

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:03:25.31 ID:V2R7Tldd.net
オリファンはもう変な選手推すのやめてよ
安達とか大引以下だし

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:03:46.46 ID:PQrmTGPg.net
週末までは動きなしだな、あとDeNAの林もリストアップか
【オリックス】日本ハムFA宮西を獲得調査
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141015-OHT1T50087.html
>また瀬戸山球団本部長は試合後、今季FA権を取得した金子、平野佳、馬原、坂口と個別に話した。「また連絡すると伝えた。少なくとも2日間はゆっくり休んでもらいます」と説明。早ければ17日から残留交渉を行う。

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:03:58.02 ID:Enok9ng0.net
ハムはリーグで優勝争いできるチーム作りをしたほうが良いよ
オリックスは優勝争いできるチームになったがハムは昨年は最下位で今季も優勝争いにかすりもせず
はっきり言うとハムと逆の立場なら嬉しくないね

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:04:41.12 ID:sBLHnt4T.net
オリファンお疲れ様。
バファローズありがとう!

キッチが生ゴミ臭吐いてる
からしばらく来ません。

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:06:41.59 ID:YNkcUV7B.net
左投手の補強は絶対必要なところや

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:07:47.81 ID:YNkcUV7B.net
ハム荒らしはなんJでも行けばええのに似たような仲間もいっぱいおるやろし

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:09:16.36 ID:y+BAeikh.net
金子は残留してちょ。
巨人に入団するため、黒髪になった金子は見たくない。

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:10:40.42 ID:xEHvE6DX.net
>>841
あっちはガチでハムファンが糸井小馬鹿にしてるから行かない方がいいゴミ板だぞ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:14:04.08 ID:8DLvWYmj.net
去年の時点で出て行っちゃうんだろうなって思ってた選手には、残留するとは思わないで置くことにする。
上の方に貼ってある記事で、馬原が「来年このチームでやり返したい」って言ってくれたのは、たとえその時の勢いでつい口から出ちゃった言葉だとしても嬉しかった。

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:15:43.39 ID:F7+W+040.net
糸井は最後の試合でやらかしてFAするのか
最低だな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:19:40.57 ID:Dcp3XMVx.net
昨日は10.2の時みたいに選手も泣いてなかったな。あれほどキツイ試合はなかったはずだし、来年はメンタルも強くなってると思う。

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:19:45.45 ID:Enok9ng0.net
糸井のFA取得はまだ先だろ
ポスティングを訴えてくるかもしれないが球団が却下すれば済むこと

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:23:22.00 ID:+O8YRcDR.net
>>837
左投手は結局最後まで出てこなかったなあ
来年古川は出てくるんだろうか?

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:23:26.15 ID:y+BAeikh.net
糸井は海外だったら行かせてあげてもいいかなぁ。
ポスティング待ってたら37歳になってしまうからなぁ。
今でさえボロボロで通用するかわからんけど。

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:25:32.16 ID:RAqm8ypJ.net
ここの人たちは糸井のポスティングはどう思ってるの?
個人的には行かせてやってもいいと思うけどチームの成績と営業の利益を考えると難しいか

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:25:58.24 ID:PQrmTGPg.net
ニッカンとサンスポなら自分はニッカンを信じるわw

オリ3年15億円で今季FA金子引き留めへ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141015-1382057.html

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:26:43.56 ID:oZSNFJkj.net
キンブレルみたいな抑えおらんかなー

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:29:16.02 ID:wKAMVrOL.net
ストライク入る左腕なら誰でもいいわ
揃いも揃ってノーコンチキンばっかだし

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:34:56.70 ID:y+BAeikh.net
正直イチローほど飛びぬけた選手だったら、オリックスで終わらすのは、
もったいないというか申し訳なくて、どうぞ海外へいってらっしゃいみたい
な気持ちだったけど、イチロー以外の野手の成績を見てみると何とも微妙
でどうともいえない。青木くらいになれればいいけどね。
それでも夢というのなら、行かせてはあげたいかなぁ。でも糸井クラスなら
メジャーにはたくさんいそうやしなぁ。

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:35:13.01 ID:bptvMUQN.net
糸井YahooTopなのか
有名になったんだな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:37:44.55 ID:v96wmkUc.net
左腕は大概ノーコン
ウチはノーコンの我慢耐性がないから結局いつも左腕不足

>>848
古川ってよく見るとオリ姫増やせそうな顔してると思うんだけどな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:38:57.78 ID:Cwez0NTd.net
ヤフーって嫌らしいよなあホント
デイリーのペーニャ残留記事は載せないくせに
東スポの記事は載せるし

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:39:21.74 ID:nnK7vaHf.net
平野と金子両方引き留める金あるのか?
平野は放出して良いぞ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:40:54.29 ID:wOx4SNrT.net
安達って稲葉怒らすような事何かしたんか?
好守による併殺ならまだしもただの打者の自滅のような併殺だったのに
「前の回の併殺からのいい流れで打てた」なんて
併殺以上の責任負わす発言する選手
野球結構長い事見てるけど見た事ねーよ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:41:15.52 ID:bptvMUQN.net
糸井は無言で球場を後にしたってあるのに何でこんな記事になるかねぇ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:42:04.25 ID:jFCOVP1E.net
平野残すなら金子と糸井に金を回せよ
平野抜けるより金子と糸井が抜けると方が遥かに痛い

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:42:20.88 ID:JC1LWp9q.net
>>851
サンスポは阪神が取れそうな額を書くよ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:43:38.04 ID:1j8dcwke.net
>>860
そう、糸井はなにもいってないw
オリから出したいんでしょ、糸井を

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:47:06.77 ID:agod6Ero.net
トレードでとった選手を2年でメジャー容認はまずないから大丈夫やろ。
平野3年12億かー・・・ 金子3年27億でいいやん。

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:47:23.25 ID:1BXDx3lR.net
平野に12億?
ヴァカですか

平野資金で金子に22億 糸井に6億出しとけよ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:49:53.28 ID:+O8YRcDR.net
>>856
顔はせんとくんだからどうだろう・・・

左投手が居ればってシチュエーション事態が
少なかったけどその分が佐藤、比嘉の
負担になってるからな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:50:33.18 ID:RAqm8ypJ.net
平野は出ていってもなんとも思わんけど抑えが抜けるとそこを埋めないといけない
二軍からの期待の若手がいない現状では配置転換になると思うけどそしたらどうしてもどこかに負担がいってしまうからなあ
まああの数字のPを抑えに置いとくのも恐いけど

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:53:50.84 ID:E5zZ+EgH.net
ハムです 檻さんにはさすがに同情します また糸井が給料アップ狙いも視野にいれつつメジャーちらつかせて早速ゴネ始めましたか
ほんと糸井みたいな面倒臭い奴いなくてよかった 

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:56:01.88 ID:YoDJTJHL.net
平野があかんのは数字にはっきり出とるからなぁ
数字で飯食ってる以上わきまえなあかん

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:57:05.37 ID:PKDk+O67.net
平野は出て行ってくれ
馬原のこのチームでやり返したいは意外だった
平野の12億を金子と糸井に上澄みして宮西取れば中継ぎはズラせるから平野は不要
3.43の防御率は論外でフォークも決まらずストレートがあれだけ被本塁打させる抑えとか見てなられんよ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:58:15.54 ID:PQrmTGPg.net
1軍スタッフはそのままだそうだ

オリックス1軍コーチ全員留任 オーナーがV争いを高評価
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/15/kiji/K20141015009105250.html

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:58:48.35 ID:7suONMPW.net
この試合に勝てばオッケー!
負ければ敗退



全敗

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:01:39.15 ID:GrHXosVo.net
馬原と平野は残留っぽいな

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:01:49.78 ID:amLMDAcd.net
>>800
え?そんなこと言ってないんだけど
被害妄想甚だしいな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:02:34.63 ID:yWlfGCwG.net
ハムだが、うちが実質2位になってすまんね
あんたらは、5割以下の3位だから

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:03:23.68 ID:fCrEPTJj.net
今年は楽しかったわ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:03:46.55 ID:PQrmTGPg.net
誰も話題にしないけど坂口も残留するだろw
坂口獲るなら若手使えよってなるだろうしな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:05:17.18 ID:KnOimhP6.net
宮西ええな、来てほしいわ
逆立ちしたら西宮になるしw

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:06:31.56 ID:amLMDAcd.net
>>877
坂口、馬原は残留
平野、金子、ペーニャは微妙
個人的にはこう思ってる
金額とチームに愛着持ってくれてるかだよ
今年は優勝まで後一歩だったし来年こそ!と思ってくれればいいけど

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:06:37.31 ID:PKDk+O67.net
>>875
5割って何が5割だ?
頭いかれてるのか
優勝争いに一切絡めなかったハムはペナントでは最下位と大差ない

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:07:33.67 ID:JF7br5Bj.net
結局、最後まで平野だったな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200