2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん8駿太

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:11:39.48 ID:aFekDOzB.net


882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:09:11.77 ID:vQHChsPV.net
>>880
ポストシーズンが全てなの
もしハムが鷹に勝てば鷹の優勝も優勝じゃないようなもの
だからポストシーズンって大事な試合なんだよ
分からないかなぁ、常勝じゃないオリファンには!

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:10:51.62 ID:AvD+zgbF.net
>>880
その最下位と大差ないチームに負けたわけだが

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:11:25.74 ID:M7xRw4hi.net
ハムババア
明け方からでも既に30回以上ID変わってるな
こんなキチガイ滅多にいない
売れ残りの無職中年ババアの哀れな末路か

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:13:58.10 ID:awjD/sNH.net
悲しいスレやね

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:15:18.96 ID:JFqutmYP.net
>>833
ソースを貼れ馬鹿
また嵐か

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:16:29.54 ID:chvo6EnQ.net
去年は西武2位でロッテ3位で、ロッテがファイナルに進んだわけだが、
自分は西武は2位とインプットされてたけどなぁ
そんなにファーストの成績で、2位と3位が逆になるぐらい評価って変わるもんなのか?
そりゃハムが日シリまでいったら優勝と同レベル?とは言えると思うが

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:16:36.45 ID:amLMDAcd.net
みんな忘れてるかもしれないけど優勝逃した一番の原因はベタンコートの大外れだよな
ミランダ並にでも打ってくれてれば優勝出来たよ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:17:48.30 ID:Go246SER.net
>>884
そいつ近鉄亡霊やしな
もう合併後から近鉄の逆恨みでずっと粘着しとるし、妖怪ウォッチにデビューさせてもええくらいやで

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:18:22.33 ID:bptvMUQN.net
そういえば宮西と八木は仲がいいらしいな
まあ関係ないけどオリに悪い印象は持たないかもしれない

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:19:37.68 ID:r5mGURSO.net
このチームでリベンジしてほしいと切実に思ったよ
FA選手がどう感じてるかはわからないけど
ある意味、いいタイミングで悔しい経験をしたと思う
これでもダメならもうどうにもできない

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:20:19.58 ID:oSwqTt6B.net
出ていってほしい選手が残って、残ってほしい選手が出ていくかもしれんとか悪夢やわ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:20:45.39 ID:8aWJPEBE.net
糸井の年齢考えたら今年が最後のチャンスでメジャーはここ何年来の夢やもんな
ほんとは優勝してポスティング要求したかったやろうけど
認めるか認めないかは球団次第だけどかなりもめるやろうね

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:21:31.15 ID:chvo6EnQ.net
>>890
中継ぎは榊原が復活してるからなぁ
先発はアリャリャだけど、他球団の中継ぎはオリに来たらどうなるかな?っていう興味はあるね

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:21:37.74 ID:E5zZ+EgH.net
糸井みたいな契約で駆け引きしてくるような面倒臭い奴が一番いらん
まあ檻の糞フロントも酷使して壊してるし案外糸井にとって一番お似合いの球団かもしれん
ハムは糸井を出してほんと正解だったな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:22:06.81 ID:++9ahjPY.net
>>886
今朝のスポーツ報知の新聞に載ってる

FA権に関しては
「考えていない。これからどうなるか分からないが、今の時点で考えようとは思ってない。オリックスにしか愛着はない」と明言は避けた。

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:24:43.36 ID:fcdwsoxM.net
平野残留とか悪夢だろwwwwwあんなやつもう応援できねーよ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:26:34.96 ID:agod6Ero.net
お願いやから阪神平野ひきとってくれ。

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:28:27.19 ID:GrHXosVo.net
いや平野はいるやろw
抜けたらリリーフやばいわ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:29:25.68 ID:fcdwsoxM.net
>>899
そういうことじゃないわ、高すぎるし

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:31:05.76 ID:Go246SER.net
まあ平野は3年9億でも獲るとこなさそうやしな
その3億を金子に回して3年18億ぐらい提示してほしいわ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:31:42.31 ID:sJ9x15rX.net
また瀬戸山球団本部長は試合後、今季FA権を取得した金子、平野佳、馬原、坂口と個別に話した。
「また連絡すると伝えた。少なくとも2日間はゆっくり休んでもらいます」と説明。早ければ17日から残留交渉を行う。
なお球団は糸井の今オフのポスティングシステムによる米大リーグ移籍は認めない方針を固めている。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141015-OHT1T50087.html

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:33:11.44 ID:alKRyQMQ.net
>>895
ハムはビッキーをきちんとケアしてたけど、オリは雑だよねー
糸井がハムにいたらCSは12年みたいにMVP取れたかもねー
オリだと無理だったねー

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:33:46.90 ID:iwBiWlhq.net
平野残留したら選手スタッフ施設に還元しろよ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:34:00.09 ID:rk3jykdJ.net
推定金額でそこまでムキになるなよ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:35:07.37 ID:fcdwsoxM.net
平野高すぎるわ、こいつのせいで優勝できなくて、こいつのせいでCS負けたのに、そんなに偉いのかこいつ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:35:32.05 ID:agod6Ero.net
>>899
今年の平野なら抜けても大丈夫やろ。
岸田かマエストリ後ろに回してそのポジションを中山にでもやらせとけばいい。

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:35:58.98 ID:Go246SER.net
>>902
糸井のポスは無理よなあ
糸井グッズの売り上げも相当やし、せめて年俸には反映してやってほしいわ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:36:24.54 ID:Me6eTwbc.net
西武は岸とおかわり全力で涌井片岡を放出したよ
金子全力で平野馬原坂口はそこまで頑張らんでいい
金はあんまないんだからできる範囲で金子の放出だけは避けるようにしないと
優先順位ってのがあるだろ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:37:25.10 ID:fcdwsoxM.net
>>909
これ
平野なんてどうでもいい、1500万でいいわ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:37:25.86 ID:++9ahjPY.net
金子に15億で平野に12億
この時点で金子はあんな奴と3億しか変わらない評価なのかと拗ねるわ
平野なんて現状維持でもムカつく

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:40:00.30 ID:Go246SER.net
平野は功労金込みで3年7億5千万でも残留するやろ
それで移籍なら宮西全力のほうが戦力アップにつながるわ
金子は市場価値も鑑みて差をつけんとなあ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:41:10.18 ID:N0pTxUVd.net
守護神マエストリはよ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:41:21.77 ID:fCrEPTJj.net
ええやん
平野も1人で踏んばってた時代もあるんやし
球団が評価してくれてるんやし、俺らには関係ない

球団と平野の問題やろ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:42:07.06 ID:j3LgpAhH.net
>>896
そんなの書いてねえじゃん

http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141015-OHT1T50134.html

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:43:16.09 ID:KnOimhP6.net
平野は他球団の評価(金額提示)を聞くやろうし、提示額が低くてあせるんとちゃうか
阪神最終年の平野恵みたいなことになりそうやな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:44:55.87 ID:agL7hjMR.net
平野は現状維持で充分
金子と糸井には投打の要やから全力で

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:46:24.06 ID:++9ahjPY.net
>>915
だからペーパーの新聞だよ
俺は報知新聞取ってる

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:47:20.78 ID:fCrEPTJj.net
しかも平野は何気にここ5年
一度も離脱もしてない

もちろんいつも万全ではなかったやろう
それでも投げぬいたんやし、今年はこういう結果になったがそれでもセーブ数は立派
たかだか1年勝負どころで駄目で今までを評価しないなら
若手はそれを見て出てくわ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:48:06.00 ID:05sGvHX7.net
なんだろう・・
糸井の事を猛烈に見下して批判してる人って
好きな人にそっぽむかれてその人の悪口言ってるみたいな感じに見えて滑稽だわ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:49:18.41 ID:chvo6EnQ.net
アンチはCSの結果だの、9月の成績だの、ハムとの試合だの、いろんな手を使って叩いてくるが、
しっかりファンはシーズン通しての働きを見てあげよう

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:49:39.12 ID:fcdwsoxM.net
>>919
まあ正しいと思うけど優勝を逃したのは全てこいつのせいだしなぁ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:51:54.43 ID:agod6Ero.net
>>919
金子には全力つくすんやからそんな心配ないやろ。
FAなんて大抵複数年で大型契約やねんから功労金だけじゃ無理。
平野だって本気で高評価したいなら来年活躍して来年FAすればええだけ。

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:51:56.23 ID:hGjBL42A.net
2軍新投手コーチの吉田篤史はどの繋がりなんだろ
100パーセント無縁に見えるのだけど

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:53:04.82 ID:fCrEPTJj.net
>>924
岡本つながりやろ
おらんかったんやろうな(ゲンナリ
それと経費削減

今年は色々と金がいるからしゃーない

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:53:24.07 ID:j+1Ep6vs.net
>>898
どうしようかなw
敗戦処理の中継ぎなら欲しいな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:55:08.10 ID:Z7PTFOIN.net
そういや京セラも今季最終戦で負けてパリーグ全球場(ほもフィー含む)最終戦全敗だな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:57:00.86 ID:agod6Ero.net
コボスタ勝ったやん。

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:08:15.33 ID:chvo6EnQ.net
星野セレモニーのせいで勝った気がしないってやつやw

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:09:02.61 ID:r5mGURSO.net
吉田はフェニックスで好投していたらしいし
東明ともども来年期待してる
もっと試合が続いてたらCS経験もさせられたのになあ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:11:00.41 ID:fCrEPTJj.net
来年松葉が西を越えることを密かに期待してる

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:14:01.93 ID:ZVR+Z3ey.net
おはおり
今日も試合だと思ってたので悔しいです
ハムのようにポストシーズンに慣れたチームが早くからCSに照準を合わせて来てたので、うちは良くやった方だと思います
よくやったではダメなんでしょうが、それでも大躍進
ボロボロで頑張ったことや様々な失敗が今後に生きますように

オフに一年戦えるからだ作りと、来年は中盤に主力や投手陣をうまく休ませられると良いのですが

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:14:07.67 ID:oSwqTt6B.net
金子は残ってほしい
坂口と平野は出ていってほしい
馬原はどちらでも構わん

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:15:00.56 ID:eAjvBXR7.net
駿太が山田くらい覚醒して
西伊藤松葉安達が今年の経験を踏まえ成長して
東明吉田もこれ以上に頑張る
若手でポジるならこんなかんじか来年もがんばれ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:17:06.07 ID:Go246SER.net
>>934
駿太は大舞台でもあれだけのパフォーマンスを発揮したら
もう来季は1番固定やろな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:19:22.21 ID:EWYf/Gut.net
何だよ 負けたのかよ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:19:32.03 ID:x1kPHnYL.net
FA組以上の選手が来てくれるわけないから皆残留してほしい

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:21:43.41 ID:Upy/kBRZ.net
8回9回固定出来ないと先発が崩壊する恐れがあるからなぁ
来年はどうなるんや

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:23:24.78 ID:4jKllQs/.net
>>889
近鉄バファローズ→オリックスバファローズ

南海ホークス→ダイエーホークス→ソフトバンクホークス

横浜ベイスターズ→DENAベイスターズ

単に親会社が変わっただけ

阪急ブレーブス→オリックスブルーウェブ→消滅→新球団楽天だけど

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:25:19.65 ID:GrHXosVo.net
金払うの俺ちゃうし平野も残ってくれるならいいよ
戦力として必要やし

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:26:48.92 ID:4jKllQs/.net
勘違いしてる人多いけど近鉄バファローズが球団身売りしてオリックスが買ったんだよ
で、オリックスはブルーウェーブ捨てたんだよ。だからBWの空きに新球団が参入したの

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:27:43.27 ID:SHIVK/FW.net
485 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/10/15(水) 10:23:59.53 ID:QPnPSHCO
昔ラミレスに年10億出したヤクルトじゃないほうの在京チーム
日本一になったら金子を取りに行かないだろう

もし阪神に負けてCS敗退とかなったら発狂して、おおもう・・・

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:30:36.58 ID:4jKllQs/.net
南海だってダイエーだって横浜だって身売りしてるけど別会社が買い取ったから球団は残ってんのよ。ただオリックスブルーウェーブは捨てられて買い手いないから新球団が出来たの

BW亡霊さんはいい加減オリックスやバファローズに粘着するのやめてくれない?

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:32:31.40 ID:TGfwB52G.net
金子はおそらく今年CS敗退したのは自分の責任だと痛感してるはずだから残留するやろ
もちろん複数年じゃなくて単年な
去年も「複数年じゃモチベ上がらない」とかいう理由で単年契約なったんだよな


平野はしらね(゚听)

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:34:24.23 ID:Pk5PQSSF.net
来年は勝つにしても負けるにしてももう少し楽に見させてほしい。。。

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:35:26.21 ID:fCrEPTJj.net
問題は打線だよな
サヨナラ勝敗1勝11敗
これが物語ってるわ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:37:04.31 ID:Pk5PQSSF.net
若手にメンタルトレーナー付けてほしいなぁ。

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:39:14.21 ID:chvo6EnQ.net
メンタルはメンタルトレーニングだとか意識すると逆効果だとか聞くけどな
だが、大隣嫁のいうメンタルトレーニングとやらが凄く気になる

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:43:22.26 ID:TGfwB52G.net
今年のオリも終わったことだし、

今日から巨人とソフトバンクの応援に切り替わるか
なんとなくデホが大暴れしそうな予感がするな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:48:56.06 ID:x1kPHnYL.net
試合でポカした選手へのケアは練習量を増やすくらいしかしてないだろ。練習量を増やしても安心するだけで試合になったら恐怖心が戻ってくる全くケアになってないんだよね

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:50:31.25 ID:PiqYS5NU.net
>>942
公表5億5千万だけど実際は1年10億以上貰ってたって暴露したのはタフィ・ローズじゃなかったっけ?

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:53:15.41 ID:sSduaLpO.net
なかなかオフやばそうじゃん
園部と奥浪育と前田育成してね

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:54:12.65 ID:I7ZRtE0J.net
平野「お前らワイのこと要らん要らん言うけどワイの代わり誰がやんねん?言うてみ?おらんやろ?
ほんまはこんなチームどうでもええねんけど残ったってもええねんで?」



→3年12億

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:56:23.66 ID:vi6lxFfM.net
昨日試合開始と同時に弁当の蓋を開けたと同時に駿太のホームランで幸先良いと思ったらあの1点だけ
やったからなあ
延長前のブレイクTIMEに喫煙所で
一服してたら通路がザワザワと騒ぎ出して「あ〜最悪」「まじかよ」と声が聞こえたから二塁打でも打たれたのかと思ってたらまた
平野が中田の一発で萎えた

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:56:53.65 ID:pzhb6aF9.net
近鉄亡霊が発狂してるな。

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:57:05.22 ID:UzLAxHpi.net
今日の「スタジオパークからこんにちは」のゲスト、K-岡田さんだってさ
昨日勝ってれば…
つーか、勝つこと見込んでのキャスティングだったのかなあ、NHK的には

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:57:17.25 ID:bM08/BZR.net
えっ
今日からCS第2ラウンドなのに何でオリックス試合ないの?何で?

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:00:27.02 ID:sSduaLpO.net
駿太は糸井になってほしいね

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:01:14.58 ID:Go246SER.net
>>955
あんなんやからいまだに成仏できんのやろなあ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:01:24.57 ID:BJwDQa1a.net
工藤とかしゃれにならんわ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:02:20.58 ID:Q2puM77P.net
まっ平野からすれば俺が投げる前に散々点を取るチャンスがあったのに1点しか取れなかったお前らが悪いや程度やろ
安達のゲッツーと糸井とT岡田の連続三振は酷かった

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:03:38.19 ID:chvo6EnQ.net
野手は不調時期はあるからね、そんなちょっと打てなくてもそんなに気にならないんだが、
平野が中田にサヨナラHR打たれて、また中田に延長でHR打たれるのはもう同じこと繰り返してるから呆れてしまう
別に伏兵で打たれるよりは、まぁ良いかってなるけども、呆れる

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:03:50.15 ID:yhCzlzwi.net
次スレ

おりせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413338592/l50
選手の皆様おつ
おりせん民の皆様おつ
わたしおつ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:03:54.39 ID:DEljOzo4.net
引き分け考えて平野回跨ぎした瞬間負けたな、と思った

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:04:30.48 ID:fCrEPTJj.net
まー今の平野に回またぐ力はないな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:06:04.63 ID:F5toS7IX.net
CS戦犯の金子はFAで出て行くつもりなのかねえ
まともな人間なら責任を感じて4年契約を結び
オリックスを優勝に導くまで移籍はしないと心に誓うはずなんだが
俺はそういうまっとうな人間だと信じているが万が一移籍したら猛烈な金子アンチになるわ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:08:10.32 ID:Q2puM77P.net
>>966
金子にマエケンのようなチーム愛がある事を願うわ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:08:53.73 ID:nOlsDk1t.net
昨日はホームで余裕で勝てた試合だった
のに色々酷かったよ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:10:01.99 ID:ephCkl1I.net
>>963
死んだババアは元気?

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:10:16.48 ID:Qf9iyjCX.net
ノーノー未遂は本当申し訳ないが金子は残ってもらわんとね
誠意は言葉ではなく金額や

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:10:16.67 ID:bM08/BZR.net
犯珍のオスンファンは3回投げてシャットアウトしてるのに2回も投げきれないセーブ王がいるらしい
金子は巨人はっきりわかんだね
平野?いらね

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:10:25.10 ID:I7ZRtE0J.net
金子なんてチーム愛という言葉とは対極にいる奴だろ
自分のことにしか関心ないのに

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:14:20.15 ID:fCrEPTJj.net
まーあまり期待せず待ってよう
どうせ誰が抜けようがシーズンは始まる

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:15:08.80 ID:x1kPHnYL.net
金子には大事なとこで勝てないイメージを払拭してもらいたかった

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:15:11.07 ID:GrHXosVo.net
>>918
画像貼ってくれたら少しは安心できるのに

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:15:12.29 ID:sSduaLpO.net
申し訳ないけど西武も贔屓してる俺からすると5番坂口は5番大崎とか脇谷みたいな感じではあった
それで糸井トカダが打てなかったら点とるのは難しいでしょ
今回はトカダの一発があったとはいえ終始劣勢に立ってたような気がします

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:17:06.74 ID:fCrEPTJj.net
安達はとにかく体大きくしろや

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:18:23.06 ID:gRyLjAx0.net
【朗報】金子「やり残した事はたくさんある」
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1413338326/

やったぜ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:19:46.68 ID:Qf9iyjCX.net
>>976
5番安達もあったし層が薄いよなやっぱり

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:23:33.68 ID:chvo6EnQ.net
>>977
別に大きくはしなくていい
リスト強いから当たれば飛ぶ
その「当たれば」というのを増やしてほしいだけだw

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:26:32.47 ID:G2vLCQMc.net
>>976
1回勝ったけど宮西がいたら連敗で終わってたよ、それくらい力の差があった
昨日の連続三振でもペーニャがいたらという奴もいたけど敬遠でトカダ勝負になるだけ
糸井が3番である以上4、5番は右がいい、トカダはやっぱり6、7番が理想

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:28:40.65 ID:x1kPHnYL.net
>>980 リスト強いならもう少し長打がほしいね。ちょこんと当てるだけはやめてほしい

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200