2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】17

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:47:36.52 ID:2Gpd0iHl.net
坂本はなんであんな打ち上げるんだろう 全部差し込まれてるよな
長野とかもワンテンポ立ち遅れてるけどどんな調整してたんだろう
なんか打ち損じが多すぎるよね ど真ん中ファールしまくってた

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:47:45.39 ID:UJJNvOEX.net
MLB選抜との試合って阪神だけでいいよな
巨人選手が出ても日本の恥さらしにしかならん

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:48:05.70 ID:N4/ygCCO.net
世の中にはしょーもない順番にこだわる人が確実にいる
日韓共催したW杯の国の並びとか

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:48:10.23 ID:ipWrEyqF.net
グリエルを獲るとなると笠原は放出されるかもな…

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:48:19.76 ID:GaEnKs0h.net
>>669
まじだよ
二十くらいしたの学生だって

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:48:23.78 ID:oX9CJY4s.net
坂本ってダメな時ホント何も出来なくなるよね。
いい加減成長しろや女遊びばっかしてねーでさ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:48:27.50 ID:tYetPmrD.net
ペタは最後はソフトバンクだったよな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:48:33.17 ID:ndNiTxOV.net
グリエルは今シーズンでさえ弱点モロバレで打率急降下して帰ったんだぞ
代走守備固めいらないのは魅力だけど若くて本当に化け物なのはデスパイネ
どうせ糞守備は慣れてるんだしそこさえ目を瞑れば50本打てる可能性がある

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:48:36.34 ID:GRy2Xg2v.net
伊原復帰ぐらいの荒療治が必要だわ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:48:42.33 ID:Aj6nJHy1.net
>>674
そら悲しいわな…
まあ怪我で出遅れた分来年に期待しようぜ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:49:04.15 ID:VIxoiOwy.net
セペダはグリエルより年俸高いからな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:49:07.77 ID:q4P7b/1M.net
>>675
残念ながらそう思うわー
尾花こそまた1軍でやってほしいのに

690 :和歌山の大正義今川敏治@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:49:16.08 ID:2faR08yD.net
>>633

村田いなくなったらグリエルですよ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:49:19.07 ID:GaEnKs0h.net
未だにあの時に何でグリエるんが切れたのかわからん
笠原は悪いのか

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:49:20.74 ID:XD9NvA0H.net
キューバは責任とってチャップマンくれよ
何で先駆者の巨人がハズレつかまされるんだよ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:49:21.41 ID:mWM+tECu.net
???

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:49:36.14 ID:DdgJC7Yn.net
明日は絶対に負けは許されない

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:49:37.72 ID:EABRU38/.net
>>682
d
老け専じゃなかったのかw

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:49:45.66 ID:oibouZsP.net
長野はまともにバット振れないのかね
空振りは無茶振りだしほとんどが見逃しなんだけど

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:49:51.50 ID:phrFeofl.net
>>692
もうキューバ人じゃ無いし

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:49:56.91 ID:ipWrEyqF.net
>>685
その両方獲るのが理想だろうね
グリエルも最後は微妙な数字だったけど片岡よりは確実にましなんだし

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:49:57.35 ID:JXGY7idg.net
>>672

http://baseballdata.jp/sabr/cIsoP.html

ここ見ろ

そして俺は長打力をみる数字がIsoPと言っただけで阿部が他球団の主力より上なんて一言も行ってないけどな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:50:16.67 ID:VIxoiOwy.net
>>682
ロリコンなのか、熟女好きなのか

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:50:30.85 ID:GaEnKs0h.net
坂本も億円年収だからな
若くして金持ちになった香具師はみんな女に溺れる…

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:50:34.72 ID:6A7wLe0r.net
ペタジーニは猛練習して守備範囲広げたというのに橋本ときたら

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:51:05.95 ID:GaEnKs0h.net
>>695
今度はえらい下だよね

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:51:07.51 ID:6Ave3lHA.net
>>678
コンパクト病だろ
バットがぜんぜん出ないし、スイングも異常に鈍い
村田と原の言いなりだと選手生命が危ない

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:51:16.33 ID:oX9CJY4s.net
>>701
来年は半額にしよう

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:51:17.01 ID:XD9NvA0H.net
坂本もフォーム変えたほうがよくないか
トラウトのようにできないかな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:51:18.97 ID:M9ryAkLQ.net
去年のCSは楽しかったなあ本当
テラの3ランは驚き楽しすぎた

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:51:23.41 ID:Aj6nJHy1.net
>>700
悪球打ちなだけかな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:51:48.10 ID:GRy2Xg2v.net
セペダはDHのあるパに行った方が本人のため
セペダ自身も巨人に残りたくないだろ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:51:53.35 ID:GaEnKs0h.net
ラミレスってペタジーニのイソギンチャクだったのに
越えたよね

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:51:55.96 ID:oXZvmtPD.net
なんか同じ負けてても07年のが面白かった気がする。

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:51:59.06 ID:JXGY7idg.net
アンダーソン3番、デスパイネ4番さえ実現すれば打線は心配してない

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:52:05.51 ID:cQm/GwSm.net
>>700
熟女芸人とやらは、比較的若いのと結婚してるケースがある
キャイ〜ンのウドとか、ロバート秋山とか

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:52:20.95 ID:IRzg5URd.net
最後の大和みたいに明らかにリラックスしてプレイしている
ガチガチではあれはない

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:52:25.61 ID:bSghn09+.net
短期決戦は監督の頭脳勝負になりやすいから原では無理だよ

森さんの話が出てるけど、彼だったらハッタリでもなく、この状況打開できるよ
彼の思考回路は常にマイナスからの逆算
あといくつ負けられるか、あといくつボール使えるか、あといくつアウト使えるか、とかそんな感じ
91年なんか先に王手かけられても、計算通りと負けた瞬間にニヤリと笑っていたのが不気味だったな
エースの川口を広島が温存しなかったことで、この試合は負けてもシリーズは取れると確信したらしいな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:52:34.89 ID:PoaWGIjc.net
阿部のリードには首振っちゃいかんのか
いくら百戦錬磨のぐっさんでも三球インコース続けたら投げミスするわ
しかも強打者相手に
谷繁が言ってたな
投げミスする場合の事も考えて配球するって

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:52:44.86 ID:GaEnKs0h.net
坂本も金はあるしやりたい放題だろ…

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:52:50.35 ID:VZT+1TU9.net
         大田
デスパイネ         長野
  
    坂本     グリエル
亀井             アンダーソン
        阿部

これが見たい

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:52:52.18 ID:HmwEzNfx.net
>>687
出遅れてるから今年の扱いも仕方ないんだよね
チャンスは少ないけどまだ今年の活躍も諦めないよ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:53:19.18 ID:EABRU38/.net
>>703
歳の差専だねw

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:53:31.62 ID:EsRvY/uB.net
コンパクトが不調の選手を調整したとか聞いたことがないな
片岡に戦犯って言ったのは知ってる

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:53:34.96 ID:JXGY7idg.net
>>718
亀井をこれ以上引っ張り回すなよ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:53:36.93 ID:7A1qCNWL.net
セペダ切り離せなくて泣いたのにまだキューバとか言ってるのか
そんなんなら来年は最下位だわ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:53:37.73 ID:GaEnKs0h.net
最後の大和は敵ながら鳥肌たったわ
あれは普通に凄い

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:53:46.45 ID:V7rbO7T1.net
さすがにぐっさんと西村は来年ももう厳しいだろうし
明日は恭介が来年につながるピッチングみせてほしいわ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:54:17.25 ID:GaEnKs0h.net
>>718
出来ればもうウナギはいらんよ…

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:54:20.39 ID:tYetPmrD.net
>>711
ふるしろがやらかしたよなw

728 :和歌山の大正義今川敏治@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:54:49.13 ID:2faR08yD.net
AHRAの言うとおり、勝負はあしたよ
あした勝ったら2012の再来よ
チャンスにくそ弱い阪神やで
あした勝てたら逆スイープ決定だわ
負けたらAHARAが監督やめるだけや

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:54:54.65 ID:E5dl29qO.net
ここまで自前で当たり外人見つけられないって最近だとジャイアンツとベイぐらいか
グリエルは来年いるのかよくわからんし

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:54:59.63 ID:JXGY7idg.net
>>725
明日最後なら京介出す展開にはならんだろうな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:55:21.03 ID:mUTeMLf1.net
亀井が三塁とか本物のバカなんだろうな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:55:21.50 ID:7RKQEy/Q.net
明日の打順

片岡 井端
長野
亀井
坂本
阿部
アンダーソン
村田
ロペス
小山

いっそこれで!

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:55:32.84 ID:oX9CJY4s.net
明日ウチが勝つと阪神はテンパり始めるからな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:55:45.33 ID:63VwCnAu.net
初戦 橋本の目測ミスで阪神先制
http://www.youtube.com/watch?v=5YXztVJzMLc
長野が1アウト2塁のチャンスを作るも
橋本が進塁打にもならないライトフライで無得点
 
2戦目 橋本の送球が一塁側に逸れて阪神先制
http://www.youtube.com/watch?v=GtjxfWcCoFk
1アウト満塁から橋本がゲッツーで無得点
http://www.youtube.com/watch?v=qFffFyUOD6U#t=3m00s
 
逆に橋本がいない3戦目は
亀井がスライディングキャッチのファインプレーで杉内を助けて
その裏ホームランhttp://www.youtube.com/watch?v=9QFLDPHO3eo
橋本は7月も8月も9月も全然駄目だったのに使う方も悪いよな

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:55:47.72 ID:PaTQuYnx.net
>>684
ソフトバンクペタジーニと巨人ラミレスが一塁で再会したのを見てなんか悲しくなった

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:55:59.02 ID:ipWrEyqF.net
最後の大和も高宮も安藤もみんなノンプレッシャーだから出来る芸当だよ
日ハムの選手もリラックスしてやってるもん

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:56:02.92 ID:GRy2Xg2v.net
グリエルのセカンドはヤバい
守備範囲が半径1メートルしかない

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:56:06.01 ID:JXGY7idg.net
そう言えばアンダーソンの前2アウト以外でチャンス迎えたことある?

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:56:28.32 ID:gLTRJ0rP.net
坂本はショートとして絶対欠かせない選手であるのは間違いない 巨人史上に残る選手
走攻守 数字以外も含めてチームへの貢献は計り知れない
ただ今年も疲労でコンデションをピークに持ってこれなかった
悪い意味じゃなく中軸はもうやめたほうがいいね 2番でいいよ 引っ張りのジーターで

740 :和歌山の大正義今川敏治@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:56:35.50 ID:2faR08yD.net
>>733

そうやで
伝統的にメンタルクソ弱いで

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:56:52.46 ID:GaEnKs0h.net
ラミレスも群馬やめてどうすんだろね
外人専用コーチで雇ったら

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:57:05.68 ID:oXZvmtPD.net
本当はそろそろワシがドームにクレープ食いに行ければいいのだが
ナイターって段階でかみさん却下だしなあ・・・・・

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:57:17.23 ID:Aj6nJHy1.net
>>719
まあチャンスは少ないだろうが、生え抜きの意地見せていただきたいな。
リードすりゃ守備固めもあるだろうし!

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:57:19.06 ID:q4P7b/1M.net
CSファイナルなんて優勝チームにプレッシャーかかるのは当然だもんなあ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:57:26.56 ID:8QFVdeBS.net
>>729
横浜はもともとは良い助っ人多いやろポンセとかローズとか

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:57:30.49 ID:GaEnKs0h.net
>>737
それはないわ(*^O^*)

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:57:55.51 ID:GaEnKs0h.net
>>745
パチョレック

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:57:58.42 ID:PaTQuYnx.net
2008年の逆転優勝も2012年の逆転CS優勝も
最後に全てが噛み合った結果起きた奇跡だからな
再来に期待してはいけない

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:59:00.76 ID:GaEnKs0h.net
昔横浜にいた水牛みたいな顔した黒人が怖かった…

750 :和歌山の大正義今川敏治@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:59:45.31 ID:2faR08yD.net
デスパイネ獲れないなら
グリエルはガチで獲らないといかんで

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:59:57.03 ID:M9ryAkLQ.net
山口と西村はまだそんな歳でもないし、来年ダメってことはないと思うけどな
まあ勤続疲労もあるだろうけど

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:00:00.05 ID:6A7wLe0r.net
>>749
ブラッグスさんの悪口はやめろ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:00:01.20 ID:cQm/GwSm.net
来年はこんな感じでお願いします

・坂本を刺激させるために、他球団から一軍半のショートを補強
・長野を外野のレギュラー争いに強制参加
・西村とマッサンは二軍スタート
・キャンプ中のトレードも断行してほしい
・24時間テレビへの関わりを全面禁止(今年は試合の模様が映されていた)

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:00:03.72 ID:Aj6nJHy1.net
そりゃ2012は強かったからまだ3つ取る期待がチームに出来たが、今年はキツイ。

だが別に諦めない。

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:00:22.00 ID:GaEnKs0h.net
>>752
そうそれそれ(*^O^*)

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:00:28.21 ID:JXGY7idg.net
昨日はかたなきゃならん試合だったね
対なら間違いなく突破できた
先制の後のあと追加点も取れたのに
やっぱ長打でないと効率良く返せない

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:00:29.86 ID:HsvgcVWG.net
鯉じゃけど

正直びっくりじゃわ
それ以上言葉が出てこんわ

じゃあの

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:00:40.32 ID:oXZvmtPD.net
ということで明日出勤で5時45分起きだから寝るわ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:00:49.37 ID:6A7wLe0r.net
>>750
守備がサードってのがなぁ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:00:52.74 ID:XD9NvA0H.net
3番アンダーソン4番デスパイネいいかも
アンダーソン.330 30HR
ダスパイネ .300 40HR
二人ともケガしなければこれぐらいいくでしょ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:01:03.06 ID:cQm/GwSm.net
>>753だが、ぐっさんとマシソンをごっちゃにしてしまった・・・

762 :和歌山の大正義今川敏治@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:01:11.95 ID:2faR08yD.net
>>748

せやけどひっくり返した経験がある

これは強みやでえ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:01:54.37 ID:KeTEMle0.net
小山が反撃の狼煙を上げるよ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:02:20.34 ID:GaEnKs0h.net
>>757
まてよ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:02:35.28 ID:GRy2Xg2v.net
デスパイネの守備はラミちゃん並だよ
この人もDH向き

766 :和歌山の大正義今川敏治@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:02:46.97 ID:2faR08yD.net
>>759

だから村田はポイーよ
巨人軍に貢献したか?あいつ?

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:02:47.77 ID:XD9NvA0H.net
心配しなくても、この貧打線のまま来年に突入するわけがない
普通に補強するよ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:02:54.61 ID:VZT+1TU9.net
デスパイネこないかな〜
こんなワクワクする打者は松井以来やろ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:03:06.62 ID:M9ryAkLQ.net
>>761
え、素だったの?
朝ドラにかけてわざとマッサンって言っててツッコみ待ちなのかと

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:03:07.89 ID:ZkJ28zY+.net
山口が鳥谷に打たれた直後で原が歯を食いしばってる所が抜かれてたな
短気でカッカするとすぐに顔に出す奴が監督って嫌だわ
監督なら表情に出さず冷静沈着な佇まいで構えてろよ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:03:17.77 ID:PoaWGIjc.net
とにかく3番坂本4番阿部の打順を下げてくれ
去年の日本シリーズと同じ形で負けるのだけはやめてくれ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:03:25.69 ID:PaTQuYnx.net
>>762
まあそれは言える

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:03:32.98 ID:GaEnKs0h.net
ケデブってあと何年か契約残っているんだろ…

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:03:34.18 ID:8QFVdeBS.net
>>765
もうセ・リーグもDH導入しようぜ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:03:37.65 ID:JXGY7idg.net
こんな時菅野がいればなぁ
あの田中に投げ勝った救世主だったからな
その後杉内がぶち壊したけど

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:03:43.59 ID:oibouZsP.net
意外と平静保っていられる
これも中日に3連敗3連勝の経験があるからなんだろうな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:03:58.85 ID:2Gpd0iHl.net
継投といえば久保で失点したらもう取り返しつかなかったよな
まぁ下位打線だったからだと思いたいけど どうみても2連敗中のビハインドに投げる投手じゃないだろ
あれ球場が一気に諦めムードになったよな まぁ他に誰が出たからって変わらないかもだが 

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:04:10.48 ID:cQm/GwSm.net
>>769
ホントに間違えた。
てか、朝ドラは名前は見るけど番組自体は見ていない

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:04:16.47 ID:GaEnKs0h.net
>>770
確かに顔に出やすいね
秋山とか落ち合いとはね

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:04:32.53 ID:M9ryAkLQ.net
>>757
まあそうだろうなw

ペナントの試合内容見てるとそうビックリでもないんだけどな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:04:39.62 ID:ipWrEyqF.net
>>760
それくらいパワフルな打線が来季は見たいね
今年は優勝はしたけど選手もファンも誰も振り返りたくないシーズンだった

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:04:44.50 ID:KeTEMle0.net
>>776
冷めてんじゃね
現地のファンもイマイチ熱くなってないんだよなあ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:04:53.48 ID:MRvKz7s3.net
>>751
山口はやばそうじゃないか
肩痛めて炎症起こしてたしやっぱだいぶきてる気がする

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:05:11.64 ID:6A7wLe0r.net
>>766
村田が来るまでサードが穴だったからな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:05:33.42 ID:lm8NXTpj.net
>>770
こんなこともありましたね
http://livedoor.blogimg.jp/kyosp/imgs/6/e/6e5f87e9.gif

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:05:39.37 ID:oX9CJY4s.net
>>782
熱くなる場面あったか?www

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:05:39.46 ID:GaEnKs0h.net
というかCSも交流させればいいんじゃねーの
上位六チームでさあ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:05:43.38 ID:4GVvy8Ah.net
まぁぶっちゃけ想定の範囲内だよな、この状況
シーズン中のクソ打線見てれば

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:05:54.97 ID:JXGY7idg.net
>>766
サードを埋めて昨年の優勝の立役者
以上

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:05:59.15 ID:rVjEEKRl.net
>>782
阪神のほうが何かホーム感すら漂ってるという

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:06:04.13 ID:WQsHYj9S.net
キューバで実力はデスパイネが一番だろうな
久しぶりに30本以上は打てる大砲獲得になる、守備を度外視すれば

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:06:06.10 ID:9+Y/ixEo.net
>>6
井端頼もしいわ
スタメンで使えば集中力を見せてくれると思うし守備も落ち着くだろう
あと打線だ、阿部にタイムリーが出たがこっから3つ取るには亀井4番しかないと思うね

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:06:13.01 ID:PoaWGIjc.net
亀井は状態いいな ヤマトのせいでヒット2本損してるけど

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:06:18.60 ID:ipWrEyqF.net
阿部も村田も下位なら問題ない
.250 20本を7番8番で安定して打ってくれれば

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:06:22.41 ID:M9ryAkLQ.net
>>775
菅野がいようが打てなきゃ勝てないよ
完投でもしなきゃ後ろが打たれるかもしれないし

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:06:30.10 ID:ndNiTxOV.net
菅野ですら見殺しにするだろうな今の打線じゃ
そうすると菅野が居ればという心の拠り所すら失う事になった

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:07:00.12 ID:GaEnKs0h.net
>>785
なんか凄くいやなもの見た感じ…

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:07:40.58 ID:q4P7b/1M.net
>>794
そうだね
まず阿部は体調を万全にしてからだ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:07:54.28 ID:cQm/GwSm.net
「もし菅野が日ハムにいたら、パリーグの下剋上は完了してた」という声は
まだないみたいだな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:08:08.21 ID:phrFeofl.net
>>788
いやここまで酷いのは想定外だったわ
特に内海がCS弱いのはしってたけど初回から被弾した事とか

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:08:23.10 ID:mUTeMLf1.net
下位打つならそれなりの年俸にしないとなw

802 :和歌山の大正義今川敏治@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:08:25.83 ID:2faR08yD.net
デスパイネは来る可能性あるのかいな?

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:08:26.58 ID:ndNiTxOV.net
亀井大田アンダーソンを見せてくれりゃ負けても諦められる
あの時こうすればとかなんでああしなかったんだとか思わせるなよ
どうせ説明しないんだから

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:09:03.69 ID:GRy2Xg2v.net
来年は菅野の状態次第ではBクラスもありえる

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:09:15.77 ID:JXGY7idg.net
>>795
でも7回まで投げたピッチャーが一人としていないんじゃね
やっぱ先発が同点のままでも続投できるの強みだよ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:09:51.17 ID:mUTeMLf1.net
体調を万全なら打てると思ってんの?
もう36歳なら引退してもおかしくない歳なんだけどw

807 :和歌山の大正義今川敏治@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:10:10.93 ID:2faR08yD.net
今日は飲まんと眠れへんで
あした眠剤もろてくるわ
しかし、あきらめてへんけどな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:10:14.15 ID:EsRvY/uB.net
菅野は打撃もいいからな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:10:24.63 ID:JXGY7idg.net
>>803
負けたらどんな采配しても、あの時って言うと思うよ
そういうもん

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:10:28.53 ID:WQsHYj9S.net
オリもロッテもすでにデスパイネ希望を表明してるからな、争奪戦
SBも参加しそう

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:10:30.74 ID:phrFeofl.net
>>804
先発は金子が来たらまだなんとかなるかもしれんけど
問題は年間とおしてダメだった打線の方だと思うわ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:10:34.45 ID:x4s87UgE.net
すがのとかんの何で読み方が違うんだよ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:10:58.43 ID:XD9NvA0H.net
06年の中日3,4番
福留.351 HR31 打点104
ウッズ.310HR47 打点144

アンダーソン.330 30HR
デスパイネ .300 40HR やっぱ3,4番がこれぐらい打てばな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:11:03.53 ID:8ijSlrom.net
阪神ファンだけど
お前ら明日負けたらからって暴れんなよ?

お前ら反日に燃えてる韓国人並みにむちゃくちゃやるからな・・・・
日シリもSBハムよりお前らの2chでの暗躍のほうが怖いわ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:11:04.98 ID:cdN4EVV+.net
こんなの想定ないだろペナントみてりゃ
投功に酷いしそれに飽き足らず短期決戦で守まで穴作ってるし
去年の日シリのVTR見てるみたいだよ
いや、あのときよりもさらにひどくなってるね

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:11:11.42 ID:KcCDW71z.net
原がハマスタで泣いたインタビューあってあれみて感動してた自分がいたんだけど、今から考えると馬鹿みたいだね

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:11:15.18 ID:mUTeMLf1.net
消化試合しか打ってない大田が入って勝てると思ってんの?w

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:11:15.83 ID:x4s87UgE.net
成瀬は捕りに行きそうな気がして成らない

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:11:19.65 ID:PoaWGIjc.net
明日ハムが勝ったら最終戦大谷先発行くかね?

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:11:20.02 ID:ndNiTxOV.net
>>809
まあそうだな
でも橋本スタメンとかなら死んでも死に切れないだろ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:12:36.17 ID:2Gpd0iHl.net
さすがに消化試合見てアンダーソンが4番だと思ってたわ
さらに阿部が並べたおかげで高宮出す口実作りやすくして阿部がしっかり狩られるという

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:12:58.77 ID:WQsHYj9S.net
阪神が上がってきたらCS敗退はあるだろうとは思ってた
宮國が勝った時に全く喜べなかったw

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:12:59.52 ID:JXGY7idg.net
>>819
大谷はもう投手として調整してないんじゃないの?
詳しくは知らないけど

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:13:09.80 ID:KcCDW71z.net
いやもう俺駄目だわ
敗退したら来年から見れなくなる

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:13:15.20 ID:7RKQEy/Q.net
覚悟はできた。
でもせめて1つ勝つぐらいの意地は見せてほしい

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:13:16.89 ID:ipWrEyqF.net
>>816
いや優勝は優勝、CSはCSでしょ
そこは切り離して考えないと

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:13:42.68 ID:N+WFuiir.net
>>798
まあ劣化か体調不良かはまだ見極めが難しいよな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:13:45.94 ID:XD9NvA0H.net
いやデスパイネもグリエルも巨人が動けば獲得できるよ他球団は関係ない
問題は巨人に獲得する気があるかどうかだね。

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:13:57.56 ID:rVjEEKRl.net
>>816
まさかの優勝を決めて泣いた2人の監督双方とも、
日本シリーズの舞台にはいないって可能性すら出てきたな。

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:13:57.62 ID:JXGY7idg.net
>>824
どうぞ見ないで下さい

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:14:52.51 ID:Qh4pv6Yj.net
巨専民たちよ!
昨日までのことを愚痴るのは止めようぜ
今日から1試合を全力応援できる幸せを噛みしめて観戦しようじゃないか
ファン冥利に尽きると言うもんだ

832 :和歌山の大正義今川敏治@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:15:09.44 ID:2faR08yD.net
>>824
あした負けたら監督交代あるで
来年は新たな気持ちで見れるんや

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:15:25.44 ID:gLTRJ0rP.net
>>824
大丈夫
絶対見るから

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:15:32.84 ID:PoaWGIjc.net
原も栗山みたいにファンのために1試合でも多く試合をお見せできるようにがんばります
とか言える謙虚さが欲しいわ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:15:48.41 ID:XD9NvA0H.net
金子よりもデスパイネのほうがほしいわ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:16:02.03 ID:KcCDW71z.net
>>728
明日負けたらHARA辞めてくれるか!?ホントかあ?

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:16:14.33 ID:JXGY7idg.net
>>829
マジでCSってクソだね
ソフバンまで敗退したらウケるわ
ハムは中田が覚醒してるし、地味に初戦もソフバン危なかったしな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:16:48.58 ID:gLTRJ0rP.net
地味に 栗山日本一への流れきてて笑う

839 :和歌山の大正義今川敏治@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:17:02.49 ID:2faR08yD.net
>>831
俺もそう思うんや
勝負はあしたてAHRAもゆうてたからな
2012を思い出せ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:17:10.64 ID:N+WFuiir.net
00.00.00.【00】←心臓発作で急死

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:17:30.80 ID:rVjEEKRl.net
栗山ハムより
和田阪神が日本一決めちゃいそう

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:17:41.46 ID:aq39F4rA.net
今日は大幅に打順いじってくれよ
打開策はそれしかない、流れを変えないと
1番亀井、3番アンダーソン、4番村田とか

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:17:44.43 ID:XD9NvA0H.net
阿部と村田は来年36と35だからな
流石に年齢てきにもきつくなるだろうし、まだ若いデスパイネはとらんとな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:17:52.81 ID:mUTeMLf1.net
自分から辞めるわけがないじゃない
Bクラスでも辞意を出さなかった男が

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:17:59.76 ID:PoaWGIjc.net
>>823 ずっと5番でスタメンだからやっぱ無理かな?

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:18:09.95 ID:cdN4EVV+.net
SBの方はイーブン
巨人は1勝もできず大手かけられてる状況
立場が全然違うな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:18:10.59 ID:ndNiTxOV.net
追い込まれる前が勝負だって言ってたぞCS始まる前は

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:18:31.34 ID:6A7wLe0r.net
>>831
そりゃそうだ
俺たちは応援しかできないからな
選手が汗にまみれて頑張ってるんだ
最後の最後まで見届けてやる

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:18:53.53 ID:D/mfuW+c.net
>>829
秋山がCS行けないってのはいたたまれない
無能だなんだ叩かれてたけど、本人が苦悩してる記事見て応援したくなっちゃったんだよな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:19:23.02 ID:2Gpd0iHl.net
結局打線が5点取れないから常に投手が体力的にも精神的にも磨耗するんだよな
セーフティに一度もいけないからビクビクしてる 西村はもう相手に舐められてるね
いい球投げてても 気楽にスイングされてる 名前で抑えられない

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:19:30.20 ID:mUTeMLf1.net
SBはタイなのに一緒にしてる奴ってなんなの

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:20:09.20 ID:XD9NvA0H.net
俺も一昨日から打順いじってくれよと思ってたが原にその気がないみたい
意固地だから長野坂本阿部134はこのままだと思う

853 :和歌山の大正義今川敏治@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:20:13.50 ID:2faR08yD.net
>>836
あした負けたらVやねん、やで
どんさんのお友達のAHRAさんや
やめると思うで

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:20:19.89 ID:gGdRBaF4.net
まぁ短期決戦だから負けることはある
というか個人成績だけ見たらこれが正しい結果なのかも
にしても4連敗は情けなさすぎだが
しかし今年の個人成績の落ちっぷりは何だ?
ここまで揃いも揃って駄目だと選手個々の問題というよりチームとしての問題という気がする

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:20:54.53 ID:JXGY7idg.net
野球は運の要素多いからね
だからこそ面白いんだけど
どんだけ塁を埋めても点数入らなきゃ意味ないし
この状況打開するには誰かの3ラン以上ないとな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:20:57.68 ID:6A7wLe0r.net
>>852
坂本は替えるはず

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:21:03.25 ID:PoaWGIjc.net
ソフバンはスタンリッジが残ってるからな ハムは明日の中田を打たないときついわ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:21:08.40 ID:WQsHYj9S.net
阪神は巨人戦を終えると燃え尽き症候群になるからな
日本一になれるかな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:21:10.55 ID:rVjEEKRl.net
なんか雰囲気的に9月のベイスと被るな
調子悪い選手を一向に替える気配がなかった

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:21:29.34 ID:N9yl2+rc.net
>>854
加齢
年齢見れば別におかしな話じゃない選手ばかりだから

861 :和歌山の大正義今川敏治@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:22:20.08 ID:2faR08yD.net
終盤まで僅差なら
オスンファンを打ち崩せるチャンスはあるで
オスンは使いすぎやろ
疲れたら、甘い球くるで

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:22:21.42 ID:KcCDW71z.net
ソフトバンクは別にどうでもいい
ハマスタで男泣きした原が親父さんのこと語っていてそれに胸が熱くなった自分がいたんだけどなんか全て台無しにされた気分で馬鹿みたいだわ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:22:28.67 ID:4GVvy8Ah.net
もう原は諦めてるから村田と川口の辞任発表でも楽しみにしとくわ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:23:14.83 ID:PoaWGIjc.net
2点差ランナー一塁で鈴木を代走に送る原には笑ったわw

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:23:28.76 ID:XPfGRkA/.net
もしCSで敗退なら日本シリーズのために
無理に菅野の復帰を急がせる必要は無くなる
敗退しても1つくらいならメリットはある

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:23:44.10 ID:6A7wLe0r.net
>>862
すまんがそれは理解できんw

867 :和歌山の大正義今川敏治@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:23:56.33 ID:2faR08yD.net
AHRA辞任の覚悟はするが
あきらめてへんで
正義の力を見せてや

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:24:06.90 ID:JXGY7idg.net
早々と消化試合にしてチームの流れをぶった切った巨人と2位という明確な目標に向かって最後まで戦った阪神とじゃ真剣勝負に対する感が鈍っててもしゃあない

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:24:12.12 ID:KcCDW71z.net
>>832
それなら来年新鮮な気持ちで見れるし、球場にも行ける。
選手はしかたないがこのまま同じHARA監督、コーチなら絶対見れない

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:24:13.58 ID:cdN4EVV+.net
まあ、CS残ってる中で一番弱いのは巨人だということだけは分かる
その四球団のうち巨人だけ取り残されてる疎外感みたいなのもね
まあ、ここまで弱けりゃ気持ちはよく分かるし同情するよw

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:24:37.28 ID:q4P7b/1M.net
>>861
一昨日からあきらかに疲れてるよ
うちじゃなかったら打たれてると思う

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:25:10.61 ID:phrFeofl.net
監督自身が打線はほぼお手上げな状態な考えぽいから
もうこのままどうにでもなれって考えもありそう

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:25:25.30 ID:WQsHYj9S.net
昨日の代打セペダは原も諦めたかと思ったわな

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:25:40.22 ID:XD9NvA0H.net
まあたしかに加齢はあるな阿部村田がそうだし
坂本長野は去年よりも成績上がってるから

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:25:54.64 ID:KcCDW71z.net
ほんと苦しい 苦しい
来年から楽しみが消えるかもしれない

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:26:14.44 ID:N+WFuiir.net
00.00.00.【00】←真性の精神疾患

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:26:19.16 ID:Aj6nJHy1.net
>>869
だから無理して見に来なくていいってw

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:26:39.39 ID:oibouZsP.net
何故か明日勝つこと前提で明後日の先発どうすんのか考えてしまう
誰なんだろう

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:26:40.01 ID:PoaWGIjc.net
明日阪神がリードしてたらオスンハン2イニングいくやろ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:26:59.60 ID:JXGY7idg.net
>>870
勘違いしちゃ困るがペナントを制したのは巨人だからね?

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:27:10.01 ID:6A7wLe0r.net
>>878
内海

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:27:17.67 ID:XD9NvA0H.net
そもそもうちじゃなかったらその前に投げた安藤松田から打ってるよ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:27:25.07 ID:mUTeMLf1.net
まあ監督が責任とらずに来年もなんてことになったら見ない奴は増えるよな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:27:26.81 ID:gLTRJ0rP.net
>>862
でも原インタに不安感じたけどね
去年もCS勝った時今年のチームは去年より強いです とか
今年も粘り強さ 守備力というのは巨人史上でも一番です とか
何か過信してるって印象受けてしまったが

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:27:50.79 ID:oibouZsP.net
>>881
まじか?
けっこう球数投げてたよな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:27:50.74 ID:LLCeFIXo.net
もし敗退したら片っ端から強奪しまくるんだろうなw

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:27:54.33 ID:ZkJ28zY+.net
もう楽しみは明日のスタメンぐらいか
まあ手遅れなんだけどさすがに打順いじるだろう
今日と全く同じなら何も考えていないことの証明だからな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:28:32.28 ID:2Gpd0iHl.net
セペダの2打席目も山口とマシソンの試し投げも2試合目にやっときたかった
地味に井端の2ランでいろいろ試せなくなった 5−0なら3戦目への見極め起用見れそうだったんだよね

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:28:36.73 ID:y3INY+0m.net
こんなんで盛り上がれるとか程度が低いわ阪神は

890 :和歌山の大正義今川敏治@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:28:41.00 ID:2faR08yD.net
>>879
そうなったら巨人軍にラッキーやろ
疲れたオスン崩したら
珍はもうまともなピッチャーおらんで

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:28:42.15 ID:N+WFuiir.net
>>884
むしろ虚勢張ってる臭いな
せめてハッタリくらいはかけたいとか

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:28:57.08 ID:phrFeofl.net
もう後が無いんだから
今日から総力戦だわな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:29:19.05 ID:cdN4EVV+.net
>>880
今さら?それで?
それいつの話?
もうCS始まってそれぞれ戦ってる最中の話なのに過去へ現実逃避?
そりゃ目も背けたくなる気持ちも分かるよこれだけ弱ければねw
うん、だから同情してるってw

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:29:40.04 ID:8o8+IXZu.net
首脳陣排除出来るんなら4連敗もOKやわ
チーム立て直しは今の体制では絶対無理だし

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:30:05.74 ID:mUTeMLf1.net
ペナントなんて選手層だけは決まるんだから監督関係ないわな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:30:53.34 ID:mUTeMLf1.net
>>894
だから無理だって
シーズン中に続投を球団社長が発表してるし

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:31:25.19 ID:4GVvy8Ah.net
オスンファン5イニングくらい投げてヘロヘロになっても抑えられそう
っていうかボコれるピッチャーが見当たらない

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:31:31.07 ID:q4P7b/1M.net
>>886
悪いの?

899 :和歌山の大正義今川敏治@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:31:54.91 ID:2faR08yD.net
巨人軍が負けて眠れんわ
巨人軍が勝って不眠症になりたいわ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:31:59.66 ID:6A7wLe0r.net
>>885
調べたら101球だった

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:32:02.66 ID:JXGY7idg.net
>>884
あの時の原は主力の早期劣化なんて考えてなかった。だからこそ2013は2012の戦力にロペスなどが入ったから強いと言った。
今年に関して言えば言葉の通りだろ、得点圏打率はトップだし守備指標もいい。

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:32:08.77 ID:phrFeofl.net
ファンの監督に対する評価なんて結果しだいで極端に変わるて実感したわ
阪神ファンなんかシーズン中あれだけ和田氏ね・辞めろだのスレタイにしてたくせにいざこうなったら途端に名将扱い
一方こっちは言わずもがな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:32:13.74 ID:8P7YGMr9.net
プホルス、日米野球辞退へ
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1413566921/
大リーグ選抜に選ばれた直後、「自分のキャリアにとって意味あるもの。楽しみにしている」と語っていたが、
大会期間中にある娘の体操イベントを見ることを優先させたという。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014101701015

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:32:42.68 ID:8QFVdeBS.net
>>872
原的には敗退の原因を打線のせいにして来期に向けて補強できるからなぁ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:32:44.69 ID:7A1qCNWL.net
つまらないのは他は若手が台頭してんのに巨人はいないからだろ
俺は小山が投げるの見るの楽しいし嬉しい

オガラミは敬意を払ったけどそれとこれとは別

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:32:53.03 ID:BYY4VdyR.net
ドラゴンズうっちゃった時ってどんな感じだったっけ?

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:33:16.87 ID:6A7wLe0r.net
レオタード強し

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:33:38.12 ID:PoaWGIjc.net
>>884 ディフェンスが巨人史上1番とかよく言えるよなw
高田 柴田 土井の時代知らんのか原は

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:33:38.53 ID:mUTeMLf1.net
少ないお金で戦力やりくりしてCS圏に入る方が大変だよなあ
野村、栗山みたいに
原はボンボンだしそういう苦労したこともないんだろうねw

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:33:38.88 ID:phrFeofl.net
>>903
ああ一番見たかった選手だったのに残念
関心が下がったわ

911 :和歌山の大正義今川敏治@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:34:21.20 ID:2faR08yD.net
続投発表後に交代なんて
あり得る話やで
真弓とか星野とか
鷹も秋山に続投要請中だったやろ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:34:40.44 ID:KcCDW71z.net
>>883
もちろん見たい人は見ればいいし、球場に行きたい人は行けばいいと思います!

ただ自分は無理です・・・HARAが監督、コーチも同じ感じなら。こんなんされたらショックだし、裏切りを感じる、、、

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:34:41.40 ID:mUTeMLf1.net
原はどれだけ自分が監督して恵まれてるか分かってないんだろうな
コーチは自分で選べて、欲しい選手をほとんど取ってもらえるとかw

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:34:48.53 ID:6A7wLe0r.net
>>908
マジレスすんなよ
原が精一杯選手を褒めてるのに

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:34:51.85 ID:JXGY7idg.net
>>902
大抵のファンはそんなもんだろ
俺は負けても原続投でいいと思うし、今のところ原以外の巨人が想像できない
打者の結果が出てないまらコーチは変えてほしいけど

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:35:22.75 ID:N+WFuiir.net
>>904
汚い奴め

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:36:24.61 ID:mUTeMLf1.net
ただ言えるのは
周りから文句言われてやめさせられるより
自分から辞めた方が印象はいい

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:36:25.55 ID:oibouZsP.net
>>900
中3日は難しいんじゃね

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:37:04.72 ID:N+WFuiir.net
>>913
黙ってれば圧倒的独走できる巨大戦力を自らいじり壊すマジキチ
それが原という監督

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:38:03.63 ID:6A7wLe0r.net
>>918
無理かな
江柄子、今村、セドンか

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:38:11.09 ID:Q5cjhx7f.net
至宝(笑)盛り塩(笑)

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:38:21.02 ID:JXGY7idg.net
黙ってれば独走とかアホすぎて呆れるわ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:38:58.74 ID:PoaWGIjc.net
ディフェンス力が1番とかV9を愚弄してるわ原は
勘違いも甚だしい
おごり慢心がこの結果を生んでるんだろ
この結果は必然だな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:39:11.58 ID:YhL5ZE+P.net
どうもどうもー虎です
何でこの1番大事な試合で1勝すら出来ないのか
3連敗した敗因、気分ええから特別にその秘密教えたるわ












それはお前らが弱いからじゃ!

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:39:12.35 ID:mUTeMLf1.net
>>919
巨大戦力のおかげと言われたくないんだろう
自分の采配で勝ったと言われたい

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:39:24.86 ID:gLTRJ0rP.net
>>913
勝ってきたからすべて許されてる ってのはあるな
普通のチームの監督とは比べ物にならないくらいの権限あるから
キヨシなんて 高田に言われるままだしねw

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:39:32.56 ID:ZkJ28zY+.net
内海は何故かなかなか交代させなかったな
初回で試合壊れて追加点もされてたのによく分からんわ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:40:22.64 ID:KcCDW71z.net
まあ俺はニワカだし俺みたいのがいなくても困らないか巨人は
野球は好きだし甲子園くらいは見ようかな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:40:32.72 ID:WQsHYj9S.net
原も日シリにいける自信はあったんだろう
激励会で菅野に奇跡が起こる予感がすると話したんだから
どこで予定が狂ったか、代打セペダ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:40:47.72 ID:oibouZsP.net
>>920
やっぱり江柄子っぽいな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:40:50.05 ID:8ijSlrom.net
盛り塩笑うよなあれw

巨人が自分たちの弱さを直視できてない証拠

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:41:35.51 ID:lm8NXTpj.net
>>929
結局セペダは残塁6作っただけだったね

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:41:47.33 ID:Q5cjhx7f.net
至宝(笑)盛り塩(笑)

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:41:51.63 ID:PoaWGIjc.net
ディフェンスに自信あるなら亀井をスタメンからはずさんわなw

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:41:59.54 ID:EEvIzoqU.net
ぶっちゃけ2点リードで虎キラー杉内で負けるとは正直思ってなかったわ
今日は虎キラー小山と能見やからまだ期待してるが後の宮国と内海に期待しなきゃいかんのは辛いな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:42:01.38 ID:8QFVdeBS.net
>>927
確かに、失点した後の打席で代打無しだもんな

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:42:05.56 ID:phrFeofl.net
今年は継投かなり下手になったなとは思う
まあ軒並み中継ぎがダメダメじゃ継投もくそもないと言われれば
返す言葉もない

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:42:08.96 ID:i8BYQlRQ.net
http://www.imocwx.com/amds/17/17/am2_ej.gif

さみーぞコラ(´・ω:;;:;:. :; :. .

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:42:21.80 ID:UJJNvOEX.net
>>902
このCSの結果関係なく今年の原は無能だろ
ハイペース調整でほとんどの選手を絶不調にして
中5で菅野、内海、大竹を破壊
その上、采配もクソとか原が監督するのはハンデ以外なにものでもない

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:43:20.79 ID:KcCDW71z.net
>>905
それもあるんだよねえ・・・
野手にしろ投手にしろ出てこない

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:43:57.06 ID:N9yl2+rc.net
菅野ってどうなってんの?
自分で投げてたらプロ意識なすぎだし、回りが強制してるならマジキチだし
体の管理できない選手は長生きできないぞ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:44:01.49 ID:JXGY7idg.net
>>928
未練がましいなぁ
金輪際巨専にすら書き込むな
どうせ勝ったらすぐ手のひら返すくせに
本当にウザい

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:44:05.51 ID:N+WFuiir.net
>>925>>939
勤勉なバカほどタチの悪い物はない
正常に機能してる物をわざわざいじり壊し台なしにする達人

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:44:24.21 ID:WQsHYj9S.net
初戦は内海で敗退しなれてたから余裕を持ってしまったんじゃないかな
二戦目が誤算だった、澤村小林もいまいちな出来で
亀井外してまで使った橋本がやらかした

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:45:02.69 ID:oibouZsP.net
>>942
そうやって構うから来ちゃうだぞw

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:45:02.94 ID:mUTeMLf1.net
>>926
権力がどれだけあるかはわからんが
少なくとも今のコーチは原の意向大きく働いてる

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:46:02.20 ID:b9yOZIAw.net
小山、もし勝ったらヒロインでやったぜ!て言わないかね。澤村みたいに
普段根暗な小山が言ったらチームが活気づきそうw

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:46:17.23 ID:cdN4EVV+.net
まあ、去年は強かったよ
しかし去年の日シリはここの監督がここまでアホだとは思ってもみなかった
そして今シーズンに入りどんどん投手崩壊、さらに焦って弄りまわし頼みの菅野まで壊れる始末
それがボディブローのように効いて疲弊し、優勝するも既にチームは壊れて力尽きた状態だね
思えばこの弱さは去年の日シリから始まり、シーズン中の行いが招いて現在に至るということだ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:46:21.09 ID:KcCDW71z.net
澤村はいけそうだが内海は100球投げてるし厳しくない?

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:46:29.41 ID:Q5cjhx7f.net
亀井外すとか愚の骨頂だったな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:47:48.63 ID:ndNiTxOV.net
>>947
翌日負けたら思い出したくも無い記憶になるんだが

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:48:17.75 ID:WQsHYj9S.net
三戦目に本気のスタメンにしてみたが時すでに遅し
阪神が勢いづいていて巨人の投手陣では止められなかった

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:48:26.71 ID:8QFVdeBS.net
>>949
そういう事は明日つうか今日勝ってからにしよう

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:48:58.11 ID:JXGY7idg.net
内海なしならどうするんだろ
ロングリリーフはできると思うけど、マジで足らない
小山で勝っても詰んでると思われてもしゃあない

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:49:02.36 ID:mUTeMLf1.net
>>943
直せないのに分解して壊す人間がまさにそう
自分にできないことはできる人に任せるのが一番なのに
尾花が辞めてからは継投は原が全権持ってることと同じ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:49:07.27 ID:PoaWGIjc.net
なんでこんなに原に頭にくるか
橋本 坂本 阿部 こいつらのせいで去年の日本シリーズ負けただろ

同じ失敗を繰り返すから頭にくるんだよ
戦力が足りないだの抜かすなよ
ぶち殺すぞ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:49:20.09 ID:6A7wLe0r.net
>>950
センターを長野がやらなきゃいけなくなるから
長野の足が万全なら亀井使ってたよ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:50:14.13 ID:KcCDW71z.net
小山可哀想だなあ・・・

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:50:27.60 ID:JXGY7idg.net
>>956
橋本が一体何したよ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:50:29.67 ID:gLTRJ0rP.net
あと尾花が1軍くるって予想も微妙な気してる
2010に出てったのを原は結構まだ根に持ってる気するw
2009の日シリ前に監督報道出て 一度尾花は日シリベンチ入りしないって話になったもんね
結局参加したけど

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:50:49.74 ID:ZkJ28zY+.net
贔屓亀井を外すってよっぽど橋本を気に入っているってことだな
贔屓も世代交代して年下に移行したのか
ジャニー喜多川みたいだな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:52:15.56 ID:XD9NvA0H.net
調子いいバッターが下位打線で不調のバッターが上位打線だからな
特に原は去年の日シリを経験してんのに同じ過ちを繰り返してる
本当意固地だわ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:52:21.45 ID:mUTeMLf1.net
亀井は清水に指導されて打てるってのは気に入らないんだろう
新しいおもちゃを見つけた

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:52:40.13 ID:oibouZsP.net
橋本はもう出番なさそうだな
守備固めで松本上げるんじゃね

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:53:23.27 ID:bdRR+kYw.net
今年CSスイープ

来年Bクラス


あるで!

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:53:34.29 ID:EEvIzoqU.net
内海の続投は今まで勝ってきた経験値故の余裕が裏目に出たんやろ…
藤浪ならある程度打てるとか1勝のAdvがあるとか、さすがに初戦しかも10球程度で3失点はプランになかったやろな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:54:30.91 ID:qe6gk7MS.net
適当に打順ころころ変えているだけの感覚的な人が、短期決戦で選手個々の状態を把握することなんて無理でしょ
一か八かで、セペダを今頃起用とかもなんだかね‥

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:55:07.32 ID:WQsHYj9S.net
長野の足と左の代打セペダの失敗で亀井をベンチにしたんだろうが
亀井が1番状態がいいのに2戦目に外したのはやはり失敗だったな
菅野、長野の足、由伸不在が響いてる

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:55:34.47 ID:phrFeofl.net
橋本にとってこの一年はなんだったのか
今後の経験を得られたか
はたまた泊が剥がれたか

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:56:35.82 ID:mUTeMLf1.net
短期決戦は実績より勢いですから
調子を見極めたり選手を乗せるのが上手い監督が強い
長嶋が強いのはそういう面

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:56:39.97 ID:cdN4EVV+.net
まず去年の楽天は非力な左打者が多いにもかかわらず
阿部はほとんどアウトコース一辺倒
そしてそこを狙われ踏みこまれレフト方向狙いうち
しかも、そこにボウカーがいるというダブルパンチだ
この他にもアホなことやっていて数えきれないがわざと負けたんだろアレww
ただ、これは去年の話で今年はそれ以前に正真正銘の弱さだよ巨人は

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:57:17.20 ID:gLTRJ0rP.net
長野も休んでいいよもう
初戦 送球の時も踏ん張れないから暴投してたし
9月の復帰時よりも状態悪い
大田に経験つませればいい

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:57:18.27 ID:FH1m6els.net
ファンなんてどの球団も一緒だな
見ていて滑稽だわ
短期決戦でも勝てば名将扱い、負ければ辞めろ辞めろ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:57:45.24 ID:qe6gk7MS.net
>>969
原政権特有の非力若手枠で自然消滅が既定路線かと

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:57:57.02 ID:mUTeMLf1.net
セペダは消化試合でも使ってないし
本当に謎だわな
原は常人ではない

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:58:22.16 ID:ZkJ28zY+.net
守備で長野の足を気にしているならば足を使う1番固定なのが矛盾だわな
まあ打順を変えたくないってだけで何も考えてなさそうだが

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:58:52.28 ID:N+WFuiir.net
>>975
だから狂人なんだよ原は

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:59:57.18 ID:W1Ns8tq+.net
万年二軍往復松本と実績ない橋本と使い道ない藤村からセンター選んでるの本当おかしかった

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:00:26.48 ID:oibouZsP.net
3番村田4番レスリーとかやってくんないかな
この方が2番亀井を生かせると思うんだけど

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:00:30.21 ID:WQsHYj9S.net
短気では必要なラッキーボーイが巨人側に現れない
昨年の寺内や日シリの美馬みたいに伏兵が予想外の活躍しないと
勝ち抜けない

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:01:16.19 ID:6A7wLe0r.net
>>976
俊足だから1番起用されてたわけじゃないぞ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:01:27.71 ID:XD9NvA0H.net
8月中旬に打線爆発するって言ってたが結局してねーし
で、また明日長野坂本が爆発するって、

983 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:02:10.74 ID:L3dVAPCo.net
俺が寝ていると思って好き勝手
データも無く技術論もなく書いているアホども
俺は眠りながらでもレスするからなお前らはゴミ
ぐうぐう

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:02:30.83 ID:cQm/GwSm.net
てか、原がもしやめたらどこかの番組に
準レギュラー的な形で出ることになるんだろうか。

いっそ、高校講座に出て、勉強しなおしたほうがいいのではないかと。
義務教育すんでからは、ほぼ野球漬けだったろうし

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:02:50.92 ID:PpL4vELy.net
>>975
謎?単なる思いつきだろw

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:03:08.04 ID:oibouZsP.net
>>982
その発言からして明日も1番長野3番坂本で行くっぽいな
ほんと意固地だよね

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:03:20.25 ID:ZkJ28zY+.net
>>981
俊足関係なく足を使う役割が大きいだろ1番は
打線が機能しているならなら出塁して帰ってくることが多いんだから

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:03:49.87 ID:qe6gk7MS.net
巨人で勝てるピッチャーは、菅野と杉内
1人は酷使で潰して、1人は3戦目まで温存だから
まあ、この結果も納得だわな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:04:43.48 ID:3/Az1zgI.net
CS敗退したらまた戦力が足りなかったと戯言抜かすんだろうな

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:05:39.06 ID:mUTeMLf1.net
>>977
悪い意味の狂人だろうね

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:06:07.32 ID:KcCDW71z.net
長島のほうが短期戦やここぞの試合は強かった印象
10.8、メイクドラマ、ON対決、2000年優勝決定試合

原はWBCくらいか?まあそれでも凄いが

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:06:32.38 ID:phrFeofl.net
打順に関してはリーグ期間中も散々変えてきたのにほとんど貧打が改善されなかったからな
正直手詰まりだと思う
先も言ったけど監督自体が打線をもう諦めてると勝手に想像

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:06:48.61 ID:qe6gk7MS.net
原コメント『まだだ、勝負はこれから』

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:06:48.98 ID:6A7wLe0r.net
>>987
だから足で掻き回すタイプじゃないって言ってるの
シーズン中からずっとそうじゃん

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:06:53.00 ID:cd7sCpsP.net
なんかものすごいネガオーラに満ちてるけど、本当のファンなら諦めず応援するだろ

996 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:07:03.40 ID:L3dVAPCo.net
>>989
戦力は足りているけどここまで誰一人として
能力を発揮できないのは異常だな
それを含めて戦力なんだろうが

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:07:21.85 ID:mUTeMLf1.net
>>985
普通思いつかないよ
使う気ならまず二軍から上げて消化試合で使うし
いきなり使う奴なんていないわ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:07:32.76 ID:6A7wLe0r.net
ペナントのことね

999 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:07:39.16 ID:L3dVAPCo.net
>>995
そりゃ完全終了するまでは応援するだろ
まともなファンはもう寝てる
今いるのは変なのだけ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:07:40.85 ID:tjZKfwNY.net
1000なら小山炎上

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200