2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:37:40.31 ID:BG2xe4bU.net
どぞ
※前スレ
こいせん
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413534911/

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:11:35.32 ID:oGzYTlZe.net
>>859
カープにも大瀬良以下の投手しか居ませんが・・・

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:11:44.45 ID:O5sbnsuF.net
いやいや大阪は巨人ファンめっさ多いよ
4年住んで阪神ファンより多く出会った

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:11:56.89 ID:OM/YBwJs.net
>>849
でも…
あれが一気にうまくなるとは…
大体、左打ちいないし、田中のレギュラーはほぼ確定なんだよね

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:11:59.33 ID:YYD7/uB4.net
巨人大丈夫かいなみんな抜け殻みたいになってて
気魄も覇気も感じないな
なんとなく打って凡退して
なんとなく投げて打たれて
明日までに劇的に状況が変わる感じがしない
阪神は呉がぶっ壊れないかなんか心配になってきた

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:12:11.54 ID:jSzEswJs.net
>>865
そういうの関係ないと思うけどな
もっと根っこの部分で嫌い

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:12:35.87 ID:d0XyQkF+.net
478 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/10/17(金) 17:46:12.81 ID:8pUo0BFl0
2013年
10/16水 12.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人×広島
10/17木 *9.0% 19:00-20:36 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第2戦・巨人×広島
10/18金 10.7% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第3戦・巨人×広島

2014年
10/15水 *8.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人×阪神 ←←← CS最低記録  不人気兵庫チームw
10/16木 CS・BSのみ
10/17金 --.-% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第3戦・巨人×阪神 ←←← ?????
10/18土 --.-% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神 ここまで確定

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:12:37.67 ID:+nYCE4KC.net
結論関西マスゴミと珍カスが嫌いでいいんじゃね

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:12:51.07 ID:tBioryDX.net
>844
まじで?!
G+の再放送見ようっと!楽しみ〜

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:13:06.69 ID:AitOz3pX.net
>>861
わかるw
別にFAを強奪とは思わんから獲るのはかまわんが、何故か巨人を批判しまくっとるのは笑える

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:13:20.65 ID:Nzg0B+Jb.net
勝者を見る視点だとどっちが勝ってもムカつくが敗者に目を向けた場合阪神が負けても阪神ファンも知ってたって感じで和田バッシングの日常に戻るだけだしな
それが巨人の負けになると虎の威を借る狐どもの阿鼻叫喚が見れて楽しいわな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:13:32.18 ID:jSzEswJs.net
>>872
ローカル局なんかどこも一緒だけどな
広島のローカル番組も他所から見たら関西ローカルと一緒で大概酷い

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:14:31.71 ID:wX138AVT.net
阪神を攻略しようと思ったら先発を早く降ろして、中継ぎ勝負に持っていくことなんだが
この先発がなかなか下りてくれない
終盤になるとオスンファンごり押し

和田が短期決戦の戦い方を心得てる

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:14:33.64 ID:FsfqXRdp.net
>>868
左打ちとはいっても左Pしか打てないんだから右打者と変わらんけどなw
まぁ、来年はよほどのスランプじゃないかぎり開幕から田中ショートでしばらく固定すべきとは思うけどね

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:14:45.62 ID:IkDYpB6k.net
>>876
広島ホームゲームのアナウンサーは12球団一酷いと思う

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:14:46.49 ID:Hbe3w/Vu.net
しかしこれでもし日シリに阪神が行ったとして
そこでスパイス采配したら待ってましたとばかりに和田を叩くんだろうなw
ファンは勝手というか何と言うかw

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:14:53.76 ID:tD7rqaCE.net
関西のローカルラジオとかマジでひどいからなー
RCCなんてまだマシ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:15:10.25 ID:uEMh79zy.net
来年エルは2割も打てないんじゃね?

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:15:20.59 ID:jSzEswJs.net
同じカープファンでも
「俺らは良いやつ、他はクソばっかり」って論調はちょっと見てて見苦しくはある

野球ファンなんか色んな層のファンが居るんだから日本人として大して変わらん

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:15:33.62 ID:OM/YBwJs.net
>>876
でも広島のテレビ局には権力がないし、
押しもだいぶ弱いよ

結局は阪神というよりは、大阪人の気質が関係してるよ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:15:48.11 ID:PtQ2Zx24.net
阪神とカープの明暗分けたのは
・最後まで残った先発の枚数
・そして終わった存在だと思われてた福留がフォーム改造で復活した
ピッチャーはともかく福留は完全に想定外だった思うよ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:15:54.17 ID:B7wgd93Z.net
緒方の発言を見ると野村よりは固定しそうな感じだな まだ断言はできないが

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:15:54.63 ID:Hbe3w/Vu.net
>>879
パっと目に浮かんだのが長野だったんだがw

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:16:00.18 ID:IkDYpB6k.net
>>880
そんなもんだろ、ノムケンだって前半戦は崇められてたし
中日なんて今年に入ってジョイナス待望論まで出てるし

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:16:06.51 ID:LAmJz7tn.net
>>876
まぁ広島ローカルと関西ローカルでは放送区域の広さが違うがな。更に関西にオリもおるけど。ほぼ無視やで

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:16:16.06 ID:pz5AeVWP.net
>>867
おまえの周りはそうだっただけの話

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:16:25.23 ID:dwAIIQjz.net
こういうのを見ると
監督の評価なんてころころ変わるよなあ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:16:31.47 ID:vcXEtcFl.net
大瀬良の解説的中ってなんや?

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:16:52.06 ID:IkDYpB6k.net
>>887
まあすぐ思いつくわなw
あと坂上も

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:16:55.98 ID:rOJrj6bq.net
>>892
配球とかドンピシャだった

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:16:56.92 ID:jSzEswJs.net
>>878
問題は弱点の露呈した田中がどうなるかなんだよな
復帰後は本当にヤバイくらいバッティングになってなかったし

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:17:00.32 ID:PQQokRJ/.net
阪神の中継ぎは穴だよね
でもここにきて歳内とか松田とか若手で使えそうなのが出てきたからな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:17:05.90 ID:+nYCE4KC.net
うちの地元ローカルは・・・球団に甘すぎなのが癌。

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:17:18.70 ID:FsfqXRdp.net
>>876
TV神奈川のベイス中継とか常に相手を褒めまくってるけど

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:17:27.29 ID:rOJrj6bq.net
>>891
勝てば官軍だからね
まぁ和田はオスンファンに五千万くらいやるべきだわ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:17:36.47 ID:XrSHveo2.net
>>886
俺はひたすら競争煽ってるように感じる
で堂林もその競争に突っ込んでもう一度這い上がってみろ的なものを感じる

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:17:38.22 ID:NY5PXVg1.net
なんかザガースキー様が既に人気者になりよるww

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:18:08.12 ID:ngx4iTVA.net
巨人は水野、堀内、まあヲタ含めて全部嫌い

阪神は広澤はじめ解説陣、ダンカン、千秋はじめヲタ全部嫌い

やっぱカープ意外ならどこが勝とうがどうでもええわ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:18:25.82 ID:FK5ICt8t.net
オスンしかまともな選手いないから任せてるだけだけど
アゴが監督だったら安藤、福原を挟んで痛打されるパターンが見える

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:18:44.30 ID:LAmJz7tn.net
>>883
まぁ、そんなんだけどな。流石に金本新井の生え抜き4番パクって、平気で他球団の強奪談義されたらムカッとくるやろ。

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:18:45.18 ID:Hbe3w/Vu.net
>>894
一柳とかはいいんだけどな
あとほら、RCCの昔のアナウンサーみたいに一定のテンションで実況するアナとか
名前ど忘れした

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:19:13.84 ID:Hbe3w/Vu.net
>>893の人だった

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:19:28.98 ID:Nzg0B+Jb.net
>>897
甘いというか批判出来ないんだろ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:19:31.64 ID:jSzEswJs.net
>>898
そりゃBクラスに沈むほど負けてりゃ相手褒めるしかやる事ないから
阪神も暗黒時代はそんなんだったよ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:20:16.67 ID:PQQokRJ/.net
和田はいくら短期決戦だからって
これこそ酷使だな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:20:45.44 ID:jSzEswJs.net
>>904
その程度の友達しか居ないあんたが悪い

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:20:45.70 ID:OM/YBwJs.net
最近の中国新聞のコラムは甘ったるいよね

昔はめっちゃくちゃ監督批判してたわ
担当記者が変わったんかな?

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:21:02.40 ID:tD7rqaCE.net
>>900
誠也と堂林を比べてる時点でこの二人を競わせようとしてるね
堂林の方がかなり不利だが一皮剥けてほしいなあ 右に打球が伸びるカープでは貴重な打者だし

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:21:10.90 ID:dwAIIQjz.net
>>899
戦術オスンファンだからなw
無茶使いしてもしっかり抑えてくれるからすごいわ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:21:14.28 ID:PtQ2Zx24.net
阪神への好感度0になったのは浜中と今岡を捨てた時だな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:21:26.43 ID:wX138AVT.net
>>911
記者座談会ではノムケンめっちゃ叩かれてたぞ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:21:26.97 ID:rOJrj6bq.net
よくよく考えてみると嫌いな野球選手ってのは思い付かないわ
対戦する上で嫌だってことは、ムカつくけどいい選手ってことなんだし
やっぱりマスコミとか球団運営とか、ネックになるのはそのへんかな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:21:42.18 ID:dcoplwe2.net
>>900
それはあるね。自身は三村監督に褒められたことないって言ってたし、
誠也>堂林と発言することで、堂林の反骨心を煽ってる

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:21:42.89 ID:FK5ICt8t.net
日本一になればぶっちゃけ使い捨てでもいいんだよ…

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:21:50.29 ID:tD7rqaCE.net
>>916
菅野は?

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:21:54.01 ID:AitOz3pX.net
>>911
それただのアンチブラウンだった時ちゃう?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:22:11.84 ID:jSzEswJs.net
>>912
ただスタメンのサードで使うって話だと一気に誠也より堂林の方が使いやすいんだよなぁ
現時点だと誠也のサードはあんまりにも・・・

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:22:31.66 ID:rOJrj6bq.net
>>919
試合中は心底ムカつくけど、冷静になればいい投手だよなあって思う

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:22:33.40 ID:OM/YBwJs.net
堂林は今年、丸に弟子入りでもせんと、二軍落ちだな

もっと鍛えろよ!

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:22:50.02 ID:vcXEtcFl.net
>>894
ほお〜
さすがピッチャー

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:23:03.16 ID:PtQ2Zx24.net
菅野よりも藤浪嫌いです
ぶつけても笑ってるから

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:23:03.71 ID:d0XyQkF+.net
478 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/10/17(金) 17:46:12.81 ID:8pUo0BFl0
2013年
10/16水 12.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人×広島
10/17木 *9.0% 19:00-20:36 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第2戦・巨人×広島
10/18金 10.7% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第3戦・巨人×広島

2014年
10/15水 *8.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人×阪神 ←←← CS最低記録  不人気兵庫チームw
10/16木 CS・BSのみ
10/17金 --.-% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第3戦・巨人×阪神 ←←← ?????
10/18土 --.-% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第4戦・巨人×阪神 ここまで確定

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:23:07.58 ID:oGzYTlZe.net
>>916
選手会会長時代の宮本にはかなりイライラさせられたな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:23:08.32 ID:XrSHveo2.net
>>912
ガッツリ競争してくれれば誠也と堂林どちらがレギュラー勝ち取ってくれてもいいんだが
無理くり固定というのは見てて本人が一番可哀想だから止めて欲しい
緒方はそういうのやらんとは思うけど

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:24:17.93 ID:rOJrj6bq.net
>>923
て言うか堂林ってそんなに筋肉つけなきゃならんもんかな?
あれで飛ばせるならそれはそれでいいんじゃないかと思うんだが
足遅くなりそうだし

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:24:25.85 ID:81TX5A1O.net
細川のマスク投げは受け入れられない

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:24:45.46 ID:FK5ICt8t.net
藤浪は高校から故意にぶつけるからな…

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:24:47.90 ID:oGzYTlZe.net
緒方も町田や仁平や音と争ってレギュラーを取った選手だしね
それに本当に初期はこのメンバーのなかでは一番劣勢だった

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:24:48.95 ID:bUTHM5Z6.net
rccのアナとか、カープの攻撃が三凡に終わったら、必ず「あっという間にスリーアウト」って
嫌味ったらしく言うけどなw まあ、その通りなんだけどw

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:25:07.21 ID:OM/YBwJs.net
>>920
記者の名前は見てないけど、
だんだんと言葉の尻じりが丸くなってんだよな
あの頃の球炎はほんとによかった

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:25:27.75 ID:Hbe3w/Vu.net
稲葉みたいなベテランがウチにもほしいのう
いるだけで心強いだろうな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:25:29.90 ID:LAmJz7tn.net
ナベツネ発狂寸前だなw でもゲーム差によってアドバンデージ増やすのは、ありと言えばありやけどな。

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:25:31.19 ID:Ad22T/9X.net
ミコなら3連投の次の日にイタイイタイ病だろうな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:25:38.04 ID:dwAIIQjz.net
堂林も自分より若手とか中堅との競争が出来るのはいいことよ
前は周りがふがいなさすぎたからなあ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:25:40.30 ID:rOJrj6bq.net
>>917
誠也>堂林発言から今日の視察→HRまでの流れが
緒方の手のひらの上すぎてちょっと感心した

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:25:40.82 ID:XrSHveo2.net
>>929
堂林は菊池と一緒であまり筋肉付けたらダメなタイプと思う

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:26:00.24 ID:DsnJTM10.net
阪神が勝ち抜けるのもムカつくけど
巨が行くのは許せねえ
どうすりゃいいのか解からんオフだな。。。

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:26:09.82 ID:tD7rqaCE.net
堂林は体より技術だろ
体型はそのままで坂本みたいな感じで育てば良い
坂本との違いは技術が無さすぎる事

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:26:32.23 ID:ngx4iTVA.net
>>916
おい菅野を忘れてないか?
エルに当てて骨折させたときにやけてた菅野を!

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:27:00.79 ID:IkDYpB6k.net
稲葉はまだやれそうなのに惜しいわ
数字上の話だけでなく柱としての意味でも

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:27:27.10 ID:FK5ICt8t.net
堂は一回干していいと思う

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:27:27.32 ID:YYD7/uB4.net
>>916
巨人の吉村と山倉は嫌いだった広島戦でよく打ってた
市民球場に応援行った時に打たれ
家に帰ればファミスタで打たれ
トラウマ植え付けられたわ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:27:31.31 ID:vcXEtcFl.net
この阪神の快進撃を見て
大瀬良はドンドン自信つけたらええのよ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:27:58.74 ID:OM/YBwJs.net
>>929
もうちょっと上の次元を期待したいし、
他の選手と比べても明らかに細い
もともとものすごく早いワケでもない足だから
パワーをつけることを優先すべき

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:28:07.36 ID:81TX5A1O.net
ミコも4億上げたら生理休暇も取らず
連投回跨ぎなんでもござれだったかもよってねーな
とりあえずスンは責任感は強いタイプなんだろう

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:28:15.36 ID:XwmCxmG4.net
今でも阪神ファン的には和田やめろなんかな?

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:28:26.51 ID:rOJrj6bq.net
>>943
いや、そういう事改めて思い出すと腹立つんだけどさ
試合見てる時ってあまり気にならないんだよなープレーに夢中で
自分が単純なだけだと思うわ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:28:44.79 ID:tD7rqaCE.net
>>941
来週のドラフトと来月の日米野球の菊丸マエケンとまあまあ楽しめる
来月からはJspoでカープと中日のの今シーズンのベストゲーム集とかやるらしいし

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:30:14.69 ID:LAmJz7tn.net
>>950
誰が監督でも優勝以外では文句言うやろ。半分はただのネタの所もあるし。

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:30:23.31 ID:FK5ICt8t.net
>>950
そりゃそうだろ
オスンがいなきゃ出来ないから
来シーズンになったら先発辛いとかやり始めるできっと

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:30:41.19 ID:jSzEswJs.net
体をデカくすれば打てるってもんでもないしなぁ
特に急激に体を大きくするのは結構怖い

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:31:02.98 ID:rOJrj6bq.net
>>945
干すって具体的にどうするの?
半年くらい一軍に上げないとか??

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:31:04.80 ID:+nYCE4KC.net
>>950
とらせんのサブタイトルみたらだいたいわかるでw

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:31:25.72 ID:a0086/uB.net
帰ってきたら里崎入団して、巨人三連敗してたんだけど夢だよね?

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:32:13.63 ID:ke8UtuDw.net
ただいまー

帰ってきたら里崎に似た太った選手獲得してたけど期待できるん?

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:32:23.75 ID:VZBQScQA.net
>>941
○ドラフト
○黒田復帰
○西村FA獲得
○由宇改修
○銭闘


いくらでも楽しめる

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:32:42.85 ID:dwAIIQjz.net
堂林はあれで人一倍食うらしいからなあ
太りにくく筋肉がつきにくい体質じゃないのかな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:33:15.30 ID:rOJrj6bq.net
しかし最後の最後まで順位争いして良いシーズンではあったけど
おかげで何も試せなかったな。美間も土生も、ショート誠也も

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:33:31.83 ID:FK5ICt8t.net
>>956
守備が雑過ぎだからどっか1年2軍で極めてこい

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:34:08.71 ID:rOJrj6bq.net
>>963
緒方が守備は大丈夫いうてるやん

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:34:15.02 ID:NAuCWNf9.net
なんで巨人ファンが宮国が好投したのが悪いとか言ってんのかと思ったら
フェニックスリーグで韓国のLG相手に6失点KOされてんだな
そりゃキレたくもなるか

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:34:27.59 ID:Hbe3w/Vu.net
>>959
本人が食う気になるか空気になるかのどちらか

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200