2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:37:40.31 ID:BG2xe4bU.net
どぞ
※前スレ
こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413534911/

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:11:26.01 ID:jSzEswJs.net
>>362
話題の軸を間違ってる
そっちは松山論争の方

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:11:34.03 ID:OM/YBwJs.net
>>360
守備ボロで結局ライト誠也ってのが容易く想像できる…

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:11:43.19 ID:GKOF5afS.net
大瀬良笑う

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:11:45.16 ID:lf3kXl5K.net
いきなり坂本になんねえかなあ誠也

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:11:47.61 ID:pMaNGqXL.net
新井返すから大瀬良替えてくれない?

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:11:51.56 ID:TAA+diK3.net
>>363
だよね
サードで使うのは緒方の希望だろうけど実際は外野に行くと思う

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:11:55.17 ID:4urJtuJT.net
立場上いえないw

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:12:18.79 ID:PtQ2Zx24.net
今年セリーグで打点80以上は6人しかいないのにハードル上げたがるのいるなw
畠山や筒香みたいなの一人いてくれれば心強いけど
そこまでの選手は日本人じゃいないからな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:12:26.92 ID:f+cppFpb.net
サードの外国人は左打じゃないと優先度は低いだろな、多分左だろうけど
エルとロサはタイプが似すぎてるし

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:12:34.08 ID:oGzYTlZe.net
>>350
成瀬&宮西と、金子と果たしてどちらが有効な戦力足り得るかは微妙なところだけどなぁ
阪神はそこそこの先発をメッセ・藤浪・能見と持ってるから、この3人で勝てる割合を増やせる宮西は相当大きい訳で、
+成瀬で先発は固まるからなぁ

・・・まぁ巨人が金子一人で納得する訳もないから無駄な話しか

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:12:39.12 ID:XrSHveo2.net
>>344
新外国人は左のアベレージタイプ欲しがってるって情報あったが
去年の開幕前新井コーチが「打点稼げるタイプの外国人1人欲しい」って言ってたから今回その意見通って探してるんじゃないか
もし取ってきて行けそうってなったら来年開幕いきなり使う可能性もある

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:12:44.66 ID:jSzEswJs.net
>>368
自分もそう思うけど
監督初年度は臨機応変より自説を押し通して欲しいんだよなぁ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:12:52.56 ID:t/xDsl8G.net
>>358
ほぼ決まりやろ
オリにえげつないプレッシャーかけて残留させんやろな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:12:55.83 ID:t0M73pKO.net
>>367
あら間違えた
失礼

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:13:10.28 ID:LAmJz7tn.net
阪神もここから、宮西、成瀬、中島のどれか補強するんだろ?下手したら3人もありえる。そうなったら更にセ・リーグ終わる

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:13:15.72 ID:Hbe3w/Vu.net
>>366
俺それ堂林がそうなりそうって思ってるんだけど…w
サードで勝負したいらしいが結局ライトに落ち着くっていう

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:13:42.09 ID:plz3zqry.net
大瀬良は新人王確実だからゲスト解説に呼ばれたか。
報知も大瀬良の新人王を後押ししてるし巨人票も見込める。

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:13:42.36 ID:MkGV6IfU.net
ショート守れて3割30本30盗塁できる外国人が来ねーかなー

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:13:48.97 ID:DsnJTM10.net
巨の11だとやっぱ角が浮かぶわww
あのサイドは凄かったよなーー

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:13:49.36 ID:jSzEswJs.net
>>374
なんでも良いから理由つけて松山sageをしたい人がずっと居るんだよな
イメージが悪いのは認めるけど松山以上なんてそうそう居ないのに

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:13:57.04 ID:TAA+diK3.net
>>377
打点を稼げるって、要は打てる外人ってことだよな
外人ばっか獲ってきてどうすんだホントに

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:14:06.00 ID:9AXPdGNi.net
そろそろクロダを本気で取りにいかないとな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:14:18.35 ID:lf3kXl5K.net
もうショート誠也 サード堂林で一年やってみようぜ!!

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:14:23.63 ID:4urJtuJT.net
>>375
メッセ、能見と、どっちも苦手な筈なのにエル、ロサどっちも打ったもんな
打てるときは打てちゃうってのも似てるんだよなw

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:14:31.99 ID:6EgdU+O3.net
>>375
タイプが似過ぎてて何がイカンのかね
ゴメスとマートンだってかなり似通ってるぞ
もうアレくらい打つ2人になったら、そう言うの超越してんだよ
逆にそんなケアしなきゃいけなかったら4-5番なんて務まらんわ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:14:43.35 ID:6Bt4q2NW.net
>>389
菊池がサードまで行くようになるで(´・ω・`)

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:14:44.47 ID:t/xDsl8G.net
松田かよ
和田が覚醒しすぎだろ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:14:58.12 ID:FK5ICt8t.net
キラは死球受けて踏み込めなくなりHRが出なくなった
150kmの死球だからトラウマだろ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:15:01.67 ID:Hbe3w/Vu.net
>>385
あの投げ方当時マネしたわw
カクカクしてたよなw

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:15:07.97 ID:jSzEswJs.net
>>387
言っても今年もあれだけ居たのに最終的には助っ人枠が余るって状態だったんだし
戦力が大いに越したことは無いよ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:15:26.87 ID:nbU72pOc.net
>>383
自分もそう思った<新人王
防御率はちょっと残念な数字だけどシーズンラストの試合はさすがゴールデンルーキーだと言われただけあったなと思った

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:15:35.74 ID:t0M73pKO.net
>>379
アンチナベツネの宮内が折れるかね

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:15:48.31 ID:6EgdU+O3.net
てか、エルロサに割って入るような左助っ人なんて絶対無理
ペタジーニかタフィーくらいのレベルならしゃーないとも思うけどさ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:15:52.75 ID:oGzYTlZe.net
>>386
ちなみに話の発端となった俺は、松山を使うなと言いたいわけではなくて、
天谷を使えと言いたい訳だけどね

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:16:02.29 ID:6Bt4q2NW.net
松田は小窪にボコられたんやっけ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:16:12.32 ID:dwAIIQjz.net
>>382
>>340の記事を読む限りは守備に関しては評価してもらってるし
競争はするだろうけど緒方がサード優先させるんじゃないかとは思うけどな

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:16:36.80 ID:plz3zqry.net
>>385
角は左だけじゃなく慶彦相手にもよく投げてた。
慶彦は俊足のスイッチヒッターで内野安打を打たせたくない時、併殺が欲しい時に角が決まって出てきたイメージ。

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:16:37.25 ID:PtQ2Zx24.net
キラは今年は運が悪くて来年は活躍する思うけどな
でもエルとロサがいるからどっちみちカープにいたら来年も二軍だった

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:16:43.98 ID:TAA+diK3.net
>>396
別にどうしても埋めなきゃいけないとは思わないけどな
基本的にはずーっと埋まってたんだし今年も

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:17:07.92 ID:jSzEswJs.net
松田緊張してたのに阿部が助けたな
立て直しそう

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:17:18.02 ID:4iKJvtw9.net
BS日テレに切り替えたら急にテレビから音がしなくなってぽつぽつと雨音みたいな音しかしなくなった
これ壊れたのかな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:17:20.07 ID:udi5T+VP.net
ただいまー
このプレイバックみたいなスレタイは何だw

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:17:20.65 ID:TUJ/ldSq.net
>>386
それ以上に監督の目指してる野球から外れてるから厳しいだろうな。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:17:25.98 ID:sFAieUMQ.net
おい!もう一回野茂さん呼んでフォーク教えてもらおう
フォークないから坂本にメッタ打ちされんだろ?
まあ、投げれないのが多いんだろうけど

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:17:39.27 ID:jSzEswJs.net
>>405
埋めなくても良いんだろうけど
戦力があるに越したことは無いだろ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:18:19.04 ID:lf3kXl5K.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000026-dal-base
この記事の三遊間の深い位置からでもアウトにできるってショートやらすってことだよね?

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:18:20.53 ID:8RFZxkMX.net
ですよねえ
がくそウザかった

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:18:36.71 ID:XJqP4oJ4.net
せっかくサードの守備よくなってきたのにもったいないなあ
だからもっと打て堂林

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:18:44.15 ID:dSnJmtMy.net
読売重量打線ならぬ終了打線www

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:18:44.86 ID:39mo31RJ.net
>>374
松山は打つことだけを期待されて使われてるのだからハードルが上がって当然かと
松山がそこそこ打ってくれればいいとか言うなら使わないほうがいいと思う
トータルで考えたら他の選手使ったほうがいいってことになるから

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:18:46.59 ID:DsnJTM10.net
大瀬良。。。
借りてきたカピバラかよwww

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:18:50.60 ID:4UBvM2Gw.net
巨人恐ろしく弱いな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:18:54.12 ID:6jXcJ7k7.net
今村w

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:18:53.92 ID:yFT7N+Lw.net
アンダーソンみたいなのが緒方の理想だろうなあ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:19:17.71 ID:dwAIIQjz.net
天谷は毎年のようにやるポカ直さないと
集中力に欠けるプレーは許されないからな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:19:21.24 ID:MkGV6IfU.net
アンダーソンもゴメスもリストにはあったけど獲れなかったんだよなぁ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:19:27.18 ID:6Bt4q2NW.net
鳥谷ええとこいたな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:19:30.73 ID:jSzEswJs.net
>>416
.320打っても足りないのか・・・w

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:19:37.45 ID:2RdQzyCW.net
巨人時代の角か・・・
最終回1イニングで鹿取〜角〜サンチェと使う王さんの継投を思い出した

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:19:54.11 ID:PtQ2Zx24.net
俺はライトは俊足で守備範囲広くて3割打てる一番打者が
今のチームじゃ理想だと思うから
ロサリオとポジションかぶる松山は代打or故障者の代役ぐらいがいいとは思う
なにがなんでも松山を使ってほしいわけでもない
しかしカープは右打者だらけというのが悩み

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:20:07.29 ID:plz3zqry.net
緒方は現役時代ライトを守った事もあるし、守備が下手な松山をライトで使う可能性は皆無に近い。

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:20:15.67 ID:XrSHveo2.net
>>412
サードかショートかは断言できんが肩強い奴にやらせたいというのは分かる
そうなると小窪は苦しいなあ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:20:18.35 ID:pvg+I/02.net
このゴミPを見れない打てないってやべーなw

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:20:29.94 ID:6EgdU+O3.net
>>424
500打席以上で左右区別無しでの条件ならアリだがな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:20:37.37 ID:FbMKzZ5V.net
アンダーソン、カープではうつくせに

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:20:38.10 ID:oGzYTlZe.net
>>412
遊撃の田中のカバーとして三塁を期待してる可能性もある
まぁ何にせよ選択肢が広がるのは良いことだ

ビッグレッドマシーンの時代なんて、ノムケンが怪我したら代役の遊撃は野々垣だったからなぁ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:20:38.62 ID:jSzEswJs.net
>>426
自分もそうだけど現状は松山を外してまで使って欲しい選手が居ないんだよなぁ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:20:40.90 ID:f+cppFpb.net
>>391
首位打者と荒のある打点王って似てないだろ…

それはともかく、エルロサとも速球に弱い弱点抱えてるんだから
速球系に強い外人連れて来ようとするのは普通だと思うが
エルロサがその弱点克服できるならそれでよし、無理なら変えなきゃ戦えないでしょ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:20:44.82 ID:FK5ICt8t.net
うん、報復やな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:21:11.71 ID:LAmJz7tn.net
CS制度は2,3位が勝つ為の制度やからな。相手巨人でも阪神でも2位や3位のチーム勝った方が面白い

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:21:29.29 ID:niK0dfAv.net
ロペスの1発怖いわ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:21:48.27 ID:Hbe3w/Vu.net
オスン出さんでいいのか

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:22:12.29 ID:rkh9VH6b.net
そろそろ鍋物が食べたいな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:22:26.50 ID:TAA+diK3.net
松山もう少し長打打てたらいいのに

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:22:27.87 ID:jSzEswJs.net
>>430
併用してるんだからそれで良いんじゃね
対左でまで松山使えとは思わないよ

ただ対右のライトとなると松山以上が今は居ない

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:22:41.70 ID:Hq8oS+Mh.net
松山も天谷もあの使い方だから見栄えのする数字が残ったとしか思えんから喧嘩すんなよ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:23:09.24 ID:UxAQkYN1.net
松田がんばれー

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:23:22.80 ID:jSzEswJs.net
>>442
結局は力のある選手がまだ育ってないんだよな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:23:25.79 ID:DsnJTM10.net
赤星、何で読売で喋ってんだ?
ちゅうか、選手呼びやめれよ。。。

掛布の君君呼び、選手呼びは
ホントに功罪だよな。。。

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:23:38.61 ID:eFqbMs/Z.net
>>408
ちょっと待って
プレイバックプレイバック

福留への一球
プレイバック
プレイバック

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:23:38.82 ID:t0M73pKO.net
>>412やらせたいってことで取り敢えず挑戦させるってことだろ
田中下げてまで使うとは思わない

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:23:50.41 ID:IKFtdqFU.net
他に選択肢がないから松山つかってんのに
トータルとか数字以外を見ろとか

持論を曲げたくないだけの馬鹿かよ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:24:18.22 ID:dSnJmtMy.net
なんで代走だしてるんだ?W

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:24:20.20 ID:dwAIIQjz.net
個人的には三遊間の深い当たりをアウトにするのは
日本人の肩だと確率は低いから
ショートはある程度守れる選手であればいいかなとは思う
だからセカンド菊池は動かさないでほしい

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:24:43.91 ID:jSzEswJs.net
>>448
天谷は出場機会が減るほど評価が上がってくな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:24:48.54 ID:6Bt4q2NW.net
>>449
2点差あるのにのう
よう判らんな

ってここでセペダかよwwwwwwwwwww

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:24:51.52 ID:LAmJz7tn.net
セペタwww

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:24:54.37 ID:niK0dfAv.net
もうオスンいけよ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:24:55.90 ID:MkGV6IfU.net
セペダか

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:24:59.49 ID:Hq8oS+Mh.net
セペダ出てくると笑ってまう

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:01.77 ID:OidCKHiJ.net
またオスンファン酷使か

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:02.01 ID:39mo31RJ.net
>>448
お前も人を煽るだけのバカだろw

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:05.22 ID:AitOz3pX.net
>>412
サードやらしても何の旨味もないし、そうちゃう

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:06.16 ID:dSnJmtMy.net
笑いのほうできたかwwwwwwwww

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:08.34 ID:UpX/TD54.net
呉昇桓キタ━━(*゚Д゚*)━━!!

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:12.85 ID:+nYCE4KC.net
せぺだとか使えと契約でもあるんかな。

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:17.43 ID:jSzEswJs.net
ここで呉っさん使えるのは阪神の強みだな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:17.88 ID:FK5ICt8t.net
ここでぽんこつ至宝とかワロタ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:27.72 ID:Hbe3w/Vu.net
そらそうだ、オスン出さんとな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:31.51 ID:MkGV6IfU.net
代打中東!

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:35.28 ID:4urJtuJT.net
眠くなってきた

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200