2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】必勝

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:05:45.79 ID:7phNAvy3.net
3連勝あるよ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:23:02.29 ID:1yrZ1BWw.net
ここまで追い詰められてから大田スタメンで出して、さぁ打てや!と言うのはさすがにかわいそうだな。
むしろ大田はもう使わなくていいよ。

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:23:45.84 ID:I01CDKN7.net
柳田と中田翔ほしいな。

581 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:23:54.38 ID:L3dVAPCo.net
>>559
阿部が打てないのは守備負担なんかではなく
衰えか不調なだけ
ただキャッチャーやらないと確実に疲労度は違うから
原がどうなるかとファーストやらせてみただけ
でもダメだった

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:24:10.74 ID:gcqv1+ZP.net
>>579
確かに、もう今まで原が拘った選手たちで頑張ってもらいたい

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:24:17.21 ID:wlMeQ4r8.net
FAで高価な骨董品ばかり集めてるのがダメなのだろうな
実用的なのを欲しい

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:24:26.47 ID:wHxVWPsp.net
宮西はいいと思うが阪神ファンなんだろ?
脈があるのは金子ぐらいじゃないかな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:24:38.33 ID:I886Tsp9.net
>>580
弄くり魔の原に壊される

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:25:01.78 ID:lm8NXTpj.net
やっとモブ来たか

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:25:12.46 ID:Kkv1uDG9.net
>>580
一気に小粒化するで

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:25:19.69 ID:QZkHgvjJ.net
>>562
9月から必死で頑張って足でも貢献してきた大田
終盤から最後までずっと2軍にいたのにCSになって優先的に使われるセペダ
セペダのほうが原の信頼を勝ち取ったってことになるからね
こんな理不尽はない

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:25:20.18 ID:I01CDKN7.net
長野、坂本、阿部と心中して原な〜む〜

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:25:24.03 ID:8o8+IXZu.net
岡島か

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:25:35.28 ID:S9Ipd9XE.net
髪の毛がさっぱりしてる岡島

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:25:58.12 ID:u9Nepr5b.net
>>582
4番セペダだなwwww

593 : ◆MOVzqviR1Vlo @\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:26:28.44 ID:L3dVAPCo.net
サカチョー阿部外してそれ以上のやつがいたらいいがいないし
信じるしかないよね

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:26:30.94 ID:YCPFxd+V.net
勝てば官軍なんちゃらとか言うだろ!
ここからたかが3連勝なんか余裕だろ!
今シーズン何回もここで負けたら首位陥落の試合で勝ってきただろ!
チームを信じろ!

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:27:07.15 ID:GO5N0Dag.net
>>594
出来るわけないじゃん馬鹿じゃね?

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:27:16.80 ID:AhUu7kka.net
BBA

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:27:33.43 ID:lm8NXTpj.net
どうせまたチャンスでセペダ凡退

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:27:35.53 ID:4GVvy8Ah.net
柳田とか中田とか仮にドラフトで獲っても巨人なら小粒化して大成しなかっただろうことが容易に想像できる

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:27:38.63 ID:wHxVWPsp.net
客!妨害するな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:27:43.30 ID:I886Tsp9.net
中田なんて巨人にいたらコンパクトなスイングを強要される

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:27:46.01 ID:qpun3708.net
中井選手が同点ソロ放つも引き分け 今村投手は1失点完投
http://www.giants.jp/G/game/game169606.html

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:27:48.43 ID:RD60pCeo.net
セペダは打撃の内容だけなら今のところ不振の中軸よりははるかに良いでしょ
2打席ともしっかり捉えてるし呉のボール球は一切振らなかったし
終盤怪我が癒えてる時に何度か1軍の代打で使っておくべきだったんだよなぁ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:27:52.22 ID:wr30w1ao.net
さんざん打順弄くりしておいて、ここにきて固める原

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:27:53.07 ID:wlMeQ4r8.net
そろそろ野球は苦手だけど人格は良いって外人集めるの止めにしてほしい
ちょっとくらい問題児でも野球上手い選手を取ってくれ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:28:00.97 ID:9cOQS4ME.net
村田なら↓

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:28:31.42 ID:XG+LwXXS.net
>>594
相手は勝負弱い阪神だしね

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:28:48.22 ID:3iI1WTdo.net
セペダに出番を奪われる大田と
キャプラーに出番を奪われた矢野がダブって見える

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:28:49.79 ID:GO5N0Dag.net
大田もSBにくじ引いてもらってたほうがよかったかもな
大きく人生変わってたと思うわ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:28:55.58 ID:QjP0duYN.net
ほぼ昨日と一緒だと思うわ坂本の打順どうするかぐらいだろ、それで今日で終了っぽい
結局何やっても打線が爆発することはなかった

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:28:56.07 ID:4uqVDDPJ.net
水曜にヱビスビール ケースで買ったのに全然飲んでねえわ
今日こそいっぱい飲むぞぉお

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:29:33.87 ID:gLTRJ0rP.net
>>601
4安打・・・
岡本野間両獲りで

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:29:46.94 ID:wr30w1ao.net
>>604
「ジャイアンツ、ダイキライ!トウキョーニカエル!」

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:30:22.97 ID:8o8+IXZu.net
>>608
ソフトバンクならとっくにリリースされてるかと大田

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:30:51.95 ID:lm8NXTpj.net
打撃の内容がいいっても満塁併殺とチャンスでレフトフライはキツイよ(´・ω・`)

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:30:54.63 ID:gcqv1+ZP.net
大田もホークスならきっといまごろ
今宮おしのけて大型ショートとしてホークスの6番あたり打ってるんだろうなぁ
王は原みたいに若手野手のフォームいじくらないし

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:31:11.12 ID:8o8+IXZu.net
赤田ハムにいたのかw

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:31:28.96 ID:sCnd03tz.net
うーん今日は勝ってくれー!

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:31:29.49 ID:RD60pCeo.net
>>607
キャプラーに出番奪われたのは矢野じゃなくて清水だろ
矢野はむしろキャプラーが出て行ってから出番一気に増えたんだぞ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:31:32.11 ID:lm8NXTpj.net
>>608
30本30盗塁のスター選手になってたかもね

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:31:37.11 ID:Ty2nb2wX.net
岡島見てると今村もこれくらいに育ちそうなんだけどなあ。いっぺん外に出る必要あるかもだけどw

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:31:41.29 ID:1AsXxShR.net
橋本にはあれだけチャンス与えて
矢野中居大田は冷遇
そりゃ育たないよ
見る目なさすぎ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:31:59.50 ID:MXmECHHK.net
岡島ってメジャー行ってから制球力よくなったの?

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:32:37.76 ID:I886Tsp9.net
坂本と長野も原に振り回されて無残な姿に変わり果てた
アマから嫌われるのも無理ないわ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:32:55.39 ID:VIxoiOwy.net
戦犯度合いでいうと、トップが坂本で次が長野で次が阿部って感じかな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:33:01.45 ID:GO5N0Dag.net
戻ったw

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:33:23.79 ID:3ilivWlH.net
2012年の再来を期待してる人ってどれぐらい居る?

俺は今年は無理だと思ってるけど(´・ω・`)

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:33:25.84 ID:gcqv1+ZP.net
岡島は日ハムに行ってからもう制球は良くなってたきがする

なんかカーブよりチェンジアップの割合増やしたら制球が良くなったとか聞いた

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:33:34.33 ID:wlMeQ4r8.net
片岡なら2塁いけたわ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:34:22.17 ID:1yrZ1BWw.net
橋本怪我したあとずっと低打率なのに無競争でスタメン固定だもんな。 
原なら来年も意地になって使い続けるだろう

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:34:28.16 ID:sCnd03tz.net
>>626
・・・期待はね・・・

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:34:35.82 ID:N4/ygCCO.net
今年34際の矢野を育てろとか言われましても
中日ならいざ知らず

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:35:21.99 ID:lm8NXTpj.net
>>626
今日勝てばいけると思ってる(`・ω・´)

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:35:22.27 ID:I01CDKN7.net
柳田、中田翔みたいなタイプは巨人じゃ矯正されまくって小粒化するのかやっぱり。駄目だな巨人は。もっと大きく育てろよ。

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:35:27.73 ID:VIxoiOwy.net
>>623
坂本、長野の未来像として山田みたいのを想像していたが、年々小粒化している印象だな
まあ、体格が細みと小柄だから限界はあるだろうが

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:35:57.31 ID:GO5N0Dag.net
>>626
こっちと相手のチーム力が違いすぎて
比較にならんw
無理w

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:36:08.54 ID:03HudvHv.net
ソフトバンクは裏切る気かよ
一緒に負けるんじゃないのかよ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:36:29.74 ID:XG+LwXXS.net
>>626
あの時よりはきびしいが
まだまだいけるっしょ
90%くらいでいけるかな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:37:13.48 ID:3iI1WTdo.net
>>618
ホームラン打ったのにスタメンに使われないでキャプラーがスタメンになったり、
キャプラーが2軍に落ちないで矢野が落とされたのが印象強かったからさw

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:37:13.59 ID:Ty2nb2wX.net
橋本使ったのはセペダのアテが外れたのと春先の一瞬の輝きで原の目を眩ましたことが原因かなあw

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:37:25.38 ID:VIxoiOwy.net
中田や筒香も素材としては、大田とそれほど変わらなかったと思う。大きく違ったのは、育った環境だけ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:38:18.44 ID:I886Tsp9.net
大田なんて入った年のキャンプで原に弄くられた
二軍でホームラン量産してても弄くられた
岡本は巨人にはいるべきじゃない

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:38:33.09 ID:yThQ3kR8.net
なげー試合だなあ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:38:37.91 ID:lm8NXTpj.net
勇人は腕が細いもの
山田哲人なんてこの腕だもんさ
http://livedoor.blogimg.jp/nanjmagnus/imgs/4/5/4548c634-s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BzuUZT6CUAE1_kF.jpg

http://blog-imgs-10.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/azuY04mhBAw.jpg
あとついでに見つけたけど↑この選手は誰ですかね?

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:38:53.88 ID:sCnd03tz.net
こうやってちゃんと粘るからチャンスが出る

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:38:54.23 ID:zlGHq6RW.net
終戦記念日


アドバンテージ3必要だな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:39:12.24 ID:yThQ3kR8.net
どっちも四球が多すぎる

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:39:49.46 ID:g7grFnMg.net
>>633
王が監督してた時代ならそうしてたはず
成功するかどうかは別問題だが

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:39:53.27 ID:oeUw+Cp6.net
今日って地上波も試合終了まで放送アリ?

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:40:12.62 ID:yThQ3kR8.net
4時間試合か

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:40:14.90 ID:wHxVWPsp.net
なんか世間は巨人の1位は岡本の風潮だけど、ホントかなあ
信じられないんだが
ところで、有原が飛翔しているらしいな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:40:21.48 ID:QjP0duYN.net
岡本なんてそら獲らんよなあ守備がへただし原が我慢して使うわけないそれなら
外人で間に合うし、太田なんて鈴木の後釜で代走要員ぐらいしか思ってないんだろ
あ〜あだんだんつまんないチームになってくな4番のバントなんて誰が見たいねん
例えば松井がバントしてファンが喜ぶかよw

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:40:22.06 ID:1AsXxShR.net
杉内良かったのに焦って変えたな
西村がいいなら、まだわかるけどそうでもない
本当にあほ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:40:32.94 ID:q2jaQ8J+.net
>>578
引き分けもあるから2/9が正解

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:40:34.81 ID:I01CDKN7.net
勝利至上主義の読売ではかいぶつは育たない。マニュアル野球の限界。

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:40:47.70 ID:XG+LwXXS.net
今季東京D負けなしの小山 防御率も1点台 対 今季巨人戦1勝5敗の能見
エース内海 対 新人岩崎
あの危険球が結果いきる(球数少なくすんだ)澤村 対 藤浪
最終戦まではいくんじゃね?
そしてそこでやっぱ「勝負弱い阪神と」なる

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:40:54.44 ID:kkqxsYJI.net
http://i.imgur.com/0dVJ1HQ.gifv

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:41:00.37 ID:yThQ3kR8.net
プロ野球 クライマックスファイナルステージ第4戦 巨人×阪神[多][字][デ]

巨人まさかの3連敗!絶体絶命!最大の危機到来!阪神、勝てば球団史上初のCS制覇!運命の天王山決戦に広島・マエケン(広島)登場!亀梨副音声も!※試合終了まで延長

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:41:20.68 ID:1AsXxShR.net
そもそもなぜ初戦杉内でも澤村でもなく内海だったのか

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:41:40.57 ID:lm8NXTpj.net
岡本は指名したらサードコンバートして村田修一の後釜にするつもりだろうね

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:41:42.62 ID:q2jaQ8J+.net
よそだって弱いだけで勝利至上だよ

661 :ばっさんの人 ◆aMOQwb/YfY @\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:41:46.12 ID:wpBxnlQ4.net
今日はきっと勝つよ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:42:05.55 ID:Ty2nb2wX.net
内海の志願登板だと思う。

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:42:23.81 ID:XG+LwXXS.net
あれ?DMMでエロ動画見てたら
岡島→森福に
誰か間はさんだ?

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:42:36.45 ID:Rr1Bh/Cz.net
ドラフト亀梨とる

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:42:42.86 ID:fn0PWwtK.net
巨人は追い込まれてからが強いで〜

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:42:51.79 ID:N4/ygCCO.net
脇谷さんに髭が生えてる

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:43:02.42 ID:wHxVWPsp.net
>>662
志願の○○とか好きだよね・・・(ため息

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:43:24.82 ID:+Hufg0T9.net
>>662
志願してあれ?終わってんな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:43:40.66 ID:8o8+IXZu.net
左カード2枚も使って大丈夫なのか
まだ6回なのに

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:44:18.50 ID:wlMeQ4r8.net
今日が今年見る最後の試合になるかもしれんと思うと寂しいな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:44:50.29 ID:kkqxsYJI.net
>>661
    ( ・ω・)  
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i ←ばっさんの人
          しーJ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:44:50.46 ID:q2jaQ8J+.net
ガースいないんだから内海でしょうがない
3人ともあかんかったやん

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:44:51.69 ID:gcqv1+ZP.net
原は何故橋本に振り分ける忍耐力を大田にも分けられないのか

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:45:42.84 ID:rGFnbAwh.net
内海とか万全の状態での初戦であれだったのに、中3日とか怖すぎる

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:46:12.44 ID:Ty2nb2wX.net
>>673
橋本が左打ちだから。それだけw

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:46:14.78 ID:w6QL2Inc.net
内海でもいいけど、カトケンにしてくれ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:46:21.11 ID:VzEh65mF.net
来年は大田を使い続けろよ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:46:55.16 ID:8P7YGMr9.net
元凶・原監督の身代わりは…巨人3連敗でコーチ陣“粛清”必至
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/154207
 シーズンで使い物にならないことがハッキリしているセペダにこだわる原采配は理解に苦しむが、
そんな指揮官は来季まで契約が残っているから安泰。
代わりに、リーグ3連覇で「無風」と見られていたコーチ陣はただでは済まない。
 07年のCSでは中日に3連敗。この年もリーグ優勝していたが、
当時の内田打撃コーチと伊勢打撃コーチ補佐が電撃解任された。
 今季リーグ5位のチーム打率.257の貧打に泣いた3人の打撃コーチはだからやばい。
 チーム関係者がこういう。
 「橋上コーチは退団、もしくは配置転換が濃厚。
今季から一軍を担当した清水コーチは二軍へ逆戻り。
代わって二軍の後藤育成コーチが一軍昇格の情報がある。
広島の二軍監督から巨人に復帰することが発表されている
内田コーチは、当初は二軍の打撃担当に内定していたが、一軍に変更されるかもしれません」

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200