2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:20:25.49 ID:9FCtfqSq.net
前スレ
かもめせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413370914/

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 04:54:41.39 ID:GfX/k1+I.net
涌井にあんだけ出して生え抜きの成瀬に甘やかすなとかアホか

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 04:56:02.78 ID:pi6RGD0U.net
>>211
放出って言葉の意味わかってんの?
FAは選手の権利であって出ていくのは成瀬の意思
成瀬が本気でこのチーム好きならこの成績なら仕方ないと納得するはずだししないなら金に転んだというだけ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 04:58:45.25 ID:QU8+7cod.net
それだったら涌井がいらなかったわ
両方劣化しててクソでもまだ生え抜きなぶん成瀬のほうが愛着あるし高額積んでも許せる

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 04:59:32.11 ID:SlWpIrHa.net
成瀬いらんわ、高いし消えろ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 04:59:45.94 ID:pi6RGD0U.net
涌井が大失敗そして今江も大失敗だったから学習して対応してるだけだろ
大失敗を二度も三度もも繰り返すほうが救えねえわw

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:01:10.64 ID:sbCCgCPV.net
今まで頑張った実績考えたらそこまで高くも無いのに
なんでダウンなんだ…代わりいるのかよ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:02:14.19 ID:sbCCgCPV.net
>>216
学習?FAとったらでてけってか?
ハムと変わんねえじゃんそんなの。アホかよ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:03:27.69 ID:QU8+7cod.net
削るところから削りゃいいんだよ 井口やサブローあたりもう成瀬以上に戦力にならないんだからガッツリへらしゃいいのにどうせコイツラは現状維持か少し減らすだけだろ
そういうことしないでいる所を削るから無能フロントなんだよ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:03:40.95 ID:pi6RGD0U.net
防御率4.67の投手に3年5億出せ!とか吹いてるほうがよっぽど頭おかしいけどなw

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:10:09.79 ID:3I9eOWER.net
142 2/3イニング 9勝11敗 防御率 4.67
盛り上がってるとこ悪いけどこの成績でFAしようというのがまずおかしい
今江は一年待って結果残してあの契約勝ち取ったから一緒にはできん
涌井の場合もリリーフでだけど復活の予兆を見せたのが獲得の引き金だっただろうし

一方の成瀬は何の上がり目も見せてないんだよ
これで年俸増加を勝ち取るというのは無理がある
せめて今年は我慢して来年大活躍して今江みたいにいい思いをすればいいのでは

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:16:34.06 ID:JzMZW7s+.net
また色々湧きそうな流れでげんなり。既に湧いてるか

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:17:59.55 ID:c1XVtOAh.net
FA年くらい銭闘させてもいいだろうに
ドライな球団だなー

224 :どうですか解説の名無しさん:2014/10/17(金) 05:19:55.80 ID:xDtF88Zfs
今江もFA取得年は減俸だったし来年頑張って複数年+一気に年俸あげてもらえば良いでしょ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:20:52.27 ID:uoITXiaW.net
まあこのスレもフロントも伊東も涌井可愛い成瀬イラネが総意みたいだしSBかオリックスにでも行ってもらいましょう

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:22:11.99 ID:3I9eOWER.net
なるほどこういうバカが湧いてくるのか

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:28:09.94 ID:PnbkbSEW.net
こりゃまぁ成瀬バイバイだろうな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:32:34.75 ID:y0bFsSga.net
去年の西武涌井片岡みたいなことしてる
バカだね

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:34:39.47 ID:6hNMzEph.net
伊東辞めろ!

辞めないならさっさと死ね!

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:37:12.61 ID:PnbkbSEW.net
FAもった相手に単年ダウン提示は出て行けってことだろう
まぁ実際にそう言ったかはともかく成瀬のコメントからして残留は99%なさそうだ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:40:30.79 ID:PnbkbSEW.net
ロッテの林信平球団本部長は16日、国内フリーエージェント(FA)の資格取得条件を満たしている成瀬と15日に交渉したことを明らかにし
「彼が感じていることとかいろいろ話した。結論めいたものは出ていない」と語った。

この日、成瀬は「話はしました。11年間やってきて、今までの実績を評価してもらっているとは思えなかった。ショックを隠せないし、寂しい気持ちになった」と心境を述べた。
交渉の席では、林信平球団本部長に球団の今後のビジョンや方向性などについても確認した。自身の要求とのかい離は大きく決裂。
今月中に次回の交渉が予定されているが、成瀬は「家族や、いろいろな人に相談したい。話し合っていい結果が出ればいい」と権利を行使しての移籍も辞さない構えだ。

山室晋也球団社長は「功労者としての実績を加味し、できる限りの条件は提示した」と説明したが、交渉が長期化する可能性も出てきた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000003-spnannex-base

社長自体がもうこう言ってるし上積みはないだろう

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:44:52.01 ID:sZeEhUdj.net
ゴリラもFA年ダウン提示されてたけどなw
このスレはゴリラは憎いが成瀬大好きの連中多すぎw

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:47:07.37 ID:sZeEhUdj.net
このスレはすぐ嘘だ嘘だ言い張るのがいるからちゃんとソース貼っておくかw

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121219-1061701.html
>今季はFA権を取得したが、宣言せずに残留することを先月、表明。
>「今年はこういう成績だったので、もう1回しっかりとした成績を残して(FA権について)交渉できるようにしたい」と話した。

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:02:13.59 ID:SbnjtrNL.net
ダウンは仕方ないにしてもせめて複数年と出来高付けとけよ
そうでなきゃ何でサブローや福浦や小野にあんな甘々な複数年組んだのか理解できないわ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:04:01.22 ID:Kg4o0bCe.net
ショックを隠せないし、寂しい気持ちになった」と心境を述べた。

もうだめだろこれ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:04:26.15 ID:MwHVxnKw.net
成績だめだから冷たくしてたらいつまで立っても一緒だよ
他の選手だって成瀬さんですらあんな待遇なのか…って思うわ普通

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:09:13.54 ID:PnbkbSEW.net
例年飛ばしと笑ってきたけど身売り説は身近な気すらしてくるくらいドライだなしかし

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:12:46.70 ID:cDh8YnlJ.net
今江の扱いでだいたいわかるだろ今のフロントのやり方は
別に間違ってるとも思わないし良い成績で終わったときに大幅アップで複数年契約が選手としてもいいと思う

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:14:51.79 ID:o7MyVjsl.net
成瀬もたいした実力ないと思う
が、これはフロント酷いw

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:20:07.57 ID:8OTixJEk.net
成瀬でてったらショック以外ないわ
ここで散々愚痴ったけどイラネとか言えんわ、今までの働き考えたら

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:21:53.84 ID:UgZoH4A+.net
気持ち分からんでもないけど、防御率4.67って普通FA宣言を思いとどまる酷いレベル。
思いとどまらないことを選択したのは本人だから、ご祝儀査定が無くても仕方ないと思う。

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:23:47.99 ID:bOKDlY05.net
「今年はこういう成績だったので、もう1回しっかりとした成績を残して(FA権について)交渉できるようにしたい」と話した。
今江は成瀬にこれを言ってやれ
ここで成瀬に年俸爆増させたらただでさえぬるま湯のチームがさらに手抜き集団になってしまう

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:23:56.04 ID:2WbQI0v8.net
>>228
涌井は複数年蹴られた時点で片岡も査定に文句あんなら出てけってことだろ
成瀬も一緒だよ
フロントはもう出てっても構わないって思ってるわけだ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:28:10.43 ID:1NiG0kSU.net
成瀬移籍か
しゃーねーな
補償で誰取るか考えないとな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:29:00.40 ID:bOKDlY05.net
>>241
あの成績の涌井にあれだけ払ったんだからってことなんだろうけど
あの成績の涌井に手を上げた奇特な球団は涌井の恩師の伊東がいるロッテだけという現実も見て欲しいんだよな
ロッテみたいな甘々査定の球団は他にないんだぞと

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:30:52.72 ID:Hc2IBhDp.net
甘々査定いうけど成瀬高くないだろ
むしろこれで最高は去年の1.6億とか安すぎる

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:31:49.17 ID:OGf3jYia.net
成瀬が退団したらとても嫌だが
今年の成績で年俸上げる必要もない

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:33:32.57 ID:z0hX99D1.net
成瀬がいなくなったらちょっと困るわ
泣くかもしれん
成瀬のチームと言っても過言ではなかったじゃん
フロント死ねよ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:34:14.27 ID:7lEcH6aD.net
成瀬には妥当な評価でしょ
去年今年と期待以下の働きしかしてないし

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:35:20.30 ID:SbnjtrNL.net
成瀬が高くないのは仕方ないよ
キャリアハイも突出した成績も出始めの1年こっきりで
後は10勝10敗の微妙な成績続けていたからな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:35:43.38 ID:tiM0N45v.net
成瀬もデスパイネも追い出すつもりならファン辞めるわ
山室新社長に期待してたのに何もわかってねえじゃねえか

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:37:35.94 ID:UAcqDucp.net
少なくとも上げてまで残したい選手ではないな
上げるくらいなら成瀬マネーでデスパイネ争奪戦に備えるべき

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:37:59.79 ID:bOKDlY05.net
安すぎると思ってんならFAすればいいんじゃね?現実を知るいい機会になる
事前報道でたくさん獲得熱望球団出るけどいざ蓋を開けたらのパターンで泣きをみるだけだからFAなんてやめたほうがいいと思うけどねw
獲得前の涌井に思ってたことがそのまんま他球団からの成瀬への感想に置き換えられるだろうな

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:53:44.87 ID:QU8+7cod.net
成瀬追い出してデスパイネのポスティングに負けたりしたらまたファンが相当減りそうだな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:53:48.75 ID:EBEXdj2J.net
あーあ成瀬は確かに防御率アレだけどQS率はパリーグ左腕の中ではトップなのにな
ロッテの中でも計算が立つ方の先発放り出してどうするのかね
こりゃデスパイネの残留の方も期待できねえわ
やる気があったフロントは元のケチケチフロントに戻ったわけだわ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:53:49.52 ID:QWlw0p0L.net
ダウン提示でも1000万以内なら今江への対応と変わらんし額が出るまで何とも言えんな
ただ里崎の言葉が成瀬にもフロントにも届いてなかったみたいで悲しい
結局このチームは強くなることなんか興味ないのかねえ…

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:55:51.91 ID:u/j4hnmH.net
おはかも
成瀬が不満持つような条件だったっていうことか
今年はイマイチだったけど今までが安かったんだから少しは奮発すれはいいのに

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:55:56.96 ID:UAcqDucp.net
デスパイネ資金のための成瀬放出なら仕方ないと思う
成瀬とデスパイネならデスパイネを選ぶさ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:57:57.53 ID:jlYTgyc6.net
ショックを隠せないのは成瀬、お前の今年の成績もだよって言いたいよ
防御率四点台後半、規定も満たせず、二桁負けなんだぜ
去年なんかも大して投げてないだろ、上げて欲しいならそれだけの活躍してくれよ頼むから

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:58:49.37 ID:EBEXdj2J.net
劣化した成瀬に何億も払うのはアホとか言ってる奴いるけど
既に劣化した涌井に何億も払ってる事実は無視するのな
たとえコスパが悪かろうが先発を揃えないことにはどうにもならないってのに
成瀬いらんなんて言える立場かよ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:59:26.08 ID:QWlw0p0L.net
まあ成瀬のこの感じはCSやってる西の球団からすでに年俸アップ複数年の話貰ってるだろうな
家族と話するってのは東京圏から離れるけどいいかってことだろ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:01:20.54 ID:SbnjtrNL.net
まあ成瀬の防御率はロッテ先発陣の中でも一番悪いからなあ
まさか藤岡や唐川より悪いとは思わなかった

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:03:11.25 ID:QU8+7cod.net
QS率は一番高いから安定しててたまに爆発するって感じだろ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:03:11.59 ID:7lEcH6aD.net
>>260
1回失敗したら何回も失敗しろってか
そのほうがアホだろ
ぬるい体質変えたかったら今年の成績ぐらいでFA止めるために高額条件なんて飲んでられないよ
甘やかしてもまたブクブク太って夏には離脱する飛翔投手ぐらいにしかならんわ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:03:29.36 ID:GfX/k1+I.net
デスパイネは残ってほしいけど何年もいる選手じゃないしなあ…
これで代わりは木村とか香月とかになったら怒るわ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:04:03.10 ID:QU8+7cod.net
失敗するなら成瀬で失敗してもらいたかったなあ 涌井なんてなんの思い入れもない

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:04:20.63 ID:I70Svb0q.net
結局は今までの実績だけしか評価を引き出せない
定年迎えた人間レベルだわ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:04:51.72 ID:BzTJ7om3.net
涌井は投げてる球自体は悪くなかったからな
唐川も調整したらマシになったが
成瀬だけ最初から最後までヘロヘロ糞ボールだった

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:05:12.27 ID:GfX/k1+I.net
>>267
今までの実績があるぶんファンがいるっていうのを考慮しないといかんよ
仮にも興行なんだから

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:06:06.46 ID:QU8+7cod.net
とりあえず成瀬いないとなると5年に一度の優勝も無理そうだな
かわりは現状成瀬以下の投手しかいないし、防御率はぶっちぎりの最下位
いい先発助っ人を2、3人つれてくればいいけど現実的に無理だし

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:06:28.45 ID:EBEXdj2J.net
>>264
そうじゃねえよ
1軍でローテ守れるピッチャー自体ロッテでは貴重なのにコスパが悪いからって放出してたら
いつまでたっても投手陣は整備できないって話をしてんだよ
大体復活する可能性だってあるのに採算が合わないからって生え抜きエースを放出するなんてアホのすることだよ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:06:31.87 ID:jlYTgyc6.net
>>260
いるいらない以前に、
その劣化した涌井にすら投球で負けてるのに、
11年間の思い入れだけで値段を同じくしてくれなんてよく言えるな、って話だよ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:07:05.80 ID:SbnjtrNL.net
>>261
あそこ行っても今の成瀬の実力じゃ登板の度に死ね死ね言われて
契約年数満了したら放り出される未来しか見えないんだけどなあ
12球団最低の先発陣で一番防御率悪い上に改善の見込みなくシーズン終了した訳だし
目の前の小銭追わずに残った方が長期的には成瀬にとっても良いと思うけどねえ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:07:12.03 ID:SxaYgZCX.net
>>268
それだよな
良い時でもたまたまコントロールが決まってかわせただけで投げてる球自体はショボいもんなあ
フロントにもう復活は無いって見立てされても仕方ない気はする

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:07:15.53 ID:QU8+7cod.net
>>268
それは涌井寄り目線だからだと思うわ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:07:26.84 ID:ggHSmn/2.net
年俸査定がドライになるのは良いことよ
その代わり成績残せた選手はきっちり上げてやれ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:09:08.67 ID:QNYb+jVQ.net
でてけとかいってる奴かわりどうすんだよw
FAで先発はなんか他に取れるわけない金子しかいねーぞ
外人だよりになっても結局成瀬の代わりじゃ唐川藤岡古谷を先発から追い出せない

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:09:18.76 ID:NYt470TB.net
お前らは9勝の素晴らしさを知らない
世の中にはチーム最多勝が5勝だった球団もあってだな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:09:25.68 ID:QU8+7cod.net
>>272
いうほど負けてるか?
先発なんて勝ってなんぼ貯金作ってなんだから-2の成瀬のほうが結果的に優秀やん

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:10:35.14 ID:hRw5snwk.net
この球団の「終わった選手を見限る目」だけは確かだから無理に残さなくてイイと思われる
いたらいたでローテピッチャーとしては使えそうだけど、復活はほぼなさそう

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:11:00.50 ID:u/j4hnmH.net
最終登板は大炎上したけど再昇格してからはかなりの確率でQSしていたのに
今のロッテにそれが出来るピッチャーなんてそうそういないぞ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:11:28.46 ID:QU8+7cod.net
デスパイネ残留、FAで金子とってくれるなら成瀬放出も許せるけど出すだけだして補償や格安選手をごみ拾いじゃ興業としてどうなのって感じ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:11:29.04 ID:7lEcH6aD.net
>>271
去年今年と1年ローテ守ってないじゃん
せめて先発で1番の成績でも残してたらみんなの意見も同じになると思うけど
今の成瀬じゃ意見割れるのは当たり前だよ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:11:35.78 ID:EBEXdj2J.net
そりゃ投手育成がうまくて先発陣もある程度揃ってる球団なら多少劣化してきた先発を
コスパにあわないから放出やむなしと判断するなら分かるよ
でもうちみたいな投手育成が崩壊して先発陣も焼け野原状態のロッテが
コスパにあわないからって140イニング以上投げた先発をいらないとポイ捨てするなんてアホだよ
かわりの先発を育てる力もないくせに

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:12:05.08 ID:QU8+7cod.net
>>280
その割に失敗例が多いな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:12:57.84 ID:AQfuoyqb.net
成瀬オタ発狂しすぎ
ここ数年の成績見ろよ
ダウン提示はしょうがないだろ
それで残らなかったら成瀬にチーム愛なんてなかったってこと

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:13:05.51 ID:8pllcYzw.net
成瀬
いらんなw

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:13:24.21 ID:QNYb+jVQ.net
これで出てったら来年も藤岡が6勝止まりで
ここでギャーギャー言うんだろうなあ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:15:47.55 ID:AJ5jIF24.net
つーか、常時優勝争いができるチームにするための話し合いはどうなったんすか?

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:17:13.07 ID:hRw5snwk.net
>>285
失敗例?久保くらいか?

コバロリも清水も出ていった先でろくに働いてないと思うけど
まぁ成瀬も自分の劣化は自覚してるだろうし、これからもそれなりに勝ちたいと思うなら打線がすごい強いチームに行かないと無理
相手より先に点を与えないエースの投球(笑)なんてもうできないのわかりきってるでしょ
だとしたら福岡に行ったほうがいいわ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:17:15.37 ID:7TgBpUq/.net
まぁ黙って見守るしかない

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:17:34.58 ID:jlYTgyc6.net
>>279
勝敗はローテの兼ね合い、野手の援護など投手個人の要素以外も関わってくるじゃない

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:17:34.71 ID:BzTJ7om3.net
>>289
フロント「君が頑張るのが一番だよ」
成瀬「あったま来た!出てく!」

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:17:42.21 ID:EBEXdj2J.net
>>289
決裂だろおそらく今シーズンオフのデスパイネの残留とか補強の話をしていたんだろうが
この調子だとおそらくデスパイネ残留も期待できんわ
やる気ねえもんこの球団

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:17:45.56 ID:SbnjtrNL.net
極端な意見はともかく、成瀬出ていけと思ってるファンは殆どいないでしょ
問題は大枚突っ込む必要があるかどうかってだけで昨年今年の成績じゃ意見割れても仕方ないよ
球団が激甘査定やめて適正に評価して必要な所に資金を投下するやり方に変えたのなら良いんだけどな
ただのドケチ路線の表れなら論外

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:18:33.26 ID:UVG+F4zO.net
成瀬はもう限界だろ
今まで頑張ってくれたよ 移籍しても感謝しようぜ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:18:54.37 ID:SxaYgZCX.net
しかし成瀬も他所行ってやっていけるのかね
飛翔癖ももちろんだけど2年連続で肩痛で離脱してるし
FA年で無理して投げて選手生命縮める事態になりそう

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:20:40.50 ID:8b6/iMXJ.net
今の成瀬でもドラフトでクズばかり指名してるホークスとかは金子の保険で
3年10億とか出しそうだしそこまで行かなくても巨人阪神横浜他先発不足の
チームはいくらでもあるからな。要は金次第。涌井で頭来てるだろうし。

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:22:21.81 ID:EBEXdj2J.net
成瀬出て行ったらこうだな

石川 唐川 藤岡 涌井 古谷 大嶺


絶望的だわ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:22:32.63 ID:HRNxzCOo.net
この2年がなあ
大金積むくらいならその金で外人引っ張ってきた方が健全
流出やむなしやな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:23:13.37 ID:QU8+7cod.net
先発としてもう昔の輝きはなく終わってるとデータにでてる涌井に自分の2倍ほどの年俸で好待遇
しかもそれが後輩とかそりゃブチ切れてもしかたないわな

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:23:42.29 ID:5a5dOn6F.net
このスレ完走しなそう
あんま伸びないね、成瀬だからか?

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:25:21.36 ID:5ux7aOzS.net
月間防御率3点台が3.4月と8月の二回だけで他は5点台2回、6点台1回、7点台1回と全く抑えられてない
それに最後の登板で10勝、規定投球回、チームのCSをかけて投げさせたら大炎上…残って欲しいけどこれで年俸アップは正直厳しすぎる
今江みたいに残留して来年活躍して複数年が一番良い

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:25:38.31 ID:EBEXdj2J.net
成瀬 9勝11敗 QS率60.87%
涌井 8勝12敗 QS率50.00%


正直言って涌井よりも成瀬の方が計算できるんだから涌井くらい出してやってもいいと思うんだがね
生え抜きエースなんだから多少優遇したっていいはずだわ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:26:29.01 ID:2WbQI0v8.net
どのくらいが希望額なんだろう
涌井と同額とか?

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:26:47.09 ID:GfX/k1+I.net
本当は藤岡とか唐川のかわりの外人獲らなきゃいけないだろうに…
この2人が今年と同じだったら他がどんな良くてもBクラスだなこりゃ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:27:24.47 ID:bzAYtF5W.net
結果的に負け越し防御率4点台でも下げづらくなったわけだから涌井獲得はデメリットの方がやっぱりでかかったな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:29:20.29 ID:Jfp9as/Z.net
成瀬と涌井って投球回20回ぐらい違うだろ…

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:30:15.22 ID:/JdgSj4w.net
成瀬出ていけよ
劣化したお前が銭闘とか笑えるわ
今までの実績は認めるがここ3年は他球団の4番手レベル

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:30:48.30 ID:grEE5EMj.net
ロリと同じ臭いがただよってきてるし成瀬は出て生きたければ好きにすればかな
ただ、横浜・ヤクルトなんて補償選手ロクなのいないから是非とも巨人に参戦してくれと
このCSで負けるような事があれば金子・成瀬獲りって動きになるだろうから阪神頑張れ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:30:56.55 ID:6hNMzEph.net
>>254
来年も伊東ってだけで相当ファン減ってるからな。

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200