2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:20:25.49 ID:9FCtfqSq.net
前スレ
かもめせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413370914/

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:23:55.07 ID:b32Z3I+M.net
>>530
晒し目的のレスっぽい

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:24:39.46 ID:53fLUHS9.net
球団強くしたいなら成瀬の減俸は当然なんだけど矛盾してるね

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:24:45.99 ID:SlWpIrHa.net
ちなヤクだが2年4億でとりにいくから成瀬

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:25:30.01 ID:ZV81DHvY.net
>>533
成瀬  142 2/3回 防御率4.67 被出塁率.333 被長打率.447
ナーブソン 137回 防御率4.53 被出塁率.332 被長打率.405

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:26:06.49 ID:C+yK+Xsp.net
涌井がネックな気がする。
あの状態のな井にあれだけ払ったってことが。

しかし、成瀬が10勝してくれればよかったし、去年もあんなだから評価するのも難しいよね。
出来高つけられないかなぁ…

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:27:09.90 ID:ZV81DHvY.net
>>537
3億かけて神宮を回収するらしいけどお金足りるの?

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:28:04.99 ID:uN27p/zZ.net
涌井は150とか出てるときもあるもんなぁ
成瀬は近年見てても投球術でなんとかかわす投げ方しか出来ないなのがもどかしい

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:29:11.74 ID:C+yK+Xsp.net
>>359だけど、すごい打ちミスしてた。
あの状態の涌井に…と書こうとしてたんだがw

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:30:26.32 ID:sXKobcnv.net
成瀬はコントロールもなくなったのが痛いな
200イニングと怪我の影響か細かいところつけなくなった

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:31:48.40 ID:AORpwfOq.net
成瀬自身が出来高より基礎年俸派だからな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:32:40.78 ID:00RZgJXb.net
>>539
出来高嫌ですベース上げてくださいって言ったこともあるしなあ
FAしてもソフバンなんかベースはむしろ下がって出来高多目の契約提示だと思うんだけどどうすんだろね

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:33:28.01 ID:1++7RnIW.net
>>520 あそこなら余裕だろ
いくらでも金があるんだから
金満ってのはそういうことだよ他所から先発ローテをぶっこぬけるんだから1年あたり2.5億の複数年とかは余裕よ
九州のあそことか先発ならなんでも欲しい欲しいだから出来高含めて3億は余裕で出すよ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:34:03.06 ID:00RZgJXb.net
>>541
晩年の俊介を見てるような、相手の打ち損じ待ちでしかアウト取れないバラバラにどっかいく球投げてる印象だわ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:35:33.52 ID:TE2cz7EI.net
まぁあれだ感情的になるのはまだ早い

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:36:01.30 ID:1++7RnIW.net
これで他所は成瀬の上がり幅が低いとかやすいとか冷遇しすぎとかブラックとか好き放題言うんだろ?
馬鹿が

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:40:03.90 ID:AORpwfOq.net
どうしても去年一昨年の今江見てるとな
ダウンでサイン→翌年大活躍→2年四億ゲット

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:45:42.61 ID:fuFwNpMe.net
選手の権利だし、最近結婚もしてるし給料を引き上げる手段使うのはとやかく言う気はない
功労者であることはファンもよく理解してるし、2010年も成瀬いなきゃ下剋上日本一なんて無理だった
ただもう少し頑張ってくれてれば2013年はもっと優勝争いに食らいつけたし、今年だってCS争いできたと思うんだよね
チームとして優勝争いCS争いできる戦力をって考えたら、今の数字じゃ出せる金額に限界がある
奮起して活躍してくれるのが一番、もっと評価してくれるとこでやるってなら残念だがそうなっても仕方ないだろうな

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:47:49.07 ID:H2Zket6x.net
涌井の通算成績と年俸推移

2005 *1勝*6敗 *55.1回 7.32 **950万
2006 12勝*8敗 178.0回 3.24 *3500万
2007 17勝10敗 213.0回 2.79 *8500万 最多勝
2008 10勝11敗 173.0回 3.90 12000万 リーグ優勝、日本一
2009 16勝*6敗 211.2回 2.30 22000万 最多勝、沢村賞
2010 14勝*8敗 196.1回 3.67 25300万
2011 *9勝12敗 178.1回 2.93 21000万
2012 *1勝*5敗30S*3H *63.0回 3.71 22000万
2013 *5勝*7敗*7S13H *92.1回 3.90 22000万(FA)
2014 *8勝12敗 164.2回 4.21 
------------------------------------------------
通算 93勝85敗37S16H 1525.2回 3.45

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:48:46.70 ID:AtDvnjyc.net
一番気になるのは球団の将来的なビジョンだな
成瀬流失させても代わりを考えてるのか
長期的な視野含めて優勝争いするチーム作り
成瀬がNO突きつけるんだから相当温い考えだったのかな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:53:32.29 ID:zjXk3ChZ.net
成瀬の叩かれる姿が見たくないって妖精さん
複数年勝ち取って残留で結果残せない=叩かれる
FAで移籍結果残せない=一番叩かれる
ダウンで単年契約結果残せない=まぁこんなもんか

なんで結果残せない前提なの?ってこの二年見てもう無理だろうなって思ってるから

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:53:44.23 ID:jdDQxPVh.net
>>553
もう何年もまともに先発が育ってないのにビジョンも糞もないわ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:55:43.35 ID:TY0j4LC0.net
>>360
残って来年15勝したなら、鼻で笑って出て行くわ!
成績ショボいから悩むわけでね

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:57:42.15 ID:v+/j9xob.net
成瀬が自身の成績に責任感じてないように思えるのが凄く寂しい
チーム作りについて不満に思うのならともかく
今年の成績で今までの実績云々を言い出すとは思わなかった

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:58:16.97 ID:DC51j9Ou.net
成瀬の年俸は適正だと思う
ただ結果出せてなかった涌井に昨年出してしまったのがどうもなあ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:00:18.23 ID:jdDQxPVh.net
>>558
FAなんてそんなもんだしな
FAでコスパ良かった奴なんてソフトバンクの内川くらいで後は大体コスパ悪い
成瀬も涌井の待遇見てたら残留するのなんてバカらしいと思っちゃうだろうよ
それに関しては責めないし本人の権利だから好きにすればいいと思う
叩くのはお門違い

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:02:49.72 ID:fuFwNpMe.net
>>557
ほんとそこにはがっかりだわ
こんなんで残留したとしても来年も似たような成績残して終わると思う

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:05:39.38 ID:H2Zket6x.net
叩いてるってかFAは権利だから行使するのはしょうがないけど
その理由が釈然としないからなんだかなぁ…って感じでしょ
最初は優勝を狙えるチーム作りがどうこういってたのに
交渉終わって口から出てきたのは自身の評価に対する文句だけ
これじゃ言ってること違うじゃんってなってもしゃーない

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:08:05.33 ID:Gd9IjqZK.net
成瀬絶対残せよ
誰が開幕で投げるんだよ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:10:15.56 ID:KZ4EMoCE.net
成瀬てめーの舌は何枚だコノヤロー

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:10:19.86 ID:SbnjtrNL.net
>>464
>>552
この成績推移を見れば涌井が高いのも成瀬が安めなのも理解出来るわな

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:10:24.35 ID:UAcqDucp.net
唐川「僕ですね」
藤岡「エースナンバーですよ」
大嶺「来年は覚醒する」

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:10:55.65 ID:zphTDU9A.net
ダウンはしょうがないにしろ、単年はねえな
フロントは頭おかしい

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:11:29.93 ID:XoeFFDnH.net
成瀬いなくなったらローテまわらんだろ
それともフロントは投手の目処が付いているとでも?
それは絶対無いだろうよクソが
単年ダウン複数年契約でいいだろうが

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:13:03.28 ID:UAcqDucp.net
涌井唐川石川古谷藤岡大嶺新人新人新人
うーん

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:13:08.11 ID:eOHrJVdZ.net
むしろ単年は球団の優しさでしょ
ゴリみたいにやれって言ってるんだよ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:13:17.11 ID:AORpwfOq.net
むしろこの成績と年俸で複数年欲しかったらどんだけ意識低いんだよ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:13:31.16 ID:H2Zket6x.net
単年ダウン複数年契約ってどんな契約?
単年なのに複数年ってどういうこと?

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:14:08.27 ID:uffG8SW2.net
>>568
西野を先発に戻そう
抑えは大谷でいいだろ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:14:21.66 ID:AORpwfOq.net
>>571
年俸変動制とでも言いたいんじゃない?

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:14:31.88 ID:Cs54oZRk.net
>>571
単年の後成績残して複数年勝ち取れってことでしょ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:15:27.38 ID:Cs54oZRk.net
と思ったけど言動と一致してないな

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:15:34.23 ID:uceDJKkN.net
ダウンか現状維持だからこその単年だわな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:16:43.10 ID:4NeJe6I2.net
今年の成績をベースに複数年結んだら、それこそ成瀬が損でしょ
復活する自信がないなら損しないかもしれないけど

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:18:14.35 ID:H2Zket6x.net
>>569
これだと思うんだけどな
ダウンで複数年なんてありえないしそんな提示されたら普通嫌でしょ
まぁ実績・人気・年俸・チームの現状を考えて現状維持から微増ぐらいいいかなとも思うけど
そんなチームの足元見るやり方じゃチーム内の威厳もクソもないからしっかりやってくれ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:19:46.21 ID:IUdW/je/.net
複数年より1年1年勝負の年っていう黒田のような考えにならんかね
安定を求めるのはなぁ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:20:05.10 ID:Gd9IjqZK.net
里崎の言葉を忘れたのか成瀬

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:22:31.61 ID:+OIwTO3Y.net
>>579
契約更改年だけ働けばいいやという考えの選手が増えるからな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:24:29.37 ID:sDlnWY21.net
まあチームを強くしたかったら訴えかけるのもいいけどまずお前がその気を見せろと
お前がダウンじゃなかったら井口もサブローも平気で現状維持になるし
他の選手も大甘査定になるからな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:26:08.00 ID:NSB5GMzo.net
成瀬が必要なのはどこよりもこの球団って気がするけどねえ
現状維持の2年契約くらい提示してあげなよ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:27:03.97 ID:IUdW/je/.net
>>582
それよ
フロントとしても他の選手に示しがつかないって思ってるから減俸か現状維持を出したんじゃないのかな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:28:49.88 ID:UAcqDucp.net
結局成瀬が何を言いたいのか本当にわからない
出て行くのは勝手だけどこんな後味の悪い終わり方とか嫌だわ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:30:04.78 ID:zphTDU9A.net
お前ら、涌井が来た時は成瀬にも2億やれと意味不明に発狂してたくせに手のひらクルリンパだなw

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:31:52.54 ID:jdDQxPVh.net
ベースはダウンにするにしても出来高を高く付けて複数年にするとかいろいろやりようがあるだろうに
それすら考えてないってことはフロントがアホであるか、成瀬を見捨てたかのどっちかだな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:33:04.45 ID:QmL7jWM0.net
涌井はロッテには必要だの最低限の成績は残してくれただの評価されてる一方で
それと同等かそれ以上の成績で年俸も下の成瀬には不要論の方が大きいってのは見てて可哀想にはなる

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:33:40.44 ID:xkiXjBDe.net
>>553
成瀬曰く冷静に分析された、だから温いのは成瀬の方で球団はシビアに色々考えてるんじゃないかね

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:33:54.58 ID:H2Zket6x.net
>>587
そんな複数年結ぶ奴いるのか?

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:34:13.16 ID:c+zyl6uT.net
今の成瀬が同等かそれ以上…?
どの成瀬だ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:34:35.97 ID:1/L5snFJ.net
>>589
強いチーム作りをとか言ってるくせに冷静に考えたらダメとか完全にダブルスタンダードなんだよ
杉内がチーム批判してた時みたいにもう水面下でオファーでも来てんだろどうせ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:35:14.97 ID:UsQd/Gba.net
エースって呼ばれる事が出来るのもロッテだけで
他球団いったら3〜4番手くらいの扱いでしょそれに耐えられるかなプライド高そうだし

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:35:58.36 ID:x6ms7/cL.net
西野前に回してロサか益田が復活すれば戦力的には今年と変わらない
成瀬は年齢的にも上がり目ないし補償貰って新外国人やドラフトに金使ったほうがチームにとってはプラスだろ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:37:28.97 ID:sDlnWY21.net
>>584
チームを強くしたい、優勝したいって言うならそれに必要なのはぬるま湯体質の改善でしょ
なのに自分は成績微妙だけどこの年俸には不満がありますってそれはどうかと
今江に大甘契約出してしまったのも響いてるんだろうけど

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:38:06.05 ID:Gd9IjqZK.net
成瀬頼むって
フロントも残さなきゃいけない選手だってわかるだろ?

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:38:09.17 ID:jdDQxPVh.net
>>594
あくまで希望的観測な上に今年と変わらない戦力じゃまだリーグ最低の投手陣だってこと分かってんのか

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:38:14.23 ID:87rFfern.net
今年の成績で上がるわけないだろバカじゃねーの?
これ以上の成績残す自信がないならあと実働5年できたらいいほう

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:38:46.67 ID:KBlUT137.net
チームの方針とか観客動員とか言ってるけど最後は金
ここ2年の成績でよくこんな事言えるわ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:39:11.00 ID:/JdgSj4w.net
>>537
そんな金ないでしょ
芝の改修は諦め?

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:39:20.28 ID:AORpwfOq.net
出来高よりベース派
複数年がイイ

無理だよ。今年の成績で2つ同時にかなえるのは

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:42:49.98 ID:fAOKVez2.net
里崎は引退セレモニーであんなこと言ったばっかりに一生生き恥晒すのかw

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:43:14.26 ID:KU2OYHXS.net
オフは一大イベント

シーズン前半若い捕手と組むと露骨に嫌そうな顔

金澤とばかり組みたがるが打たれまくり(捕手別防御率では7点近く)

里崎に引退試合で慰留される

にもかかわらずFA示唆

残留望むなら補強しっかりしろと要望出す

成績不振に加えて補強費捻出の為かダウン提示される

決裂

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:43:38.91 ID:sDlnWY21.net
そらチームにとっては残ってくれるのがベストなんだろうけど正直現状維持が上限
それで出て行くなら仕方ないしその分成瀬くらいの成績残せる奴を補強するなら文句は言わない
金子でも松坂でも獲ってどうぞ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:44:44.40 ID:Gd9IjqZK.net
里崎は何を思うのだろう

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:45:27.82 ID:o1rR1mL3.net
複数年で結果を出さないサブローと今江が悪い

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:46:09.13 ID:H2Zket6x.net
成瀬は必要だけど必要な選手は成瀬だけじゃないんだよな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:46:44.93 ID:qYtPWk67.net
>>602
里崎は成瀬が球団に不満持ってるのわかっててあれ言ったんでしょ
お前が引っ張る立場なんだからグダグダ言うなって

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:47:13.81 ID:qb2bhEM2.net
単年契約提示はいかんやろさすがにw
出て行け言ってるようなもんじゃん

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:47:21.76 ID:XoeFFDnH.net
>>606
サブロー今江は複数年結ぶけど成瀬とは結ばない
必要とされてないと思っても仕方ない

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:47:32.42 ID:UsQd/Gba.net
出てく時は本当は残りたかったとかこのチームが好きだからみたいな事言わないでほしいな
チームとかをボロクソ言って欲しい

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:47:38.64 ID:00RZgJXb.net
>>587
そんな複数年を成瀬が受けるわけないだろう
その出来高の半分をベースに乗せろと言うって

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:48:14.75 ID:jdDQxPVh.net
>>604
金子?松坂?そんなの獲れるわけないだろ
コスパ気にして成瀬追い出すのに腐心してるフロントが
採算度外視で金積んでくる金満と争奪戦になったら勝てるわけない

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:48:32.73 ID:00RZgJXb.net
>>588
投げてる球をみたら残念だが当然だろ
特に終盤のあの投球で成瀬の来季に期待持てるという奴は頭おかしい

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:48:44.00 ID:KU2OYHXS.net
ホント涌井もダウン提示出来ればいいのに

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:49:03.55 ID:WbJCxTSX.net
>>415
>「冷静に分析された部分もあって、
成瀬は2010年経験してることもあって、マリーンズの戦力にお花畑なのかもね。
冷静にデスパ残留確率は、防御率が、とりあえず優勝よりは3位狙いで、
なんて言われたら、頭で分かっててもがっかりするから。

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:49:05.75 ID:xkiXjBDe.net
>>609
こんな糞みたいな成績の年に複数年結ぶのは成瀬の方が損だと思うけど
今後まともな成績残せないって成瀬が思ってるんなら別だけどさ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:49:10.06 ID:AORpwfOq.net
>>610
今江はちゃんと単年ダウン→翌年活躍→複数年を勝ち取ったんですが

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:51:15.09 ID:00RZgJXb.net
>>609
成績悪い年に単年なんだから来年巻き返すチャンス貰ってるとなぜ考えられないのか
なぜ成績クソなのにFAだからってだけで増額複数年当然と強気になれるのだろうか

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:52:54.54 ID:x6ms7/cL.net
今江は隔年で活躍するし2回の日本一に貢献してくれてるからな
サブローはトレードの一件があったから仕方がない
この2人と成瀬を比較することはできないよ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:53:04.70 ID:jdDQxPVh.net
>>619
フロントもそんな具合で突き放したんだろうな
もう残留はあるまい
向こう5年はずっと最下位だわこんな球団

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:53:10.69 ID:bgJof0km.net
今江の時と違うだろ
今江のあの成績じゃFAしてもどこも取らないからダウンでも強気でいけた
成瀬は確実に何処かが手をあげるだろ
流出したら来年終わるわ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:53:55.31 ID:hykKbAdq.net
FAなんて賭けみたいなもんだし(選手チーム両方とも)
ファンだってFAで来た選手には厳しい目で見る
涌井の金額と比べてどうこうと本当に成瀬が思ってるならもうちょっと落ち着けって話だな

そもそも涌井獲得は成瀬唐川に発破かける意味もあったわけで
その結果が今年の成績じゃなあ…プライドあるなら残って来年意地見せてほしいんだが

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:53:55.35 ID:AORpwfOq.net
この意識の低さを見る限り、逆に言えば3年4.5億で残りそうだよな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:54:25.29 ID:H2Zket6x.net
「この先数年のチームを強くするためのビジョンが球団の話からは見えなかった」
「空席が目立つ観客席を埋めるためのはっきりした施策を提示してもらえなかった」
「ここ数年の僕自身の成績が不甲斐ないので年俸に関しては何も言えない」

こんなコメントだったら成瀬が圧倒的に支持されてたろうが…

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:54:56.30 ID:AORpwfOq.net
>>625
それなんて杉内

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:55:07.67 ID:YCBClnZw.net
チームを強くしてほしいと直談判した記事からすぐ後に提示された自分の年俸ダウンには強く反対
成瀬いわく「温度差がある」「冷静に分析された」「11年間の実績を気にしてないのが寂しい」
よくわかんねーよ成瀬、冷静に分析されたってかなりの失言だろ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:55:34.35 ID:1/L5snFJ.net
手は上げるだろうけど今後今みたいな厚遇してもらえると思うなよ
成瀬がこの地位にいれるのなんざうちだけだ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:55:47.50 ID:8E9BEIWd.net
なんか移籍確定みたいな雰囲気だな
考えるって言ってるしまだこれから交渉するのに

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:56:01.11 ID:87rFfern.net
>>624
それでもいいけどね
もう本人が成績上げる気なさそうだし

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:56:01.18 ID:OhBNEznZ.net
成瀬は今江ほど人間が出来てる訳じゃないから単年契約を単に評価されてないと取ったんだろうな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:56:22.74 ID:00RZgJXb.net
>>621
いやあ球団は冷静に見てるし、成瀬の方が過剰な自己評価してるとしか思わんけどな
拗れてきてるから杉内のような事を言って出てくとは思う
けど巨人は手を挙げないだろうしボコってるソフバンが本当に取るかはなんとも言えんと思う

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:56:43.07 ID:KU2OYHXS.net
    成瀬 涌井
防御率 4.67<4.21
試合数 23 < 26
完投数 2 > 1
勝利数 9 > 8
敗戦数 11 > 12
勝 率 .450>.400
投球回 142.2<164.2
奪三振 88 < 116
WHIP 1.36 < 1.34

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:57:15.69 ID:jdDQxPVh.net
>>623
そんな都合のいい話あるわけないでしょ
成瀬の実績を買ってロッテよりはるかに評価してくれる球団が出てくることだろう
そっちへ行くさ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:57:41.99 ID:xkiXjBDe.net
成瀬の月間成績
3,4月 5試合 3.27 33回
5月  5試合 5.87 30.2回
6月  2試合 6.75 8回
7月  2試合 7.84 10.1回
8月  5試合 3.16 37回
9,10月 4試合 5.32 23.2回

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200