2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:35:11.62 ID:NEOeaQmg.net
どぞ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:20:06.00 ID:8s52MQ3P.net
>>832
出来た時は大きいともてはやされたのに。BIG EGGとか言われなくなったね

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:20:08.32 ID:uST388FH.net
>>822
松山評価しすぎ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:20:34.24 ID:IKFtdqFU.net
岩本は性格に関しては100点満点なんだけど
プロは結果出してナンボやからなあ・・・

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:20:45.55 ID:6Bt4q2NW.net
>>843
まあその頃は市民もあったし甲子園もアレやったしな・・・

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:21:11.23 ID:NMQGUIsq.net
今年は丸菊池の成長や會澤田中鈴木の台頭などがあったけど
次にブレイクしそうな野手っているの?

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:21:15.02 ID:4urJtuJT.net
>>806
エリートの寄せ集め集団の脆さってヤツなのかねえ
なんか団結力みたいなのがないよな
カープは暗黒の団結力が凄いけど

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:21:26.83 ID:6Bt4q2NW.net
あっぶねえわ今の球は

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:21:32.36 ID:niK0dfAv.net
あぶねーw

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:21:39.24 ID:dJQ8w+wn.net
>>822
うってほしいときに打たへんから^ ^とくに終盤そんなイメージ数字はいいんだが印象よくないかんじ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:21:40.28 ID:tnp1+n1w.net
あぶあぶ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:21:51.63 ID:uST388FH.net
>>824
今年のCSは菊池と丸が完全に死んでたからな
菊池はシーズン終了間際からgdgdだったが丸はなんでいきなり打てなくなったのかねぇ?

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:22:02.25 ID:jSzEswJs.net
>>844
松山の今季成績を100回見てこい

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:22:09.05 ID:eFqbMs/Z.net
>>819
キャラメルマキアート噴いたわ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:22:09.83 ID:f+cppFpb.net
>>844
どの道ツライダーで三振分かってる選手よりかは松山のが上になるけどな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:22:15.29 ID:6Bt4q2NW.net
>>851
弟が打って欲しい時に打ってくれるバッターなら出されやしねーよwwww

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:22:33.25 ID:tnp1+n1w.net
>>853
やはり二番起用が合わなかったかな。

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:22:42.53 ID:F/27Pg7a.net
豚直球おせーなあ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:22:59.80 ID:jSzEswJs.net
>>847
美間が筆頭候補
土生は春キャンプのアピールしだい

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:23:26.61 ID:6Bt4q2NW.net
>>858
四番になった時もちょっとおかしくなったしのう
よんたまを選ぼうとせんなると丸はアカンな

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:23:36.68 ID:jSzEswJs.net
>>851
松山がどんだけ後半勝負どころで打ったと思ってるんだよw
投手陣に消されただけだw

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:23:45.61 ID:xEFVWubg.net
ライトの守備力(100点満点)

廣瀬 60点
誠也 40点
堂林 30点
松山 10点
岩本 5点

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:23:56.08 ID:86O/RyUj.net
美間はサードなんだよな
外野は守れんのか?

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:23:56.48 ID:NMQGUIsq.net
>>860
ほほー

高橋君はだめなの?

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:23:57.21 ID:2RdQzyCW.net
あ、ZEROにも大瀬良出るんだ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:24:06.69 ID:dJQ8w+wn.net
>>857
松山よりは打つだろう(願望)広島出身やし兄のせいでカープに入りたかったのが入れなかったわけやし

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:24:07.94 ID:8s52MQ3P.net
>>851
中日戦に1死2、3塁で追い込まれるまで甘い球を見逃し結局3球三振と
阪神戦の初回無死満塁Pゴロゲッツーが思い出されるね
あとチャンスに初球変化球の糞ボールを撫でゴロも忘れられない

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:24:16.01 ID:f+cppFpb.net
>>853
メッセはともかく、シーズンでも対能見ノーヒットだもん
普通に相性通りでしょ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:24:19.03 ID:tnp1+n1w.net
大瀬良ZERO出るのか

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:24:20.11 ID:uST388FH.net
>>854
数字だけならツライさんだって全然いいわけだが?
松山の今期の成績だってその大半は怪我前の成績で後半はコースヒットばかりだったろ
怪我から復帰後の打球で芯で打てたのは数えるほどしかないわ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:24:27.76 ID:t/xDsl8G.net
松田歳内が成長せんから安藤使うしかない悲しさ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:24:32.30 ID:CdSm+IfX.net
>>832
球界の盟主と自称してて自前の球場持ってないってのはなあ
盟主というなら開閉式屋根付き天然芝のジャイアンツ専用ボールパーク作れっての

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:24:42.78 ID:6Bt4q2NW.net
>>863
岩本はそこまで下手じゃない気はするで
範囲は牛とどっこいやが

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:24:51.03 ID:F123S6kB.net
阪神こんなピッチャーしかおらんのか
永川貸したろか?

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:24:58.83 ID:jSzEswJs.net
>>865
高橋は怪我の影響もあって初年度は出場数控えてて今シーズンからみたいなもんだし
もう1年は最低かかると思う

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:25:05.79 ID:PtQ2Zx24.net
>>851みたいな奴は打率が高くても低くてもケチつけるアカン手合や
100打点打っても絶対に文句つける

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:25:06.78 ID:B7wgd93Z.net
中田は技術が超一流、相手の決め球をホームランに出来る

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:25:13.25 ID:niK0dfAv.net
松山って規定打席まで打たせると2割5分行くか分からんぞ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:25:17.20 ID:6Bt4q2NW.net
エースコックさん

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:25:19.27 ID:1q2//JrZ.net
大瀬良のギャラは5万円くらいだろか

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:25:25.65 ID:8E8t8Tj7.net
セペダw

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:25:34.91 ID:xEFVWubg.net
ライトの守備力(100点満点)

中村憲 2点

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:25:39.38 ID:dJQ8w+wn.net
>>870
テレビとかであんまでんでほしい
マエケンみたいになる

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:25:40.64 ID:4urJtuJT.net
>>858
あれ不思議だよなあ丸もいつもと違ってやりにくかったって言ってるよな
でもシーズン中は前の回の堂林凡退チェンジで次の回は菊池先頭打者ってパターンなんていくらでもあったのに
丸の次がロサリオってのも別に初めてのことじゃないし

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:25:44.82 ID:uA9/1l25.net
リリーフ勝負なった時点で阪神の負け

阪神はワンポ水差しとオスン以外、使えるリリーフが存在しない

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:26:02.70 ID:t0M73pKO.net
>>863
ちなみに聞いて見るんだがレフトロサは何点?

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:26:06.80 ID:BG2xe4bU.net
豚が!
中西テメーが出てくると打たれるんだよひっこめ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:26:06.95 ID:8d96oYMT.net
松山って使い勝手良くないよな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:26:17.26 ID:IKFtdqFU.net
>>863
左右ごっちゃにするなら天谷を一番上に入れとけよ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:26:17.86 ID:Ol48gdw7.net
まあ必死にやろうとしない岩本が1番いらんわ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:26:18.98 ID:tnp1+n1w.net
>>861
うむ。とすると、もったいないけど一番が合ってるような。。

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:26:23.48 ID:FGDApP4y.net
>>851
藤浪相手にワンアウト満塁で初球投ゴロゲッツー打った以降の松山は牛じゃなくてチキン豚だな
チャンスで初球凡退、次打席では反省して追い込まれるまでバット振らずに三振してるイメージ

ただCS前の二軍戦では打ってたからやっぱ良いもの持ってはいるんだよ。メンタルってどうやって鍛えるんだ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:26:26.68 ID:jSzEswJs.net
>>871
9月打率が.330近くて全部コースヒットだから無意味って事で良いのかな?
何言ってんだあんた?

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:26:43.08 ID:A5vRr0Q4.net
腹もここで至宝用意すんのかよ
和田といい原と言い向き不向きがあるだろと

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:26:47.33 ID:eFqbMs/Z.net
>>881
安過ぎ!
0一個足りない気がする

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:26:50.98 ID:Hbe3w/Vu.net
>>881
背番号くらいはもろとるわ!

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:26:51.06 ID:niK0dfAv.net
>>872
歳内は通用しそうだけどな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:26:51.18 ID:uST388FH.net
>>856
松山も大して変わらんだろ

外のボールに手を出させて追い込んでからインローにワンバンの糞ボール投げれば振るんだからな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:26:52.07 ID:BG2xe4bU.net
なんやこのヘロヘロの球は
打ち損じ待ちしかないやん

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:26:52.91 ID:dJQ8w+wn.net
>>868
あの三振はほんまに頭にきたわ
ぽんぽーんと甘い球を連続見逃しとかしかも代打だったからな。

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:27:11.90 ID:lf3kXl5K.net
今年の廣瀬の送球はショックだった衰えたな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:27:29.98 ID:tnp1+n1w.net
>>884
特に日テレ系ってのがなあ。

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:27:51.64 ID:6Bt4q2NW.net
三振キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:27:52.69 ID:tD7rqaCE.net
美間と土生は来年のオープン戦で見れるかな

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:27:56.81 ID:t/xDsl8G.net
>>898
メンタル終わってるんや

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:27:57.06 ID:6RP2CrRi.net
不調丸は投ゴロ多いよな、しかも塁埋まってる時に打ってしまう

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:28:07.34 ID:jSzEswJs.net
>>902
廣瀬はもう正直
守備固めとしても微妙になっちゃったよなぁ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:28:13.85 ID:xEFVWubg.net
レフトの守備力

赤松     85点
天谷     70点
エルドレッド 65点
ロサリオ   50点

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:28:19.01 ID:+PiHp6Rb.net
安牌やなあ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:28:21.14 ID:Hbe3w/Vu.net
あ、巨人負けたかも

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:28:27.90 ID:eFqbMs/Z.net
暗黒対決っすな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:28:37.15 ID:PtQ2Zx24.net
打って欲しいところで必ず打つ天才打者がおったら20年で2000打点打てるわ
そこまで完璧に打たないとケチつけるんかいなww

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:28:39.55 ID:wqE7H9AI.net
おはぎもがんばれ!!

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:28:46.79 ID:dSnJmtMy.net
驚くほど巨人弱いな
やっぱり日本シリーズに勝ち進むのは阪神がふさわしいんじゃないか?

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:28:52.94 ID:4urJtuJT.net
>>903
ダウンタウンというか、浜田の番組には絶対に出ないで欲しい
今は野球だけで良いよ大瀬良は

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:29:01.95 ID:uST388FH.net
>>894
捉えられてないんだから調子いいとは言えないだろ
ランナーで出た時の走塁でのやらかしも多いし守備もいいわけじゃない

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:29:14.28 ID:FGDApP4y.net
>>863
松山は今年外野守備イップス気味になってたな
CSで何でもないライト前を処理もたついて素手でボール取ってたのが印象深い

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:29:33.70 ID:jSzEswJs.net
松山は特に巨人戦での凄い場面で打ったHRが消されてるのが不運だよなぁ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:29:54.87 ID:f+cppFpb.net
>>899
かわんねーのならさらに入れ替える意味ねーだろが…何言ってんだよ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:29:56.62 ID:lf3kXl5K.net
まあ来年松山スタメンで出る場所なさそうだけどな・・・・

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:29:57.57 ID:uST388FH.net
>>908
打球も飛ばなくなったしな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:30:00.54 ID:1q2//JrZ.net
カツラは車1台くらいの値段らしいね
見てすぐわかるのにもったいない

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:30:05.79 ID:8s52MQ3P.net
>>901
いつも初球から糞ボール振る奴が甘い球を2球見逃して腹立ったわ
しかも追いついていい流れだったよね?結局点取られて負けてしまったし
あの試合は大きかったわ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:30:07.02 ID:Qwuyp28x.net
>>870
何しに出るんだ?
新人王決まったけ?

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:30:10.00 ID:niK0dfAv.net
お、リーゼントブルース

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:30:10.08 ID:PF7sHVAq.net
大瀬良はいるのか?w

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:30:19.84 ID:PtQ2Zx24.net
>>918
せや、松山の責められるところは打撃よりもむしろ守備
だかレギュラーとして固定しちゃダメだとは思う

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:30:21.77 ID:Hbe3w/Vu.net
大瀬良もいいが
副音声も番長か、どっちもいいなw

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:30:24.60 ID:tnp1+n1w.net
>>916
真面目な大瀬良が、浜田なんぞに茶化される絵とか見たくないわな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:30:41.70 ID:jSzEswJs.net
>>922
捉えた打球が全く伸びないんだよなぁ
来年どうするんだろね

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:30:56.90 ID:6Bt4q2NW.net
山口なら打てるんじゃないか

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:31:07.53 ID:t0M73pKO.net
>>909
なるほどね

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:31:15.77 ID:PF7sHVAq.net
おっ喋った

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:31:18.44 ID:zg3fooEu.net
はい、はい、はい、そうですね、

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:31:20.53 ID:4urJtuJT.net
大瀬良やっと喋ったw

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:31:24.52 ID:1q2//JrZ.net
大阪玉出の花屋の息子
三浦

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:31:42.60 ID:zg3fooEu.net
はい、そうですね

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:31:45.24 ID:IKFtdqFU.net
大瀬良「気持ちを切り替える(本日2度目)」

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:31:47.87 ID:tnp1+n1w.net
>>925
今の解説ゲストの続きってことでしょ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:31:49.53 ID:d0XyQkF+.net
478 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/10/17(金) 17:46:12.81 ID:8pUo0BFl0
2013年
10/16水 12.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人×広島
10/17木 *9.0% 19:00-20:36 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第2戦・巨人×広島
10/18金 10.7% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第3戦・巨人×広島

2014年
10/15水 *8.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人×阪神 ←←← CS最低記録  不人気兵庫チームw
10/16木 CS・BSのみ
10/17金 --.-% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第3戦・巨人×阪神
10/18土 --.-% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神 ここまで確定

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:31:50.53 ID:jSzEswJs.net
>>928
脅かす選手が出てきたら自然とそうなるけど
今は松山の守備さっぴいても右投手相手に5番を打てそうなライトの選手が居ないんだよな

総レス数 1002
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200