2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】17

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:18:19.03 ID:uqAbpd7+.net
前スレ
巨専】16
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1413549966/

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:59:20.28 ID:D/mfuW+c.net
>>227
阿部内海山口がボロボロになったこのタイミングで辞められたらたまらんな
焼け野原にして辞めて行った落合並に酷い

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:59:38.31 ID:oibouZsP.net
ひとつ勝てば流れは変わる
明日巨人が勝てば5戦目阪神は逆王手の恐怖を感じながら試合にのぞむことになる
短期決戦はとにかく目先の1勝よ
小山頑張れ
打線は超頑張れ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:59:39.87 ID:IepAzTqv.net
今とらせん覗いてきたんだが

Vやねんよろしく日シリの話で盛り上がってたから

なんか希望が湧いてきたわw

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:59:41.39 ID:H60g3v0y.net
@mathieson_scott: Two years ago we where down 3-1 in the climax series vs the dragons and came back and won the climax and the Japan series. Let's do it again

@mathieson_scott: Time to win 3 in a row. #believe #gogogiants #npb #climax

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:59:41.15 ID:N4/ygCCO.net
>>212
2012年のCS3連敗の時とか去年日シリ後はそんな意見無かった気がするけど
今年はやけに見かけるんだわ
まあどこの誰かはお察しくださいってやつだな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:59:44.41 ID:ndNiTxOV.net
>>245
やればできるのにやらないのが本当ムカつくわあいつ
他球団行ったらうざいバッターになるんだろうな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:59:45.47 ID:bjHOlyYM.net
>>239
そんな気にすんなよ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:59:49.98 ID:JXGY7idg.net
ロペスは明日も使えばいいんじゃない
橋本よりは期待できる

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:59:54.94 ID:XD9NvA0H.net
セペダが来る前から超貧打だったよ
だから2軍調整させずにすぐに1軍デビューさせたじゃん

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:59:55.49 ID:8QFVdeBS.net
>>241
それはいんじゃね

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:59:55.79 ID:QjP0duYN.net
4番にバントさしてでも勝つとかもういいだろそんなの見たくねーわ
だんだん小粒で魅力ないチームなってるだろ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:00:06.17 ID:4ApNqBWt.net
>>155
朝日の阿部優勝手記で
試合の打席の中でここだと思う所で集中力を発揮できるのを浸透させてくれたのは
橋上コーチのおかげって書いてあったし、
特に若い選手にはそういうのを意識させてくれたことを書いてあったから、
俺は残して欲しいし、そういうのを極めていけば貧打はおのづと解消できるのではないかと思っている

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:00:13.39 ID:tasmw3W2.net
いやこれあすで4タコくらったら進退問題に発展するよ
確実に

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:00:23.29 ID:/wMh8orb.net
やあみんな…いったい何が起こってるんだ?

小山くんで終わるならある意味納得できるわ
それだけ小山くんはエースだった…

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:00:24.29 ID:XKNfqqbr.net
長野
亀井
坂本
阿部
アンダーソン
村田
ロペス
片岡

いやこうか

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:00:25.03 ID:cQm/GwSm.net
>>228
個人的には、「ちょwそれよりむしろピッチャーwww」って感じだったけどな。
それほど外人の先発がアレだったわけでして・・・

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:00:30.88 ID:R619sYeo.net
もっとシンプルにフルスイングでセンター返ししろ。コンパクトとかやめろ。

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:00:37.36 ID:IM2vf7Tl.net
5,6戦目は藤浪、岩田で来る気がする

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:00:40.88 ID:W/ahLoq3.net
秋山が辞任してるから
明日負けでもしたら原も進退伺くらい出さないと格好つかないよな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:00:44.33 ID:MRvKz7s3.net
とりあえず長野状態悪いよな
4回のファインプレーも確かにファインプレイなんだが長野の怪我が万全なら
もっと楽に取れてた打球じゃねえかあれ?

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:00:49.20 ID:JXGY7idg.net
>>249
マシソン明るいね
頼む健太郎も山口も打たれて最後はお前しかいない

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:00:49.49 ID:Qh4pv6Yj.net
まあ荒らしや珍カスは置いといて 
皆そんなに悲観する事はないよ
明日、小山でノウミさんを葬れば 流れは確実に変る
あと1勝で勝てると思った瞬間に珍は金縛りになるから心配するな
ただゴメスとはまともに勝負しちゃダメ 得点圏に走者いる時は全部ボール球でいけばいい

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:00:58.06 ID:tasmw3W2.net
>>255
親の死に目にも逢えないのが巨人監督じゃないのか

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:00:58.96 ID:N4/ygCCO.net
>>239
これはご丁寧にどうも
こちらこそ失礼しました

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:01:06.01 ID:N9yl2+rc.net
なんでそこまで4球嫌うのってくらい4球選ばない
そのくせストレートはみんな振り遅れてファール、差し込まれてぽpフライ
ドームなのに長打がまったくない貧弱打線なのは酷すぎ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:01:16.12 ID:rnatmK9h.net
>>192
うん、そうだね

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:01:34.26 ID:Aj6nJHy1.net
>>251
まあシーズン中にはあまり見たことなかったのは事実w
粘って右打ちとか出来るのに勿体ねえよなぁ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:01:35.77 ID:2PcgAT+I.net
坂本も長野もバリバリにグリーンナップはれる選手になりそうだったのに、何かスケールダウンしたな、、

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:01:39.07 ID:VOx9YwPd.net
原の唯一嫌いな所は、主力バントが多い事。「巨人」と言うチームではマジでバントの多用は辞めて欲しい。2009年までは主力バント滅多になかったのに。最近は見慣れた

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:01:41.71 ID:5UDSZdQv.net
>>267
そのあとマートンがいるのが厄介

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:01:46.63 ID:W/ahLoq3.net
>>265
でも橋本なら捕れてないだろうな
一歩目遅いし、アリバイダイブしてそう

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:01:48.10 ID:gGdRBaF4.net
>>229
ごめんなさい
村田に嫌味言う感じで書いたんだが後になって自分で見たらそんな感じには全く見えなかった・・・

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:01:49.87 ID:yTmu+OfI.net
>>246
そのへんがまだ最低限やれてるうちだからまだいいんだよ
来年以降なら次の監督はもっと大変になる

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:01:54.12 ID:rVjEEKRl.net
とはいえ、阪神側、前回の中日の時と違ってかなり緊張感あるように思う

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:02:00.55 ID:1LuRGavM.net
坂本が完全に攻略されてる印象。

というかストレートで簡単に打ち取れる状態なのかな。

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:02:09.48 ID:bjHOlyYM.net
原やめたところで誰がやるんだよ
星野とか言ったらファン辞めるわ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:02:12.03 ID:IixiD2Zp.net
こんなこと言っても仕方ないけど
CSはやっぱなくていいな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:02:13.01 ID:XD9NvA0H.net
川口よりも打撃コーチに責任とってほしいんだけど

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:02:20.84 ID:ZhxyeH4s.net
>>275
マートンは冷えてるから大丈夫

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:02:20.85 ID:U9b8ELF/.net
>>102
gif
http://livetests.info/2ch/baseball/livebase/img/20141017/1413550367-366009.gif

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:02:21.93 ID:0VBQJEet.net
>>251
強引に引っ張らずに、逆方向ないしセンターに打てるようになったらやばい。

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:02:23.82 ID:VZT+1TU9.net
>>270
ロペスとか片岡なんてもともと選べない選手だし
もっともそんなの取ってくるほうが悪いんだけど

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:02:28.13 ID:CKdaZ2jr.net
岡田はVやねんで辞任を決意、秋山1勝9敗が決定打、原はどうする?
原は自分から辞めそうではないが村田もついてくると思うと鬱

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:02:31.16 ID:ipWrEyqF.net
チームの若返りかー
橋本セカンドにコンバート、大田センター固定これくらいじゃないか出来るとしても

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:02:32.88 ID:JXGY7idg.net
実際一個でも取ればチャンスあるよ
その一個が難しいんだけどさ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:02:35.03 ID:IepAzTqv.net
原は辞めなくていいんだよ

原以外が辞めれば

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:03:04.09 ID:/wMh8orb.net
秋の坂本は毎年あの程度だよ…

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:03:05.12 ID:RYLGi23m.net
まあ今季成長したといえるのが菅野小山(亀井アンダーソン)くらいで残りはほとんど前年に比べて劣化してるんだからこんなもんだろ
今季優勝出来ただけで満足だわ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:03:15.83 ID:IepAzTqv.net
今日の井端みたいな仕事できるやつがもう一人足りない

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:03:23.88 ID:dsspLGGX.net
阪神の勢いのある強さにチャレンジャーで臨みたいと・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141015-00000014-tospoweb-base
王者の自信だ!原監督「暴れられる時間が来た」
東スポWeb 10月15日(水)14時15分配信
笑顔を見せる原監督
 セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージが15日、東京ドームで
3年連続の日本シリーズ進出を目指す巨人・原辰徳監督(56)は
14日、「暴れられる時間がいよいよ来た」と自信満々。短期決戦を勝ち抜けるチームを作った自信があるからだ。
「非常に心地よく時間を使って、明日を迎えられる。いよいよだなという感じですね。
もう、やれることというのはしっかりとやりきった状態で明日を迎えられると、そう思います」。
こう語った原監督の表情はこれまでにない、吹っ切れたような表情だった。
 1勝1分けでファイナルステージに臨む阪神についても「勢いを持ってね、
強気に攻撃はしてくると思います。それをしっかりと我々もその上をいけるようにね
チャレンジ精神というものを持って戦っていきたいと思います」。その口調に一切のよどみもなかった。

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:03:26.32 ID:hVmNB8f+.net
去年もパレードしてないのにな
優勝旅行はしたけど、参加者少なすぎて原が機嫌悪くしてた

>>203
CS優勝だけでパレードするところなんてないだろ
日本一になったらするだろうが

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:03:37.60 ID:phrFeofl.net
>>274
スモールベースボールも見直される時が来たかもね

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:03:43.74 ID:oi6D303T.net
長野.091 西岡.286
亀井.250 上本.273
坂本.091 鳥谷.462
阿部.182 ゴメス.417

こんなもん勝てるわけ無いんだよなあ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:03:48.44 ID:XKNfqqbr.net
明日小山が魂の完投勝利してくれれば可能性が出てくるぞ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:04:02.37 ID:Z2lbJBYp.net
>>248
ないよ
敗退確定

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:04:22.41 ID:IixiD2Zp.net
来年からはCS撤廃されんかな?

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:04:25.04 ID:1uQw1xED.net
こんなとこにも任天堂信者の豚がいるんか
Wiiuの心配でもしとけや任豚

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:04:26.16 ID:XD9NvA0H.net
坂本阿部の打順下げてほしいが、もう今更下げるとも思えんしな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:04:34.17 ID:8QFVdeBS.net
>>274
併殺打さらに増えそうやなw

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:04:51.39 ID:MRvKz7s3.net
巨人ファンなら誰でも分かるが巨人のアドバンテージは全盛期の阿部と山口
捕手でありながら3割弱25本
左リリーフで年間70近く投げて防御率ほぼ2点

この二つのアドバンテージがなくなったらそりゃ苦労するわぶっちゃけ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:04:55.30 ID:JXGY7idg.net
>>300
確定はしてない
絶望的だけど

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:04:57.59 ID:VOx9YwPd.net
速く負けて楽にしてくれ。流石に疲れた。来年の3月までは野球の話題はイラン

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:05:33.33 ID:lm8NXTpj.net
>>298
広島は菊丸がダメだったけどうちは坂長がダメか

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:05:37.52 ID:oibouZsP.net
明日は井端スタメンかね
オレの片岡はベンチスタートでそのまま出番なさそうかな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:05:48.58 ID:Z2lbJBYp.net
2年前の奇跡を見てるから、阪神は油断しない
もう終わり

セペダ1軍の時点で何もかも終わった
そりゃ勝利の女神も怒る

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:05:53.28 ID:EsRvY/uB.net
2009年はオガラミがデンと構えてたからなあ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:05:55.15 ID:XD9NvA0H.net
小山で勝っても次内海と澤村だぞ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:05:57.28 ID:W/ahLoq3.net
明日負けたらアドバンテージが3勝あっても意味ないってことかw

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:06:03.57 ID:7mMJwPaX.net
マートン .300 四球 死球 左安 四球 投直
>マートンは冷えてるから大丈夫
マートンにびびりまくってるけどな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:06:05.50 ID:XKNfqqbr.net
長野→アウトコース見逃し三振
坂本→ストレートにPOP
阿部→ノースリーからフライ
ロペ→落ちる球くるくる
橋本→何もできない

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:06:07.02 ID:Aj6nJHy1.net
>>298
より戻しがあればこの後逆転だってあるんだ。
まあ言ってて少し虚しくけどなw

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:06:08.36 ID:yTmu+OfI.net
去年は星野マーの咬ませ犬で終わり
今年はスパイスの咬ませ犬で終わるのか

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:06:16.63 ID:IixiD2Zp.net
阪神vs日ハムになって日シリ盛り上がるか?

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:06:18.00 ID:phrFeofl.net
>>301
俺もCSもは無くして欲しい考えだが
もう日本球界の根本を変えるレベルの出来事起きない限り無いんじゃないか?
結局儲けには勝てない

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:06:19.40 ID:2Gpd0iHl.net
結局阿部と共倒れの一年だったな まぁよく優勝できたわ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:06:20.23 ID:IepAzTqv.net
現状の調子だけで打線組んだら

1片岡
2井端
3亀井
4アンダーソン
5村田
6阿部
7ロペス
8長野

こんな感じかw

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:06:24.79 ID:oX9CJY4s.net
マシソンがNEVER GIVE UP.ってつぶやいてるぞ

俺らが応援しなくてどうする

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:06:29.74 ID:JXGY7idg.net
井端はいいね選球眼あるし
守備範囲さえ全盛期ならね

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:06:53.35 ID:IepAzTqv.net
>>322
だよな、マシソン先発しろw

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:07:05.60 ID:Z2lbJBYp.net
>>312
先発より打線が問題
阪神は3試合連続4点以上取ってる
こっちは2点止まり

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:07:09.44 ID:GRy2Xg2v.net
シーズン序盤から中軸にもバントを多用させる原采配は選手の能力をこじんまりにさせるだけ
年々各打者の振りが小さくなってるだろ
村田なんて典型な例
阿部はただの衰えだけど

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:07:10.10 ID:lm8NXTpj.net
>>314
出塁率8割ですやん(´・ω・`)

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:07:12.14 ID:yTmu+OfI.net
>>318
世間は原辞任で日シリどころじゃないよ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:07:17.71 ID:2PcgAT+I.net
しかしこんなん見せられると、リーグ優勝期待して開幕から必死に追い掛けて見続けるのが虚しくなるなあ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:07:38.54 ID:sHZ0rq9z.net
まあ、能見に対して5勝1敗の相性にかけるしか無い。もし勝てたら5戦目は岩崎だし、決勝戦の望みも出て来るはず。

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:07:48.63 ID:QjP0duYN.net
いかにワンチャンス生かして逃げ切るかって野球だったもんね
それも勝つには必要だがやはり打ち合いが見たい、開幕の何試合かな
そんな野球もう遠い記憶になってるw

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:07:55.73 ID:Z2lbJBYp.net
>>318
ソフトバンク応援しろ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:08:06.14 ID:q4P7b/1M.net
>>296
いや、日本一でもなんだが
なんか微妙なんじゃねえの

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:08:07.79 ID:lm8NXTpj.net
もし明日勝ったら
5戦目はマシソン5,メンドーサ4イニングでいいんじゃないのw

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:08:09.98 ID:b9yOZIAw.net
マシソンからは相変わらずジャイアンツ愛を感じる
来年はしっかりしてね

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:08:10.31 ID:xkocgTN1.net
マシソン・・ありがとうよ 元気出すわ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:08:12.31 ID:MRvKz7s3.net
>>301
>>319
多分ナベツネの力でもCS廃止はないだろうな
これだけ金が動いたら厳しい、もちろんナベツネもそんなことは100も承知だろうからそんなことは言わない

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:08:12.94 ID:XKNfqqbr.net
>>329
わかるわ
録画早送りまで駆使して144試合見るんじゃなかった

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:08:13.16 ID:6A7wLe0r.net
>>321
片岡を1番にするなら長野のままでいいかと

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:08:14.03 ID:ndNiTxOV.net
解説者どもが原を持ち上げるから勘違いするんだよ
実際は阿部にきつい事も言えない程度の監督

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:08:14.76 ID:sHZ0rq9z.net
巨人の事は置いといて、今日ハムの先発木佐貫だね。
あいつ、02年の日本一の翌年入団で、03〜06の4年間優勝できず、07年優勝したらクライマックス初年の3連敗、
08、09はチームは優勝したのに一軍から外れ、オリックス移籍、13年前年優勝のハムに移籍して9勝したけど最下
位。今年は0勝だったのに、何故かこの重要な一戦の先発になった。ハムは好かんけど、木佐貫にはこのチャンスを
掴んで欲しい。
相手は中田賢一で、あの3タテの時木佐貫が第2戦敗戦投手で中田が第3戦勝利投手だった。

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:08:45.59 ID:6Ave3lHA.net
四球拒否の早打ち、2番に最弱打者では打線が繋がらない

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:08:49.29 ID:W/ahLoq3.net
佐々木主浩 : 今日の巨人にとっては、6回1死一・二塁の場面で、投手を先発の杉内から西村に交代したことが全て。
調子が決して悪くなかった杉内だったので、続投のまま新井良と対戦させる選択が良かったと思う。
西村に代えれば、その西村と相性が良く、またCSで勝負強い打撃を発揮している福留が出てくることは予想できたはず。
そこで早まって投手を交代して結果的に同点とされ、流れを全て阪神に持って行かれてしまった。
今日こそ負けられない巨人は先手先手を打っていこうと考えたのだろうが、それが完全に裏目に。
あの場面は杉内に6回を投げ切らせ、7回に再びピンチになったら交代くらいの考えでも良かったのではないか。
この3試合は投手陣に不安が残る結果となり、また打線にも勢いがないのが心配だ。
土俵際に追い詰められた巨人だが、明日はどこまで開き直って野球ができるかが、ポイントになるだろう。
一方の阪神は、広島とのファーストステージを2試合で得た流れを、そのまま持って来ている。
ここまで投手陣を酷使することなく、またクリーンナップの状態も良く、良い形でこのCSに臨めている。

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:08:53.57 ID:IM2vf7Tl.net
マートン>アンダーソン
ゴメス>>>ロペス
オスンファン>>マシソン
メッセンジャー>>>>>>>>セドン

外国人に差がありすぎる

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:09:01.57 ID:2PcgAT+I.net
何だかんだcsは、地方で変に盛り上がってしまっとるからなあ、、、

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200