2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:10:59.55 ID:rQWGSJ2/.net
※前
【D専】
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413301081/

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:45:30.63 ID:sLSVxGM6.net
いらんフォアからってよく見る光景だな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:45:48.96 ID:09cy3w1W.net
>>84
そうか
フェニックスリーグですら打ててない奴らは全員戦力外だな

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:46:54.35 ID:3oB3ul75.net
成績残せないのが叩かれるのは当たり前なのに何をムキになってんだか

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:47:34.04 ID:3rulZp/w.net
巨人が負けたら大補強されて4連覇されるだろ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:48:00.09 ID:w0n2Hq2h.net
>>73
英智コーチイイハナシダナー(*´ω`*)

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:49:27.48 ID:y/HA0G7w.net
はっきりいってフェニックスなんて打てないほうが心配になるレベルだよ
過去の打っているメンツに帝王が多いあたりよくわかる

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:50:06.61 ID:pP5Ib54N.net
フェニックスでの活躍は1軍チャレンジレベルと考えればいいよ
1軍経験者ら打つし、抑える
ばか打ちされた浦和に関しては帝王と1軍レギュラー混じってるから気にするな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:50:30.04 ID:3oB3ul75.net
野本も戦力外かと予想されながらフェニックスじゃ活躍してるしなww

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:50:44.84 ID:09cy3w1W.net
>>91
まあでも雅は一軍で3,4月3割近く打ってるし
絶望的に打てない選手でもないと思うけどな

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:51:33.55 ID:3oB3ul75.net
>>100
飛ぶボール効果じゃなかったのかあれ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:52:44.94 ID:2gotvX/m.net
>>100
なんのギャグだ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:53:00.83 ID:qAdJ6n0o.net
ばっさん流石や!
そしてそのまま負けてくれ!

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:53:14.66 ID:pP5Ib54N.net
帝王か帝王じゃないかは個別で判断すりゃいい
なんでもカテゴライズするほうが間違い

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:53:17.06 ID:09cy3w1W.net
>>101
ああそうだな
直倫ですら打てるレベルだし信用ならんな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:53:18.70 ID:e3Vug+Ut.net
しかし中村勝のストレートって遅えな
なんで一軍で抑えられてるのか分からん

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:54:01.22 ID:Od2/uqQ7.net
野本が一軍レギュラーレベルならどれだけ助かったことやら

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:54:07.86 ID:bSCJM+XP.net
>>98
西武も森とか金子いたから勝てなかった
斉藤は守備要員だな

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:54:30.97 ID:l06iKqOm.net
アドバンテージもらっといてCS敗退とか大恥だろ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:54:35.65 ID:Od2/uqQ7.net
>>105
やっぱ直倫アンチか

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:54:46.75 ID:bSCJM+XP.net
>>106
球速で野球はするもんじゃないいうこと

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:54:59.58 ID:7uztGHGK.net
まだCSアドバンテージ制になってから1位のチームが敗退したことはないのかな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:55:34.13 ID:/rhoYlrh.net
タイガー☆バウム

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:55:38.30 ID:09cy3w1W.net
>>110
出たアンチ認定
いつもの直倫オタですか?

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:56:00.30 ID:pP5Ib54N.net
ちなみに直倫はフェニックスで通算1回しか3割ないからな。しかもその時も打数は少なめ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:56:30.54 ID:AOM8joXb.net
なんとなく野本は補償で獲られるような気がする

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:57:57.88 ID:Od2/uqQ7.net
野本が前評判どおり打の選手だったら中日の去年や今年の順位はひとつ上がっていたかもしれない

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:58:16.80 ID:4aDhJWrS.net
今年野本や直倫がホームラン打った事忘れてる人いそう

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:58:47.85 ID:cp/loYjb.net
今両方満塁なのか

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:00:50.09 ID:59/MFMDB.net
三ツ俣って直倫叩くために無理矢理持ち上げられてるだけだよな
落合叩くために無理矢理柳田持ち上げるのと似ている

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:01:36.12 ID:09cy3w1W.net
一軍経験者がいずれも打ててる以上一軍での経験は大事だな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:01:58.14 ID:PtpDgLTV.net
笑えるwww

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:02:41.05 ID:pMsdAUhM.net
井端の影響力凄いな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:02:46.74 ID:4aDhJWrS.net
三ツ俣は若いのはいいわな
来年は直倫とエルと誰が定着するのか

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:04:15.79 ID:59/MFMDB.net
つまり
三ツ俣も直倫も両方しょぼい

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:05:09.32 ID:WLJzGC9n.net
井端放出してショート不足とかさすが落合GM

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:05:42.54 ID:yh0XljfO.net
>>125
エルナンデス推しか

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:05:56.15 ID:59/MFMDB.net
三ツ俣絶賛するのは良いけどそこで誰も聞いていないのに直倫の名前を出すあたり
柳田での落合叩きと似ている

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:05:59.88 ID:AOM8joXb.net
ゲッツーマウス凄いな
自軍に大蔓延してるじゃないかw

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:06:06.76 ID:/MGDNXNd.net
満塁ってほんとピンチだな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:07:03.17 ID:59/MFMDB.net
>>127
33は中日じゃ若手だしな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:08:34.80 ID:yh0XljfO.net
澤村はナゴドだと別人になるのになあ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:11:52.31 ID:59/MFMDB.net
他のどんぐりに期待するぐらいならエルナンデスに期待したほうが利口だな
長打力あって最低限は守れる

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:11:55.17 ID:/MGDNXNd.net
ハムいい場面

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:12:18.42 ID:6l2TYSDF.net
ポストシーズンってホント点が入りにくいな、アメリカもだけど

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:12:44.69 ID:SUHA2pPb.net
>>101
アホかフォームが固まってる時のしょぼみちだわ
お前みたいになんでも飛ぶボールで片づけるゴミクズは黙っとけ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:12:53.77 ID:6l2TYSDF.net
台湾人絶不調w

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:13:25.80 ID:7uztGHGK.net
ブランコのヤクルト戦満塁ホームランの時ってまてのサイン無視してたのかな?

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:13:49.09 ID:0XKyPwqJ.net
読売の底力を阪神は知らんからな
油断してるとやられる

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:13:59.15 ID:pMsdAUhM.net
からくりで好投できる先発羨ましいな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:14:19.49 ID:AOM8joXb.net
>>133
長期的に見るとエルナンデスを使うのはマイナスでしかないんだけどな
やはりショートは日本人を育てて外国人は外野かファーストに回すのが無難だろう

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:14:44.29 ID:59/MFMDB.net
飛ぶボールだろうがなんだろうがそういうイチャモンつけている奴はオチアンと何ら変わらないよ
ただ単純に対策されたから打てなくなっただけだよ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:14:47.65 ID:21J5das3.net
井端アンチ氏ねば?

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:16:10.72 ID:/MGDNXNd.net
西岡サード守れる肩じゃないな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:16:20.13 ID:PtpDgLTV.net
なんかミスばっかだな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:16:23.40 ID:5Jd201DA.net
スイングが明らか違うのに対策されたとか言う意見があるらしい

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:16:53.16 ID:MYhYl85d.net
急造サードよのう
新井が守ってたら・・・

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:17:04.63 ID:PtpDgLTV.net
西岡のサードってうちとやったときボロボロだったのにな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:17:25.43 ID:/MGDNXNd.net
あ、でも井端か

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:17:35.42 ID:qAdJ6n0o.net
チャンスで回ってくるばっさん・・・

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:17:35.97 ID:59/MFMDB.net
井端アンチなんて存在しない
井端がしょぼいだけ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:18:12.28 ID:PtpDgLTV.net
ドブネズミwww

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:18:29.10 ID:X0uUXzkd.net
今日は地上波でCSないんだな
結局巨人がでようと阪神が出ようとこうだよなああ 何が人気チームだよ ふざけろ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:18:34.62 ID:yh0XljfO.net
>>140
濱田の対澤村良かったな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:19:09.68 ID:pMsdAUhM.net
>>154
8回途中ソロのみだもんな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:19:37.83 ID:0XKyPwqJ.net
大野>澤村だわ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:20:11.95 ID:n6/MAnok.net
直倫を貸してやりたい

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:20:40.41 ID:6l2TYSDF.net
WBCとか大舞台だけ打つ銭闘士イバ&ドメ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:22:14.96 ID:6l2TYSDF.net
>>153
読売日テレは、あのニュースで得する人損する人「お金と健康」2時間SPのほうが大事だから

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:22:43.85 ID:ldrP5oEs.net
>>156
このフォアボールの出し方は似てるぞ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:23:18.97 ID:6l2TYSDF.net
何か中田の活躍がすごいな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:25:00.33 ID:PtpDgLTV.net
やりやがった邪念大仏

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:25:01.10 ID:ldrP5oEs.net
あー大丈夫かいな

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:25:03.55 ID:gjmFQrII.net
人殺し

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:25:04.02 ID:tkWtTYGF.net
やりやがった

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:25:06.48 ID:MYhYl85d.net
澤村退場は当然として大丈夫なんかこれ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:25:10.98 ID:X8hFlvc2.net
あらま上本大丈夫か

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:25:38.31 ID:bgNY0Eqz.net
死んだ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:25:40.13 ID:PtpDgLTV.net
どうせこの回までだからやりやがったな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:26:05.44 ID:gjmFQrII.net
交代させられるくらいなら自分で交代するってか?
ゴミやな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:26:10.15 ID:IimJUTav.net
やべぇ 動かない

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:26:16.54 ID:ldrP5oEs.net
これは荒れますわ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:26:37.73 ID:n6/MAnok.net
いかん いいピッチャーが出てくるおかん

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:26:41.24 ID:gjmFQrII.net
とりあえず今日はもう試合出るな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:27:05.90 ID:jIF0NaU+.net
担架ひっこめたから救急車来るかと思った
動かして大丈夫かよ、担架で運べよ

ポストシーズンってこういうの起こるんだよなあ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:27:33.59 ID:gjmFQrII.net
もろじゃねえか、これはあかん

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:27:51.36 ID:MYhYl85d.net
しかし上本は交代として誰を入れるんだ
サードに新井どっちかいれて西岡がセカンドとか?

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:27:57.41 ID:X0uUXzkd.net
これはえらいことしてくれましたなあ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:28:04.09 ID:IimJUTav.net
ヘルメットの上からでもめっちゃ痛そう

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:28:07.60 ID:AOM8joXb.net
殺人野球かよ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:28:08.50 ID:PtpDgLTV.net
小林も交代かよ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:28:10.17 ID:JO8DqI9h.net
巨人がCS負けるの見たいが、オフに補強に本気出される怖さったらありゃしない

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:28:15.31 ID:ldrP5oEs.net
帰れコールも仕方ないな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:28:31.30 ID:OxLUE/Tg.net
おまえらおはよ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:28:53.78 ID:gjmFQrII.net
小林もついでに退場しててワロタw

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:28:55.88 ID:n6/MAnok.net
日本シリーズ辞退はやむを得ないな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:28:55.97 ID:WLJzGC9n.net
桑田も帰れ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:29:12.43 ID:MYhYl85d.net
おいおいあの死球うけた奴が走って大丈夫なんかい

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:29:16.99 ID:gjmFQrII.net
いやいやいや、今日はやめとけって
とりあえず病院いけ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:29:21.27 ID:Myh8knFH.net
CSとか日本シリーズで頭部死球ってあんまり見たことない

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:29:39.22 ID:UbaHUvnx.net
タイムリー打ってる選手に当てるとか最悪だわ
和田さんもサイクル目前で当てられたストレスで髪の毛全部抜けたのに

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200