2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:14:14.25 ID:KAbBH+Qu.net
こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413362722/

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:55:39.33 ID:1uXVH/gf.net
オレは毛深い男はきらいやねん
特に胸毛とかあかんわ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:55:41.93 ID:KAbBH+Qu.net
嘘でもいいからFAの構想も話し合ってよ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:56:00.31 ID:e0xSEbRl.net
外野守備見てたらわかるけど堂林足速いよな
走攻守三拍子のプレイヤーになれる素質は確実にある

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:56:17.95 ID:FKhy9jJY.net
>>60
緒方は松山のバッティングを評価してる

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:56:36.48 ID:tp0xrrVw.net
>>22
敷地に屋内練習場が建つため昨年秋に廃止された
確か、ファン感駐車場として廃止後に暫定利用されたのが最後
>>36
そう

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:56:48.00 ID:7b1eW3/f.net
余程の事ないと石原は會澤の控えだしな
打撃も肩も既に負けてるし

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:56:55.13 ID:JlaT39L9.net
緒方さんは半沢直樹の支店長に似てるね

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:57:37.75 ID:CayAhMQR.net
キラ切ったのは緒方の構想から外れたからかも
オリが取るやら出とったけど

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:57:42.57 ID:KAbBH+Qu.net
キャンプから春先まではここでボロクソ言われてたのに會澤

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:58:50.49 ID:PnNj4vZu.net
足速いけど下半身鍛えてからちょっと遅くなってる気がする

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:59:02.77 ID:DuCUHWG9.net
丸が走っちゃーアウトになってトホホだったから
あんまり堂林に盗塁を!とか思わんなー
センスのある抜け目のない走塁してくれればイイわ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:59:08.70 ID:FKhy9jJY.net
會澤も石原も怪我しやすいから心配だ
白濱が丈夫そうなのが救いだけど、同時に何かあったらシャレにならん

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:59:33.69 ID:e0xSEbRl.net
>>69
正直菊池の3割やエルの爆発より會澤が10本打った事の方が予想外だった
何がきっかけだったのかわからんが野球選手ってのは面白いな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:59:42.14 ID:83K5TCVW.net
會澤を叩く異常者が何人かいたね
オープン戦で6割を打っても公式戦で1試合も使われず落とされるほど虐待されていたのに

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:59:54.61 ID:Xc2f9Ecj.net
>>62
金子と宮西と林とるか
問題がほぼ全て解決する

これでええんか?

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:00:03.25 ID:FKhy9jJY.net
>>71
丸はどう考えても足を生かせる体型じゃなくなったと思う
なので一番もどうかと思う事があるんだよな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:00:04.82 ID:I2iWq3SK.net
トレードするんやな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:00:37.04 ID:1fuu4iCP.net
ボロクソというか目の病気になってたよな
プロ野球選手にとっては致命的とか言われてたけどなんともなかったようでよかったわ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:01:35.14 ID:fhUjUR0e.net
>>77
誰出すんだろうな
よそが出してくれそうなので欲しいのは結構いるけどカープが出せる選手によそから欲しがられる選手がいるのか

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:02:14.11 ID:uY4aWTPc.net
かなりヤバイ問題だと思ってた次世代捕手が出てきたのは嬉しい誤算
石原も守備ではまだまだやれるしな。

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:02:23.82 ID:V4TCbjBj.net
>>72
そのふたりがいっぺんに離脱したら恐ろしい
まぁ今年は後半戦にその二人の経験したけど・・・
白濱倉になっちゃうから・・・・厳しいよなw

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:03:04.30 ID:Ja25dku9.net
菊池があれだけ速いのに盗塁失敗が多いのも何とかしてほしい
技術の問題か?
最多安打・最多犠打・盗塁王 おまけの最多捕殺 なんて破天荒な記録を達成してほしい

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:03:14.27 ID:RZEasF5+.net
トレード該当選手ってどれくらい前から打診されるんだろう
ハジメちゃん、こんなコメント出したらみんな気が気じゃないのでは…

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:03:32.20 ID:VKRHRdPY.net
何が楽しいのか未だに會澤叩く奴は居るよ
勝っても石原だったら楽勝だったとか意味不明なこと書いとる

85 :65@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:03:44.61 ID:PryRfpz6.net
いや、今年のオープン戦まで使っていたかもしれない>西駐車場
もう覚えてない・・・

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:04:32.98 ID:V4TCbjBj.net
まさかの今井とか・・・・その辺しか思い浮かばない
野手だと誰だろ・・・東出もありそうなきがする。

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:04:33.79 ID:uY4aWTPc.net
ノムケンも琢朗も成功率低かったし単に足の速さだけじゃないんだろうな。
新監督は別格の成功率だったが

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:05:06.38 ID:U4CIkDav.net
>>78
球を見失うことが多いのはそのせいか?とも疑ってるのだが

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:05:20.46 ID:/HzhvNXH.net
トレードか。1軍レベルの左腕狙うなら松山あたり出さないといけないだろうな。

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:05:29.49 ID:pkuIC0hN.net
東出年俸下げてもう一花咲かせてもらおう
本人だってカープじゃ試合出れないのは分かってるだろう

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:06:03.85 ID:RZEasF5+.net
>>81
白濱も第二捕手としてはじゅうぶんやってくれると思うけど不安だね
いずれにしてもあの二人は試合に出続けない方がいい
来期は磯村を適当なタイミングで上げて試したりしてほしいが

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:06:25.30 ID:2nDnPcjm.net
>>82
菊池はリードの取り方が下手だと思う
脚や判断能力は多分問題ない

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:06:47.82 ID:V4TCbjBj.net
栗原もうかうかしてられないな。トレードあるかもね
東出菊池が故障したときの代わりでなら・・・出番あるかも。

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:07:03.32 ID:pkuIC0hN.net
栗原+梅津⇔片山

おなしゃす!

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:07:32.11 ID:RZEasF5+.net
>>87
タクローが、堂林は足は速くないけど走塁がうまいと言っていたな
赤松の秘打の時とかなにげに見事だったと思う

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:08:39.22 ID:VKRHRdPY.net
>>82
そら技術ですよ、盗塁は走力だけでは出来ません
菊池は盗塁しなくても走塁センスで十分貢献してるから無理に盗塁せんでもいいよ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:08:49.81 ID:uY4aWTPc.net
緒方から見たら栗原や東出は小僧の時から見てるだろうし、なんとかしてやりたいって思うだろうな。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:08:52.63 ID:Ja25dku9.net
>>92
ぜひ新監督にクリニックをお願いしたい

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:09:40.52 ID:wJzcpv2W.net
    捕手 左内野  右内野 左外野  右外野  左腕 右腕
30歳 白濱 松山   小窪                篠田
29歳                 岩本           岩見
28歳                        将光        福井/武内/小野/今井
27歳 會澤                    下水流  恭平 前田/西原/池之内
26歳    安部/田中 菊池  丸/土生/憲          野村
25歳            上本                   中田/一岡
24歳     庄司    堂林                   今村/大瀬良/九里
大卒 磯村                              中崎
22歳                              戸田
21歳            美間         誠也/高橋  
20歳                                  祐太

http://pbs.twimg.com/media/Bz0AGJQCYAAdGI5.png
編成上も戦力上も野手は左打者が必要

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:10:09.82 ID:V4TCbjBj.net
>>91
主力のあいざわ石原は休ませながら出場するのがベストかな
とくに石原も歳だし・・・来年も心配だわ。。

磯村が早く出てきてほしいな。

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:10:39.64 ID:16OcPaay.net
>>92
リードはいいんじゃないの。結構離塁大きいし、それよりスタートじゃない。
まぁ個人的に盗塁の7割はスタートだと思ってるからセンスと経験が無いとこればかりは伸びないと思う。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:11:18.57 ID:+bg6ukVb.net
>>89
それ、真っ先に名前が浮かんだ。
それなりにヒットを打てても、あんな守備じゃきついよ。
DHのあるパのチームに出してあげれば良い。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:11:44.47 ID:/HzhvNXH.net
左腕すくなっ!

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:11:57.28 ID:fhUjUR0e.net
>>99
浅間、脇本、松田あたりが候補かな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:13:12.16 ID:pl8ebuEB.net
>>104
その中だと松田かな
浅間脇本あたりは上位で消えそうだし

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:14:30.62 ID:RZEasF5+.net
>>100
まさにアツ疲れてそうだなーというタイミングでやらかしたからね
緒方も二人の起用には慎重になると思うよ
磯村は、二軍から投手が上がってきた時に組ませてやれば良いと思う、慣れているだろうし

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:15:46.02 ID:16OcPaay.net
まぁ左打者は別にいらんわ。それより土生をなんとかしてくれよ。
ダメならさっさと切って欲しい。その時に左打者取ればいいわ。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:16:19.77 ID:l3jkfv4M.net
来年は恭平が出てくるよ
あと福井ももう一段活躍する
ふたりは明らかに野村監督が嫌いだし

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:16:49.56 ID:RZEasF5+.net
下水流もう27歳になるのか
いいかげん何かを残さないとまずいな、もう怪我は駄目だ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:17:00.96 ID:PortrRBm.net
トレードなんて毎年、話があるけど折り合わんだけでしょ
そんな話は数年前の大本営に書いてあった

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:17:06.58 ID:/HzhvNXH.net
>>102
な。パリーグなら需要あるとおもう。1軍レベルの左腕を狙うなら1軍レベルの野手を出さなきゃ。
栗原や東出なら2軍でそこそこ結果出してる投手が限界だろう。

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:17:16.27 ID:fhUjUR0e.net
>>107
土生は後半爆上げだし来年が勝負でしょ
左打者獲れは年齢バランスの問題なのでそれとは関係ない

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:18:45.66 ID:RZEasF5+.net
アッベがちゃんと一軍で使い物になってくれたら色々安心なのに

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:19:53.50 ID:GHhDeny3.net
戸田と恭平に期待だな
来年はザックも先発になるみたいだから3人でローテを取り合ってほしい

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:20:08.90 ID:pkuIC0hN.net
戦力的に放出可能でトレード価値なくもなさそうなの、栗原以外は東出篠田安部岩本とドラ1ばっかなんだよなー

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:20:30.56 ID:pl8ebuEB.net
>>113
奴はどこなら守れるんだろうな

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:20:46.41 ID:agStKXu1.net
プライドと矜持の違いについて誰か教えてくれ。

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:21:01.98 ID:fhUjUR0e.net
恭平はもう無理
壊しました

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:21:29.59 ID:PortrRBm.net
>>68
2割5分台でホームラン11本なら誰が監督でも構想外でしょ
外国人枠がもったいない

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:21:45.80 ID:GHhDeny3.net
>>113
その安部は一昨日もエラーで失点したみたいだ
せっかく打ててるのに勿体ない

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:21:57.56 ID:RZEasF5+.net
>>116
代打でもじゅうぶん戦力になるはずなんだけど、予想外のところでやらかすからね

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:22:42.92 ID:/HzhvNXH.net
戸田は期待できるが恭平かぁ・・・
もうあいつが大成するイメージが出来なくなってきてる

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:22:46.68 ID:PortrRBm.net
鈴木清明球団本部長は「契約は1年だが、5年くらいの長期的視点でチームづくりをしてほしい」と説明した。

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:23:14.52 ID:wJzcpv2W.net
>>104
倉本は?層化だからNGともいうが、

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:24:01.00 ID:YC+rIZuh.net
>>99
これ見ると若手が多くて来年以降も期待できるよな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:24:38.77 ID:wJzcpv2W.net
ポジション別FA権取得選手(☆⇒海外、○⇒国内、◎⇒再取得、複⇒複数年契約) 2014/09/30
投 A:金子(オ)○、平野(オ)○、武田勝(日)○、
   B:能見(神)○、宮西(日)○、成瀬.(ロ)○、西村(巨)○、山井(中)、○馬原(オ)○
   B:青山(楽)○、
手 C:林(横)☆、川井(楽)○、高橋聡(中)○、

捕 B:炭谷(西)○、
手 C:細川(ソ)◎、

内 A:鳥谷(神)☆、梵(広)○、西岡(神)○、
野 B:大引(日)○、中村(横)☆、
手 C:木村(広)○、
外 A:栗山(西)☆、
野 B:坂口(オ)○、
手 C:大松(ロ)○、亀井(巨)
取得可能?:久保(巨)、矢野(巨)、木佐貫(日)、塀内(ロ)

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:24:47.69 ID:Dhl7Ruj/.net
キラはまだ30歳だし監督が変われば可能性あると思うけどな
あれだけ不甲斐なくて結局エルドレッドより大分出塁率高いからね
エルドレッドはどう見ても更に来年は下がる

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:24:56.12 ID:+bg6ukVb.net
安部に関しては、同い年だが、プロでは6年も後発の田中の方が上だと
首脳陣があっさりと判断した。
それが答え。

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:25:49.10 ID:16OcPaay.net
>>121
代打でも低めのストレートしか打てそうに無いのが悲しい。
典型的なファームプレイヤーって感じなんだよなぁ。

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:25:59.47 ID:fhUjUR0e.net
>>124
それ以前に大卒社会人だから年齢がね
庄司より上だし年齢バランスの面ではあまり意味ないよね
戦力としては否定しないけど

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:26:31.66 ID:GHhDeny3.net
>>126
FA選手一覧なんて見せられても
まだ戦力外選手一覧の方が参考になるわ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:27:20.00 ID:16OcPaay.net
>>127
今年は積極的に行きすぎたから来年は更に凄くなるらしい
積極的という問題かという気もするがw

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:27:21.21 ID:pl8ebuEB.net
>>124
倉本は大学経由しての社会人だから編成的にはあんまり意味なくね?
23歳以下の左打者が0てのが問題だから高卒の左野手を下位で指名するのがベストだと思うが

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:29:24.63 ID:EyJtalep.net
この期に及んで
まだエル下げでキラ上げか

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:29:43.97 ID:GHhDeny3.net
開幕に合わせた外人選手の補強はありそうだな
多分投手だろうけど

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:31:15.72 ID:l3jkfv4M.net
>>117
矜持は、社会的立場からくる自尊心
プライドは単なる自尊心

議員としての矜持とか経営者としての矜持とか

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:31:46.68 ID:V4TCbjBj.net
バリみこ入れ替えするかもしれないね
あと野手はエルロサだけでいいんかいな、
怪我したときにエルロサどっちか一人だけだとちょっと困る

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:32:13.68 ID:Dhl7Ruj/.net
先発候補の外人投手は後一人本気で狙った方がいいね
いざとなれば投手枠は3人使えるわけだし全員が好調なんてまずないから

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:32:17.62 ID:/HzhvNXH.net
>>132
エルドレッドが今年は積極的にスイングしすぎたから来年は少し消極的になって成績は凄くなるってこと?w

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:33:22.81 ID:ztQ64nRF.net
>>65
日付変わっちゃったけど
教えてくれてありがとう!

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:33:48.03 ID:QA8DBWJ5.net
倉本なんていらんだろ
同じようなのいくらでも出てくるよ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:34:01.16 ID:Dhl7Ruj/.net
エルとキラの選択はサファテとミコライオの選択に似ている
今年の実績だけの問題ではないと思うよ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:36:28.27 ID:VKRHRdPY.net
エル様タイプは所謂玄人筋には受けが悪いからなぁ
俺は分かりやすくて大好きなんだけど
まあしゃあない

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:36:37.71 ID:wJzcpv2W.net
>>131
読売 越智
阪神 吉見 高山 西村 阪口哲
中日 辻孟 井上 矢地 小田 田中 中田 森越 井藤 堂剛 
横浜 中村 藤井 小林 藤江 北方 菊地 神内 真下 伊藤 冨田
東京 押本 真田 又野 岩村 野口
東北
埼玉 松永 小林 川崎 山崎
千葉 荻野 藤谷 塀内 神戸 角晃
福岡
大阪 甲藤 伊原 山崎 西川
北海 根本 佐藤 運天 多田野

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:36:45.82 ID:dcGVR/qv.net
キラがサファテほど活躍したことなんてない
最初だけうちまくって後は尻すぼみ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:36:56.69 ID:fhUjUR0e.net
>>131 ほい 引退する奴と育成は削った
巨人 越智大祐(31)
阪神 吉見祐治(36)高山久(32)西村憲(27)
中日 辻孟彦(25)井上公志(26)矢地健人(26)小田幸平(37)田中大輔(30)中田亮二(27)森越祐人(26)井藤真吾(24)堂上剛裕(29)
横浜 藤井秀悟(37)小林太志(31)藤江均(28)北方悠誠(20)菊地和正(32)神内靖(31)真下貴之(23)伊藤拓郎(21)冨田康祐(26)中村紀洋(41)
ヤク 阿部健太(30)押本健彦(32)真田裕貴(30)又野知弥(22)岩村明憲(35)野口祥順(33)
オリ 伊原 正樹(28)甲藤 啓介(31)山崎 正貴(25)西川 拓喜(27)
ハム 根本朋久(28)運天ジョン・クレイトン(22)佐藤祥万(25)多田野数人(34)
千葉 荻野忠寛(32)藤谷周平(27)塀内久雄(33)角晃多(23)神戸拓光(29)
西武 松永浩典(30)川崎雄介(32)小林宏之(36)山崎浩司(33)美沢将(26)

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:38:47.42 ID:/HzhvNXH.net
その最初だけのおかげで16年ぶりのAクラスになれたのも事実だけどな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:39:00.79 ID:oE9H5NoD.net
東出は外野の間は抜けても頭を越す打球がほぼ期待ゼロってのが痛い
怪我完治して一回も1軍に呼ばれないんだもんなあ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:40:15.81 ID:16OcPaay.net
>>139
yes.
なんかポジティブ過ぎて笑っちゃったよw

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:41:01.79 ID:QA8DBWJ5.net
>>146
こうみると使えるのは少ないな
実績だけなら藤井多田野藤江押本越智小田だろうけど
どいつも広島には縁がないし他に貰い手ありそうだ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:41:11.67 ID:V4TCbjBj.net
キラの開幕戦動画見たら名残惜しいわ・・・

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:42:12.16 ID:16OcPaay.net
>>142
エル=サファテ
キラ=ミコライオ
と取れば良いか?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:43:06.85 ID:dcGVR/qv.net
もう決まってるんだろうから仕方ない
オリックスに行ったら素直に応援できるんだからまだいいじゃん

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:43:09.55 ID:eCFd/esZ.net
ミコ残留は本人次第だな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:43:20.72 ID:fhUjUR0e.net
>>150
一次戦力外って基本的にどうしようもない奴しか戦力外にならないからな
ドラフトどんな結果になってもこいつらには関係ないってことだし

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:44:44.32 ID:QA8DBWJ5.net
外人野手はエルロサに左打ちの大砲探しかな
もうフィオとかトレーシーとかルイスとかいいから
ガチムチ連れてきてくれ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:44:56.24 ID:Dhl7Ruj/.net
キラは来年残るにしても移籍するにしても成績落とすような感じしないんだよね
今年は必死さがまず全然足りてなかったし後が無い状態で年齢も30歳でピークに近いからね
逆にエルドレッドは今年ですらストレートに凄く弱さ見せて35歳といつ限界でも
おかしくない状態

来年選択するのにどっちが賢明か、かなり逆転現象が起こる予感がある

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:45:38.47 ID:wJzcpv2W.net
>>150
読売・福岡・東北はほとんどが育成の解雇だから2次で数でるのでは?

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:46:35.01 ID:V4TCbjBj.net
まぁキラパリーグでよかったな。
セだとちょっと使いどころが難しいかも、

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:47:10.63 ID:RZEasF5+.net
>>157
エルがどこまでやれるかわからないにせよ、うちはロサリオがいるのが大きいな
いずれにしてもキラタイプの左の大砲は必要だと思うけど

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200