2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん Part.2

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:20:40.90 ID:f+cppFpb.net
>>391
首位打者と荒のある打点王って似てないだろ…

それはともかく、エルロサとも速球に弱い弱点抱えてるんだから
速球系に強い外人連れて来ようとするのは普通だと思うが
エルロサがその弱点克服できるならそれでよし、無理なら変えなきゃ戦えないでしょ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:20:44.82 ID:FK5ICt8t.net
うん、報復やな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:21:11.71 ID:LAmJz7tn.net
CS制度は2,3位が勝つ為の制度やからな。相手巨人でも阪神でも2位や3位のチーム勝った方が面白い

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:21:29.29 ID:niK0dfAv.net
ロペスの1発怖いわ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:21:48.27 ID:Hbe3w/Vu.net
オスン出さんでいいのか

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:22:12.29 ID:rkh9VH6b.net
そろそろ鍋物が食べたいな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:22:26.50 ID:TAA+diK3.net
松山もう少し長打打てたらいいのに

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:22:27.87 ID:jSzEswJs.net
>>430
併用してるんだからそれで良いんじゃね
対左でまで松山使えとは思わないよ

ただ対右のライトとなると松山以上が今は居ない

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:22:41.70 ID:Hq8oS+Mh.net
松山も天谷もあの使い方だから見栄えのする数字が残ったとしか思えんから喧嘩すんなよ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:23:09.24 ID:UxAQkYN1.net
松田がんばれー

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:23:22.80 ID:jSzEswJs.net
>>442
結局は力のある選手がまだ育ってないんだよな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:23:25.79 ID:DsnJTM10.net
赤星、何で読売で喋ってんだ?
ちゅうか、選手呼びやめれよ。。。

掛布の君君呼び、選手呼びは
ホントに功罪だよな。。。

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:23:38.61 ID:eFqbMs/Z.net
>>408
ちょっと待って
プレイバックプレイバック

福留への一球
プレイバック
プレイバック

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:23:38.82 ID:t0M73pKO.net
>>412やらせたいってことで取り敢えず挑戦させるってことだろ
田中下げてまで使うとは思わない

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:23:50.41 ID:IKFtdqFU.net
他に選択肢がないから松山つかってんのに
トータルとか数字以外を見ろとか

持論を曲げたくないだけの馬鹿かよ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:24:18.22 ID:dSnJmtMy.net
なんで代走だしてるんだ?W

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:24:20.20 ID:dwAIIQjz.net
個人的には三遊間の深い当たりをアウトにするのは
日本人の肩だと確率は低いから
ショートはある程度守れる選手であればいいかなとは思う
だからセカンド菊池は動かさないでほしい

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:24:43.91 ID:jSzEswJs.net
>>448
天谷は出場機会が減るほど評価が上がってくな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:24:48.54 ID:6Bt4q2NW.net
>>449
2点差あるのにのう
よう判らんな

ってここでセペダかよwwwwwwwwwww

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:24:51.52 ID:LAmJz7tn.net
セペタwww

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:24:54.37 ID:niK0dfAv.net
もうオスンいけよ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:24:55.90 ID:MkGV6IfU.net
セペダか

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:24:59.49 ID:Hq8oS+Mh.net
セペダ出てくると笑ってまう

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:01.77 ID:OidCKHiJ.net
またオスンファン酷使か

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:02.01 ID:39mo31RJ.net
>>448
お前も人を煽るだけのバカだろw

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:05.22 ID:AitOz3pX.net
>>412
サードやらしても何の旨味もないし、そうちゃう

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:06.16 ID:dSnJmtMy.net
笑いのほうできたかwwwwwwwww

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:08.34 ID:UpX/TD54.net
呉昇桓キタ━━(*゚Д゚*)━━!!

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:12.85 ID:+nYCE4KC.net
せぺだとか使えと契約でもあるんかな。

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:17.43 ID:jSzEswJs.net
ここで呉っさん使えるのは阪神の強みだな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:17.88 ID:FK5ICt8t.net
ここでぽんこつ至宝とかワロタ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:27.72 ID:Hbe3w/Vu.net
そらそうだ、オスン出さんとな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:31.51 ID:MkGV6IfU.net
代打中東!

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:35.28 ID:4urJtuJT.net
眠くなってきた

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:39.33 ID:2RdQzyCW.net
今年、松山より得点圏打率高かったのは
打数少ない投手以外ではロサリオ・小窪・岩本の3人しかいない

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:42.72 ID:hu7zvETr.net
こんなタフなクローザーほしいお(´・ω・`)

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:25:50.52 ID:o5YOYkI7.net
豚直球キター

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:26:00.36 ID:dSnJmtMy.net
韓国の至宝vsキューバの至宝wwww

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:26:12.57 ID:bNznnp+5.net
ほんとタフな場面でがっつり使われるなぁw シーズンでの数度の失敗なんぞ吹っ飛ぶほど
CSでがっつり仕事しとるな、これ抑えればだけど

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:26:13.97 ID:6EgdU+O3.net
>>434
対阪神に揃って相性悪い所は分かるけども
そういうのってエルロサを4-5にしなかった影響だと思うんだよなぁ
速球派といえど、後ろが怖ければ逃げるし荒れるだろうしなぁ
6-7も田中や會澤がクッソ打ってればロサもやりやすかろうし
個人としても訓練して、打線としても支えあえないかと

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:26:26.17 ID:jSzEswJs.net
>>462
グリエルの入札に参加したいからキューバに気を使ってるんじゃないか

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:26:28.30 ID:+nYCE4KC.net
>>469
来年マイクに期待しよう

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:26:33.60 ID:t/xDsl8G.net
オスニキがいるのがうちの強みや
あのスタンを切っただけはある

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:26:36.98 ID:XrSHveo2.net
>>450
たぶんもうずっとセカンド固定なんじゃないか
もしコンバート考えてるんならこれだけ三遊間の話出てるんだからもう話出てないとおかしい

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:26:38.93 ID:6RP2CrRi.net
そろそろ至宝打ちそう

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:26:52.08 ID:OM/YBwJs.net
外国人が三人打線にいるのはチョットなぁ
サードで取るってことはメジャーでもサードはかなり人材難だし、守備ボロそう
ドラフト次第だけど明らかに投手が足りてないよね
梵の出番が減るってことになるから万一FA0%でもない
堂林と誠也のどちらかしかレギュラー取れないのは賛成
右バッターが多すぎるしね

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:27:13.57 ID:GOZoijcf.net
ミコライオじゃ絶対できない使い方だな
ある程度セーブ失敗してもいいから馬車馬のように使える外人が欲しい

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:27:13.62 ID:oGzYTlZe.net
>>468
松山の.315と天谷の.313で大差があるとも思えぬが・・・

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:28:04.18 ID:t0M73pKO.net
>>469
希に飛翔するが

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:28:28.44 ID:jSzEswJs.net
天谷がクリーンナップ打てるよう打者なら歴代監督も苦労してないんだよなぁ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:28:30.53 ID:GOZoijcf.net
>>479
リリーフと先発に1人ずつ居るだろうから最高でも2人じゃね

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:28:36.64 ID:hu7zvETr.net
至宝、ダメな時のエルより打ちそうやな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:28:42.63 ID:6Bt4q2NW.net
>>479
三人は使わんじゃろ
新外人ええの取れて使う前提で行くならエルロサのどっちかで競争するんちゃうか

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:29:04.45 ID:XrSHveo2.net
>>479
絶対サードとは限らないぜ大本営はポジション書いてなかったし
左打ちのアベレージタイプそして内野でサード出来る守備力があればなおよしくらいのオーダーしたかもしれんし

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:29:07.80 ID:jSzEswJs.net
>>479
サード外国人はあくまで例で出しただけだと思うよ
基本路線は投手2じゃないと投手が回らないし

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:29:11.72 ID:6Bt4q2NW.net
これはジャンパ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:29:19.70 ID:t/xDsl8G.net
最高の球やろが

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:29:22.27 ID:Hbe3w/Vu.net
はい出たジャンパイア

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:29:26.01 ID:oQMa3X2t.net
これは入ってるだろ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:29:26.02 ID:6EgdU+O3.net
こりゃー緒方は堂林睨んでるな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000027-tospoweb-base

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:29:28.16 ID:hu7zvETr.net
そらジャンパもするわな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:29:28.49 ID:FK5ICt8t.net
ジャンパきた

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:29:37.57 ID:9YsyiaDZ.net
ひっでージャンパwww

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:29:53.05 ID:DsnJTM10.net
いたなーー
そんどんよるwww
なつかしい

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:29:55.75 ID:6Bt4q2NW.net
終盤僅差でこれが出るんやから
そら勝負強い()ことになるわなw

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:29:56.82 ID:uST388FH.net
そろそろ抜いてもいい頃

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:30:05.40 ID:OM/YBwJs.net
>>486
たしかにそうですわ
正直エルドレッドは来年ダメそうだしなぁ…

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:30:06.73 ID:jSzEswJs.net
>>493
それ受けて今日1HRに決勝タイムリー打った堂林も良い感じだな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:30:07.92 ID:niK0dfAv.net
だから嫌なんだよ巨人

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:30:08.44 ID:9YsyiaDZ.net
ほんとジャンパが動き出すと
野球が野球でなくなる

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:30:14.69 ID:A5vRr0Q4.net
だからなんでここで至宝なんだよ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:30:21.61 ID:+nYCE4KC.net
明日ジャンパしまくりだったらワロスwwww

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:30:25.51 ID:dSnJmtMy.net
見境なくジャンパジャンパ
本当に嫌になる

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:30:33.59 ID:6Bt4q2NW.net
ジャンパ敗北

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:30:34.10 ID:niK0dfAv.net
ざまあ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:30:43.20 ID:Qg1BkYmY.net
至宝つかうとか笑えるわw

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:30:50.94 ID:hu7zvETr.net
外野に飛んだな

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:30:52.59 ID:9AXPdGNi.net
ミコも怪我と産休までは凄い良かったんだがな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:30:56.82 ID:HRNxzCOo.net
ジャンパしたのにw

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:31:02.39 ID:A5vRr0Q4.net
チャンスで辛いさん出したりチャンスで至宝出したり
いったいプロの監督とは何なんだ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:31:10.28 ID:XJqP4oJ4.net
なんでここでセペダなんだ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:31:10.80 ID:dSnJmtMy.net
>>505
必然だろうなww
そしてこの結果ざまあとしけ言えませんわwww

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:31:13.79 ID:Hbe3w/Vu.net
ざまあwww
巨専で荒れてろバーカwww

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:31:18.46 ID:GN8QtXeZ.net
至宝が打つわけないわw

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:31:24.59 ID:6EgdU+O3.net
>>501
ええ事なんだけど、結構ブルペンエース的なトコもあって
ファンには夢持たすよねえこの人はww

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:31:26.11 ID:pvg+I/02.net
至宝(笑)

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:31:26.29 ID:ngx4iTVA.net
廣島組
岩本組(岩本派)vs松山会(松山派)

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:31:34.03 ID:39mo31RJ.net
当たりは良かったがなあ
この3試合は阪神にツキがあるな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:31:39.94 ID:TssUAy8M.net
まあ阪神は4連勝してしまえばオ・スンファン休ませれるからな
そりゃ無理もするわ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:31:42.72 ID:yFT7N+Lw.net
セペタもつかえば打てそうだな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:31:43.43 ID:MkGV6IfU.net
由伸いないのがな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:32:00.40 ID:GOZoijcf.net
>>520
岩本派とか3人くらいしかいなさそう

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:32:04.03 ID:FK5ICt8t.net
>>514
両打ちだから

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:32:11.96 ID:+nYCE4KC.net
巨人がこのまま終わるとも思えんが・・・打線がやばいなw

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:32:22.18 ID:dwAIIQjz.net
>>477
それなら俺は嬉しい
今のところ動かすメリットがないと思うから

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:32:23.11 ID:Qg1BkYmY.net
原電撃解任ありうるなこりゃ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:32:24.52 ID:LAmJz7tn.net
なんか昨日から普通に阪神ファンがこのスレで実況してるのなんでなんw

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:32:27.95 ID:lf3kXl5K.net
http://i.imgur.com/vIDUO4k.jpg

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:32:28.14 ID:FbMKzZ5V.net
カープだと、オの球、外野まで飛ばせられないだろ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:32:37.32 ID:rkh9VH6b.net
>>493
堂林はどんな時の画像でもスキがないな
鼻くそほじってるとか、くしゃみする寸前みたいな顔はまずない

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:32:42.97 ID:6Bt4q2NW.net
摂津どないしてん

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:32:53.98 ID:Hq8oS+Mh.net
>>511
巫女は8月に新幹線移動で腰やってからそれ引きずりながら投げてたんだと思う
ただカープにいる以上それは避けられんから出てったほうが本人には幸せだと思うわ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:32:54.24 ID:A5vRr0Q4.net
キラはスタンドまで飛ばしたのに…

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:33:11.62 ID:Qg1BkYmY.net
>>531
この人これ以上太ったら流石に不安になるな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:33:32.22 ID:jSzEswJs.net
>>523
時差ボケ慣らす準備もなしに来日即出場
DHメインなのに不慣れな守備負担

これが悪条件過ぎたんだよなぁ
間違いなくレジェンドクラスの選手なのに笑いものにされてて本当に勿体無い

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:33:41.13 ID:+nYCE4KC.net
原解任したら和田はんちん強くなりそうやな・・・w

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:33:44.89 ID:6EgdU+O3.net
>>533
えっ?
http://pic.prepics-cdn.com/1130826/18491029.jpeg

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:33:56.36 ID:oGzYTlZe.net
>>537
お好み焼きチーズダブルの味を覚えたら多分もっと太る

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:34:02.79 ID:GN8QtXeZ.net
>>530
共用スレとかあるくらい阪神ファンも内部で分裂しとるってことじゃないかね

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:34:21.49 ID:od8ogZdf.net
>>480
同意
とにかくタフな抑えが欲しい
日本人でもいい

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:34:30.44 ID:jSzEswJs.net
セーフティバッティング
完全に流れは阪神だな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:34:43.20 ID:39mo31RJ.net
>>493
堂林は今日もホームラン打ったみたいだし
二軍レベルだと格が違う感じ
やはり一軍の球にどう対応するかだな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:34:53.31 ID:hu7zvETr.net
>>493
なんだかんだ言ってやっぱ緒方、堂林のこと気にかけまくってるやんw

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:34:54.30 ID:oQMa3X2t.net
雑談してねえで試合を追えよ
ランナー出たぞ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:35:03.82 ID:Qg1BkYmY.net
>>541
おいやめろwお好みで太ったつったらブラウン監督を思い出したわ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:35:10.78 ID:OM/YBwJs.net
来年美間どうなるかなー
サードがあまりにも激戦過ぎるからなー
エルドレッドがダメダメで、成績めっちゃ残してたら、上がるくらいかな?

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:35:28.90 ID:/smEcTRk.net
>>531
そこはBIGBAGにしろよ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:35:32.13 ID:Hbe3w/Vu.net
うるせー水野しねよ
阿波踊り踊って泡吹いてろボケ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:35:57.40 ID:86O/RyUj.net
>>546
どの選手にも声かけてるだろ
マスコミが堂林のことを記事にするだけで

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:35:58.19 ID:TM0wiJJ1.net
カープが負けてくれて
負けて「くれて」

そういうふうに見えたんだろうか。やっぱり

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:36:05.48 ID:GOZoijcf.net
>>549
カープ有望株多いな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:36:06.51 ID:grMG0A2V.net
水野死ねよ
大瀬良のまえでカープが負けてくれてとかいうなよ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:36:15.70 ID:jSzEswJs.net
>>549
美間に土生あたりは春キャンプでアピールしまくってOP戦が最初の勝負だろなぁ
そこで結果残せばチャンス貰えるだろうし駄目なら順位の決まる秋口まで待機になりそう

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:36:19.92 ID:XrSHveo2.net
ザガースキーって左のセットアッパー欲しいから取ったっぽいしたぶん開幕時は使うよな
7回 ザガースキー
8回 
9回 

として来年8.9回はどうするんだろう
緒方から見てミコライオに対する信頼感がどのくらいあるかで大分変わってくるだろうけど
信頼してるなら絶対残してくれと要請するだろうし元も応えるだろうから

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:36:24.19 ID:lf3kXl5K.net
>>549
来年1軍出場できたら育成計画通りって感じなんじゃない

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:36:24.23 ID:oGzYTlZe.net
>>542
阪神の何処に分裂する要素があるんだよ
例えばここだと松山・天谷で議論が発生する余地があるけど、

もしこの2人が阪神の選手ならまとめて袋叩きにされとるわ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:36:32.23 ID:rkh9VH6b.net
>>551
水野の出身の阿南市には
阿波おどりはないらしい

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:36:54.49 ID:IKFtdqFU.net
>>542
理由になってないぞ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:37:04.13 ID:jSzEswJs.net
>>557
一岡に中崎が基本路線だろなぁ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:37:06.94 ID:6EgdU+O3.net
>>545-546
そりゃー、おる限りは期待するでしょう

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:37:13.68 ID:LAmJz7tn.net
巨人も補強確実。阪神も補強確実っぽいしなぁ。来期は厳しそうだ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:37:15.25 ID:6Bt4q2NW.net
これは運がない

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:37:16.33 ID:GOZoijcf.net
>>557
そもそも残留すんのかな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:37:50.71 ID:lf3kXl5K.net
http://comic-soon.shogakukan.co.jp/20140225_yane2.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/22/Zagurski_cropped.jpg

ファンになったわ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:37:51.27 ID:Qg1BkYmY.net
水野はまあジャイアンツ贔屓のラジオやってるらしいしジャイアンツ馬鹿だからしょうがないともいえる…

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:37:58.11 ID:MD1wrMUz.net
>>545
堂林は1流投手がまったく打てないのがダメだよね
とくにキレの良い変化球を持った投手

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:38:13.01 ID:oGzYTlZe.net
>>564
金子の人的保証で大竹がオリックスに流出するかもしれないし・・・

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:38:15.23 ID:GOZoijcf.net
オスンファンはタフだなぁ
地雷だと思ってたのに

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:38:25.00 ID:6Bt4q2NW.net
>>564
下がり目の選手しかおらん巨人はすでに眼中にないのだ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:38:31.28 ID:HRNxzCOo.net
日本シリーズでハムに4連勝して
広島との1stが最大の山だったってなりそうやな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:38:42.24 ID:DsnJTM10.net
>>540
うちの母ちゃんの名前も
その二本目の横棒が短い廣なんだけど
長い廣も有って
黄色は長いからインチキなんかね??

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:38:45.42 ID:yyfGH5Qr.net
巨人は菅野がいない、山口が打たれるとなればそりゃきついな。
このまま敗退したらオフ荒れそう。原辞任もあるのか。

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:38:52.83 ID:hu7zvETr.net
>>564
ホント今年だったなぁ。
CSファイナルでこんな展開見たかったな。

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:39:16.33 ID:jSzEswJs.net
>>569
三上とか打ってなかったっけ?

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:39:31.64 ID:lf3kXl5K.net
ミコなら途中で仮病使ってたな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:39:32.89 ID:Hbe3w/Vu.net
カープが苦手とする追い込まれた時のカット打法を教えれる人はおらんのかね?
あれは生まれ持ったセンスなんかね?

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:39:37.18 ID:GOZoijcf.net
>>569
んなことないぞ
いい投手からも打ってる

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:39:43.89 ID:9AXPdGNi.net
マエケン残留が最大の補強

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:39:47.97 ID:pU2SDekX.net
↓松山が借りてそうなAVのタイトル

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:39:57.32 ID:jSzEswJs.net
>>564
巨人は大竹も菅野もちょっとヤバそうだけどそこが消えるとは思わないんかね?

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:39:57.09 ID:uEMh79zy.net
阪神打線はカープが育てた。

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:40:02.99 ID:LAmJz7tn.net
まぁ実際にカープ優勝したのに、CSで負けたらマジで2度と野球見ないけどなぁ。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:40:04.19 ID:+nYCE4KC.net
日シリで33-4の再現くるーwww

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:40:10.77 ID:FK5ICt8t.net
井端なんで先発せんの?

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:40:10.96 ID:niK0dfAv.net
阪神に荒木なんていたんだ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:40:19.22 ID:9AXPdGNi.net
>>579
タクローが無理なら無理じゃね

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:40:19.57 ID:lf3kXl5K.net
>>579
梵出番だぞ!!

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:41:07.08 ID:jSzEswJs.net
>>579
そういうスイングに切り替えると長打やHRは間違いなく減るけど大丈夫かな?
追い込まれたらスイング変えるとか超一流の一部以外は感覚崩すよ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:41:28.68 ID:dSnJmtMy.net
読売ざまあみろww
ナベツネ憤死すればなおいいのに

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:41:30.04 ID:o5YOYkI7.net
またジャンパかと思った

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:41:31.28 ID:XrSHveo2.net
>>579
梵は最初は淡白だったけど2.3年かけてカット習得したし出来ないことは無いだろう
問題はそれを習得しようとする打者がいるかどうかだが
個人的に上本辺りが習得して四球乞食になれば面白いと思ってるんだが

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:41:32.40 ID:OM/YBwJs.net
金子は巨人行かないよ
そんな奴じゃない
スポルトで自信満々にメジャーでも通用する!
って言った金子を俺は信じてる

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:41:39.73 ID:AitOz3pX.net
ほぼ今の試合のことしか書き込んでない人達ってなんなんだろうか

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:41:43.85 ID:rkh9VH6b.net
いまネット配信もあるし
TSUTAYAディスカスみたいなのもあるから
有名人でもAVで困ることはないわな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:41:45.64 ID:FK5ICt8t.net
止まってるっぽいぞ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:41:53.28 ID:Hbe3w/Vu.net
>>589
タクローは現役時代(全盛期)上手かったんかな?
横浜時代は特に見てなかったからなー

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:41:59.92 ID:HRNxzCOo.net
あと2人や
王手やで!日シリへ王手なんやで!
熱くなれ!

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:42:12.89 ID:niK0dfAv.net
緒方は戦う気持ちが強い選手しか使わないみたいな事言ってたから巫女は多分放出だろうね

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:42:26.08 ID:lf3kXl5K.net
>>594
兄貴に教わるべき
カープにもああいう打者欲しい

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:42:30.25 ID:GOZoijcf.net
>>594
非力系が四球乞食になるって相当ハードル高いよな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:42:33.79 ID:6Bt4q2NW.net
おやおやw

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:42:35.59 ID:OidCKHiJ.net
オスンファンすごすぎ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:42:47.64 ID:bNznnp+5.net
これはMVPクラスですわ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:42:55.33 ID:4urJtuJT.net
>>596
ここは実況スレだからな
まあプロ野球板がアレだから自分も普段からこっちしか見ないがw

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:43:00.35 ID:ngx4iTVA.net
>>564
珍は怒りの撤退&MLB落ちこぼれ補強のイメージ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:43:03.71 ID:rkh9VH6b.net
金子は新宿2丁目のレズバーの
オナベみたいな顔してるわ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:43:03.73 ID:niK0dfAv.net
和田がカッコ良くみえるw

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:43:15.64 ID:jSzEswJs.net
>>603
梵は最低限のってか長打力が無い訳じゃないからなぁ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:43:15.80 ID:oGzYTlZe.net
>>599
タクローのネバネバよりイケイケどんどんの波留の方が嫌だったなぁ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:43:20.22 ID:P5tq9RJe.net
さすがノムケン絶賛のオスン

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:43:24.04 ID:9AXPdGNi.net
>>599
敵としてやられまくったろw

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:43:23.93 ID:+nYCE4KC.net
そらあれだけタイトルとって優勝できないのもすごいなw
阪神優勝でもおかししくないのに・・・。

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:43:25.90 ID:oQMa3X2t.net
今のは聞くまでもなく回ってた

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:43:28.69 ID:Qg1BkYmY.net
カープはカットマンとかいねえよなあ…。昔のカープの長嶋なんかカットマンじゃないが代打ででたらよく粘ってたなあ。
まああんなバッターそうそうでてこんか

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:43:43.70 ID:dSnJmtMy.net
悪の中軸を阪神他4球団がぶっ潰したぜ!!

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:43:46.23 ID:v2XPMbLP.net
>>579
琢朗とかホンマ嫌な選手やった

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:43:47.12 ID:6EgdU+O3.net
>>595
そう言うけど、だいたい行くんだよアホだから
ウチも去年坊主野郎が行っただろ?

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:43:56.41 ID:Hbe3w/Vu.net
>>591
エルやロサにそれは求めてないんだけどねw
堂林とか特に習得してほしいんだよな
キムショーは…もう無理かw

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:43:59.81 ID:t/xDsl8G.net
幸せすぎるわ(;_;)
お前らも来年こそは日本シリーズをかけたファイナルで熱狂してくれ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:44:06.80 ID:84dhADvP.net
マエケンはよくカットしてるイメージ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:44:13.08 ID:jSzEswJs.net
まぁ呉はそうそう打てんわな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:44:23.38 ID:LAmJz7tn.net
>>618
阪神ファンですか?

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:44:34.80 ID:6EgdU+O3.net
>>617
梵だけだな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:44:44.02 ID:oQMa3X2t.net
>>621
みんなダメなときはホンとにあっさり凡退してくるからな
流れを簡単に手放しすぎなんだよね

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:44:56.51 ID:o5YOYkI7.net
呉来年壊れそう

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:01.96 ID:6Bt4q2NW.net
>>617
正田はカットうまかった気がするで

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:04.74 ID:/8Tq7KBE.net
>>622
なんでとらせんいかんの?

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:04.94 ID:1EBeOqVe.net
坂本みたい

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:07.96 ID:PzHBWwRf.net
>>613
ミコ批判したかっただけだろ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:08.20 ID:+nYCE4KC.net
>>622
珍カスとらせんで応援しろやwwwwwまっ明日がんがれ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:11.32 ID:jSzEswJs.net
>>621
堂林がそれやっても仕方ないだろうし
菊池や丸がそれもなぁ

今年も強い時のカープの強みってどこからでもHRが出ることだったんだし

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:16.56 ID:OM/YBwJs.net
>>620
金子と大竹じゃあ格が違いすぎる

金子にはメジャーという選択肢がある

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:20.29 ID:GOZoijcf.net
>>621
堂林はIsoD高いから打率さえ良くなりゃ出塁率も高くなりそう

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:27.16 ID:6Bt4q2NW.net
大和キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:29.98 ID:TssUAy8M.net
かっけえw

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:35.31 ID:jSzEswJs.net
これはビッグプレー

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:39.10 ID:oQMa3X2t.net
大和は昨日に続いてよく取るな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:39.48 ID:OidCKHiJ.net
パワプロかよ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:40.78 ID:YMIo8DJ9.net
ツヨイ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:43.43 ID:P5tq9RJe.net
大和すげええええええええ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:45.29 ID:FK5ICt8t.net
ハヤタだったら…

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:46.19 ID:4urJtuJT.net
隼太なら

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:47.39 ID:1EBeOqVe.net
なんじゃこらああ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:47.86 ID:t/xDsl8G.net
勝ったあ
ありがとう大和

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:50.87 ID:9YsyiaDZ.net
大和すげえw

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:52.34 ID:bNznnp+5.net
おそろしく流れに乗る終わり方したなw

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:56.75 ID:J+One4ov.net
凄い
むしろ4試合の最後でこれ見たかった

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:57.39 ID:K7nNDqWq.net
大和が一番上手い

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:45:59.61 ID:grMG0A2V.net
オスンファンは間違いなく球界最高クローザーだな
ミコじゃこんな回跨ぎも連投もできないから
ここまで勝つのは無理だった

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:46:06.08 ID:Hbe3w/Vu.net
大和すげえなwこれは4タテですな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:46:08.53 ID:XJqP4oJ4.net
ハヤタならw

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:46:10.25 ID:Qg1BkYmY.net
ふあーw最後はファインプレーで終了か。流れが完全に阪神だな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:46:15.37 ID:P5tq9RJe.net
俊介かんけいないやろ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:46:22.96 ID:4urJtuJT.net
つか和田監督はメイショーじゃないか阪神ファン感謝しろよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:46:26.40 ID:GN8QtXeZ.net
さて巨人に中日みたいなことができるかな?w

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:46:28.78 ID:jSzEswJs.net
これはもう完全に阪神の流れだな
巨人嫌いだしもう阪神で良いよ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:46:31.61 ID:dSnJmtMy.net
勢いは完全に阪神やなw
ここから巨人が3連勝したら間違いなく不正してるわw

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:46:38.70 ID:tD7rqaCE.net
阪神ファンが何でいんの?
こここいせんだぞ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:46:40.47 ID:6EgdU+O3.net
悪の巨人が4連敗来るかなwww
コレは虎ファンでなくともメシウマだわwwwwwww

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:46:46.89 ID:cHr1ttTy.net
カープがアレだったんじゃなくて阪神が強かったんだなきっと

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:46:54.75 ID:Hbe3w/Vu.net
赤星が興奮してるくらいだから
余程凄いプレーなんだろうw

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:46:58.05 ID:8hADXYoA.net
こんなチームと互角に渡り合っていたなんてノムケンって名将???

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:47:02.27 ID:+nYCE4KC.net
あーこれ2012年再現もあるかな。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:47:04.22 ID:GOZoijcf.net
こんなに大一番に強い阪神ってあり得るのか

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:47:08.72 ID:YMIo8DJ9.net
能美 vs 小山 だっけ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:47:10.66 ID:6Bt4q2NW.net
これでこの後どっちがどうなっても楽しめる展開になった
阪神が3タテされたら大爆笑やし巨人が負けたら飯が美味過ぎる

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:47:20.23 ID:K7nNDqWq.net
守備が大事だってことだ
来年松山外そう

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:47:22.85 ID:v2XPMbLP.net
噛み合いさえすれば錚々たる面子だからな阪神

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:47:23.09 ID:grMG0A2V.net
>>660
巨人は12年にそれをやって見せたんだよ
ここ一番でやらかす阪神相手なら十分可能性あるわ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:47:26.22 ID:niK0dfAv.net
和田は今まで散々地獄を見てきたから天にも昇る気持ちだろうなw

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:47:32.80 ID:1WqdmRok.net
よく投手陣踏ん張ったなカープは。

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:47:39.06 ID:Qg1BkYmY.net
うちと阪神の闘いが実質決定戦だったな。

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:47:41.75 ID:MD1wrMUz.net
>>577
確かにリリーフからは好投手でも結構打ってるね
でもスタメン取るには先発から打たんとねー

1流の先発投手からはほとんどが悲惨な成績で、
逆に2流の先発投手からは対ヤクルト成績が物語っているようにかなり打ってるんよね

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:47:43.72 ID:jSzEswJs.net
>>667
今年から入った呉とゴメスがそういうの関係無いからって感じだな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:47:47.55 ID:vcXEtcFl.net
とらせんかと思ったわ
巨人勝ってる時は静かだったのに勝ち始めた途端湧き始めたのかよ
どんだけ構ってほしいんやこいつら

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:47:53.15 ID:uEMh79zy.net
うをを阪神ファンが羨ましい。
カープも紙一重だったのに

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:47:53.72 ID:84dhADvP.net
こいせん民的には阪神応援してんの?

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:47:58.15 ID:oGzYTlZe.net
>>634
絶好調のエースからはそうそうホームランは出んよ、
そう言う相手には天谷みたいな四球で出で揺さぶれる選手の方が向いてる

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:48:00.09 ID:SEVA7u2J.net
阪神は星野時代にJFKという抑えの成功モデルがチーム内にできたのが大きいな
あれから絶えず中継ぎ以降を整備するようなチーム作りをしはじめた
後はメジャーで苦戦してる日本人選手を積極的に拾おうとしてるところは一貫している
こちらは完全な成功モデルはまだいないけど、福留や西岡を使うほうがやっぱり実力不足の他選手を使うより有効だとチームは思っているんだろう
将来的に藤川も狙ってるのが明らかだし

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:48:02.43 ID:tMp6TpA6.net
あの再現は狙う

これを絶対言えっていわれてるんだろう。

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:48:04.25 ID:GN8QtXeZ.net
>>667
やっぱり外部の血かなぁ
4番は辛いさんしかいないし…なら相変わらずだっただろうな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:48:05.78 ID:+nYCE4KC.net
>>661
嫌味のつもりなのかわざとここで応援してるのかもな。NGしとけ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:48:06.88 ID:4UBvM2Gw.net
巨人が弱すぎて盛り上がらない

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:48:13.11 ID:dSnJmtMy.net
>>672
それも怪しいやん
審判絶対買収してるぜ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:48:15.18 ID:DQUqK1HD.net
Vやねんアゲインかい

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:48:18.14 ID:6EgdU+O3.net
こんな打線に19イニング1失点で死闘を繰り広げただけでも
意地は見せたな

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:48:23.72 ID:Hbe3w/Vu.net
言うなよ!絶対に「巨人はパリーグだと最下位レベル」とかヒロインで言うなよ!!

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:48:26.14 ID:lf3kXl5K.net
>>680
どっちでもいい

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:48:27.78 ID:rkh9VH6b.net
個人でラミネートパウチの機械を持ってる人も
けっこういるんかね

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:48:28.09 ID:FK5ICt8t.net
明日は巨人がカモにしてるノウミサンや(白目

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:48:30.19 ID:6Bt4q2NW.net
>>680
巨人を応援してないと言って頂きたい

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:48:34.16 ID:ngx4iTVA.net
ナベツネ
「おいCSっておかしくないか?ルール変えろ」

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:48:43.73 ID:81XPsKvQ.net
阪神が最後勝つなら9回は是非一人一殺をして原をムキョーさせてほしい

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:48:51.66 ID:rafeu0c4.net
>>680
応援してる球団はない

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:48:55.44 ID:tD7rqaCE.net
カープはこんなにボコられなかったし巨人弱いな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:49:00.07 ID:Qg1BkYmY.net
マエケンも大瀬良もたいしたもんだよ。ほんと打線があかんかったのが悔しい

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:49:00.22 ID:oQMa3X2t.net
これは阪神に勝ってもらって、日シリで33-4喰らって負けてもらうのが一番いいな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:49:00.04 ID:f+cppFpb.net
>>670
赤松に打撃の期待するのか…それはそれで面白いが

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:49:07.24 ID:dSnJmtMy.net
たぶん広島が勝ち上がってても巨人ボコれたと思うぞw
それくらいザコすぎて話にならないw

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:49:12.85 ID:jxrGEkEp.net
去年のうちは何も出来なかったからな
やっぱりまだまだ実力不足

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:49:13.50 ID:6EgdU+O3.net
来年からアドバンテージ2つになるか

CSが廃止になるかどっちかだなwww

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:49:17.97 ID:1HfvUoFr.net
これナベツネぶちギレで来年CS無くなるんじゃね?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:49:28.36 ID:6Bt4q2NW.net
>>700
それが完璧やな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:49:31.59 ID:+nYCE4KC.net
ハムさんてきには巨人相手よりはんちんのほうがいいかもねw
33-4の再現ちーーんwww

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:49:33.59 ID:pZj6gw0m.net
明日から小山内海とか絶対絶命だな巨人

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:49:35.34 ID:cHr1ttTy.net
阪神と日ハムになったら世間がどういう反応するのかは気になる

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:49:47.65 ID:LAmJz7tn.net
>>680
個人的には巨人×SBの金満対決が見たかった俺は少数派なのかな。どっちが負けようが勝とうが「ふーん」て感じだから楽に観れる

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:50:02.23 ID:dSnJmtMy.net
>>705
ナベツネぶちギレでナベツネがなくなればいいのになw

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:50:08.92 ID:GOZoijcf.net
でもこうならないとCSする意味がない

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:50:09.86 ID:oGzYTlZe.net
>>701
赤松も昔はラビット時代とはいえそこそこ打ててたし、
ノーチャンスとは思えんがな

まぁ今んところ控えで残当だが

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:50:11.88 ID:K7nNDqWq.net
阪神打線はそこまで凄くないだろ
Pが良いんだよ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:50:15.20 ID:iYBO9y1t.net
>>709
大谷藤浪

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:50:15.74 ID:XJqP4oJ4.net
巨人がここで負けたらナベツネがどう動くか見ものだわ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:50:15.85 ID:+nYCE4KC.net
珍カスが紛れ込んでるなwww

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:50:21.52 ID:6EgdU+O3.net
悪の巨人が潰れるのは、11球団の願いだろ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:50:24.23 ID:Qg1BkYmY.net
>>680
ジョーシンの通販安くなるならありだな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:50:29.59 ID:pZj6gw0m.net
        _,, -―――‐- 、
    .,,-''´           `''-、
   ./                   \
  /      ノノ)ノ ̄ ̄リノ\    .'、
.  |      ,ノリ'´ '´  ―'´  \  |
  .|    .,'  ´ ̄`ヽ     ''⌒ヽ, リ  今日も勝ったで〜〜 ワシ打てんかったけど
. │   / (  ., =、   , ., =、 .ノ゙
  i⌒'リ .|  `.く_ ・._) , 〈 .く_ ・_)ヽ
  |(.ヽ|ノ.     _ノ   '、ヽ_  〉
  . \_,イ \       (c、,ィ)    /
  (J ||          ,.へへ、 .イ
 .ヽフ |.\    、_∠ィ'lエlュ.レ /
  `ーァ.|  \   ヽ\ェェン/ ./
   ´/.\  `''-、  `ー一'゙/
 _,, -く   \   .\__,イ、

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:50:30.29 ID:gZ228CDo.net
どっちが勝ってもうっとうしいと言ってもやっぱり阪神のがマシだな
最終戦でアンダーソンに打たれたとき自分たちは消化試合のくせにまわりのカープファン煽ってたズムスタ三塁側の虚カスの話ここで聞いたし
あとCS1stまったくの互角の戦いしたうちらが日本シリーズに進む力があった証明になる

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:50:32.35 ID:NAuCWNf9.net
別にどっちかを応援しないと見れないわけでもないし。
気分的にはMLBの試合や、高校野球のかかわりのない県同士の1回戦を見てる感じ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:50:32.93 ID:T4piW+mH.net
明日阪神勝ってさっさと日シリ出場決めてもらおう
巨人の出場はもう見飽きたし
きっと阪神なら33−4を超える新たなネタを生み出してくれる

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:50:33.87 ID:mKrd+G9p.net
おまえらは弱くなかった
巨人より広島のほうが強かった

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:50:47.10 ID:Hbe3w/Vu.net
>>710
それもう最初から観なくていいだろw

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:50:49.51 ID:4urJtuJT.net
>>702
名前負けするからダメだよカープは
それこそエルドレッドやロサリオが打ちまくれば話は別だが

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:50:54.95 ID:FK5ICt8t.net
9月失速してたからカープがいってもどうにもならんだろ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:51:03.94 ID:DsnJTM10.net
>>680
阪神は嫌いで
巨人は極悪邪悪ほろべ読売

これが野球ファンの総意じゃないの???

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:51:11.27 ID:FbMKzZ5V.net
日本テレビの番組なんで、ゲストカープばかりなんだ?
明日はマエケン

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:51:18.60 ID:6Bt4q2NW.net
>>720
こいせん的には最大の見せ場だったで

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:51:19.09 ID:JFKcsm47.net
こりゃ来年CSないわ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:51:31.70 ID:84dhADvP.net
そっか
でも巨人にも阪神にも苦い思いさせられたからどっちが勝っても気分はよくないわ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:51:35.32 ID:X4+lSve4.net
>>680
どっちも負けるように応援してる

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:51:42.06 ID:+nYCE4KC.net
>>728
わいは阪神が嫌いというより珍カスが嫌いや

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:51:44.98 ID:wqE7H9AI.net
うおおおお
王手キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
悪のGはうちが潰しますよ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:51:45.15 ID:Qg1BkYmY.net
>>725
だなw金満同士とかなんか醒めるわ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:51:45.76 ID:FPkvU9+A.net
リーグ優勝って何かね?

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:51:57.78 ID:i0bqvknn.net
>>719
それは養分になってしまうわw

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:51:58.10 ID:GOZoijcf.net
杉内ってポストシーズン弱すぎ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:52:00.62 ID:oGzYTlZe.net
阪神3戦目の先発が誰だったのな未だに分からん状態だしなぁ
巨人の頭に福井を持ってこれたかどうか

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:52:25.37 ID:jSzEswJs.net
>>737
リーグ優勝だろ
ポストシーズンとはアドバンテージ以外は何の関係もないだけで

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:52:28.61 ID:9AXPdGNi.net
>>729
日テレからすればカープは巨人の…あっ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:52:31.05 ID:OM/YBwJs.net
木村はFAするかな?
もちろん残ってほしいけど、監督変わるし
正直、出番はカープでも来年は少なそう
ショート守れるのが一軍だと田中、(梵)だけになるのは
痛いが、守備固めだけなら上本でもなんとかなる
安倍は頑張れ!

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:52:35.88 ID:tD7rqaCE.net
>>680
阪神が好きなカープファンは一厘もいないと思う
うちから4番ばかり強奪しやがって

巨人が好きなカープファンなんつ一毛もいないだろ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:52:45.07 ID:raNR0CLE.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■■■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■  ■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:52:50.85 ID:Hbe3w/Vu.net
どっちもどっちで目くそ鼻くそやけど
どっちかって言ったら巨人の方がマシって言える奴の気がしれんわ
巨人は関わってる全ての人間がゴミだろうが

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:52:51.24 ID:iYBO9y1t.net
もはやドラフトにしか興味がない

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:52:54.23 ID:f+cppFpb.net
>>713
アンダーソンみたいなオープンスタンス、貫いて欲しかったんだけどな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:53:01.41 ID:LAmJz7tn.net
でも優勝チームがCSで敗退したら、めっちゃファン減るやろなw ただでさえ巨人落ち目やのに。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:53:02.88 ID:NAuCWNf9.net
ただ巨人がCSで負けるとFAで乱獲しそうなんだよね
それが嫌といえば嫌だね

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:53:09.56 ID:Qg1BkYmY.net
>>738
つーてもなあエディオンの通販があんまよくないから哀しい(´・ω・`)

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:53:14.20 ID:6EgdU+O3.net
>>724
ありがとう でも君らはホント強いな
>>735
頼んだ 巨悪が4連敗する所見れば、多少なりとも救われるわ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:53:17.20 ID:FK5ICt8t.net
ジョーシンいくら値引きするん?

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:53:19.33 ID:eFqbMs/Z.net
セ・パ共にリーグ優勝をなかったことにする日シリ始まるよ!

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:53:21.50 ID:DQUqK1HD.net
一番応援してるのはロイヤルズだな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:53:23.22 ID:PQQokRJ/.net
ソフトバンクが出ても阪神ぼこれないだろうな

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:53:29.20 ID:Hq8oS+Mh.net
>>721
まぁ実質相手を選べたあの試合で阪神がファイナルに残ることを選んだんだから自業自得な部分はあるわな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:53:30.84 ID:0ewHqwfn.net
そもそも巨人と阪神なんて菅野大竹抜きで西岡帰ってきたら
こんなもんだろ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:53:40.28 ID:jSzEswJs.net
鼻クソもクソも汚いけど
鼻クソの方がまだマシってだけ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:53:40.81 ID:GOZoijcf.net
>>750
2人までしか獲れないから大丈夫
Cランクは知らん

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:53:52.92 ID:6Bt4q2NW.net
>>747
契約更改がある
菊池がいくらになるかは割と興味あるで

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:54:14.16 ID:dSnJmtMy.net
>>754
前も一回あったよなw

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:54:15.11 ID:IkDYpB6k.net
>>744
イメージはよくないけどFAというシステムなんだから強奪強奪いって粘着するのもおかしいわ
まあ巨人は言わずもがなだけど

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:54:17.74 ID:tD7rqaCE.net
ダニとノミどっちがマシかってレベルのお話

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:54:32.82 ID:ngx4iTVA.net
珍虎とジャイ子
どっちもキモいわwwwwww

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:54:41.15 ID:XrSHveo2.net
>>758
むしろ明日大竹先発でトドメ刺されても面白かった

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:54:41.60 ID:Qg1BkYmY.net
>>753
わからんがCS勝ち抜いたらクーポンぐらいでたらいいかなー思ってる

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:54:42.78 ID:1HfvUoFr.net
>>729
カープ女子に見てほしいんだろ。今日もtwitterで大瀬良検索したら、大瀬良の解説呟いてるカープ女子くっそ多いし

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:54:50.04 ID:niK0dfAv.net
そろそろナベツネが動き出す頃か…

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:54:51.09 ID:i0bqvknn.net
>>751
エディオンは三木谷市場だとまあまあええよ。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:54:52.22 ID:IkDYpB6k.net
>>750
どうせ金子獲るだろ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:54:58.53 ID:grMG0A2V.net
結局野球は結果がすべてなんだよな
あの和田が名将に見えるなんて

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:55:01.63 ID:raNR0CLE.net
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■■■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■  ■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:55:38.61 ID:Hbe3w/Vu.net
ただ、パリーグは所詮タイになっただけなんだよな…
こっちもまあ稲葉と大谷がいるってだけで日ハムのがマシってレベルなんだけどw

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:55:38.92 ID:XwmCxmG4.net
日シリ虎とハムになったら大谷対藤浪見れるか
投げ合いよりピッチャーとバッターとしての対戦のほうが見たい

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:55:48.16 ID:PQQokRJ/.net
菅野がいないのが痛すぎるな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:55:52.84 ID:LAmJz7tn.net
阪神はファンがなぁ。甲子園での大瀬良のヒロインの時に普通に「死ね」とかヤジ飛ばすからな。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:55:57.11 ID:eFqbMs/Z.net
>>737
資金力

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:56:14.42 ID:dSnJmtMy.net
巨専がすげえおもしろいんだけどw

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:56:28.68 ID:KN5bopAb.net
巨専ですが、こいせんに皆様に土下座したい気分です
シーズン最終戦で勝ちを譲っていれば、きっと広島はCS第2戦に行けたことでしょう
阪神なんかが日本シリーズ進出するよりも広島に日本シリーズ進出して欲しかったです

本当に申し訳ありません・・・

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:56:37.36 ID:jSzEswJs.net
大谷vs藤浪が普通に面白そうだからそれで良い
正直巨人の選手はもう見たいって思える選手が誰もいない

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:56:37.72 ID:Qg1BkYmY.net
>>770
そか今度覗いてみるわ。

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:56:40.21 ID:9rjNNWJH.net
阪神やソフトバンクはルールに則って補強してるけど
巨人は裏金ドラフト終わっても澤村や菅野みたいなことしてるから
巨人だけは勝ってほしくないな…

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:56:53.97 ID:B676Eq4O.net
>>779
お通夜を極めてるよなw

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:57:16.94 ID:dwAIIQjz.net
このまま巨人敗退すると
CSは1位と2位だけで5ゲーム差以上ついたら開催しない
とかになりそうだな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:57:26.80 ID:9AXPdGNi.net
2chの煽り合い抜きで球場のファンで考えても阪神ファンにあまり良いイメージはないな。

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:57:31.67 ID:lf3kXl5K.net
巨人ファンは負けることに慣れてないんやろ・・・・・

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:57:42.87 ID:rkh9VH6b.net
明日もゲストだろうが
大瀬良

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:57:47.86 ID:PQQokRJ/.net
ハムなら阪神ぼこれる可能性もあるけど
反対になる可能性もある
ハムは先発微妙すぎだろ
大谷しかまともなのいない

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:58:03.40 ID:NAuCWNf9.net
まぁマエケン含めてCSのカープの投手陣はよく頑張ったというのが証明された感じはする
野手は擁護しねえぞ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:58:05.12 ID:niK0dfAv.net
そりゃ巨人よりは阪神の方がマシだもんな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:58:07.60 ID:jSzEswJs.net
>>783
ソフトバンクもサファテ獲得の経緯とかは相当えげつないけどな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:58:08.38 ID:lcbBFvcx.net
しかしなぁ〜
日本シリーズに出そうな凄い監督が最終戦で首がつながったのかw

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:58:26.27 ID:i0bqvknn.net
>>782
俺の主観だから希望と合わんかったら勘弁な。

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:58:45.53 ID:+nYCE4KC.net
まぁさんざんうちも荒らされたから虚ちんざまあないで
珍カスも荒してくるから嫌いやけど

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:58:46.38 ID:ew4vT3IT.net
>>777
一部のファン見て全体のイメージにするならどこも大差ないわけだが

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:58:48.86 ID:/8Tq7KBE.net
俺としてはもっともつれて両チームの投手に疲弊してほしいな
特にスンファンは酷使気味だし勤続疲労出てくる事に期待してる、全く打てなかったし

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:59:06.26 ID:Qg1BkYmY.net
>>786
マツダとかだとわざわざよーきてくれるからまあええお客さんではあるんだがな。

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:59:09.92 ID:Hq8oS+Mh.net
でも2012は巨人ここから盛り返したんだっけ
またやったら凄いけどちょっと想像つかない流れだな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:59:20.97 ID:jSzEswJs.net
>>777
一部のファンを抜き出すならカープファンも大概酷いから
あんまりそこはそうとも思わんけどなぁ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:59:24.81 ID:9rjNNWJH.net
>>792
それは外国人選手のマネーゲームだから仕方がない

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:59:26.94 ID:6EgdU+O3.net
この分だとズムスタでCS1stやってても勝ててそうにないな
阪神がちょうど絶好調な時期に来てるのと、運も味方してるっぽいし

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:59:27.54 ID:f+cppFpb.net
>>793
まぁ「優勝以外は認めない」ってな球団だとな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:59:29.40 ID:LAmJz7tn.net
なんか来年は阪神がブッチギリそう。ここから成瀬、宮西行かれたら流石にキツい。

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:59:58.37 ID:oGzYTlZe.net
>>799
日本シリーズで三連敗したあと四連勝したチームもあるからな
短期決戦は分からんぞ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:00:16.42 ID:To4GLkPK.net
日曜日よこりゅが柳井に来るんか。
天気よさそうだし行ってみようか。

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:00:35.27 ID:dcoplwe2.net
選手の劣化スピードにFAでの補強スピードが追いついていけない感じだな
育成を怠ってきたツケだな。巨人ザマァ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:00:55.18 ID:Hbe3w/Vu.net
どこのファンならお行儀いいとかあるか?
12球団全部一部の人間は暴言吐くだろ
俺は巨人だけには暴言吐き続けるで、アンチだからw

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:00:56.74 ID:9rjNNWJH.net
>>805
どこのどいつや3連勝から4連敗したヤツは…

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:00:58.08 ID:Qg1BkYmY.net
>>800
しかしマツダも今年は内野席に名物野次親父もあまりおらんかったしけっこう平和だった印象がある

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:00:59.57 ID:3giFqst8.net
巨人負けたのか
CSの存在がまた議論されそうだな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:01:16.25 ID:tD7rqaCE.net
阪神巨人のロートル強奪球団より世代交代がほぼ完了、期待の若手が続々出てくるカープの方が魅力的だわ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:01:18.14 ID:GOZoijcf.net
まぁ阿部が劣化したら巨人は終わりよ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:01:21.47 ID:PQQokRJ/.net
ハムは先発×
中継◎
抑え△
打線○

平均値なら阪神のが強いかも

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:01:23.60 ID:OM/YBwJs.net
阪神も巨人も、大嫌い

けど、生まれながらのアンチ巨人ってのはどーにもならないからな
そら巨人のほうが嫌いだわ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:01:29.63 ID:jSzEswJs.net
打者阿部はともかく捕手阿部がもう限界なのに加えて
西村と山口が普通の中継ぎになったのはデカイよなぁ

これ巨人は来年駄目なんじゃないか

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:01:29.75 ID:FPkvU9+A.net
リーグ優勝とは
ぬか喜びである

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:01:48.62 ID:6Bt4q2NW.net
パは外人をシャッフルしてる感じはする
ファルケンが楽天行ってペーニャがオリでイデホがSBヘルマンはオリサファテがSBとか
今季何がなんだかわからんかった

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:01:58.08 ID:2QtSoeDU.net
169 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 sage 2014/10/17(金) 21:51:05.18 ID:0otKkgQ4
真面目な話
戦略として広島を2位にしなかったことが悔やまれるね
念には念をいれるべきだった
今年みたいに弱いチームならなおさら

301 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 2014/10/17(金) 21:54:05.64 ID:KN5bopAb
しかしシーズン最終戦、何故広島に勝たしてやらなかったんだ
宮国は進退かかっているから仕方ないにしろ、高木京や西村はいつものノーコンやらかしたら勝たす事が出来ただろ
何故あの最終戦に限って完璧に抑えるんだよ・・・

307 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止 2014/10/17(金) 21:54:17.60 ID:+LuVMTP8
6日の広島戦で好投してしまった宮國が悪いわ
責任取って明後日投げさせろよ
内海の中3日なんか希望もないし

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:02:11.63 ID:Qg1BkYmY.net
阿部はファーストしかもうあかんかもね

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:02:25.20 ID:Ad22T/9X.net
最終戦で巨人がカープを勝たせないからこうなった

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:02:28.71 ID:jSzEswJs.net
>>810
今年はって言ってる時点で語るに落ちてるんじゃなかろうか

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:02:33.30 ID:8E9BEIWd.net
ニコ生始めたからみんな観てね

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:02:35.13 ID:LAmJz7tn.net
>>796
そうか?俺大阪のカープファンやけど阪神ファンはマジで特殊だよ。特効服とかDQN集団が異常に多い

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:02:39.75 ID:niK0dfAv.net
菅野いないのが痛いな
うちだとマエケンがいないのと同じだからな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:02:57.58 ID:2IRTBy/G.net
ゴメス、マートン、メッセ、呉
みんなええな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:03:24.55 ID:1WqdmRok.net
あの宮國の時は巨人がどう頑張ってもカープが負けてた気がする

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:03:24.97 ID:FK5ICt8t.net
先発足りん
小山次あれだろ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:03:31.72 ID:GOZoijcf.net
阪神ファンは確かに酷いイメージあるけど球場のカープファンにも良いイメージないから何とも言えないな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:03:39.24 ID:PQQokRJ/.net
巨人が盛り返せそうな投手いないもんな
杉内
内海
さわか

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:03:46.02 ID:3giFqst8.net
>>826
今年の巨人をみてたら阪神が優勝できないほうがおかしいレベル

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:03:47.38 ID:+nYCE4KC.net
うちはかませ犬なんやな・・・これだから巨人も嫌いやね。
けどうちが2位になっても虎に勝ってたかというと・・・・

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:04:52.33 ID:GOZoijcf.net
>>831
阪神もシーズンの数字で見るとそこまで凄くないぞ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:04:53.90 ID:Hbe3w/Vu.net
>>829
○○ニキとかな、あんなもんただのアホやろ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:04:56.08 ID:jSzEswJs.net
しかし巨人はってか原ってか川口か
なんで春から菅野をつぶしに行ったんだろうな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:05:03.84 ID:tD7rqaCE.net
最終戦は宮國云々よりルーキーイヤーぶりのボークをあの場面でやらかすエースが悪い
あれで変な空気になったのは確か

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:05:06.18 ID:Qg1BkYmY.net
>>824
つか阪神ファンて主張してる人が街中に多い気がするわ。大阪にライブ見に行ったりしたが関係ないのにタイガースの法被着たり特殊だわな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:05:13.08 ID:ZkHzkGDC.net
今帰ったー
大瀬良の解説どうだった?

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:05:39.48 ID:81TX5A1O.net
カープが2位でズムスタでCSやったとしても負けてそうだから
きっと巨人の今の状況は変わってないと思うの

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:06:08.80 ID:oGzYTlZe.net
>>832
もし結果が全く同じでも、広島が二位なら三戦目があるから、
そこで藤浪使った阪神は巨人との初戦で岩田、その後のローテの遣り繰りも厳しくなるからね

まぁ少なくとも3戦目で巨人がここまで追い詰められる事はなかったのでは

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:06:15.21 ID:GOZoijcf.net
でもマツダならメッセンジャーは打てたかも

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:06:19.66 ID:3giFqst8.net
>>833
運用に問題があるんじゃね

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:06:21.31 ID:R9GINphG.net
阪神巨人はどっちでもいいな
カープファンならみんなそんな感じじゃないの?
パはソフバンきらいで大谷見たいからハム応援してるが

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:06:25.76 ID:FK5ICt8t.net
>>838
解説予想ズバリ的中

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:06:47.12 ID:PQQokRJ/.net
阪神は
能見

藤浪か?
どこかで勝つだろ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:07:20.68 ID:jSzEswJs.net
>>843
どっちも嫌いだけど理屈抜きにしても遺伝子レベルで巨人嫌いって人は割と多い

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:07:23.58 ID:LAmJz7tn.net
>>829
まぁ、大阪住んでたら阪神ファン嫌いなるよ。とにかくDQNが多い。暴走族の延長で阪神応援してる感じで。

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:07:27.39 ID:OM/YBwJs.net
カープのファンは今では良い人多いよね

こういう人達は人を連れてきてくれるから嬉しいよね

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:07:54.77 ID:rOJrj6bq.net
>>743
もしかするとそれを踏まえて誠也ショートなのかなとちょっと思ってた
誠也は一応、プロに入ってからの本職はショートだしね…

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:07:57.97 ID:ZkHzkGDC.net
>>844
マジか
正直試合より解説だけ聞きたかったわ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:08:18.66 ID:+nYCE4KC.net
>>841
マツダならメッセよりのうも藤浪で来たかも。

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:08:27.32 ID:IkDYpB6k.net
ナベツネ焦ってんのかな?ww

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:08:34.94 ID:f+cppFpb.net
阪神もまぁ結局は交流戦の躓きだと思うけどね
カープと同じ星とりだったんだし

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:09:19.06 ID:+nYCE4KC.net
のうみさん藤浪ね。

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:09:26.36 ID:OM/YBwJs.net
阪神ファンじゃなくて、
ただ単に大阪人が嫌いなだけなんだよなー自分は、
まぁ大阪人の多くは阪神ファンなわけだが

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:09:42.49 ID:Hbe3w/Vu.net
阪神が嫌いな部分として一番に来るのはファンの民度だろ
その次に球団くらいかな
新井は別として選手自体にそんなに恨みある奴おる?

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:09:47.32 ID:rOJrj6bq.net
>>802
昨日の実況がやたら阪神の運の良さみたいなのを強調してたけど
やっぱり実力だと思うよ、外国人メンバーとメジャー組の

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:09:57.78 ID:FK5ICt8t.net
ナベツネ試合見てへんかもな
もう老衰で歩くことも耐えられんていってたよ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:10:03.77 ID:Ad22T/9X.net
巨人には大瀬良以下の投手しかいないらしい

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:10:10.58 ID:81TX5A1O.net
まあ巨人のムカつきボイントは
ウチのおかげでギリギリ危うく2位になれたくせに!
ってのがあるんだろうなw

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:10:22.52 ID:LAmJz7tn.net
まぁ住んでる地域によるわな。俺見たいな大阪人は兎に角、阪神嫌いやわ。金本と、新井とシーツもって行って、普通に巨人の強奪談義してる姿みたら殴りかけた。まぁ友人だから笑って誤魔化したが

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:10:28.91 ID:PQQokRJ/.net
阪神もこのメンツで3位争いとはひどいな。
先発なんて巨人よりはるかに上

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:10:32.35 ID:rOJrj6bq.net
>>856
阪神は選手だけならカープの次に好きだ
取り巻きのマスコミとファンが嫌なんだよ、その通り

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:11:18.84 ID:gZ228CDo.net
>>847関西マスコミも嫌いになるなw
ファンとマスコミが結託して阪神球団の評判貶めてるわw

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:11:25.69 ID:R9GINphG.net
>>846
たしかに一昔前はテレビで見れるのは巨人戦だけだったからね
ファンにならなかった層はアンチ心みたいなのがありそうだわ
自分も前までそうだったしな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:11:35.32 ID:oGzYTlZe.net
>>859
カープにも大瀬良以下の投手しか居ませんが・・・

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:11:44.45 ID:O5sbnsuF.net
いやいや大阪は巨人ファンめっさ多いよ
4年住んで阪神ファンより多く出会った

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:11:56.89 ID:OM/YBwJs.net
>>849
でも…
あれが一気にうまくなるとは…
大体、左打ちいないし、田中のレギュラーはほぼ確定なんだよね

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:11:59.33 ID:YYD7/uB4.net
巨人大丈夫かいなみんな抜け殻みたいになってて
気魄も覇気も感じないな
なんとなく打って凡退して
なんとなく投げて打たれて
明日までに劇的に状況が変わる感じがしない
阪神は呉がぶっ壊れないかなんか心配になってきた

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:12:11.54 ID:jSzEswJs.net
>>865
そういうの関係ないと思うけどな
もっと根っこの部分で嫌い

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:12:35.87 ID:d0XyQkF+.net
478 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/10/17(金) 17:46:12.81 ID:8pUo0BFl0
2013年
10/16水 12.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人×広島
10/17木 *9.0% 19:00-20:36 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第2戦・巨人×広島
10/18金 10.7% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第3戦・巨人×広島

2014年
10/15水 *8.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人×阪神 ←←← CS最低記録  不人気兵庫チームw
10/16木 CS・BSのみ
10/17金 --.-% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第3戦・巨人×阪神 ←←← ?????
10/18土 --.-% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神 ここまで確定

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:12:37.67 ID:+nYCE4KC.net
結論関西マスゴミと珍カスが嫌いでいいんじゃね

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:12:51.07 ID:tBioryDX.net
>844
まじで?!
G+の再放送見ようっと!楽しみ〜

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:13:06.69 ID:AitOz3pX.net
>>861
わかるw
別にFAを強奪とは思わんから獲るのはかまわんが、何故か巨人を批判しまくっとるのは笑える

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:13:20.65 ID:Nzg0B+Jb.net
勝者を見る視点だとどっちが勝ってもムカつくが敗者に目を向けた場合阪神が負けても阪神ファンも知ってたって感じで和田バッシングの日常に戻るだけだしな
それが巨人の負けになると虎の威を借る狐どもの阿鼻叫喚が見れて楽しいわな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:13:32.18 ID:jSzEswJs.net
>>872
ローカル局なんかどこも一緒だけどな
広島のローカル番組も他所から見たら関西ローカルと一緒で大概酷い

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:14:31.71 ID:wX138AVT.net
阪神を攻略しようと思ったら先発を早く降ろして、中継ぎ勝負に持っていくことなんだが
この先発がなかなか下りてくれない
終盤になるとオスンファンごり押し

和田が短期決戦の戦い方を心得てる

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:14:33.64 ID:FsfqXRdp.net
>>868
左打ちとはいっても左Pしか打てないんだから右打者と変わらんけどなw
まぁ、来年はよほどのスランプじゃないかぎり開幕から田中ショートでしばらく固定すべきとは思うけどね

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:14:45.62 ID:IkDYpB6k.net
>>876
広島ホームゲームのアナウンサーは12球団一酷いと思う

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:14:46.49 ID:Hbe3w/Vu.net
しかしこれでもし日シリに阪神が行ったとして
そこでスパイス采配したら待ってましたとばかりに和田を叩くんだろうなw
ファンは勝手というか何と言うかw

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:14:53.76 ID:tD7rqaCE.net
関西のローカルラジオとかマジでひどいからなー
RCCなんてまだマシ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:15:10.25 ID:uEMh79zy.net
来年エルは2割も打てないんじゃね?

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:15:20.59 ID:jSzEswJs.net
同じカープファンでも
「俺らは良いやつ、他はクソばっかり」って論調はちょっと見てて見苦しくはある

野球ファンなんか色んな層のファンが居るんだから日本人として大して変わらん

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:15:33.62 ID:OM/YBwJs.net
>>876
でも広島のテレビ局には権力がないし、
押しもだいぶ弱いよ

結局は阪神というよりは、大阪人の気質が関係してるよ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:15:48.11 ID:PtQ2Zx24.net
阪神とカープの明暗分けたのは
・最後まで残った先発の枚数
・そして終わった存在だと思われてた福留がフォーム改造で復活した
ピッチャーはともかく福留は完全に想定外だった思うよ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:15:54.17 ID:B7wgd93Z.net
緒方の発言を見ると野村よりは固定しそうな感じだな まだ断言はできないが

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:15:54.63 ID:Hbe3w/Vu.net
>>879
パっと目に浮かんだのが長野だったんだがw

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:16:00.18 ID:IkDYpB6k.net
>>880
そんなもんだろ、ノムケンだって前半戦は崇められてたし
中日なんて今年に入ってジョイナス待望論まで出てるし

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:16:06.51 ID:LAmJz7tn.net
>>876
まぁ広島ローカルと関西ローカルでは放送区域の広さが違うがな。更に関西にオリもおるけど。ほぼ無視やで

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:16:16.06 ID:pz5AeVWP.net
>>867
おまえの周りはそうだっただけの話

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:16:25.23 ID:dwAIIQjz.net
こういうのを見ると
監督の評価なんてころころ変わるよなあ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:16:31.47 ID:vcXEtcFl.net
大瀬良の解説的中ってなんや?

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:16:52.06 ID:IkDYpB6k.net
>>887
まあすぐ思いつくわなw
あと坂上も

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:16:55.98 ID:rOJrj6bq.net
>>892
配球とかドンピシャだった

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:16:56.92 ID:jSzEswJs.net
>>878
問題は弱点の露呈した田中がどうなるかなんだよな
復帰後は本当にヤバイくらいバッティングになってなかったし

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:17:00.32 ID:PQQokRJ/.net
阪神の中継ぎは穴だよね
でもここにきて歳内とか松田とか若手で使えそうなのが出てきたからな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:17:05.90 ID:+nYCE4KC.net
うちの地元ローカルは・・・球団に甘すぎなのが癌。

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:17:18.70 ID:FsfqXRdp.net
>>876
TV神奈川のベイス中継とか常に相手を褒めまくってるけど

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:17:27.29 ID:rOJrj6bq.net
>>891
勝てば官軍だからね
まぁ和田はオスンファンに五千万くらいやるべきだわ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:17:36.47 ID:XrSHveo2.net
>>886
俺はひたすら競争煽ってるように感じる
で堂林もその競争に突っ込んでもう一度這い上がってみろ的なものを感じる

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:17:38.22 ID:NY5PXVg1.net
なんかザガースキー様が既に人気者になりよるww

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:18:08.12 ID:ngx4iTVA.net
巨人は水野、堀内、まあヲタ含めて全部嫌い

阪神は広澤はじめ解説陣、ダンカン、千秋はじめヲタ全部嫌い

やっぱカープ意外ならどこが勝とうがどうでもええわ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:18:25.82 ID:FK5ICt8t.net
オスンしかまともな選手いないから任せてるだけだけど
アゴが監督だったら安藤、福原を挟んで痛打されるパターンが見える

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:18:44.30 ID:LAmJz7tn.net
>>883
まぁ、そんなんだけどな。流石に金本新井の生え抜き4番パクって、平気で他球団の強奪談義されたらムカッとくるやろ。

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:18:45.18 ID:Hbe3w/Vu.net
>>894
一柳とかはいいんだけどな
あとほら、RCCの昔のアナウンサーみたいに一定のテンションで実況するアナとか
名前ど忘れした

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:19:13.84 ID:Hbe3w/Vu.net
>>893の人だった

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:19:28.98 ID:Nzg0B+Jb.net
>>897
甘いというか批判出来ないんだろ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:19:31.64 ID:jSzEswJs.net
>>898
そりゃBクラスに沈むほど負けてりゃ相手褒めるしかやる事ないから
阪神も暗黒時代はそんなんだったよ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:20:16.67 ID:PQQokRJ/.net
和田はいくら短期決戦だからって
これこそ酷使だな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:20:45.44 ID:jSzEswJs.net
>>904
その程度の友達しか居ないあんたが悪い

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:20:45.70 ID:OM/YBwJs.net
最近の中国新聞のコラムは甘ったるいよね

昔はめっちゃくちゃ監督批判してたわ
担当記者が変わったんかな?

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:21:02.40 ID:tD7rqaCE.net
>>900
誠也と堂林を比べてる時点でこの二人を競わせようとしてるね
堂林の方がかなり不利だが一皮剥けてほしいなあ 右に打球が伸びるカープでは貴重な打者だし

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:21:10.90 ID:dwAIIQjz.net
>>899
戦術オスンファンだからなw
無茶使いしてもしっかり抑えてくれるからすごいわ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:21:14.28 ID:PtQ2Zx24.net
阪神への好感度0になったのは浜中と今岡を捨てた時だな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:21:26.43 ID:wX138AVT.net
>>911
記者座談会ではノムケンめっちゃ叩かれてたぞ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:21:26.97 ID:rOJrj6bq.net
よくよく考えてみると嫌いな野球選手ってのは思い付かないわ
対戦する上で嫌だってことは、ムカつくけどいい選手ってことなんだし
やっぱりマスコミとか球団運営とか、ネックになるのはそのへんかな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:21:42.18 ID:dcoplwe2.net
>>900
それはあるね。自身は三村監督に褒められたことないって言ってたし、
誠也>堂林と発言することで、堂林の反骨心を煽ってる

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:21:42.89 ID:FK5ICt8t.net
日本一になればぶっちゃけ使い捨てでもいいんだよ…

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:21:50.29 ID:tD7rqaCE.net
>>916
菅野は?

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:21:54.01 ID:AitOz3pX.net
>>911
それただのアンチブラウンだった時ちゃう?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:22:11.84 ID:jSzEswJs.net
>>912
ただスタメンのサードで使うって話だと一気に誠也より堂林の方が使いやすいんだよなぁ
現時点だと誠也のサードはあんまりにも・・・

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:22:31.66 ID:rOJrj6bq.net
>>919
試合中は心底ムカつくけど、冷静になればいい投手だよなあって思う

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:22:33.40 ID:OM/YBwJs.net
堂林は今年、丸に弟子入りでもせんと、二軍落ちだな

もっと鍛えろよ!

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:22:50.02 ID:vcXEtcFl.net
>>894
ほお〜
さすがピッチャー

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:23:03.16 ID:PtQ2Zx24.net
菅野よりも藤浪嫌いです
ぶつけても笑ってるから

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:23:03.71 ID:d0XyQkF+.net
478 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/10/17(金) 17:46:12.81 ID:8pUo0BFl0
2013年
10/16水 12.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人×広島
10/17木 *9.0% 19:00-20:36 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第2戦・巨人×広島
10/18金 10.7% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第3戦・巨人×広島

2014年
10/15水 *8.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人×阪神 ←←← CS最低記録  不人気兵庫チームw
10/16木 CS・BSのみ
10/17金 --.-% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第3戦・巨人×阪神 ←←← ?????
10/18土 --.-% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神 ここまで確定

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:23:07.58 ID:oGzYTlZe.net
>>916
選手会会長時代の宮本にはかなりイライラさせられたな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:23:08.32 ID:XrSHveo2.net
>>912
ガッツリ競争してくれれば誠也と堂林どちらがレギュラー勝ち取ってくれてもいいんだが
無理くり固定というのは見てて本人が一番可哀想だから止めて欲しい
緒方はそういうのやらんとは思うけど

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:24:17.93 ID:rOJrj6bq.net
>>923
て言うか堂林ってそんなに筋肉つけなきゃならんもんかな?
あれで飛ばせるならそれはそれでいいんじゃないかと思うんだが
足遅くなりそうだし

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:24:25.85 ID:81TX5A1O.net
細川のマスク投げは受け入れられない

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:24:45.46 ID:FK5ICt8t.net
藤浪は高校から故意にぶつけるからな…

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:24:47.90 ID:oGzYTlZe.net
緒方も町田や仁平や音と争ってレギュラーを取った選手だしね
それに本当に初期はこのメンバーのなかでは一番劣勢だった

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:24:48.95 ID:bUTHM5Z6.net
rccのアナとか、カープの攻撃が三凡に終わったら、必ず「あっという間にスリーアウト」って
嫌味ったらしく言うけどなw まあ、その通りなんだけどw

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:25:07.21 ID:OM/YBwJs.net
>>920
記者の名前は見てないけど、
だんだんと言葉の尻じりが丸くなってんだよな
あの頃の球炎はほんとによかった

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:25:27.75 ID:Hbe3w/Vu.net
稲葉みたいなベテランがウチにもほしいのう
いるだけで心強いだろうな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:25:29.90 ID:LAmJz7tn.net
ナベツネ発狂寸前だなw でもゲーム差によってアドバンデージ増やすのは、ありと言えばありやけどな。

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:25:31.19 ID:Ad22T/9X.net
ミコなら3連投の次の日にイタイイタイ病だろうな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:25:38.04 ID:dwAIIQjz.net
堂林も自分より若手とか中堅との競争が出来るのはいいことよ
前は周りがふがいなさすぎたからなあ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:25:40.30 ID:rOJrj6bq.net
>>917
誠也>堂林発言から今日の視察→HRまでの流れが
緒方の手のひらの上すぎてちょっと感心した

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:25:40.82 ID:XrSHveo2.net
>>929
堂林は菊池と一緒であまり筋肉付けたらダメなタイプと思う

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:26:00.24 ID:DsnJTM10.net
阪神が勝ち抜けるのもムカつくけど
巨が行くのは許せねえ
どうすりゃいいのか解からんオフだな。。。

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:26:09.82 ID:tD7rqaCE.net
堂林は体より技術だろ
体型はそのままで坂本みたいな感じで育てば良い
坂本との違いは技術が無さすぎる事

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:26:32.23 ID:ngx4iTVA.net
>>916
おい菅野を忘れてないか?
エルに当てて骨折させたときにやけてた菅野を!

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:27:00.79 ID:IkDYpB6k.net
稲葉はまだやれそうなのに惜しいわ
数字上の話だけでなく柱としての意味でも

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:27:27.10 ID:FK5ICt8t.net
堂は一回干していいと思う

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:27:27.32 ID:YYD7/uB4.net
>>916
巨人の吉村と山倉は嫌いだった広島戦でよく打ってた
市民球場に応援行った時に打たれ
家に帰ればファミスタで打たれ
トラウマ植え付けられたわ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:27:31.31 ID:vcXEtcFl.net
この阪神の快進撃を見て
大瀬良はドンドン自信つけたらええのよ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:27:58.74 ID:OM/YBwJs.net
>>929
もうちょっと上の次元を期待したいし、
他の選手と比べても明らかに細い
もともとものすごく早いワケでもない足だから
パワーをつけることを優先すべき

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:28:07.36 ID:81TX5A1O.net
ミコも4億上げたら生理休暇も取らず
連投回跨ぎなんでもござれだったかもよってねーな
とりあえずスンは責任感は強いタイプなんだろう

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:28:15.36 ID:XwmCxmG4.net
今でも阪神ファン的には和田やめろなんかな?

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:28:26.51 ID:rOJrj6bq.net
>>943
いや、そういう事改めて思い出すと腹立つんだけどさ
試合見てる時ってあまり気にならないんだよなープレーに夢中で
自分が単純なだけだと思うわ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:28:44.79 ID:tD7rqaCE.net
>>941
来週のドラフトと来月の日米野球の菊丸マエケンとまあまあ楽しめる
来月からはJspoでカープと中日のの今シーズンのベストゲーム集とかやるらしいし

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:30:14.69 ID:LAmJz7tn.net
>>950
誰が監督でも優勝以外では文句言うやろ。半分はただのネタの所もあるし。

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:30:23.31 ID:FK5ICt8t.net
>>950
そりゃそうだろ
オスンがいなきゃ出来ないから
来シーズンになったら先発辛いとかやり始めるできっと

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:30:41.19 ID:jSzEswJs.net
体をデカくすれば打てるってもんでもないしなぁ
特に急激に体を大きくするのは結構怖い

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:31:02.98 ID:rOJrj6bq.net
>>945
干すって具体的にどうするの?
半年くらい一軍に上げないとか??

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:31:04.80 ID:+nYCE4KC.net
>>950
とらせんのサブタイトルみたらだいたいわかるでw

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:31:25.72 ID:a0086/uB.net
帰ってきたら里崎入団して、巨人三連敗してたんだけど夢だよね?

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:32:13.63 ID:ke8UtuDw.net
ただいまー

帰ってきたら里崎に似た太った選手獲得してたけど期待できるん?

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:32:23.75 ID:VZBQScQA.net
>>941
○ドラフト
○黒田復帰
○西村FA獲得
○由宇改修
○銭闘


いくらでも楽しめる

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:32:42.85 ID:dwAIIQjz.net
堂林はあれで人一倍食うらしいからなあ
太りにくく筋肉がつきにくい体質じゃないのかな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:33:15.30 ID:rOJrj6bq.net
しかし最後の最後まで順位争いして良いシーズンではあったけど
おかげで何も試せなかったな。美間も土生も、ショート誠也も

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:33:31.83 ID:FK5ICt8t.net
>>956
守備が雑過ぎだからどっか1年2軍で極めてこい

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:34:08.71 ID:rOJrj6bq.net
>>963
緒方が守備は大丈夫いうてるやん

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:34:15.02 ID:NAuCWNf9.net
なんで巨人ファンが宮国が好投したのが悪いとか言ってんのかと思ったら
フェニックスリーグで韓国のLG相手に6失点KOされてんだな
そりゃキレたくもなるか

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:34:27.59 ID:Hbe3w/Vu.net
>>959
本人が食う気になるか空気になるかのどちらか

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:34:43.60 ID:GVLKdNwV.net
>>962
最後までヒリヒリした戦いが出来たのはええことよ。上位で争う経験は何にも勝るからな
試すのはキャンプでもオープン戦でもいつでもできる

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:35:00.08 ID:jSzEswJs.net
対左は普通に戦力になってるし
三一右と守備位置も便利だしで堂林を今更干すのも現実的じゃ無いんだよな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:35:19.16 ID:OM/YBwJs.net
今年は先発右の時に左がもう一人欲しかった

サードで外国人とるのは大賛成

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:35:36.05 ID:GVLKdNwV.net
>>963
堂林が雑なら松山とか誠也とかどうなるんすかね
守備はこの1〜2年でかなり伸びたと思うぞ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:36:05.56 ID:rOJrj6bq.net
>>967
まぁそうだね。最後まで真剣勝負を楽しめたのは幸せな事だわ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:36:14.75 ID:F123S6kB.net
怖いのは近鉄の加藤の時みたいな失言だな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:36:25.19 ID:OM/YBwJs.net
大体が、二軍レベルなら堂林は打ち込めるってのも
わかってるしな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:36:39.08 ID:wY1L6Xtg.net
>>962
美間や土生はともかく、誠也はサードですらあの惨状なんだからショートなんてとてもとても
あれだとどこぞの名門校の内野手の方が数倍うまいで
個人的には外野手で育て方が早く育つと思うんだけどなあ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:37:12.23 ID:rOJrj6bq.net
でも誠也って、一軍でほとんど接戦での致命的なエラーしなかったよね?
運が強いのかなと思う。ボールが飛んでこなければ内野でも…

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:37:14.30 ID:Hbe3w/Vu.net
>>970
誠也はまだ経験が浅いんだから比べたらダメだろ
まだこれからなんだし
松山はまあ…そうだw

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:37:24.77 ID:dwAIIQjz.net
誰かが覚醒でもせんかぎり
堂林を干せる余裕なんて今のチームにはないよ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:37:25.86 ID:GVLKdNwV.net
>>971
数年前までは考えられないことだったからな…

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:38:00.15 ID:jSzEswJs.net
>>974
早く育つのが良いのか大きく育つのが良いのか
打てる日本人の内野ってのは色んな事に目をつむっても育てたいんだよなぁ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:38:15.29 ID:OM/YBwJs.net
実際、堂林のサードはフツーレベルだよ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:38:41.75 ID:FK5ICt8t.net
菊地が2人いれば内野安泰なんだが

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:38:45.74 ID:GVLKdNwV.net
>>976
まぁ松山は体型的に厳しいってのもあるからな
堂林はまだ伸びしろがあると思う。外野守備も普通に見れるもんになったしな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:39:07.88 ID:/Xb/clT0.net
>>916
厄中村

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:39:21.75 ID:FsfqXRdp.net
>>972
津田もやらかしてるけどな
加藤の件があるからアナも誘導しようとしてんのに、津田はお調子者だからまんまと乗りやがってw

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:39:22.30 ID:rOJrj6bq.net
松山の守備難は怪我の影響だと思うわ
うまくはないにせよ、あそこまで酷くはなかった

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:39:59.42 ID:oGzYTlZe.net
>>981
だから去年は菊池の生まれ変わりと謳われた田中を取ったんだろ
反魂の法が失敗したのか、全然違うタイプの選手だったが

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:40:13.62 ID:jSzEswJs.net
>>985
これは本当に思う
範囲はともかく球際にはもうちょっと強かった

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:40:16.61 ID:B7wgd93Z.net
今はどんなに速い球を持っていても変化球をたくさん投げるから変化球を打てなければ
成績は残せない 堂林はそこが課題

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:40:31.69 ID:+nYCE4KC.net
てか巨人強盗しないと投手ろくなのいないじゃんw二軍もボロボロだし

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:40:58.67 ID:MEp07bAp.net
誠也は左右関係なく使いたいんだよなぁ
とすると松山と併用出来るサードがチーム的には一番だけど守備がなぁ…

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:41:20.43 ID:dwAIIQjz.net
松山は靱帯だからなあ
今季絶望って言われてたほどだったし万全ではなかっただろうね

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:41:53.81 ID:a0086/uB.net
こいせん待つ山に厳しい人多いよね

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:41:58.46 ID:oGzYTlZe.net
>>989
それは一面しか見てない評価だ
次々投手を強奪囲い込みが出来るから使い捨て上等で使い潰す、
使い潰すけど、次々強奪囲い込みが出来るから投手は常に揃ってる

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:42:31.23 ID:jSzEswJs.net
>>992
基本的に若手厨が多いからね

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:42:50.25 ID:FK5ICt8t.net
巨人はキャッチャー、セカンド、先発2〜3、中継ぎ3ぐらい新戦力入るかな?

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:42:59.46 ID:OM/YBwJs.net
松山は良い選手だけど、非常に使いがってがわるい

守れない、走れない、けどゴロが多い、中途半端なパワー
新外国人が活躍して、ライトは誠也か堂林でいけると凄い楽

松山が今の成績くらいでレギュラー張ってるようじゃあ優勝は無い
松山がもっと打ってくれれば別だが

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:43:02.42 ID:rOJrj6bq.net
>>994
あと出番がない選手の評価が上がるしな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:43:03.81 ID:9rjNNWJH.net
>>992
まぁ期待のハードルも高くなったって事。

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:43:15.82 ID:bvWujyO2.net
http://i.imgur.com/1xulXrm.jpg


ところでお前ら、これ買ったん?

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:43:19.19 ID:MD1wrMUz.net
1000なら来季カープ優勝日本一

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200