2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:14:14.25 ID:KAbBH+Qu.net
こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413362722/

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:29:54.93 ID:ZsHbtrLC.net
>>494
大瀬良にはカピバラTシャツで出演して欲しい

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:31:48.74 ID:6ZfS2F47.net
7回表
上本 S 死球 無死一塁
田中 初球 右前安 無死一、二塁
岩本 SBBB 四球 無死満塁
會澤 B空BFF 浅い左飛 一死満塁
堂林 BBB 左前適時打 一死満塁
美間 B 捕手マウンドへ B空BF 空三 二死満塁
高橋 SB 遊ゴ C7ー0G

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:33:27.66 ID:wJzcpv2W.net
>>495
それは元の基本方針

日本人監督は5年、外国人監督は3年が目途

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:33:40.65 ID:CVEel3Af.net
>>499
ガンちゃんがフォアとな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:34:30.30 ID:stYDZD7i.net
達川さん・・・

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:34:43.54 ID:7HSqnUvd.net
>>499
岩本が得点圏で四球だと?
手が届かないほどの球だったのかな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:34:44.98 ID:UT48QNbe.net
1軍組は安定しているね

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:36:23.79 ID:Cq+R/bdP.net
>>497
まぁ誠也を使うとしても、どこのポジションで我慢するかによるなぁ
誠也ライトなら堂林はサードで梵の控えくらいにはなるでしょ
梵は全試合スタメンじゃないだろうから、出場試合もそこそこあるだろうし

逆に誠也内野なら、松山と堂林をライトで相手Pの左右で使い分けかな

ま、そもそも2人ともそれなりに1軍実績持ってる人なんだし、
誠也の調子が落ちたらすぐ入れ替わる事になるだろうから、どうするんだろと心配するほどじゃない

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:37:39.19 ID:6ZfS2F47.net
投手交代福井→小野
7回裏
中井→代打北之園 初球 三ゴ
隠善→代打長江 SFF 空三
坂口 FBB 右飛 C7ー0G

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:38:53.89 ID:CVEel3Af.net
カープ強すぎ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:39:05.67 ID:HcwlwER1.net
>>494
広テレいつもの時間帯か

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:39:32.28 ID:m/KFz/vY.net
今日のカープは上手に野球やってますか?

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:40:21.41 ID:Cq+R/bdP.net
>>499
無死満塁で1点だけねぇ…
ボール球多いPにクソみたいな打撃だな
堂林のヒットは評価できるが、レフト方向だから2塁走者の田中帰って来れてないし

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:45:58.83 ID:zpPROXqQ.net
誠也がスタメン固定確定みたいに浮かれてる人は見通しが甘過ぎだわ
あと松山舐めすぎ、マジで

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:47:04.62 ID:cz3zBiuc.net
報ステ工藤から前田ってマジかよ。スイーツ講座になったらどうしよう

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:47:23.13 ID:T6pqg7Qu.net
二線級相手だと無敵だけどエース相手だとよく負けるカープ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:48:01.04 ID:TlEjky4V.net
誠也は来年せいぜい準レギュラークラスの計算でしょ
今の段階でスタメン固定とかありえん

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:48:37.98 ID:TZDt3OLR.net
>>511
妄想スレでマジレスよくない

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:49:00.44 ID:stYDZD7i.net
え、終盤結構固定されてましたけど

大事な終盤に

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:50:27.74 ID:6ZfS2F47.net
投手交代 メンドーサ→福田
8回表
中村憲 S 一ゴ
鈴木誠 B 右中間二塁打 一死二塁
上本 BS空FB ワンバウンド 走者三塁へ BF 空三 二死三塁
田中 空B空BBFF 四球 二死一、三塁
岩本 B 二ゴ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:51:47.16 ID:kcCDc7o8.net
あれで固定てw

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:53:02.57 ID:stYDZD7i.net
え、あれで固定じゃなくてなんなんですか?

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:53:21.19 ID:he5RbdSr.net
誠也はオープン戦でそれなりの結果が出れば外野で開幕スタメンやろな。
ちょっとレベルが違う感じがある。
ロサ、丸、誠也でいくだろう。

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:53:35.62 ID:UT48QNbe.net
>>517
誠也凄いな、もうファームレベルだと手合い違いだな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:54:57.63 ID:stYDZD7i.net
アンパンマン大好きなのは分かるけど
今、現実で何が起きているか理解しましょうや

もう松山より何倍もスタメンに近い位置にいるぞ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:56:26.94 ID:Cq+R/bdP.net
誠也と被ってるのはむしろ堂林でしょ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:57:58.28 ID:dqG1ulMR.net
固定ってのは菊丸みたいな、対戦相手調子関係なくスタメンで出ることだぞ?
左右調子で使い分けるのは固定じゃない
まぁ、誠也は優先起用にはなると思うが

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:58:46.77 ID:n8J3ThPX.net
松山堂林誠也天谷
この辺はまだまだ分からんわな、来季のOP戦終わるまで未定ですわ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:59:09.17 ID:T6pqg7Qu.net
松山はいい打者だけど
不動のレギュラーになれずに浅井みたいな扱いで終わるだろ
爺ちゃんにたっぷり恩返ししたいなら別の球団に言ったほうがええかもしれん

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:59:12.41 ID:kcCDc7o8.net
>>524
誠也好きすぎて頭おかしくなってるんでしょ
普通に皆を応援すればええのに

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:59:34.79 ID:stYDZD7i.net
ショート 田中 梵 木村
サード 小窪 堂林 梵 木村
ライト 誠也 松山

天谷はレフトもライトもいける
堂林はサードメインでライトもファーストもいける

松山はファーストもライトもまともに守れない

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:02:19.35 ID:Cq+R/bdP.net
>>528
その理論だと誠也は内野守れないって事だが…
打力は1年通してないから分からんのだし

期待するのは別に良いけど、それを計算に入れるのは危険

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:02:48.26 ID:i0zSEaaq.net
とりあえず誠也好きな人は他の選手を貶めないと誠也を誉められないのか

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:02:59.91 ID:8nls7i0R.net
08年の緒方の契約更改のニュースにて、
最終打率.197をあろうことか四捨五入し
約2割と表示したNHK広島を許してはならない

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:03:22.72 ID:stYDZD7i.net
誠也の内野とか堂林以下だし、とりあえずやらしてるぐらいだろ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:05:08.12 ID:i0zSEaaq.net
誠也は二軍じゃ普通にショートだったよ、登録も内野手
いまは試合に使いたいからライトやらせてるんでしょ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:05:26.43 ID:QA8DBWJ5.net
オリックス退団した小林宏が入閣しそうな気がするんだよなあ
廿日市出身で崇徳、広島経済。当時カープが指名する予定がオリに持ってかれた
緒方と歳も近いし新井さんがオリの2軍監督やってた時の投手コーチだし
コーチとしての才能あるかは知らないけど山内が異動ありなら割と有力な気がする

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:05:54.96 ID:dqG1ulMR.net
>>527
普通のファンならみんなに頑張って欲しいよな
自分は小窪ファンなんだが、堂林がバント失敗してガッツポーズした小窪ユニのおっさんみてぶっ倒れそうになったことがある

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:06:18.80 ID:stYDZD7i.net
は?誠也は由宇でも普通にセンターとか守ってますけど

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:07:11.27 ID:qsEPB67A.net
もしかして俺のせいで荒れてる?
単純に誠也を一軍固定で育てる段階に来てるだろうしそうするとライトメインに起用されるだろうからライトの枠が結構競争になるなと思っただけなんだが

なんかごめんね

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:07:20.05 ID:6ZfS2F47.net
8回裏
和田 S空FB 空三
河野 F 右前安 一死一塁 河野に代走高橋洸
鬼屋敷 F 左前安 一死一、二塁
大累 初球 遊ゴ センター前に抜けそうな当たりを回しこんで二塁へトスして封殺 二死一、三塁
立岡 S空(ハーフスイング) 投ゴ C7ー0G

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:07:35.86 ID:stYDZD7i.net
もうええわ。めんどくさい。松山がライトに固定されるといいっすね

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:07:38.38 ID:ZsHbtrLC.net
来年松山が四番に座るくらいの活躍をしてくれると
期待してるオレは可笑しいのだろうか

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:08:15.21 ID:n8J3ThPX.net
誠也は確かに1軍レベルに慣れてはきてるんだが、
やはりまだ経験の浅さも見えちゃうのよね

CSでの満塁の場面でも、
内側攻められた後に外の変化球でゴロ打たされたの見てると
相手バッテリーの術中にまんまと嵌っちゃったり

それっぽいのを打ち損じたのではなく、相手に打たされちゃう内容がまだ多いのよ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:08:23.67 ID:xqGN9nHP.net
由宇で鈴木誠センターなんて何試合あった?
少なくとも昨年はほとんどなかった

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:09:41.60 ID:stYDZD7i.net
現実問題、誠也は外野以外ありえないことが普通に野球を見てたら分かるはずなんだが・・・

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:11:01.24 ID:dqG1ulMR.net
個人的に応援してたり期待してたりする選手がいて、使って欲しい活躍してほしいってのはあるけど、それ以上にカープぎ勝ってほしい

ってゆう自分は少数派なのかな?

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:11:19.50 ID:Nwyhwesn.net
松山はポテンシャルとキャリアからすると今ごろ普通に五番は任せられなきゃいけない
本人がモタモタしてるのが悪い、挙げ句アホ試合で怪我なんぞしおって

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:11:37.51 ID:JqUar431.net
トレードとか口に出すって事は相手側にもよるけどやるんだろうな。
くすぶってる投手同士でやるのも面白いけどな。

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:11:55.35 ID:HrqdFs2Q.net
今やってる試合はセンター誠也だよ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:13:15.57 ID:stYDZD7i.net
カープの選手が全員頑張ってほしいという当たり前の気持ちと

現実問題は

違う

去年の誠也と今年の誠也も違う

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:13:25.53 ID:T6pqg7Qu.net
エルドレッドとロサリオのどっちかがコケない限り
鈴木の来年の活躍度は関係なく
松山はレギュラーにはなれんだろ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:14:00.42 ID:gtX6oLpG.net
去年・今年と一応継続して働いている松山と言い方悪いが数ヶ月だけの誠也は現状どっちが優先されるかって松山だろ
誠也がレギュラー掴むにはキャンプで猛アピールしてオープン戦で打ちまくらないと
同じくらいのアピールなら松山になるぞ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:14:45.10 ID:QA8DBWJ5.net
>>541
どんどん試合出て場数踏んでいかないとだな
あれは誠也が格下でバッテリーが気持ち有利だったからあそこまでしっかり攻められた
もっと怖い存在になればあそこまで堂々と攻めてこれない

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:16:50.19 ID:0wlrcLgA.net
鈴木誠也 ウエスタンリーグ2014年シーズン
三塁手 8試合 刺殺1 捕殺14 失策1 守備率0.938
遊撃手 31試合 刺殺36 捕殺83 失策9 守備率0.930
外野手 21試合 刺殺35 捕殺0  失策0 守備率1.000

確かに外野でのスタメンも何試合かあったが、
ショートでスタメン、試合途中から外野、ってのが多かったな。

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:17:55.69 ID:Cq+R/bdP.net
2軍のセンターはシャケ、下水流、たまに土生が守ってたから、誠也センタースタメンは2試合ほどしかなかった
外野だと誠也はほぼライトでスタメン
それでも10試合も行かんし、大抵はショートかサード守ってたよ

そもそも出遅れたり、1軍に上がって利してたからあんまり2軍の試合に出たとも言い難いが

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:18:09.09 ID:i4tVe/yk.net
誠也に期待してないファンなんかいないよ球団だって期待してるだろうし
ただ誠也持ち上げるのに他の選手引き合いに出してクビとかトレードとかアホな意見が出てくるから
落ち着いて今までの実績や年間での数字見ろってなる

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:19:44.94 ID:dqG1ulMR.net
誠也に期待する気持ちもあるし、使って欲しい
でも、勢いの誠也と実績の松山なら松山優先になるよな
だからといって、誠也もチャンスないわけじゃないんだからしっかりアピールしてお互いが成長してカープが強くなればいいんじゃね?
どっちを使うべきとかって不毛な議論だわ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:19:53.18 ID:UT48QNbe.net
誠也は後半戦に一気にブレイクしたからね
松山も実力も実績もあるが監督というのは若手が好きだし体格も肩も足もある誠也のほうが
スケールが大きい。どうなるかは監督次第

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:20:01.84 ID:6ZfS2F47.net
9回表
中村亘 B 左前安 無死一塁
堂林 BS 左二塁打 無死二、三塁
美間 ストレート四球 無死満塁
高橋 BF 浅い右飛 一死満塁
中村憲→代打土生 F 右中間走者一掃適時二塁打 送球間に打者三塁へ 一死三塁
鈴木誠 BSB 左中間適時二塁打 一死二塁 続く→

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:21:36.09 ID:6ZfS2F47.net
9回表 投手交代 福田→阿南

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:21:45.68 ID:qsEPB67A.net
サードにしろライトにしろ選手がひしめき合ってるから大変だね
他のポジションは不動のレギュラーがいて動かせそうなのはショートの田中くらいだけどショートは難しいし

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:22:14.65 ID:HrqdFs2Q.net
>>557
またサイクル未遂か

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:22:29.96 ID:xaQkglio.net
こいせんの意見が採用されるわけでもなし
自分と違う意見の人もいるんだなと流せばいいだけどだろうに

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:22:40.87 ID:6ZfS2F47.net
9回表続き 一死二塁
上本→代打庄司 SB 一ゴ 二死三塁
田中 B 二ゴ C11ー0G

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:22:56.37 ID:2Z6+fg7d.net
巨人の二軍もロマンがないな・・・

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:23:18.61 ID:kcCDc7o8.net
今日は滅多打ちだな
0封してるところがいいね

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:24:43.12 ID:xOG9o1aY.net
>>552
美間も酷いと思ってたけど誠也もやっぱり酷いな内野
上手い下手がハッキリしてるなカープの内野陣は

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:24:45.80 ID:gtX6oLpG.net
堂林と誠也は二軍レベルじゃ無敵ですね

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:24:51.68 ID:6ZfS2F47.net
投手交代 小野→中崎
9回裏
辻 FSBF 見逃三
北之園 空SBF 空三
長江 BFFF 遊ゴ
試合終了 C111ー0G

転載終了

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:25:37.28 ID:dqG1ulMR.net
巨人の二軍こんなに打てるのに、宮國をなんで打てなかったんだああああ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:26:18.92 ID:7xGCIdof.net
この面子だと正直相手とは格が違う

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:26:28.17 ID:HrqdFs2Q.net
>>567
100桁得点とか凄すぎだわ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:26:32.98 ID:JqUar431.net
>>567
乙。巨人の生え抜き野手ってチャンスなくてくすぶってそうだな。

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:26:51.92 ID:2Z6+fg7d.net
>>567
ちょっ・・・・111すげえなwwwww

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:26:59.34 ID:hy1VNgbj.net
100桁得点とか由宇つええええええ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:27:39.38 ID:xKLMBfCn.net
100桁得点とか強すぎやん

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:28:07.63 ID:qsEPB67A.net
レギュラー争いってなると守備力かなり大事だよな

田中みたいに「守備もかなりいけます!」みたいな触れ込みならルーキーでもガンガン固定して使えるし
じゃあ松山堂林誠也はってなると三人ともそんなにだし決め手にならんな

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:28:53.15 ID:SR+doUhp.net
誠也堂林岩本會澤はもう二軍でやる事無さそう
といっても誠也は上でひと月位やれただけ
堂林は右相手はからっきし
會澤も怪我多いし来年見ないとわからない
岩本は体調管理からちゃんとやって欲しいなぁ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:29:00.50 ID:w8Vu2oqG.net
>>567
得点がスクールウォーズみたいになってるw

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:29:28.34 ID:R3u5Ga3F.net
百桁得点きたあ
由宇勝間違いなし!

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:30:06.25 ID:UT48QNbe.net
カープは1軍がそもそも若手中心だから、フェニックスで若手メンバーと言っても1軍とほぼ同じだからな
高橋は少し壁にぶつかったかな、来年はミート中心にやったほうが良いかもね、内田の指示だったっけ?
振り回しすぎたね、今年は

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:31:04.55 ID:0wlrcLgA.net
2011年の堂林翔太
三塁手 75試合 52刺殺 177捕殺 17失策 守備率0.931
遊撃手 33試合 54刺殺 83捕殺 7失策 守備率0.951

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:31:51.53 ID:v2I/46mL.net
層が厚いのは良いことよ
広瀬がスペって迎が出てくるとかもう無いんだから

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:31:52.78 ID:HrqdFs2Q.net
折角今日はみんな待望?の誠也センターだったのに一球も打球飛ばなかったな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:32:33.96 ID:2Z6+fg7d.net
これでメンタル強くなれば最強やな。

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:33:29.72 ID:XCeQn65C.net
ノムケン、家族旅行に出発したかな
関係者とのお別れ会多そうだけど

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:33:30.52 ID:JqUar431.net
>>576
岩本が性格がプロ向きじゃないって言われてたのはその辺全くできないからだろうね。
ギータ欲しかったな。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:34:05.44 ID:T6pqg7Qu.net
層が厚くないと優勝どころかAクラスすら怪しいから松山程打っても安泰じゃないぐらいでちょうどいいよ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:34:34.15 ID:Cq+R/bdP.net
>>579
高橋のあのスイング、魅力的なんだけどなー
小笠原みたいに、スイングそのままにミートだけ伸ばせれば4番候補なんだけどな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:34:36.02 ID:ZsHbtrLC.net
ちょっと土生も見てみたくなったわ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:36:07.54 ID:2Z6+fg7d.net
土生とみまはオープン戦やね。
結果次第で一軍デビューあるかも。

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:36:09.12 ID:SR+doUhp.net
>>581
急激に若返った反動で大事な所で皆ガチガチで
それを上手くまとめれるベテランの存在が最後に
勝負わけた気もしないでもないかなぁ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:37:05.87 ID:InyOpH5e.net
>>582
誠也はなぜかいつも守備機会が少ない
見たいと思ってもボール飛んでこない

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:37:21.28 ID:yUUBSCni.net
岩本トレードはあるよ
地元でドラフト1位だとか広商だとか亜細亜の顔色伺いするようなレベルじゃないでしょ
広商OBはもう権力なさそうだし
亜細亜はノムケン息子もおるし去年クリ2位指名したから悪いイメージもたれないよね?

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:38:00.00 ID:sqKG+Pu9.net
>>580
ショートの方がマシとは

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:38:58.65 ID:SR+doUhp.net
>>587
あの和田さんみたいな変態フォーム使いこなすには
身体も技術も経験も輝きも足りなかったって事よ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:39:20.80 ID:HrqdFs2Q.net
>>593
強い打球がサードに比べてこないからじゃない?

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:40:43.99 ID:SR+doUhp.net
堂林はもう捕るのは全然問題無いというか上手いと思うんだが

捕ってからが怖い

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:41:22.84 ID:CVe0k9od.net
送球の距離の問題の方が大きそう

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200